- 【毎日新聞】「自衛隊が外国で戦えるようになれば、入隊する人が激減、徴兵制が現実に」 憲法学者の森さん、国防軍構想に危機感★3
531 :名無しさん@13周年[sage]:2013/03/16(土) 00:04:47.44 ID:6BRHeoD40 - さて、憲法とはなんでしょう?
|
- 【話題】「炭水化物で太るなんて間違ってますよ。悪者にしないで」 実は危ない? 流行の「糖質制限ダイエット」★3
301 :名無しさん@13周年[sage]:2013/03/16(土) 00:16:07.74 ID:6BRHeoD40 - ネットの情報は根拠が無いと言われる最たるものはぶっちぎりで健康に関するものだと思う。
医師と勤務先の病院名の記載がない情報はとても信用できない。
|
- 【毎日新聞】「自衛隊が外国で戦えるようになれば、入隊する人が激減、徴兵制が現実に」 憲法学者の森さん、国防軍構想に危機感★3
535 :名無しさん@13周年[sage]:2013/03/16(土) 00:19:11.83 ID:6BRHeoD40 - 私はこう思いました。しかし現実はこうでした と書くなら読む気にもなるが、
私はこう思います。それだけで書いたもんを読む気にならん。新聞もみんなそうだ。 2012年10月30日08:17 | カテゴリ:中国 尖閣諸島 1:かじてつ!φ ★:2012/10/29(月) 23:56:07.26 ID:??? ○東シナ海の監視船員、中国で志望者ゼロ 尖閣問題で忌避か 中国でこのほど締め切られた国家公務員試験の申し込みで、 東シナ海での巡視活動に携わる 国家海洋局東海分局の海洋監視船員への志望者数が ゼロだったことが分かった。 中国紙「新京報」によると、募集人数は6人だった。 沖縄県・尖閣諸島を巡る問題で日中対立が激しくなっているため、 危険と判断する人が多かったとみられる。 インターネット上では「中国人の愛国心はこの程度だ」との書き込みもみられた。 海洋監視船員を募集していたのは浙江省寧波を拠点とする 国家海洋局東海分局の第4支隊など。 同分局の海洋監視船は尖閣諸島周辺の日本の領海への侵入を繰り返している。 これに対して日本では海上保安庁職員を目指す若者が急増。今年秋の 海上保安学校の入学試験は申込者数が前年の約2.5倍の7708人に増えた。
|
- 【中国】東京裁判は正義の審判。日本は歴史を直視し、深く反省を-中国外交部が安倍首相発言を批判
580 :名無しさん@13周年[sage]:2013/03/16(土) 00:22:58.59 ID:6BRHeoD40 - ルーズベルトの母親の家はアヘンの商人だったんだよね。
役の売人(ルーズベルト)が顧客(中国)を助けるための戦争であって、 アメリカ国民は第二次大戦に巻き込まれるなんてまっぴらゴメンだったんだよね。 日本はアヘンなんて買わないからルーズベルトは憎かったんだろうね。
|
- 【中国】東京裁判は正義の審判。日本は歴史を直視し、深く反省を-中国外交部が安倍首相発言を批判
585 :名無しさん@13周年[sage]:2013/03/16(土) 00:30:50.17 ID:6BRHeoD40 - 岸信介なんかA旧戦犯に指定されたが後に総理大臣になってるんだけど。
|
- 【話題】小林よしのり氏「昔は虐げられている労働者の多くは左翼の運動家になった。ところが今は体制側につく」★4
781 :名無しさん@13周年[sage]:2013/03/16(土) 00:39:38.39 ID:6BRHeoD40 - >>766
マルクス主義っていうのは労働を一国で考えれば成り立つかもしれんが、貿易を想定したらとたんに成り立たなくなる。 先進国がかつてはどこも社会主義的だったが後進国の台頭で全て社会主義を諦めざるを得なくなった経緯があるからもう役に立たないね。
|
- 【政治】中国の国家経営破綻も=石破氏
