- 【政治】「日本は正しい歴史認識に基づき、過去の歴史問題を扱うべきだ」 韓日外相が電話会談★2
154 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) 【東電 68.9 %】 []:2013/03/16(土) 02:13:29.03 ID:KjBdr/Bi0 - なぜ岸田外相は韓国の歴史認識が間違っていると反論しなかったんだ???
反論しないということは韓国の言い分が正しいということにつながるんだが。 岸田外相を罷免しない安倍首相も韓国の言い分を正しいと肯定していることになる。 なら安倍首相は韓国に謝罪して竹島に本領という主張を取り下げるべきじゃないかな?
|
- 【時事通信】 韓国・尹外相「日韓の『傷』を棚上げして、当面は日韓の関係改善を優先する」
534 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) 【東電 67.2 %】 []:2013/03/16(土) 03:28:05.96 ID:KjBdr/Bi0 - 日韓は互いにし尿で切る関係が必要。
そのためにも一時的に傷ついても、きちんと歴史問題を解決することが必要。 なので両政府同士のみならず、両国民がが徹底的に討論することが必要。 日本と韓国それぞれのテレビ局が互いの主張を討論する番組をやるべきだな。 討論だから相手の主張も聞くことになるが、それに耐えられるかな? 耐えられなくなった時点で負け。
|
- 【時事通信】 韓国・尹外相「日韓の『傷』を棚上げして、当面は日韓の関係改善を優先する」
541 :534 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) 【東電 67.3 %】 []:2013/03/16(土) 03:30:14.41 ID:KjBdr/Bi0 - 日韓は互いにし尿で切る関係が必要。 →日韓は互いに信頼できる関係が必要。
ひどい間違いになってしまった。すまん。
|
- 【TPP交渉参加】JA全中・萬歳会長「強い怒りをもって抗議する」
51 :534 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) 【東電 65.9 %】 []:2013/03/16(土) 03:52:30.56 ID:KjBdr/Bi0 - >>6
それって、何の保障もしていないわけだが。 その日本語理解できているのか?
|
- 【政治】韓国・尹外相「日韓の『傷』を棚上げして、当面は日韓の関係改善を優先する」★3
131 :534 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) 【東電 78.6 %】 []:2013/03/16(土) 10:14:28.06 ID:KjBdr/Bi0 - 侵略した竹島を返せ!
棚上げ云々はその後の話だな。 そして日本に来ている韓国人慰安婦を引き取れ。
|
- 【政治】韓国・尹外相「日韓の『傷』を棚上げして、当面は日韓の関係改善を優先する」★3
141 :534 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) 【東電 78.6 %】 []:2013/03/16(土) 10:16:38.29 ID:KjBdr/Bi0 - >>129
韓国人は極右が多いな。
|
- 【政治】韓国・尹外相「日韓の『傷』を棚上げして、当面は日韓の関係改善を優先する」★3
163 :534 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) 【東電 78.0 %】 []:2013/03/16(土) 10:20:49.13 ID:KjBdr/Bi0 - >>153
何も譲歩していないんだが。 慰安婦問題を取り下げたわけじゃないし、竹島を返したわけでもない。
|
- 【北海道】 TPP交渉参加をチャンスととらえるコメ農家も
50 :534 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) 【東電 78.0 %】 []:2013/03/16(土) 10:27:37.37 ID:KjBdr/Bi0 - >>9
