トップページ > ニュース速報+ > 2013年03月16日 > F3ryjQBG0

書き込み順位&時間帯一覧

207 位/21763 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0200000004252000000221111041



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@13周年
【政治】安倍首相がTPP交渉参加を正式発表★6
【政治】安倍首相がTPP交渉参加を正式発表★9
【政治】 正社員の解雇規制、緩和を検討 安倍首相「雇用支援策を雇用維持型から労働移動支援型へシフトさせる」…産業競争力会議
【経済】日本は市場開放を真に望まず、交渉は「見せかけ」
【社会】米FA18ホーネット戦闘機、沖縄近海にクラスター弾投下か[3/16]
【TPP】 飛んで火にいる夏の虫 日米交渉は米国完勝 日本は「聖域」を交渉のテーブルに乗せ、米国は自動車を「聖域」扱いにした★2
【仏像窃盗】韓国の僧侶らが帰国
【話題】続く「嫌韓デモ」・・・デモの参加者「在日韓国・朝鮮人が日本の政財界やメディアを牛耳って、多数派である日本人を虐げている」
【社会】 韓国メディア「日本人が浅田真央に失望し、キム・ヨナの方が一枚上だと実力を認める雰囲気だ」
【北海道】 自動車税滞納、車の差し押さえ倍増 長引く不況で生活困窮者が多く

その他8スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

【政治】安倍首相がTPP交渉参加を正式発表★6
781 :名無しさん@13周年[]:2013/03/16(土) 01:01:22.39 ID:F3ryjQBG0
やっぱ安倍もダメか〜

はぁ・・・
【政治】安倍首相がTPP交渉参加を正式発表★6
822 :名無しさん@13周年[]:2013/03/16(土) 01:03:58.84 ID:F3ryjQBG0
安倍全然ダメじゃん

オバマに日和ってTPP参加
竹島の日は政府は関わらない
対馬の仏像問題ではクソチョンコの僧侶を入国させた
慰安婦問題は相変わらずやられっぱなし

全然ダメだろ。
みんな冷静に考えろって

安倍はダメだ。
【政治】安倍首相がTPP交渉参加を正式発表★9
141 :名無しさん@13周年[]:2013/03/16(土) 09:47:18.80 ID:F3ryjQBG0
安倍ってやっぱケケ中好きでしょ。新自由主義者でしょ。

首相の座はもう麻生に譲って欲しい。
【政治】 正社員の解雇規制、緩和を検討 安倍首相「雇用支援策を雇用維持型から労働移動支援型へシフトさせる」…産業競争力会議
851 :名無しさん@13周年[]:2013/03/16(土) 09:49:28.93 ID:F3ryjQBG0
安倍ってやっぱケケ中好きでしょ。新自由主義者でしょ。

首相の座はもう麻生に譲って欲しい。
【政治】 正社員の解雇規制、緩和を検討 安倍首相「雇用支援策を雇用維持型から労働移動支援型へシフトさせる」…産業競争力会議
867 :名無しさん@13周年[]:2013/03/16(土) 09:52:13.12 ID:F3ryjQBG0
もう安倍の化けの皮が剥がれすぎて笑える。
支持率高すぎて本性が出てきたんだろうな。
【経済】日本は市場開放を真に望まず、交渉は「見せかけ」
36 :名無しさん@13周年[]:2013/03/16(土) 09:54:51.80 ID:F3ryjQBG0
市場開放って

いかにも今鎖国みたいなこと言ってるけど

全然日本の市場は開放されてるでしょ

アメ車が売れないのは、販売ルート作りが下手、サービスが悪い
なにより車の性能が日本人向けに作られてない。

日本の市場は関税率からみても十分自由貿易国以外の何者でもない。
【経済】日本は市場開放を真に望まず、交渉は「見せかけ」
54 :名無しさん@13周年[]:2013/03/16(土) 10:07:57.72 ID:F3ryjQBG0
さーて参議院選はどこにいれたらよいやら。

もはや共産党しかないかwwww
【社会】米FA18ホーネット戦闘機、沖縄近海にクラスター弾投下か[3/16]
15 :名無しさん@13周年[]:2013/03/16(土) 10:31:29.23 ID:F3ryjQBG0
兵器に人道的とかないだろ

