トップページ > ニュース速報+ > 2013年03月16日 > K7QhcM5l0

書き込み順位&時間帯一覧

21 位/21763 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数81350700000002133600311641789



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@13周年
【従軍慰安婦捏造】中山成彬議員「私が狙われていると検察関係から警報あり。一部のマスコミが捏造してでも私を叩くらしい」★2
【政治】安倍首相がTPP交渉参加を正式発表★6
【TPP交渉参加表明】維新、みんなが参加歓迎 民主は賛否明かさず 共産、社民、生活の党は撤回要求
【TPP】 日本維新の会の松井幹事長 「交渉参加は当然だ。(自民党は)農業分野を守りすぎている」
【TPP】日本医師会 「国益に反すれば撤退を」
【自民党】石原宏高氏、連日の銀座の高級クラブ通い 「いつも女の子に囲まれて楽しそうに・・・」
【NHK】民主党、生活の党、共産党、社民党のTPP慎重の国会議員らが緊急の集会を開き、安倍総理大臣への批判が相次ぎましたとNHK★2
【政治】甘利経済財政・再生相、TPP交渉参加「成長戦略実行の第1弾」
【自民党】 石原宏高議員が当選祝いで会食し公選法違反(運動員買収)に問われた件で、大手パチンコメーカー「コメントする立場にない」
【TPP】北海道知事「協定参加に反対」=愛知知事は交渉参加表明を評価
【自民党】「静かにしろ!!」「声を張り上げるな!」 TPPめぐり、自民会合であわや乱闘騒ぎ 「みっともない…」とぼやく秘書も★2
【社会】TPP、生産現場は不安…逆バネに意気込みも
【沖縄】 「安倍首相は沖縄戦後史に無知」 4・28式典に対して「沖縄屈辱の日をきちんを教えなければいけない」 教師も気持ちを新たに
【与党】 安倍首相のTPP交渉参加意向、公明党の山口代表が了承
【死刑問題】 「死刑は、生きる権利の侵害に当たる」 執行停止求めアムネスティ日本がアピール★2
【東京】猪瀬知事「カジノは大人のディズニーランドだ」「東京にないのは不自然だ」★2
【経済】 15日の日経平均株価続伸、終値4年半ぶり1万2500円台を回復・・・出来高は38億8600万株
【政治】安倍首相がTPP交渉参加を正式発表★7
【安倍政権】 「正社員を解雇しやすく」 安倍政権下で「労働市場の流動化」、3つの有識者会議で議論 規制改革論に潜む“火種”
【政治】安倍首相と維新が接近…改憲嫌がる公明を視野に 維新にはジレンマも [03/12]
【TPP】 維新・橋下氏「自民党は条件つけすぎ。TPP反対で日本の農業を守れるなんて幻想。不参加でも、農業は衰退する」★2
【時事通信】 韓国・尹外相「日韓の『傷』を棚上げして、当面は日韓の関係改善を優先する」
【TPP】 飛んで火にいる夏の虫 日米交渉は米国完勝 日本は「聖域」を交渉のテーブルに乗せ、米国は自動車を「聖域」扱いにした★2
