トップページ
>
ニュース速報+
>
2013年03月16日
>
91px0h890
書き込み順位&時間帯一覧
207 位
/21763 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
3
0
0
0
0
0
0
0
0
0
3
7
0
0
0
0
0
0
0
1
3
10
4
10
41
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
名無しさん@13周年
【政治】国会で語られた「朝日新聞の慰安婦捏造」問題 どのメディアも報道しないのはなぜ? 日本メディアの不思議現象 ★2
【仏像窃盗】韓国僧侶「来る前に知らせたのに出迎えも無かった」★3
【歴史】「日本軍は韓国人26万人を強制徴用した」 歴史研究科の竹内氏★2
【政治】 正社員の解雇規制、緩和を検討 安倍首相「雇用支援策を雇用維持型→労働移動支援型へシフトさせる」…産業競争力会議★2
書き込みレス一覧
【政治】国会で語られた「朝日新聞の慰安婦捏造」問題 どのメディアも報道しないのはなぜ? 日本メディアの不思議現象 ★2
229 :
名無しさん@13周年
[]:2013/03/16(土) 00:16:40.19 ID:91px0h890
金を貰ってるか、あっちの人と深い関係にあるか、ってところかな。
【仏像窃盗】韓国僧侶「来る前に知らせたのに出迎えも無かった」★3
323 :
名無しさん@13周年
[]:2013/03/16(土) 00:19:26.46 ID:91px0h890
この韓国僧侶の反応が斜め上過ぎて理解不能
【歴史】「日本軍は韓国人26万人を強制徴用した」 歴史研究科の竹内氏★2
354 :
名無しさん@13周年
[]:2013/03/16(土) 00:53:08.80 ID:91px0h890
> 竹内康人
誰?
【政治】 正社員の解雇規制、緩和を検討 安倍首相「雇用支援策を雇用維持型→労働移動支援型へシフトさせる」…産業競争力会議★2
46 :
名無しさん@13周年
[]:2013/03/16(土) 10:45:40.81 ID:91px0h890
解雇しやすくすれば雇用が増えるというのは明らかに詭弁だよなあ。
【政治】 正社員の解雇規制、緩和を検討 安倍首相「雇用支援策を雇用維持型→労働移動支援型へシフトさせる」…産業競争力会議★2
55 :
名無しさん@13周年
[]:2013/03/16(土) 10:49:58.37 ID:91px0h890
>>50
上から言われたことを逸脱せずに言われた通りにやるのが出世の道だけどなw
【政治】 正社員の解雇規制、緩和を検討 安倍首相「雇用支援策を雇用維持型→労働移動支援型へシフトさせる」…産業競争力会議★2
66 :
名無しさん@13周年
[]:2013/03/16(土) 10:58:13.91 ID:91px0h890
>>64
たぶんな。選挙結果をみれば、自民党の支持が増えたわけではなくて、
民主党が勝手に自滅しただけだからな。w
【政治】 正社員の解雇規制、緩和を検討 安倍首相「雇用支援策を雇用維持型→労働移動支援型へシフトさせる」…産業競争力会議★2
77 :
名無しさん@13周年
[]:2013/03/16(土) 11:03:20.51 ID:91px0h890
本格的に解雇規制が緩和されたら、
誰も彼もが社外でも通用する仕事ばかりを望むだろうなあ。
明日切られるのは自分かもしれないのだから。
それで会社は回っていくんだろうかね。w
【政治】 正社員の解雇規制、緩和を検討 安倍首相「雇用支援策を雇用維持型→労働移動支援型へシフトさせる」…産業競争力会議★2
85 :
名無しさん@13周年
[]:2013/03/16(土) 11:05:47.84 ID:91px0h890
>>75
たしかに、とても食っていけない仕事はたくさんあるな。
【政治】 正社員の解雇規制、緩和を検討 安倍首相「雇用支援策を雇用維持型→労働移動支援型へシフトさせる」…産業競争力会議★2
97 :
名無しさん@13周年
[]:2013/03/16(土) 11:17:18.77 ID:91px0h890
>>94
逆じゃないかね。w
なにかというと解雇をちらつかせるブラック企業が増え、
解雇を恐れる社員同士が足の引っ張りあいをして社内いじめも深刻になる。
【政治】 正社員の解雇規制、緩和を検討 安倍首相「雇用支援策を雇用維持型→労働移動支援型へシフトさせる」…産業競争力会議★2
102 :
名無しさん@13周年
[]:2013/03/16(土) 11:19:28.46 ID:91px0h890
つまり安倍政権がやりたいことは、一億総非正規化!