兵器は全部非人道的だろw
【TPP】 飛んで火にいる夏の虫 日米交渉は米国完勝 日本は「聖域」を交渉のテーブルに乗せ、米国は自動車を「聖域」扱いにした★2
348 :名無しさん@13周年[]:2013/03/16(土) 11:25:24.28 ID:F3ryjQBG0
三橋さんのブログみたww

ついにこの人も安倍政権と距離を置き始めましたね。
【政治】安倍首相がTPP交渉参加を正式発表★9
897 :名無しさん@13周年[]:2013/03/16(土) 11:28:29.31 ID:F3ryjQBG0
三橋貴明さんのブログwww

ついにこの人も安倍ちゃんと距離をおきはじめましたね。
【政治】安倍首相がTPP交渉参加を正式発表★9
911 :名無しさん@13周年[]:2013/03/16(土) 11:30:43.47 ID:F3ryjQBG0
記者の質問に、TPPによって物価さがるのはいいことだと言い放った安倍ちゃん

すでに論理破綻が始まってますよ、アベノミクスはデフレ容認するあらゆる政策を否定することから始まったのに

TPPによる物価低下を容認ですよwwwwwデフレ促進じゃんw
【政治】安倍首相がTPP交渉参加を正式発表★9
939 :名無しさん@13周年[]:2013/03/16(土) 11:34:18.22 ID:F3ryjQBG0
安倍「われわれはまだ入り口にたったばかりです」

これもう経済産業省の官僚の作文そのままだねw

交渉1回は言わず、こういう感傷的な言葉が得意だね。

その出口は入ったらすぐ出口がホワイトハウスに繋がってるどこでもドアですがwwwww
【仏像窃盗】韓国の僧侶らが帰国
18 :名無しさん@13周年[]:2013/03/16(土) 11:43:12.50 ID:F3ryjQBG0
基地外ストーカー民族
【話題】続く「嫌韓デモ」・・・デモの参加者「在日韓国・朝鮮人が日本の政財界やメディアを牛耳って、多数派である日本人を虐げている」
770 :名無しさん@13周年[]:2013/03/16(土) 12:30:22.53 ID:F3ryjQBG0
NHKが放送しなかった東日本大震災追悼式献花
http://www.nicovideo.jp/watch/sm20320988?group_id=deflist
【社会】 韓国メディア「日本人が浅田真央に失望し、キム・ヨナの方が一枚上だと実力を認める雰囲気だ」
384 :名無しさん@13周年[]:2013/03/16(土) 12:34:19.61 ID:F3ryjQBG0
NHKが放送しなかった東日本大震災追悼式献花
http://www.nicovideo.jp/watch/sm20320988?group_id=deflist
【北海道】 自動車税滞納、車の差し押さえ倍増 長引く不況で生活困窮者が多く
206 :名無しさん@13周年[]:2013/03/16(土) 19:37:04.71 ID:F3ryjQBG0
だいたい、免許とるのに時間と金が掛かりすぎ、車そのものの値段は高すぎ
買ったら買ったで維持費はかかる、燃料は高い、おまけに税金だ保険だと金がかかる。
それで事故ったら賠償だの、下手したら刑務所逝き。

こんな商品を必要性が薄い人が進んで買う時代はもうこない。
【政治】安倍首相のTPP交渉参加歓迎、米のコメ団体「USAライス連合会」 日本市場開放を
181 :名無しさん@13周年[]:2013/03/16(土) 19:39:24.26 ID:F3ryjQBG0
だから、日本市場がどこが開放されてないのか言えよ。
【北海道新聞】 「メタンハイドレートからメタンガスの採取に成功した。が、それも取り尽くした先には何が待っているのだろう」★3
630 :名無しさん@13周年[]:2013/03/16(土) 20:23:06.59 ID:F3ryjQBG0
まず取ってから言え、バカ。
【政治】自民党、夏の参院選53〜54議席が目標
23 :名無しさん@13周年[]:2013/03/16(土) 20:25:15.51 ID:F3ryjQBG0
無理無理。