124 :名無しさん@13周年[sage]:2013/03/16(土) 00:44:10.74 ID:6BRHeoD40 - >>122
日本企業が中国の砂漠が進む地帯に植林した木の続報も聞かないよね。 商売でイメージアップ目的だからエコということでやればいいのにね。 もうとっくにみんな切られて薪にして売っぱられてしまったんだろうけど。
|
- 【話題】小林よしのり氏「昔は虐げられている労働者の多くは左翼の運動家になった。ところが今は体制側につく」★4
791 :名無しさん@13周年[sage]:2013/03/16(土) 00:49:48.34 ID:6BRHeoD40 - >>787
世界同時革命なんて起きない。
|
- 【話題】小林よしのり氏「昔は虐げられている労働者の多くは左翼の運動家になった。ところが今は体制側につく」★4
795 :名無しさん@13周年[sage]:2013/03/16(土) 00:54:22.15 ID:6BRHeoD40 - >>784
70年代は日本共産党じゃなくて日本社会党がブイブイ言わせてた頃だよ。
|
- 【話題】小林よしのり氏「昔は虐げられている労働者の多くは左翼の運動家になった。ところが今は体制側につく」★4
799 :名無しさん@13周年[sage]:2013/03/16(土) 01:00:17.67 ID:6BRHeoD40 - >>793
ファッション左翼なんて言葉があるように若い時の反体制運動なんてのは エネルキーは余ってるのに社会的な地位の無い若者の不満のはけ口だけだってもうわかってるからね。 年とともに社会的な地位をつかめば体制派になるのは自然なこと。ホントは体制側の地位が欲しかったんだから。 >>796 そのとおり、昔の朝鮮系の活動家が日本人の左翼の女の子は簡単に喰えるなんて言ってたもんだよ。 もう左翼のお婆ちゃんだからそんなのどうでもいいけどw
|
- 【話題】小林よしのり氏「昔は虐げられている労働者の多くは左翼の運動家になった。ところが今は体制側につく」★4
805 :名無しさん@13周年[sage]:2013/03/16(土) 01:09:35.58 ID:6BRHeoD40 - >>797
社会党が韓国を批判してたのは韓国が北朝鮮の敵国だからだよ。 彼らにとっては北朝鮮はこの世の楽園で韓国は米帝側についた裏切り者だったからね。 社会党がどれだけ北朝鮮を当時優遇してきたのか知ってる?。 拉致っていうのは実行犯は朝鮮学校出身の在日で万景峰号に乗せて北朝鮮に連れて行ったんだぜ。 北朝鮮から工作員が小舟でやってきて連れ去ったわけじゃない。 その万景峰号の入国管理を入国管理局から取り上げて朝鮮総連に一任させたのは社会党の議員だよ。 金日正が赤坂で度々目撃されたのも万景峰号に乗ってやってきてたんだしね。
|
- 【話題】小林よしのり氏「昔は虐げられている労働者の多くは左翼の運動家になった。ところが今は体制側につく」★4
809 :名無しさん@13周年[sage]:2013/03/16(土) 01:16:04.73 ID:6BRHeoD40 - >>807
お前の書いてることはあまりに言葉足らずだから誤解を産みやすくて理解されにくいんだよ。
|
- 【政治】国会で「朝日新聞の慰安婦捏造」を指摘した中山なりあき議員 「私が狙われている」とツイート
119 :名無しさん@13周年[sage]:2013/03/16(土) 01:22:26.05 ID:6BRHeoD40 - 中川昭一はマスコミの政治部記者に殺されたんだよな。
奴らは自分が政治を動かしてやるなんて勘違いしてるから。
|
- 【政治】中国の国家経営破綻も=石破氏
135 :名無しさん@13周年[sage]:2013/03/16(土) 01:25:35.14 ID:6BRHeoD40 - >>132
もうちょっと日本と中国の違いを分類整理して考えたほうがいいよ。 全く次元の違う話だからね。もっと自分たちの国に自信を持っていい。 共産主義をきちんと理解できてる?