欲しがりません勝つまでは。w
【政治】 正社員の解雇規制、緩和を検討 安倍首相「雇用支援策を雇用維持型→労働移動支援型へシフトさせる」…産業競争力会議★2
110 :
名無しさん@13周年
[]:2013/03/16(土) 11:28:28.95 ID:91px0h890
>>104
おまいはアホか。失業率はゼロでないのだから、そんなに都合よくいかないよ。w
【政治】 正社員の解雇規制、緩和を検討 安倍首相「雇用支援策を雇用維持型→労働移動支援型へシフトさせる」…産業競争力会議★2
114 :
名無しさん@13周年
[]:2013/03/16(土) 11:33:25.77 ID:91px0h890
>>112
それで家族を守れるなら豚を選ぶ人は多いと思う。
というか、日本のサラリーマンってずっとそうだったろ。
家族がいなければ仕事やめてるって言う人はたくさんいるよ。
【政治】 正社員の解雇規制、緩和を検討 安倍首相「雇用支援策を雇用維持型→労働移動支援型へシフトさせる」…産業競争力会議★2
116 :
名無しさん@13周年
[]:2013/03/16(土) 11:36:03.97 ID:91px0h890
解雇規制を緩和すれば雇用が増えるなんてのは詭弁でしかない。
【政治】 正社員の解雇規制、緩和を検討 安倍首相「雇用支援策を雇用維持型→労働移動支援型へシフトさせる」…産業競争力会議★2
485 :
名無しさん@13周年
[]:2013/03/16(土) 19:59:58.00 ID:91px0h890
>>481
なんでそうなるのか俺も知りたい。w
【政治】 正社員の解雇規制、緩和を検討 安倍首相「雇用支援策を雇用維持型→労働移動支援型へシフトさせる」…産業競争力会議★2
493 :
名無しさん@13周年
[]:2013/03/16(土) 20:08:03.40 ID:91px0h890
>>492
> これで首を切られるのはゆとり教育の若者の方なんだよねー
そう思う。だから、若い人が「解雇規制緩和で人材流動化」と
喜んでいるのを見ると不思議な感じがする。本当に分かっているのか、と。
【政治】 正社員の解雇規制、緩和を検討 安倍首相「雇用支援策を雇用維持型→労働移動支援型へシフトさせる」…産業競争力会議★2
505 :
名無しさん@13周年
[]:2013/03/16(土) 20:14:51.28 ID:91px0h890
解雇されてもスキルがあれば転職は容易だというが、
そのスキルを身につける暇もなく働かされた挙げ句、
転がる石が落ちるところまで落ちていくのが
解雇規制緩和の結末になると思うのだけどなあ。w
転がる石に苔むさずだよ。
【政治】 正社員の解雇規制、緩和を検討 安倍首相「雇用支援策を雇用維持型→労働移動支援型へシフトさせる」…産業競争力会議★2
510 :
名無しさん@13周年
[]:2013/03/16(土) 20:19:00.74 ID:91px0h890
>>507
それ、子会社の宿命だからね。入るなら親会社だよ。昔も今も。
【政治】 正社員の解雇規制、緩和を検討 安倍首相「雇用支援策を雇用維持型→労働移動支援型へシフトさせる」…産業競争力会議★2
583 :
名無しさん@13周年
[]:2013/03/16(土) 21:11:33.51 ID:91px0h890
>>535
たかが上司だが、規制がなければ他人の生活をメチャクチャにできる存在だ。
【政治】 正社員の解雇規制、緩和を検討 安倍首相「雇用支援策を雇用維持型→労働移動支援型へシフトさせる」…産業競争力会議★2
588 :
名無しさん@13周年
[]:2013/03/16(土) 21:18:19.16 ID:91px0h890
>>553
弁護士という、既得権益の代表みたいな職業の人の言うこととは思えん。w
【政治】 正社員の解雇規制、緩和を検討 安倍首相「雇用支援策を雇用維持型→労働移動支援型へシフトさせる」…産業競争力会議★2
600 :
名無しさん@13周年
[]:2013/03/16(土) 21:25:12.91 ID:91px0h890
>>586
絶対にそうなる。というか、技術者大量リストラで実際にそうなったよな。w
【政治】 正社員の解雇規制、緩和を検討 安倍首相「雇用支援策を雇用維持型→労働移動支援型へシフトさせる」…産業競争力会議★2
606 :
名無しさん@13周年