だって下痢総理のせいでもう争点がTPP一色になっちゃうもん。

ほんとバカだよ。
【政治】 官邸周辺「TPP反対派や反対政党に、親中派や中国に近い勢力が多いのは偶然ではない」★2
39 :名無しさん@13周年[]:2013/03/16(土) 21:21:13.87 ID:F3ryjQBG0
だめだw

レッテル貼り始めやがったwww

支持率高くなりすぎて国民のことを分からなくなってるw

こりゃ参議院選は自民には入れられんなぁ。
【政治】 正社員の解雇規制、緩和を検討 安倍首相「雇用支援策を雇用維持型→労働移動支援型へシフトさせる」…産業競争力会議★2
598 :名無しさん@13周年[]:2013/03/16(土) 21:23:26.54 ID:F3ryjQBG0
安倍って結局、思想はケケ中なんだなぁ
【経済】Windows8の不振…Vistaの悪夢再び
135 :名無しさん@13周年[]:2013/03/16(土) 21:27:17.47 ID:F3ryjQBG0
XPで十分なのに、やっと7も安定したから乗り換えようって時期に8とかもういらんわ。

タブレットノートとか、裏面もディスプレイとかもう使い方わからんわw

てか、ubuntuとかよくなってきたし、タダでなんでもやれるLinuxと安いノート使う学生も増えてきてる。

そんなときに高性能すぎるPCに8とか逆に需要が伸び悩むのは当たり前じゃん。

へたしたらスマホだけでネットするには十分だし。
【経済】Windows8の不振…Vistaの悪夢再び
163 :名無しさん@13周年[]:2013/03/16(土) 21:29:42.31 ID:F3ryjQBG0
はっきりいって8とかもうついてけない。

今度買うときは、メインは今の7でノートはMacを買う予定。8とかいらん。
【経済】Windows8の不振…Vistaの悪夢再び
240 :名無しさん@13周年[]:2013/03/16(土) 21:35:42.18 ID:F3ryjQBG0
自宅のメインデスクトップは、ベアボーンの7でノートはXpのThinkpadだけど

そろそろXPのノートを買い換えようと思うが、もうOSが8だらけなんだよな。

8はなんか、両面ディスプレイだのタッチパネルだのでせっかく高性能のハードになっても
またOSに食われるだけだし。
だから、今度は、安い型落ちのノートにubuntu入れるか、Macにしようと思ってる。
【経済】Windows8の不振…Vistaの悪夢再び
314 :名無しさん@13周年[]:2013/03/16(土) 21:40:31.68 ID:F3ryjQBG0
たっちパネルはマジいらね。

タッチするのはスマホかタブレットで十分なんだよ。

あと、今度買い換えるXPなんだけど。買い換える理由はタダ一つ。
サポート切れでもう安全に使えなくなるから。それだけ。

理由がそれだけってどんだけ信頼と安定があるかってことだよねw
それを捨てて8とかにぶっ飛べないでしょ。
むしろ、なんか使いづらそうだし、シンプルなMacのノートでいいかなとか思っちゃう。
【経済】Windows8の不振…Vistaの悪夢再び
382 :名無しさん@13周年[]:2013/03/16(土) 21:45:52.29 ID:F3ryjQBG0
おれ、中小企業の総務でPCのサポートやらされてんだけど

プロファイルがぶっ壊れるとか致命的なトラブルになるのが、必ずVistaなんだよな。7は安定してる。

8ってどうなんだろう。てか、もうOS変るたびに大量台数クローニングどうするかで悩むのもうやだ。

Sysprepがどうとか、プロファイルがどうとか。勘弁して欲しい。

提案して会社のPC全部Linuxにすっかwww冒険だけど、やってる会社あるらしいし
最新のSamba 使えばドメコンとして違和感なく共存できそうだし

上司がOK言わないだろうなw
【経済】Windows8の不振…Vistaの悪夢再び
453 :名無しさん@13周年[]:2013/03/16(土) 21:50:21.33 ID:F3ryjQBG0
企業では8への乗り換えはインタフェース違いすぎて無理だろ。
ついていけない。