【調査】 「生活の豊かさ」、日本は10位…1位は4年連続でノルウェー
【TPP】 日本抜きの交渉が進む 税関手続き、通信分野など大筋合意 米通商代表部(USTR)「年内妥結へ交渉を加速させた」とする声明
【政治】国会で「朝日新聞の慰安婦捏造」を指摘した中山なりあき議員 「私が狙われている」とツイート 
【経済】日銀、量的緩和を7年ぶりに復活へ…黒田新体制で転換
【TPP】社民・福島瑞穂氏「農業も医療も社会保障もぶっ壊す交渉参加は許せない。二枚舌で、うそつきだ」
【国際】米無人機攻撃で市民400人死亡…国連
【自民党】 石原宏高議員、パチスロ大手「ユニバーサル」に選挙支援を要請&料亭で会食も 公職法違反の恐れ★2
【政治】安倍首相がTPP交渉参加を正式発表★10
【社会】脳幹出血で意識障害→奇跡の回復…3年半の歩みを映画化
【鳥取】右折の軽自動車と直進のオートバイが衝突、バイクの29歳男性が死亡 自動車を運転の83歳無職男を逮捕
【大阪】極右「在特会」の「被害届」に便乗して市民団体を強制捜索―公安が慰安婦運動を弾圧★2
【社会】猫の足と尾、保護団体に郵送…「横浜野良猫撲滅会」名乗り
【米国】最新鋭戦闘艦「フリーダム」を東南アジア初派遣=海洋進出の中国けん制―米太平洋軍
【経済】青山繁晴氏「日本海側のメタンハイドレートは、地球の活動が続く限り、生成され、100年分どころか埋蔵資源の常識を覆す量」★2
【毎日小学生新聞】 「もし憲法を変えられたら日本はおしまい。もう一度日本は戦争に向かってしまうと思うのです」
【政治】安倍首相、原発事故収束宣言を撤回
【日本維新の会】橋下共同代表「TPP交渉参加は大賛成だ。安倍首相の政治的な手腕は評価する」
【政治】安倍首相がTPP交渉参加を正式発表★12
【政治】 官邸周辺「TPP反対派や反対政党に、親中派や中国に近い勢力が多いのは偶然ではない」
【政治】石破氏、カレー振る舞う=自民本部で「屋台村」
【TPP】安倍首相「どうか私を信頼してもらいたい」★2
【政治】自民党、夏の参院選53〜54議席が目標
【政治】 正社員の解雇規制、緩和を検討 安倍首相「雇用支援策を雇用維持型→労働移動支援型へシフトさせる」…産業競争力会議★2
【調査】お好み焼きといえば?大阪風56% 広島風43%★4
【政治】 官邸周辺「TPP反対派や反対政党に、親中派や中国に近い勢力が多いのは偶然ではない」★2
【政治】谷垣法相「5年前の安倍さんとは違う。成長している」
【NHK】 民主党の細野幹事長「TPPの影響ただす」
【政治】安倍首相がTPP交渉参加を正式発表★13
【社会】 政府 「がれき処理、"検討"だけで交付条件に当てはまる」→堺市「86億、ありがたく」いただく★3
【政治】農相、農作物の付加価値向上が必要との考え
【TPP】安倍首相「どうか私を信頼してもらいたい」★3
【調査】別の国の人と間違えられる割合 最も高いのは中国、2位韓国「ソウルで韓国人によく道を尋ねられて困った…」
【政治】安倍首相、TPP交渉参加表明に、米通商代表部マランティス代表代行「安倍首相の重要な発表を歓迎」

