- 【政治】韓国・尹外相「日韓の『傷』を棚上げして、当面は日韓の関係改善を優先する」★2
345 :エラ通信[]:2013/03/16(土) 08:00:21.23 ID:Kn9QiJi70 - 拒絶しろ。
アイツラとの友好は、シナに対する尖閣譲歩と同じ。
|
- 【TPP】 維新・橋下氏「自民党は条件つけすぎ。TPP反対で日本の農業を守れるなんて幻想。不参加でも、農業は衰退する」★2
502 :エラ通信[]:2013/03/16(土) 08:51:59.62 ID:Kn9QiJi70 - 国民の生活手段の維持は、至上命題。
見せ掛けの経済成長よりはるかに重要。
|
- 【政治】韓国・尹外相「日韓の『傷』を棚上げして、当面は日韓の関係改善を優先する」★2
733 :エラ通信[]:2013/03/16(土) 08:55:20.27 ID:Kn9QiJi70 - 北朝鮮がミサイル打っても、韓国との連携、って主張が、
マスゴミはともかく政府と世論から出てこない。 だからあわてている。
|
- 【政治】首相、TPPへ奔走…決断にのけぞった麻生氏
169 :エラ通信[]:2013/03/16(土) 10:20:42.90 ID:Kn9QiJi70 - いや。
これ、安倍政権の致命傷になるとおもう。 そもそもTPPを農業だけだと誘導しているのが欺瞞なんだから。
|
- 【政治】首相、TPPへ奔走…決断にのけぞった麻生氏
188 :エラ通信[]:2013/03/16(土) 10:28:29.16 ID:Kn9QiJi70 - そもそも安倍首相は、就任初日に強権行使して原発稼動すべきだった。
リフレ株高よりもそっちのほうが国民生活にはよかった。 今はもう、反原発派のイメージ戦略成功しちゃって、安全宣言出しても 稼動できない空気が醸成されてる。 で、今のリフレって、国民の懐から金を奪って成立しているから、 宴の後、怨嗟が高まるのは必定。 2007年の選挙で、国のためにと増税連発させてた安倍政権が、 自治労の年金爆弾くらった以上の、TTPは遅効性のクラスター原子爆弾。 次々に爆発するし、しかも規模の総量はあれにまさる。
|
- 【政治】首相、TPPへ奔走…決断にのけぞった麻生氏
196 :エラ通信[]:2013/03/16(土) 10:31:00.16 ID:Kn9QiJi70 - >>189
官僚組織が、日本国内に立ち退きなしのロードローラーかけたいのと、 世界を遊弋しているビッグマネーが、日本国民の生存権を食いたいんだよ。
|
- 【政治】首相、TPPへ奔走…決断にのけぞった麻生氏
211 :エラ通信[]:2013/03/16(土) 10:35:53.96 ID:Kn9QiJi70 - >>202
詐欺・背信・裏切り。 <アメリカの>聖域は断固として守る。 ここらへんをフレーズにされると、支持してる人間がだまらざるを得なくなるんだよ。 国内売国奴の抑圧なんかより、国民はまず自分の生活だぞ。 それに安倍首相は、権力自体には恬淡だが、それによって官僚組織が、 アンタのために動くより、組織のために動くほうが重要だ、って姿勢を導かせる結果にもなっている。
|
- 【政治】首相、TPPへ奔走…決断にのけぞった麻生氏
228 :エラ通信[]:2013/03/16(土) 10:39:43.36 ID:Kn9QiJi70 - >>214
売国奴が参院盗って、またグダグダになるよ。 今度は日本国内の体力ないから、国が滅ぶか、メキシコのようなバイオレンスなヒャッハーワールドになるか。 長期的に見て、TTPをNAFTAと同じように、周知させ限定させるほうが絶対によかった。
|
- 【政治】首相、TPPへ奔走…決断にのけぞった麻生氏
238 :エラ通信[]:2013/03/16(土) 10:43:48.46 ID:Kn9QiJi70 - >>233みたいに出されて、支持者が擁護できなくて、
悔しい想いをすることについて、 安倍首相は忖度する気はまったくない。 ビッグマネーと外圧と、官僚益にのっとって、日本国民の生存権を奪います。 っていうなら、選挙のときから、公約にしろよ。
|
- 【政治】首相、TPPへ奔走…決断にのけぞった麻生氏
252 :エラ通信[]:2013/03/16(土) 10:49:35.73 ID:Kn9QiJi70 - >>242
このままTPPに邁進するのも、数パーセントの可能性でひっくり返すのも、 長期的に見て、日本の滅亡につながりかねないほどの大失敗なんだよ。 竹中なんかはビッグマネーに仕える司祭だから、あらたな首相に推挙されるだけ。
|