てか、業務アプリの改修がもうついてけない。

サイクルを10年ぐらいにしてほしい。

2、3年したら次のOSにしないとライセンス切れるとかマジ勘弁してほしい。

で、導入が簡単ならいいけど、何百台もクローニングするのにまたまたいろんな制約増えるし。

まじ端末更新のプロジェクトが持ち上がると欝になる。
【経済】Windows8の不振…Vistaの悪夢再び
496 :名無しさん@13周年[]:2013/03/16(土) 21:53:33.61 ID:F3ryjQBG0
>>483
ほんとはどこの企業もXPを使い続けたいんだが、ライセンス切れるからしょうがない。
【経済】Windows8の不振…Vistaの悪夢再び
534 :名無しさん@13周年[]:2013/03/16(土) 21:56:20.76 ID:F3ryjQBG0
>>504
外回りの営業職はiPad使ってるよ。

最近は発注すれば、端末の設定とか全部やってくれる業者があるから。

逆にノートの需要が減ってきてるな。オフィス業務以外では。
【経済】Windows8の不振…Vistaの悪夢再び
575 :名無しさん@13周年[]:2013/03/16(土) 21:59:50.64 ID:F3ryjQBG0
>>555
もう業務用に特化して10年ぐらいは基本インターフェースは変えないよって安定したOSリリースして欲しいっす。
あと、端末入れ変えしやすいように作りこみと設定とクローニングがしやすいやつ。
【経済】Windows8の不振…Vistaの悪夢再び
625 :名無しさん@13周年[]:2013/03/16(土) 22:04:42.54 ID:F3ryjQBG0
大学時代の先生は、この間あったらamazonのクラウド上にRHEL立ててRDPでごちゃごちゃ計算とかぶん回してたりしてる時代だぜ

もう何が何でもWindowsって時代じゃないのに、こんなにOS仕様を変え続けてたら未来はないよ。
【経済】Windows8の不振…Vistaの悪夢再び
690 :名無しさん@13周年[]:2013/03/16(土) 22:09:44.19 ID:F3ryjQBG0
>>656
あーそれわかるわ〜

企業ではやっと7にいけそうだって雰囲気になってるね

一通りネットでも移行するためのテクニカルな情報とか
出揃ってきて人柱さんたちありがとうって感じなのに
ここでもう1、2年でサポートぶつ切り8へ移行してくださいって
言われてもマジで無理。会社の業務PCのOS移行なんて
そんな簡単にできないってことをMSはもっと理解した方がいい。
【政治】 正社員の解雇規制、緩和を検討 安倍首相「雇用支援策を雇用維持型→労働移動支援型へシフトさせる」…産業競争力会議★2
682 :名無しさん@13周年[]:2013/03/16(土) 22:12:27.28 ID:F3ryjQBG0
安倍がここにきて早めに新自由主義者の本性を現してくれてありがたいわ。

これで参院選で騙されずに判断できる。
【政治】 官邸周辺「TPP反対派や反対政党に、親中派や中国に近い勢力が多いのは偶然ではない」★2
335 :名無しさん@13周年[]:2013/03/16(土) 22:15:26.18 ID:F3ryjQBG0
ちょっと支持率あがったからってもう驕っちゃったのか。

驕れるものは久しからずというが、あっという間だったなぁ。

参議院選の投票先は考えざるを得んわな。
【経済】Windows8の不振…Vistaの悪夢再び
818 :名無しさん@13周年[]:2013/03/16(土) 22:20:34.07 ID:F3ryjQBG0
個人用であればどんどん改変してすきなOSをどんどんリリースすればいいさ。
個人で使うひとも人それぞれだから。

でも企業クライアント用は、インターフェースをあまり変えず安定したOSをリリースしてくれ。
OS移行とかしょっちゅうやってられん。
【政治】 官邸周辺「TPP反対派や反対政党に、親中派や中国に近い勢力が多いのは偶然ではない」★2
398 :名無しさん@13周年[]:2013/03/16(土) 22:26:02.98 ID:F3ryjQBG0
安倍の会見にはがっくりだ。