選挙のこと中心に考える政治家は切り捨てるべきだな。 日本全体と未来を考えてくれる政治家じゃないと。
|
- 【政治】国会で語られた「朝日新聞の慰安婦捏造」問題 どのメディアも報道しないのはなぜ? 日本メディアの不思議現象★3
123 :534 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) 【東電 77.9 %】 []:2013/03/16(土) 10:37:40.35 ID:KjBdr/Bi0 - ショッピング番組やバラエティーで忙しくて、こんなつまらないニュースをやる時間がないんだろ。
知る権利なんぞどうでもいいつまらないことなのが日本のマスコミ。
|
- 【日刊スポーツ】TPP交渉参加決定 首相「守る」連発と日刊スポーツの中山知子
11 :534 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) 【東電 77.0 %】 []:2013/03/16(土) 10:39:54.70 ID:KjBdr/Bi0 - やるなら今じゃなく、野田政権のときにやらせるべきだったな。
自公が日本の発言機会を大幅に奪った。 野田政権は分党を覚悟してやったというのに。
|
- 【日刊スポーツ】TPP交渉参加決定 首相「守る」連発と日刊スポーツの中山知子
12 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) 【東電 77.5 %】 []:2013/03/16(土) 10:42:06.89 ID:KjBdr/Bi0 - でたらめだらけの自民党の選挙公約
長年与党を経験して実情を知っている分だけ民主党より悪質。
|
- 【政治】 正社員の解雇規制、緩和を検討 安倍首相「雇用支援策を雇用維持型→労働移動支援型へシフトさせる」…産業競争力会議★2
158 :名無しさん@13周年[]:2013/03/16(土) 12:36:47.71 ID:KjBdr/Bi0 - 要するに安倍政権では労働者同士の内ゲバを誘発しておいて、経営者側ウハウハ。
トップの報酬に規制をかけることが先決だが、馬鹿な非正規を増やしておいたおかげで 矛先を正社員に向けることに成功している。
|
- 【政治】 正社員の解雇規制、緩和を検討 安倍首相「雇用支援策を雇用維持型→労働移動支援型へシフトさせる」…産業競争力会議★2
182 :名無しさん@13周年[]:2013/03/16(土) 13:18:09.48 ID:KjBdr/Bi0 - さて、
上に政策あれば下に対策あり まずは、不動産、自動車等の贅沢品の売り抜けで身軽になっておき、 賃貸、レンタルですませ、旅行などはぜず、消費はしない生活スタイルにする。 なんだ?これ。たぶん日本の内需型産業は壊滅するな
|
- 【政治】 正社員の解雇規制、緩和を検討 安倍首相「雇用支援策を雇用維持型→労働移動支援型へシフトさせる」…産業競争力会議★2
197 :名無しさん@13周年[]:2013/03/16(土) 13:44:34.53 ID:KjBdr/Bi0 - 市場で試す前に、まず霞ヶ関で試行テストしてうまく回るか確認しろ
|
- 【政治】 正社員の解雇規制、緩和を検討 安倍首相「雇用支援策を雇用維持型→労働移動支援型へシフトさせる」…産業競争力会議★2
215 :名無しさん@13周年[]:2013/03/16(土) 14:20:56.77 ID:KjBdr/Bi0 - まずは工場からのようですね。。。
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20130312-OYT1T01604.htm
|
- 【経済】アップルに先手?「ギャラクシーS4」に早くも高評価
4 :名無しさん@13周年[]:2013/03/16(土) 17:37:15.19 ID:KjBdr/Bi0 - ギャラクシーとか持ってるだけで恥ずかしいわ
わりとマジで
|
- 【経済】アップルに先手?「ギャラクシーS4」に早くも高評価
13 :名無しさん@13周年[]:2013/03/16(土) 17:39:56.43 ID:KjBdr/Bi0 - つかサムスンの去年のロービー活動費が一昨年の6倍(約1億円)なんだから、