- 【政治】首相、TPPへ奔走…決断にのけぞった麻生氏
260 :エラ通信[]:2013/03/16(土) 10:53:03.75 ID:Kn9QiJi70 - >>258
想像したよりはるかに間抜け→安倍首相
|
- 【政治】首相、TPPへ奔走…決断にのけぞった麻生氏
267 :エラ通信[]:2013/03/16(土) 10:56:47.41 ID:Kn9QiJi70 - チャンネル桜はたぶん、安倍政権を支えられなくなる。
俺が今、安倍政権批判しているように、国防では全面支持しながらTPP反対を主張することになる。
|
- 【政治】首相、TPPへ奔走…決断にのけぞった麻生氏
293 :エラ通信[]:2013/03/16(土) 11:05:39.61 ID:Kn9QiJi70 - >>279
篭城決め込むしかないね。 やがてTPPがとんでもないことがあきらかになって、 アメリカ以外の国々が気づくまでほっとくべきだった。 アメリカが国防でひくつもりなら、核武装を強行し、 アメリカがそれ以外の嫌がらせをするなら、‘日本国内で優遇条件で経営しているアメリカ資本’を日本と同等の条件にすべきだった。
|
- 【政治】首相、TPPへ奔走…決断にのけぞった麻生氏
335 :エラ通信[]:2013/03/16(土) 11:18:21.29 ID:Kn9QiJi70 - >>313
アメリカとの戦争じゃなくて、 アメリカを牛耳る新自由主義者との対立、だもの。 アメリカ国民の利益は、TPPにはないぞ。
|
- 【政治】安倍首相がTPP交渉参加を正式発表★9
859 :エラ通信[]:2013/03/16(土) 11:23:25.09 ID:Kn9QiJi70 - >>855
鳩山由紀夫的詭弁。
|
- 【米国】「日本の自動車市場は閉鎖的。円安への為替操作も行い、極めて不公正だ」米自動車業界、日本のTPP交渉参加に反対
236 :エラ通信[]:2013/03/16(土) 11:37:40.66 ID:Kn9QiJi70 - >>215
自動車会社の工場が逃げる先は、日本じゃない。 それ以外はまあまあ妥当。
|
- 【政治】首相、TPPへ奔走…決断にのけぞった麻生氏
514 :エラ通信[]:2013/03/16(土) 11:58:53.53 ID:Kn9QiJi70 - アメリカは、日米安保破棄をウラでいってた可能性はあるね。
だけどさ。その場合はウラでとどめるのではなく、 表に出してほしいよ。
|
- 【話題】続く「嫌韓デモ」・・・デモの参加者「在日韓国・朝鮮人が日本の政財界やメディアを牛耳って、多数派である日本人を虐げている」
735 :エラ通信[]:2013/03/16(土) 12:12:20.97 ID:Kn9QiJi70 - 有田芳生はこういうひと。
http://www.mindan.org/search_view.php?mode=news&id=11378 有田芳生 円より子 魚住裕一郎 塩川鉄也「上程11年、もう待てぬ」 外国人参政権促求集会 2009-06-03 http://takeshima.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1245899052/-100 有田芳生【日韓】「日韓が手を取り合い、北朝鮮を変えよう」 日本民間グループが韓国紙に広告[090625] http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1215146150/l50 有田芳生 新党日本副代表【変態報道】「チェックできなかった体制は問題。しかしここぞと毎日を匿名で攻撃する卑怯者には適切な対応必要」有田新党日本副代表 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1351868572/l50 【日朝】遺骨問題の話し合いが進めば、拉致問題協議も前進する可能性ある=訪朝した有田民主党参院議員 http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1349956279/-100 【毎日新聞】 「売国奴、国賊…最近、やけに物騒な言葉が週刊誌やネット上に飛び交っている。嫌な空気感じる。心の余裕なくなったか?」 http://takeshima.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1244102174/-100 【民団】「民主主義にかかわる問題だ」…地方参政権、OECD加盟国中、まったく認めていないのは日本だけ★4[090603] ただし、創価とは緩やかな対立関係にある。