参加するにしてももうちょっと納得できる理由があると思ったが

農村風景だとか国のあり方だとか、自由主義経済圏がどうとか乗り遅れるとか

へんな理想的な夢想がないだけ、野田のほうがマシだと思った。野田はすくなくとも経済産業省のスポークスマンって
わかる話かたで問題もわかりやすかったしwwww

で、ISD条項とかラチェットとかの問題は記者会見でも安倍はなにも言及しなかったし
あれって、聞いてて野田といったい何が違うのかさっぱりわからなかったよ。
だったら、去年の段階で交渉参加に賛成してりゃよかったじゃん、安倍ちゃん。って思っちゃった。
【政治】自民党、夏の参院選53〜54議席が目標
298 :名無しさん@13周年[]:2013/03/16(土) 22:30:12.97 ID:F3ryjQBG0
安倍の会見にはがっくりだ。

参加するにしてももうちょっと納得できる理由があると思ったが

農村風景だとか国のあり方だとか、自由主義経済圏がどうとか乗り遅れるとか

へんな理想的な夢想がないだけ、野田のほうがマシだと思った。野田はすくなくとも経済産業省のスポークスマンって
わかる話かたで問題もわかりやすかったしwwww

で、ISD条項とかラチェットとかの問題は記者会見でも安倍はなにも言及しなかったし
あれって、聞いてて野田といったい何が違うのかさっぱりわからなかったよ。
だったら、去年の段階で交渉参加に賛成してりゃよかったじゃん、安倍ちゃん。って思っちゃった。

このタイミングで交渉するのが重要って言ってたときはのけぞった。
なんで、あと1回しか交渉の場がないタイミングで入っちゃうのかと。
入るときに何か条件飲まされるという噂には、なにも情報開示しないのかと。
ISDは?ラチェットは?、ええええ?説明しないの?って感じ。野田と変らんねぇって頭のなかでぐるぐる回ったよw。

で極めつけがある記者の質問への回答に、TPPは物価を押し下げる効果があるからそれは国民には恩恵だとwwwww
おいおい、デフレを克服するためにあらゆる政策打つのがアベノミクスじゃなかったのかよwと。
【TPP】安倍首相「どうか私を信頼してもらいたい」★3
43 :名無しさん@13周年[]:2013/03/16(土) 22:35:47.32 ID:F3ryjQBG0
安倍の会見にはがっくりだ。

参加するにしてももうちょっと納得できる理由があると思ったが

農村風景だとか国のあり方だとか、自由主義経済圏がどうとか乗り遅れるとか

へんな理想的な夢想がないだけ、野田のほうがマシだと思った。野田はすくなくとも経済産業省のスポークスマンって
わかる話かたで問題もわかりやすかったしwwww

で、ISD条項とかラチェットとかの問題は記者会見でも安倍はなにも言及しなかったし
あれって、聞いてて野田といったい何が違うのかさっぱりわからなかったよ。
だったら、去年の段階で交渉参加に賛成してりゃよかったじゃん、安倍ちゃん。って思っちゃった。

このタイミングで交渉するのが重要って言ってたときはのけぞった。
なんで、あと1回しか交渉の場がないタイミングで入っちゃうのかと。
入るときに何か条件飲まされるという噂には、なにも情報開示しないのかと。
ISDは?ラチェットは?、ええええ?説明しないの?って感じ。野田と変らんねぇって頭のなかでぐるぐる回ったよw。

で極めつけがある記者の質問への回答に、TPPは物価を押し下げる効果があるからそれは国民には恩恵だとwwwww
おいおい、デフレを克服するためにあらゆる政策打つのがアベノミクスじゃなかったのかよwと。
【政治】安倍首相がTPP交渉参加を正式発表★13
153 :名無しさん@13周年[]:2013/03/16(土) 22:39:24.26 ID:F3ryjQBG0
安倍の会見にはがっくりだ。