[]:2013/03/16(土) 21:28:03.24 ID:91px0h890
>>591
だってさ、リストラ自由な社会では、
誰かを助けてあげるとリストラの順番は自分に回ってくるんだぜ?w
その人にしかないスキルを持たない奴は辞めさせてもいいんだろ?w
【政治】 正社員の解雇規制、緩和を検討 安倍首相「雇用支援策を雇用維持型→労働移動支援型へシフトさせる」…産業競争力会議★2
617 :
名無しさん@13周年
[]:2013/03/16(土) 21:34:55.25 ID:91px0h890
>>611
思わず罵倒してしまったということは、核心を突いてたってこと?w
普通の頭がある労働者なら、次は誰の順番なのか嫌でも考えるさ。w
【政治】 正社員の解雇規制、緩和を検討 安倍首相「雇用支援策を雇用維持型→労働移動支援型へシフトさせる」…産業競争力会議★2
630 :
名無しさん@13周年
[]:2013/03/16(土) 21:44:49.55 ID:91px0h890
>>621
あなたはどうも極端だねえ。
教えないとなったら、何一つ教えないってことではないでしょうに。w
組織を回すために必要最低限のことはきちんと教えるだろうね。
だけど、自分が決定的に不利にならないように本当に大事なことは教えない、
そういうことでしょ。
新自由主義的な価値観の社会では、
スキルも何も無いやつはリストラ対象となって当然だからね。w
【政治】 正社員の解雇規制、緩和を検討 安倍首相「雇用支援策を雇用維持型→労働移動支援型へシフトさせる」…産業競争力会議★2
637 :
名無しさん@13周年
[]:2013/03/16(土) 21:47:41.16 ID:91px0h890
>>625
違うな。自分は最も安全なところにいるくせに、
政治に働きかけてリストラを推進しちゃう奴らだ。w
【政治】 正社員の解雇規制、緩和を検討 安倍首相「雇用支援策を雇用維持型→労働移動支援型へシフトさせる」…産業競争力会議★2
644 :
名無しさん@13周年
[]:2013/03/16(土) 21:50:30.02 ID:91px0h890
>>636
へっ? 足の引っ張りあいがないとでも?w
【政治】 正社員の解雇規制、緩和を検討 安倍首相「雇用支援策を雇用維持型→労働移動支援型へシフトさせる」…産業競争力会議★2
649 :
名無しさん@13周年
[]:2013/03/16(土) 21:53:33.16 ID:91px0h890
>>638
そう、大失敗に終わった成果主義。
その成果主義が一歩進んだ(?)形が解雇規制の緩和。
他の奴より仕事できないやつはクビだぞって。w
【政治】 正社員の解雇規制、緩和を検討 安倍首相「雇用支援策を雇用維持型→労働移動支援型へシフトさせる」…産業競争力会議★2
654 :
名無しさん@13周年
[]:2013/03/16(土) 21:56:37.20 ID:91px0h890
>>643
> 業務マニュアルの内容については教えるよ
うん、そのぐらいは教えないと色々と困るよね。。
【政治】 正社員の解雇規制、緩和を検討 安倍首相「雇用支援策を雇用維持型→労働移動支援型へシフトさせる」…産業競争力会議★2
676 :
名無しさん@13周年
[]:2013/03/16(土) 22:09:24.58 ID:91px0h890
>>669
「今まで情報共有を進めてくれてありがとう。もうあなたがいなくても
共有された情報で組織は回っていきますから、出ていってください」
とかw
【政治】 正社員の解雇規制、緩和を検討 安倍首相「雇用支援策を雇用維持型→労働移動支援型へシフトさせる」…産業競争力会議★2
683 :
名無しさん@13周年
[]:2013/03/16(土) 22:12:36.10 ID:91px0h890
>>670と>>673が重要なことを言った。
【政治】 正社員の解雇規制、緩和を検討 安倍首相「雇用支援策を雇用維持型→労働移動支援型へシフトさせる」…産業競争力会議★2
693 :
名無しさん@13周年
[]:2013/03/16(土) 22:16:38.15 ID:91px0h890
>>691
墓じゃないか?w
【政治】 正社員の解雇規制、緩和を検討 安倍首相「雇用支援策を雇用維持型→労働移動支援型へシフトさせる」…産業競争力会議★2
730 :