評価されてなくとも『高評価!』と謳うだろうなwwwwww 馬鹿らしいwwwww
|
- 【経済】アップルに先手?「ギャラクシーS4」に早くも高評価
74 :名無しさん@13周年[]:2013/03/16(土) 18:15:08.74 ID:KjBdr/Bi0 - まず銀河が『売れた!』と思ってる時点でお前らおかしい
インドの洪水問題やなんかで、当時ドコモ扱ってる代理店の倉庫には、 銀河しかなかった というか、銀河の在庫が余り過ぎていた よって、無理やり銀河をごり推しするしかなかった それを見たドコモ社長は『売れた!銀河あればおkでしょwww』となったので、 今でも銀河ごり押ししてる
|
- 【経済】アップルに先手?「ギャラクシーS4」に早くも高評価
77 :名無しさん@13周年[]:2013/03/16(土) 18:17:22.59 ID:KjBdr/Bi0 - >>68
機能と性能は違うからな? 機能だけ見れば国産は世界トップ 性能だけ見るならiPhoneがトップ まぁ、平均かなぁ?くらいが銀河
|
- 【政治】 正社員の解雇規制、緩和を検討 安倍首相「雇用支援策を雇用維持型→労働移動支援型へシフトさせる」…産業競争力会議★2
458 :名無しさん@13周年[]:2013/03/16(土) 19:01:34.52 ID:KjBdr/Bi0 - テロ・暴動、浮浪者、無職が増えるな
|
- 【政治】 正社員の解雇規制、緩和を検討 安倍首相「雇用支援策を雇用維持型→労働移動支援型へシフトさせる」…産業競争力会議★2
911 :名無しさん@13周年[]:2013/03/16(土) 23:31:45.82 ID:KjBdr/Bi0 - これやったら自民党はTPPと合わせてグレートな結末を迎えるな
|
- 【原発事故】 専門家が「被曝量隠蔽疑惑」を警告 チェルノブイリでは強制退去となる地域に、日本では未だ100万人規模で住んでいる
635 :名無しさん@13周年[]:2013/03/16(土) 23:50:54.19 ID:KjBdr/Bi0 - ◆原発推進派と御用学者の言動の変遷
・(地震発生直後)メルトダウンは絶対にしません。そんなことを言っている奴は原子力を知らない無知な奴。 ・(冷却機能喪失後)五重の防御で鉄壁ガード、多い日も安心設計。 ・(原発が爆発して)あれは5重の防御壁のいちばん外側の原子炉建屋が水蒸気の影響で吹き飛んだだけで、元々吹き飛ぶことによって炉の安全性を確保する設計。 ※四天王AAで言うところの最弱扱い ・(各地から続々と放射性物質の拡散数値が発表)あれは一番軽いヨウ素が飛んだだけなので、想定外ではあるが無問題。それにヨウ素は煮沸すれば大丈夫。 当然メルトダウンなんてしていないしそう主張する奴は放射脳。味噌汁プルトニウムを入れて飲めます。 ・(煮沸の疑問性を指摘されて)確かに煮沸すると逆に濃度が濃くなる可能性がある。しかし!ここで話を元に戻そう。ヨウ素は飛散しても半減期は短いし問題はない。 セシウムは半減期は長いが、それほど害は大きくない。そして重要なのはストロンチウムやプルトニウムは検出されていないと言う事だ。 ・(ストロンチウム、プルトニウムが原発施設付近で検出)施設周辺は確かに危険かもしれない。しかし安心して欲しい、プルトニウムやストロンチウムは重いから飛ばない。 付近にちょろっとお漏らししただけなのでそこを除染すれば大丈夫。当然メルトダウンはしていない。 ・(結局初日にメルトダウンしてました)…。メ、メルトダウンはしても問題ない。原発に近づかなければ他は全く影響がないし、危険なプルトニウムやストロンチウムは原発施設周辺にしか存在しないので無問題。 ・(ストロンチウムの降下量観測史上最多の600万ベクレル、西は神奈川まで汚染)…。そ、そもそもストロンチウムは危険じゃない。誰が危険だと言ったんだ?危険だと言うなら危険だと言う事を身を以て証明しろ! ※殆どの国民は現実に目の当たりにしてるので今更説明する必要もないと思うが、忘れている人用な。
|
- 【政治】 正社員の解雇規制、緩和を検討 安倍首相「雇用支援策を雇用維持型→労働移動支援型へシフトさせる」…産業競争力会議★2
982 :名無しさん@13周年[]:2013/03/16(土) 23:53:14.26 ID:KjBdr/Bi0 - 最後に一言、自民党は次の選挙で首を洗っていろ
|