|
- 【ネトウヨ】 ネット右翼の陰謀論(自分が不遇なのは在日韓国・朝鮮人が不当、不正に特権を享受しているから)は荒唐無稽
953 :エラ通信[]:2013/03/16(土) 14:40:22.62 ID:Kn9QiJi70 - アイツラが荒唐無稽というときはたいてい図星なんだよな。
共通試験で、外国語は中国・朝鮮人優遇とか。 教授職・準教授職への任用とか。
|
- 【経済】青山繁晴氏「日本海側のメタンハイドレートは、地球の活動が続く限り、生成され、100年分どころか埋蔵資源の常識を覆す量」
507 :エラ通信[]:2013/03/16(土) 15:29:05.54 ID:Kn9QiJi70 - アキレスと亀の理論ですなあ。
ぶっちゃけると、後発した新幹線は、永久に先行したしたママチャリを追い抜けない。
|
- 【TPP】安倍首相「どうか私を信頼してもらいたい」
461 :エラ通信[]:2013/03/16(土) 18:40:15.02 ID:Kn9QiJi70 - 現状、まったく信用できない。
かといって今の政界に代われる人間は一人もいない。<特に国防> 勝手にやれば。 こちらも選択肢ができれば勝手に支持を移籍するから。
|
- 【TPP】安倍首相「どうか私を信頼してもらいたい」
519 :エラ通信[]:2013/03/16(土) 18:43:58.71 ID:Kn9QiJi70 - >>497
TPPについては、小田原評定が一番だと今でも思う。 NAFTAとおなじく、結果はでるんだぜ。
|
- 【TPP】安倍首相「どうか私を信頼してもらいたい」
646 :エラ通信[]:2013/03/16(土) 18:50:59.74 ID:Kn9QiJi70 - 現状、TPP参加賛成の維新・みんな・民主党は、代替になりえない。
敵国の手先である民主党系・社民党系は、それ以前に選択肢に入らない。 反日亡国カルトの公明党・共産党も論外。 自民党のTPP賛成派も支持できない。 だから俺は、きわめては消極的消去法で安倍首相支持状態が継続されるが、 不愉快きわまる状態。 たとえ泡沫政党でも、国益・国民益を第一に考え、朝鮮・中国と対峙し、 TPPに反対する政党があるならそちらを支持する。 背信の報いは、当然受けてもらう。 トラストミー? ふざけんな。
|
- 【TPP】安倍首相「どうか私を信頼してもらいたい」
828 :エラ通信[]:2013/03/16(土) 19:02:15.79 ID:Kn9QiJi70 - >>805
反日テロリストだが、東京新聞が一応、警鐘鳴らしてたな。 日経と産経、朝日・毎日・読売あたりは断固推進。
|
- 【TPP】安倍首相「どうか私を信頼してもらいたい」
914 :エラ通信[]:2013/03/16(土) 19:07:34.94 ID:Kn9QiJi70 - >>830
そこまで安倍晋三を信用できない。 ただ、今のところひきずり下ろしても、くされアンパンマンも、小泉Jrも、 代わりになりそうなのは軒並み賛成派 石原や河野のような反日売国系は論外。 だから、引きずりおろすわけにもいかない。 より交渉力がなくなるだけだから。 だが、これは完全無欠の背信だからな。 支持しないでよりよくなる、って選択肢が出来次第、そちらを支持する。
|
- 【政治】 官邸周辺「TPP反対派や反対政党に、親中派や中国に近い勢力が多いのは偶然ではない」
538 :エラ通信[]:2013/03/16(土) 19:16:56.95 ID:Kn9QiJi70 - >>1
レッテル張りすんな、クソテロ産経!!
|
- 【経済】視聴率低迷で頭を抱えるテレビ業界の未来
587 :エラ通信[]:2013/03/16(土) 19:19:09.40 ID:Kn9QiJi70 - テレビ、見ない習慣がついたんで。
いまさら見ようとも思わない。 なにしろつまんねえし。
|
- 【政治】自民党、夏の参院選53〜54議席が目標
269 :エラ通信[]:2013/03/16(土) 21:47:39.09 ID:Kn9QiJi70 - ああ、信頼を裏切った直後にこれをいうか。
“心配いりません どうせほとんどの日本愚民は、子供も持てずに消えていきますから、” って竹中にでも言われたのか?
|
- 【TPP】安倍首相「どうか私を信頼してもらいたい」★3
113 :エラ通信[]:2013/03/16(土) 22:54:05.79 ID:Kn9QiJi70 - 裏切った直後に、信頼して?
寝言は寝て言え。
|