名無しさん@13周年
[]:2013/03/16(土) 22:31:20.97 ID:91px0h890
むしろ不安定な立場の非正規こそ高待遇でないといけないぐらいなんだよな。
しかし実際には容易に解雇できることから、足元を見られて低賃金で福利厚生もない。
【政治】 正社員の解雇規制、緩和を検討 安倍首相「雇用支援策を雇用維持型→労働移動支援型へシフトさせる」…産業競争力会議★2
827 :
名無しさん@13周年
[]:2013/03/16(土) 23:01:23.63 ID:91px0h890
>>761
>>782
アメリカの労働者に終身雇用がないというのは嘘らしいけどね。
【政治】 正社員の解雇規制、緩和を検討 安倍首相「雇用支援策を雇用維持型→労働移動支援型へシフトさせる」…産業競争力会議★2
837 :
名無しさん@13周年
[]:2013/03/16(土) 23:04:46.61 ID:91px0h890
>>807
そうそう。自殺者が3万人もいても、誰も助けてくれないよなw
【政治】 正社員の解雇規制、緩和を検討 安倍首相「雇用支援策を雇用維持型→労働移動支援型へシフトさせる」…産業競争力会議★2
849 :
名無しさん@13周年
[]:2013/03/16(土) 23:07:59.69 ID:91px0h890
>>812
日本人だけじゃ日本を維持できないほど人がいないのに
容易に解雇できるようにしないといけないの?w
【政治】 正社員の解雇規制、緩和を検討 安倍首相「雇用支援策を雇用維持型→労働移動支援型へシフトさせる」…産業競争力会議★2
868 :
名無しさん@13周年
[]:2013/03/16(土) 23:14:29.96 ID:91px0h890
>>854
解雇規制緩和に賛成してるやつって、
「社員が働かないからいけない」と言った経営者と同じようなもんかな。w
【政治】 正社員の解雇規制、緩和を検討 安倍首相「雇用支援策を雇用維持型→労働移動支援型へシフトさせる」…産業競争力会議★2
897 :
名無しさん@13周年
[]:2013/03/16(土) 23:26:03.95 ID:91px0h890
解雇規制を緩和すれば雇用が増えるなんてのは詭弁でしかない。
【政治】 正社員の解雇規制、緩和を検討 安倍首相「雇用支援策を雇用維持型→労働移動支援型へシフトさせる」…産業競争力会議★2
902 :
名無しさん@13周年
[]:2013/03/16(土) 23:28:11.45 ID:91px0h890
>>895
言ってることが矛盾してないか?w
【政治】 正社員の解雇規制、緩和を検討 安倍首相「雇用支援策を雇用維持型→労働移動支援型へシフトさせる」…産業競争力会議★2
926 :
名無しさん@13周年
[]:2013/03/16(土) 23:35:33.96 ID:91px0h890
>>914
それはあるね。労組と企業は表裏一体ってねw
「労働者を守ると約束したな。あれは嘘だw」
【政治】 正社員の解雇規制、緩和を検討 安倍首相「雇用支援策を雇用維持型→労働移動支援型へシフトさせる」…産業競争力会議★2
973 :
名無しさん@13周年
[]:2013/03/16(土) 23:50:46.58 ID:91px0h890
>>966
雇用規制が緩和されたら若者が真っ先に切られるよ。w
【政治】 正社員の解雇規制、緩和を検討 安倍首相「雇用支援策を雇用維持型→労働移動支援型へシフトさせる」…産業競争力会議★2
987 :
名無しさん@13周年
[]:2013/03/16(土) 23:54:15.30 ID:91px0h890
>>974
でもさ、自民党を信じちゃうのは民主党を信じちゃったのと同じだよ。w
暴走するようならブレーキをかけないとね。
【政治】 正社員の解雇規制、緩和を検討 安倍首相「雇用支援策を雇用維持型→労働移動支援型へシフトさせる」…産業競争力会議★2
997 :
名無しさん@13周年
[]:2013/03/16(土) 23:56:56.55 ID:91px0h890
>>980
どういう制度にしたらいいのかは誰も知らないが、
解雇規制の緩和が駄目だということは誰でも分かる。w
>>983
バブル組は意外にしたたかだけどね。w
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。