参加するにしてももうちょっと納得できる理由があると思ったが

農村風景だとか国のあり方だとか、自由主義経済圏がどうとか乗り遅れるとか

へんな理想的な夢想がないだけ、野田のほうがマシだと思った。野田はすくなくとも経済産業省のスポークスマンって
わかる話かたで問題もわかりやすかったしwwww

で、ISD条項とかラチェットとかの問題は記者会見でも安倍はなにも言及しなかったし
あれって、聞いてて野田といったい何が違うのかさっぱりわからなかったよ。
だったら、去年の段階で交渉参加に賛成してりゃよかったじゃん、安倍ちゃん。って思っちゃった。

このタイミングで交渉するのが重要って言ってたときはのけぞった。
なんで、あと1回しか交渉の場がないタイミングで入っちゃうのかと。
入るときに何か条件飲まされるという噂には、なにも情報開示しないのかと。
ISDは?ラチェットは?、ええええ?説明しないの?って感じ。野田と変らんねぇって頭のなかでぐるぐる回ったよw。

で極めつけがある記者の質問への回答に、TPPは物価を押し下げる効果があるからそれは国民には恩恵だとwwwww
おいおい、デフレを克服するためにあらゆる政策打つのがアベノミクスじゃなかったのかよwと。
【政治】 官邸周辺「TPP反対派や反対政党に、親中派や中国に近い勢力が多いのは偶然ではない」★2
492 :名無しさん@13周年[]:2013/03/16(土) 22:42:23.86 ID:F3ryjQBG0
安倍の会見にはがっくりだ。

参加するにしてももうちょっと納得できる理由があると思ったが

農村風景だとか国のあり方だとか、自由主義経済圏がどうとか乗り遅れるとか

へんな理想的な夢想がないだけ、野田のほうがマシだと思った。野田はすくなくとも経済産業省のスポークスマンって
わかる話かたで問題もわかりやすかったしwwww

で、ISD条項とかラチェットとかの問題は記者会見でも安倍はなにも言及しなかったし
あれって、聞いてて野田といったい何が違うのかさっぱりわからなかったよ。
だったら、去年の段階で交渉参加に賛成してりゃよかったじゃん、安倍ちゃん。って思っちゃった。

このタイミングで交渉するのが重要って言ってたときはのけぞった。
なんで、あと1回しか交渉の場がないタイミングで入っちゃうのかと。
入るときに何か条件飲まされるという噂には、なにも情報開示しないのかと。
ISDは?ラチェットは?、ええええ?説明しないの?って感じ。野田と変らんねぇって頭のなかでぐるぐる回ったよw。

で極めつけがある記者の質問への回答に、TPPは物価を押し下げる効果があるからそれは国民には恩恵だとwwwww
おいおい、デフレを克服するためにあらゆる政策打つのがアベノミクスじゃなかったのかよwと。
【政治】自民党、夏の参院選53〜54議席が目標
319 :名無しさん@13周年[]:2013/03/16(土) 22:58:30.50 ID:F3ryjQBG0
安倍の会見にはがっくりだ。

参加するにしてももうちょっと納得できる理由があると思ったが

農村風景だとか国のあり方だとか、自由主義経済圏がどうとか乗り遅れるとか

へんな理想的な夢想がないだけ、野田のほうがマシだと思った。野田はすくなくとも経済産業省のスポークスマンって
わかる話かたで問題もわかりやすかったしwwww

で、ISD条項とかラチェットとかの問題は記者会見でも安倍はなにも言及しなかったし
あれって、聞いてて野田といったい何が違うのかさっぱりわからなかったよ。
だったら、去年の段階で交渉参加に賛成してりゃよかったじゃん、安倍ちゃん。って思っちゃった。

このタイミングで交渉するのが重要って言ってたときはのけぞった。
なんで、あと1回しか交渉の場がないタイミングで入っちゃうのかと。
入るときに何か条件飲まされるという噂には、なにも情報開示しないのかと。
ISDは?ラチェットは?、ええええ?説明しないの?って感じ。野田と変んねぇって頭のなかでぐるぐる回ったよw。

で極めつけがある記者の質問への回答に、TPPは物価を押し下げる効果があるからそれは国民には恩恵だとwwwww
おいおい、デフレを克服するためにあらゆる政策打つのがアベノミクスじゃなかったのかよwと。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。