|
- 【話題】小林よしのり氏「昔は虐げられている労働者の多くは左翼の運動家になった。ところが今は体制側につく」★4
816 :名無しさん@13周年[sage]:2013/03/16(土) 01:29:43.92 ID:6BRHeoD40 - >>814
インテリはリベラル(左翼)でなければならないという虚構があるんだよね。 何を根拠にそんなこと思ってるのか彼らにも説明できないと思うんだが。 そしてまたそれを根拠に無条件で保守派頭が悪いと信じ込んでる。 何の根拠もなくて社会の空気に過ぎないのにね。
|
- 【話題】小林よしのり氏「昔は虐げられている労働者の多くは左翼の運動家になった。ところが今は体制側につく」★4
831 :名無しさん@13周年[sage]:2013/03/16(土) 01:44:03.63 ID:6BRHeoD40 - >>825
なるほど けど、それが少し前の日本ではインテリはリベラルじゃなきゃイケナイみたいに因果関係を逆にして語られていませんでいたか? 15年くらい前に俺が大学生の頃はリベラルを自認する教員や筑紫哲也が言ってましたけど。
|
- 【話題】小林よしのり氏「昔は虐げられている労働者の多くは左翼の運動家になった。ところが今は体制側につく」★4
837 :名無しさん@13周年[sage]:2013/03/16(土) 01:57:33.66 ID:6BRHeoD40 - >>833
もともとはリベラルっていうのは自由主義って意味だったけど、 レーガン時代あたりから福祉重視の人達のことをアメリカで指すようになった。 いま日本でもこの意味で使われている。つまり左翼のこと。 >>822 左翼こそが結論ありきの馬鹿なんだよ。 欠落した前提を出発点として自分たちの思想どうりの結論にしかたどり着こうとしない。 どんなに辻褄が合わなくても。 しかも保守派っていうのは今の社会がうまくいっているのを認めて、この社会が悪くならないように保守していこうとする人たち。 逆に革新派というのは今の社会が悪くなったら、この社会は捨てて次の社会を作ればいいや、保守なんてしなくても捨てればいいんだからという人たち。 だが、問題は次の社会なんてそう簡単には実際には作れないのが現実ということ。 それがわかってない。 アラブの春が結局どうなったか考えて欲しい。 勢いに乗って革命を起こしてしまった若者たちが次社会を作れなかった。 それがとんでもない事態を招いてしまった。 次の社会を作ってその社会を運営していく能力と決意のない人間には革命を起こしてはいけないということをリアルタイムで証明している。
|
- 【話題】小林よしのり氏「昔は虐げられている労働者の多くは左翼の運動家になった。ところが今は体制側につく」★4
849 :名無しさん@13周年[sage]:2013/03/16(土) 02:15:36.41 ID:6BRHeoD40 - >>842
なるほど、中身のない全能感で説明がつきますね。 現実との距離感を失ってしまったマスコミなどの啓蒙主義の自称インテリが見放されても仕方がないわけです。
|
- 【政治】中国の国家経営破綻も=石破氏
169 :名無しさん@13周年[sage]:2013/03/16(土) 02:17:57.73 ID:6BRHeoD40 - >>164
習近平にそんな力はないよ。 温家宝・胡錦涛VS江沢民の戦いだからね。 江沢民に軍配があがって、現政権が誕生したわけだが。
|
- 【話題】小林よしのり氏「昔は虐げられている労働者の多くは左翼の運動家になった。ところが今は体制側につく」★4
858 :名無しさん@13周年[sage]:2013/03/16(土) 02:23:26.10 ID:6BRHeoD40 - >>845
そのとおり、現在の日本社会は人類史上でも屈指の民主主義社会なんだから反体制なんて姿勢自体が馬鹿げてる。 自分たちでものごとを決める社会であって、権威主義の君主がいる社会じゃないんだから。 >>846 リベラルを自認している自民党議員は間違いなく左翼だよ。
|
- 【政治】中国の国家経営破綻も=石破氏
179 :名無しさん@13周年[sage]:2013/03/16(土) 02:34:41.39 ID:6BRHeoD40 - 文化大革命の頃は中国が大躍進政策の失敗のためにみんな貧しかったからね。