書き込みレス一覧

<<前へ
【経済】青山繁晴氏「日本海側のメタンハイドレートは、地球の活動が続く限り、生成され、100年分どころか埋蔵資源の常識を覆す量」★2
846 :名無しさん@13周年[sage]:2013/03/16(土) 19:47:40.90 ID:K7QhcM5l0
>>831
勘違いしてる人いるけど採算自体は元から取れてたんだよ
地震とか水質汚染で取りやめただけの話
シェールガスなんて最初に掘り出されたのは1825年だぜ?
【政治】安倍首相、原発事故収束宣言を撤回
602 :名無しさん@13周年[sage]:2013/03/16(土) 20:00:34.85 ID:K7QhcM5l0
>>32
野田は作り直しだな
【経済】青山繁晴氏「日本海側のメタンハイドレートは、地球の活動が続く限り、生成され、100年分どころか埋蔵資源の常識を覆す量」★2
876 :名無しさん@13周年[sage]:2013/03/16(土) 20:05:05.41 ID:K7QhcM5l0
青山情報はいつもソースが匿名で信憑性がなさ過ぎる
自信と根拠があるなら具体名挙げろや
妄言ばっか吐きやがって
【日本維新の会】橋下共同代表「TPP交渉参加は大賛成だ。安倍首相の政治的な手腕は評価する」
101 :名無しさん@13周年[]:2013/03/16(土) 20:07:59.59 ID:K7QhcM5l0
安倍と橋下は混迷する日本の救世主
みんなついていこう
【政治】安倍首相がTPP交渉参加を正式発表★12
589 :名無しさん@13周年[]:2013/03/16(土) 20:12:10.36 ID:K7QhcM5l0
また安倍内閣の支持率上がっちゃうね
あしたの世論調査が楽しみーw
【政治】 官邸周辺「TPP反対派や反対政党に、親中派や中国に近い勢力が多いのは偶然ではない」
907 :名無しさん@13周年[]:2013/03/16(土) 20:20:41.41 ID:K7QhcM5l0
反対派が大陸系帰化人なのがバレバレだな
わかりやすい
【経済】青山繁晴氏「日本海側のメタンハイドレートは、地球の活動が続く限り、生成され、100年分どころか埋蔵資源の常識を覆す量」★2
893 :名無しさん@13周年[sage]:2013/03/16(土) 20:26:30.27 ID:K7QhcM5l0
いやだからメタハイ掘る利点がまだ皆無なんだって
コスト的に掘るに値してから掘ればいいだけで
シェールガスを大量に掘り始めた今となっては掘る意味がねー
技術的にいつでも掘れるし技術もあるよってのだけを内外に示してるに過ぎん
【政治】石破氏、カレー振る舞う=自民本部で「屋台村」
164 :名無しさん@13周年[]:2013/03/16(土) 20:35:56.29 ID:K7QhcM5l0
カレーの起源は自由民主党
【経済】青山繁晴氏「日本海側のメタンハイドレートは、地球の活動が続く限り、生成され、100年分どころか埋蔵資源の常識を覆す量」★2
905 :名無しさん@13周年[sage]:2013/03/16(土) 20:39:47.27 ID:K7QhcM5l0
コスト考えなくていいなら風力でも太陽熱でも作りまくればええw
【TPP】安倍首相「どうか私を信頼してもらいたい」★2
150 :名無しさん@13周年[]:2013/03/16(土) 20:43:03.06 ID:K7QhcM5l0
安倍さんの最終判断は2ちゃんを見て決めるだろう
現時点ではTPP賛成派が圧倒的に優勢な模様だが
【政治】自民党、夏の参院選53〜54議席が目標
128 :名無しさん@13周年[]:2013/03/16(土) 20:48:52.74 ID:K7QhcM5l0
TPP参加で80議席は固くなった
後は寝て待ってるだけよ
【政治】 正社員の解雇規制、緩和を検討 安倍首相「雇用支援策を雇用維持型→労働移動支援型へシフトさせる」…産業競争力会議★2
564 :名無しさん@13周年[]:2013/03/16(土) 20:52:05.24 ID:K7QhcM5l0
日本の国益を守れるなら日本人なんて要らない子だからな
【政治】自民党、夏の参院選53〜54議席が目標
189 :名無しさん@13周年[]:2013/03/16(土) 21:03:42.11 ID:K7QhcM5l0
>>171
逆だよ
謀反者の反対派が一部だけ残ってそいつらがきれいに片づけられる
【調査】お好み焼きといえば?大阪風56% 広島風43%★4
533 :名無しさん@13周年[]:2013/03/16(土) 21:08:44.32 ID:K7QhcM5l0
チョンの二大産地
【政治】 官邸周辺「TPP反対派や反対政党に、親中派や中国に近い勢力が多いのは偶然ではない」★2
14 :名無しさん@13周年[]:2013/03/16(土) 21:11:42.58 ID:K7QhcM5l0
賛成派:生粋の日本人
反対派:大陸系帰化人