いまは経済成長の途中で高級外車を乗り回し一人で複数のマンションを所有する者もいる。 一方で大多数の人々は未だに貧しいが、それでも給料は数年前に比べれば倍になったりと所得は伸びている実績があるので 自分の将来を信じることができて不満を抑えることができる。いつか自分でも車が買えるだろうと。 しかし、中国の経済成長が止まり、給料が上がらなくなり、車もマンションも手に入らないことが明らかになったらm 中国人たちはショックのあまり大暴動を起こすだろう。
|
- 【政治】中国の国家経営破綻も=石破氏
183 :名無しさん@13周年[sage]:2013/03/16(土) 02:42:54.41 ID:6BRHeoD40 - >>178
巨大な中間層なんて形成されないよ。 若くて器用で新しいことが覚えられて、それなりの教育も受けていて団体行動が可能なそうはもう働いていて、 残ってるのは農作業しかしたことがない爺さん婆さんやまともに学校にも行ってない山岳地帯の少数民族ばかり。 彼らは今から中間層になんてなれやしない。
|
- 【話題】小林よしのり氏「昔は虐げられている労働者の多くは左翼の運動家になった。ところが今は体制側につく」★4
869 :名無しさん@13周年[sage]:2013/03/16(土) 02:45:51.48 ID:6BRHeoD40 - 妄想ばかり繰り返す人間は相手にしてはダメ
|
- 【話題】小林よしのり氏「昔は虐げられている労働者の多くは左翼の運動家になった。ところが今は体制側につく」★4
871 :名無しさん@13周年[sage]:2013/03/16(土) 02:51:49.10 ID:6BRHeoD40 - とりあえずフランシス・フクヤマの「歴史の終わり」ぐらいは読んでおいたほうがいい。
|
- 【政治】中国の国家経営破綻も=石破氏
194 :名無しさん@13周年[sage]:2013/03/16(土) 02:56:02.38 ID:6BRHeoD40 - >>184
大躍進政策や文化大革命なんて衆愚政治なんてものの比じゃなかったろう。 それでも毛沢東が支持され続けるのは体が大きかったから豊かさの象徴として 人気があったためと言われてるわけのわからない社会。 >>185 形式だけで中身はどれも共産党だろ。
|
- 【話題】小林よしのり氏「昔は虐げられている労働者の多くは左翼の運動家になった。ところが今は体制側につく」★4
875 :名無しさん@13周年[sage]:2013/03/16(土) 03:00:10.40 ID:6BRHeoD40 - >>873
どこをどう読んだんだ? きちんと言葉を分類整理しながらもう一度読み直してくれ。
|
- 【政治】国会で語られた「朝日新聞の慰安婦捏造」問題 どのメディアも報道しないのはなぜ? 日本メディアの不思議現象★3
136 :名無しさん@13周年[sage]:2013/03/16(土) 10:44:42.23 ID:6BRHeoD40 - 真実を喋った直木賞作家はテレビ界から消えた……
http://u1sokuhou.ldblog.jp/archives/50322287.html メディア】鈴木琢磨氏「実際、メディアにも朝鮮学校卒業生がたくさんいるんですよ」 http://blog.livedoor.jp/newskorea/archives/1187074.html
|
- 【政治】中国の国家経営破綻も=石破氏
304 :名無しさん@13周年[sage]:2013/03/16(土) 13:09:44.88 ID:6BRHeoD40 - what's now
http://www.nc-kyo.com/watchtvprogram_what'snow.html 香港生まれの神戸華僑がグローバルな視点でアシスタントの女性と語ってるネットTVの先駆け。 無料だからよく聞いて見聞を広げてくれ。
|
- 【TPP】「新たな冷戦だ」 中国、日本のTPP交渉参加に警戒感
614 :名無しさん@13周年[sage]:2013/03/16(土) 20:01:21.20 ID:6BRHeoD40 - what's now
中国からの撤退 中国から逃げられない中小経営者の非情な現実が語られています。 40分30秒位から見てください http://nc-kyo.dyndns.tv:81/j/mv_what'snow121030.mp4
|