わかりやすいな、おい
【経済】青山繁晴氏「日本海側のメタンハイドレートは、地球の活動が続く限り、生成され、100年分どころか埋蔵資源の常識を覆す量」★2
952 :名無しさん@13周年[sage]:2013/03/16(土) 21:23:39.59 ID:K7QhcM5l0
>>943
埋蔵量の問題じゃないんだ
物性と濃集の度合いから掘るに値しないんだよ
少なくてもシェールガスや天然ガスには遠く及ばない
そいつらが無くなるか入手困難になった時に実用化される次世代のエネルギー
それがメタンハイドレート
まだ第一世代のエネルギーが使える内はそっちの方が圧倒的に優位
藻石油とかバイオマスとかは更に後になる
【政治】谷垣法相「5年前の安倍さんとは違う。成長している」
115 :名無しさん@13周年[]:2013/03/16(土) 21:26:22.88 ID:K7QhcM5l0
安倍さんのことをみんなトラストできる
日本人が成長した証だよ
【NHK】 民主党の細野幹事長「TPPの影響ただす」
167 :名無しさん@13周年[]:2013/03/16(土) 21:36:01.41 ID:K7QhcM5l0
敵は反TPPにあり
【政治】安倍首相がTPP交渉参加を正式発表★13
39 :名無しさん@13周年[]:2013/03/16(土) 22:14:19.79 ID:K7QhcM5l0
半年も経ってないのに次々と結果を残せてる安倍さんすごいわ
【社会】 政府 「がれき処理、"検討"だけで交付条件に当てはまる」→堺市「86億、ありがたく」いただく★3
187 :名無しさん@13周年[]:2013/03/16(土) 22:27:32.80 ID:K7QhcM5l0
>>153
的を得ててワロタ
【政治】 官邸周辺「TPP反対派や反対政党に、親中派や中国に近い勢力が多いのは偶然ではない」★2
436 :名無しさん@13周年[]:2013/03/16(土) 22:32:46.29 ID:K7QhcM5l0
>>418
1のおまえさんも中華系日本人としてありがたく現実を受け入れろよ
【政治】農相、農作物の付加価値向上が必要との考え
300 :名無しさん@13周年[sage]:2013/03/16(土) 22:59:04.30 ID:K7QhcM5l0
今まで過保護政策してきたツケが一気に噴出した恰好だな
土地が無いから日本の農業は駄目だってのは考えが甘すぎる
現に今は消費量自体が減ってどんどん減反が増えてる状態
つまり生産能力をまだまだ上げられるにも関わらず、値下がりが怖いからって作ってない状態
そら価格競争で勝てるわけない
【TPP】安倍首相「どうか私を信頼してもらいたい」★3
141 :名無しさん@13周年[]:2013/03/16(土) 23:01:23.51 ID:K7QhcM5l0
安倍さんを信じて良かった
日本人に生まれて良かった
【政治】農相、農作物の付加価値向上が必要との考え
305 :名無しさん@13周年[sage]:2013/03/16(土) 23:06:59.14 ID:K7QhcM5l0
まずは小規模農業をやめるこった
小売だって大規模店にどんどん押されて小規模店は淘汰されていったんだ
そんなのはどの産業でも同じ
違うのは医療と農業だけ
まずは企業農業にシフトするべき
効率化をどんどん進めて競争力を上げる
効率化=コストダウン=生活コスト減=生活が豊かになる
日本は何故世界一物価が高いかといえば、過剰な農業保護のせいだ
いくら収入が多くたって物価が高ければ豊さなんて実感できないだろう
いつもアメリカの物価の安さを横目にして羨ましく思うだけ
それもこれも関税が原因だ
【TPP】 日本維新の会の松井幹事長 「交渉参加は当然だ。(自民党は)農業分野を守りすぎている」
243 :名無しさん@13周年[]:2013/03/16(土) 23:08:42.01 ID:K7QhcM5l0
>>241
だな
要するにサヨクのことだけどw
【調査】別の国の人と間違えられる割合 最も高いのは中国、2位韓国「ソウルで韓国人によく道を尋ねられて困った…」
248 :名無しさん@13周年[sage]:2013/03/16(土) 23:09:45.06 ID:K7QhcM5l0
男より女の方が出っ歯なイメージあるなー
特に痩せた女は出っ歯が多いわ
【政治】農相、農作物の付加価値向上が必要との考え
308 :名無しさん@13周年[sage]:2013/03/16(土) 23:12:30.12 ID:K7QhcM5l0
>>306
だからそんな甘いこと言ってるから今の状態を招いたんだっつの
小規模小売店つぶさせないために補助金かけてるようなもんだ
実に馬鹿らしい
【政治】農相、農作物の付加価値向上が必要との考え
312 :名無しさん@13周年[sage]:2013/03/16(土) 23:16:09.42 ID:K7QhcM5l0
米の値段を下げないようにするため減反政策する=円換算で米の物価は永久に下がらない=円高になればなるほど輸入食品との価格差が大きくなる
=他のパンやパスタ等の主食品に切り替わる=米需要減=更に減反=更に補助金上乗せ=

>>309
どこがどう間違ってるか指摘出来てから言えよw
能無しはこれだから困る

>>311
悲鳴を上げさせる為にやるんだよw
【政治】農相、農作物の付加価値向上が必要との考え
319 :名無しさん@13周年[sage]:2013/03/16(土) 23:22:50.86 ID:K7QhcM5l0
>>313
そうやって嫌な事から逃げてきたから今の様だっていってんだよ
もう逃げられないの
例えるならニートだな
歳だけはどんどん取るくせに、スキルだけは新人並か劣化してそれ以下
んで家から追い出されたら困る!って言ってるのが今の状態
【TPP】安倍首相「どうか私を信頼してもらいたい」★3
214 :名無しさん@13周年[]:2013/03/16(土) 23:24:03.03 ID:K7QhcM5l0
>>207
安倍さんは自民党の総裁だよ
何言ってんのバカチョン
【政治】農相、農作物の付加価値向上が必要との考え
321 :名無しさん@13周年[sage]:2013/03/16(土) 23:25:19.18 ID:K7QhcM5l0
>>317
疲弊してる?
馬鹿じゃねーのw
効率化を追求してきたからこれだけ物が溢れた時代になったんだろが
TVが2〜3万で買える時代になったんだろが

>>318
そういって小規模を守ってきた結果、効率化された大規模農業に歯が立たなくなってるんだよ
【政治】農相、農作物の付加価値向上が必要との考え
325 :名無しさん@13周年[sage]:2013/03/16(土) 23:28:08.36 ID:K7QhcM5l0
>>322
ニートよりは遥かにマシだろw
他人の稼いだ金で食う事しかできないんだからニートそのものだ
【政治】農相、農作物の付加価値向上が必要との考え
330 :名無しさん@13周年[sage]:2013/03/16(土) 23:32:57.89 ID:K7QhcM5l0
>>327
馬鹿なの?
商業はニートのようにタダで金もらってるの?
ちゃんと対価と引き換えに金を稼いでるんだぞ?
農業の場合は保護政策によって無理矢理価値を作り出してるに過ぎん
供給が需要を上回れば値段は下がる
その供給を制限しようってのが保護政策だ
他の分野でそんなことしてる所あると思うか?
【政治】農相、農作物の付加価値向上が必要との考え
339 :名無しさん@13周年[sage]:2013/03/16(土) 23:43:26.32 ID:K7QhcM5l0
>>332
対価が唯物論的?
どゆこと?
対価とは金を払う価値のあるもの(物や仕事や利便性等)

>>334
それは激しく効率が悪いからだ
専業農家で苗植えて刈り取るまでの暇な時何してんだよ
刈り取ってから耕したあと苗植えるまでの暇な時何してんだよ
無駄だらけ
【政治】農相、農作物の付加価値向上が必要との考え
345 :名無しさん@13周年[sage]:2013/03/16(土) 23:49:21.45 ID:K7QhcM5l0
>>342
それは効率がまだまだ悪いからだ
競争が甘いからその程度で頭打ちになるだけ
【政治】農相、農作物の付加価値向上が必要との考え
348 :名無しさん@13周年[sage]:2013/03/16(土) 23:51:28.55 ID:K7QhcM5l0
>>346
トラクターのサイズからしてミニマムすぎる
激しく非効率だ
何故そんなミニマムかといえば耕地面積が狭いからだ
もっと大規模かして大型の機械を使えば効率なんてどんどん上がる
空いた時間で別の作付けすれば更に効率は上がる
【政治】農相、農作物の付加価値向上が必要との考え
351 :名無しさん@13周年[sage]:2013/03/16(土) 23:56:16.84 ID:K7QhcM5l0
>>350
それは大規模農家じゃなくて専業農家だろ
ミスリードすんな
【政治】安倍首相、TPP交渉参加表明に、米通商代表部マランティス代表代行「安倍首相の重要な発表を歓迎」
44 :名無しさん@13周年[]:2013/03/16(土) 23:59:13.66 ID:K7QhcM5l0
安倍さんだから世論もついていく
ミンスじゃありえなかったこと
【政治】農相、農作物の付加価値向上が必要との考え
355 :名無しさん@13周年[sage]:2013/03/16(土) 23:59:53.39 ID:K7QhcM5l0
>>353
それはそれぞれで考えろよ
何でもかんでも部外者に頼るな馬鹿
例えば近くの農家で1つの企業つくれば10人いれば資金力は10倍になる
規模が大きければ大きいほど融資だって受けやすくなる
どうしても無理だったらそれこそ補助金の意味が出てくる
大規模を推奨する補助金のつけ方にすればいいだけ
<<前へ

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。