- 【話題】 コメダ珈琲店好き女子大生 「スタバをカッコイイと思っている男子は恥ずかしい(笑)」
883 :名無しさん@13周年[]:2013/03/16(土) 10:55:59.60 ID:5fsbfmw4O - スタバ行く?
コメダ行く? コメダってなんだよwww亀田みたいでだぜえwwww 東京や横浜でコメダってカフェなんて見た覚えがない こっちはスタバやドトール、タリーズみたいなチェーンはどれも同じような括りで 青山や駒沢とかにある、チェーンではない カフェレストランに行くことが今時のオシャレとされている。
|
- 【国際】アメリカという国がなければ世界はもっと安定する? - 中国
206 :名無しさん@13周年[]:2013/03/16(土) 11:14:15.55 ID:5fsbfmw4O - シナと朝鮮半島がなければ一番安定する
|
- 【国際】アメリカという国がなければ世界はもっと安定する? - 中国
217 :名無しさん@13周年[]:2013/03/16(土) 11:18:39.72 ID:5fsbfmw4O - シナはむしろアメリカコンプレックスだろ
大国などの大きいってことを誇らしいと思い。 アメリカのことを美国なんて呼んでるし
|
- 【国際】アメリカという国がなければ世界はもっと安定する? - 中国
229 :名無しさん@13周年[]:2013/03/16(土) 11:22:50.67 ID:5fsbfmw4O - アメリカのNBAで成功したヤオミンがスターで誇りなんだろ
ニューヨークのリンなんかも中国人認定してたしな 本人は自分は台湾系アメリカ人って思ってるんだっけ? プレミアリーグでも香川が活躍して羨ましがってたから シナ人は典型的な米英コンプレックス 英語の勉強も公園で大声で練習してる。 中国なんて飛び出してニューヨークなどで暮らす方がステータス もちろん東京などの日本にくる奴らも多い。
|
- 【米国】「日本の自動車市場は閉鎖的。円安への為替操作も行い、極めて不公正だ」米自動車業界、日本のTPP交渉参加に反対
189 :名無しさん@13周年[]:2013/03/16(土) 11:31:57.77 ID:5fsbfmw4O - シボレーはともかく
jeepやフォードはもう少し小型にして 燃費を良くすれば、日本でももう少しは売れるかと 努力しろよ
|
- 【米国】「日本の自動車市場は閉鎖的。円安への為替操作も行い、極めて不公正だ」米自動車業界、日本のTPP交渉参加に反対
250 :名無しさん@13周年[]:2013/03/16(土) 11:39:40.92 ID:5fsbfmw4O - シボレーは個人的にダサいと思うが
香川のマンUのスポンサーになったし 釣られる奴もいそう 個人的にはjeepやフォードはアメ車でもダサイとは思わない。 もう少し小型にして、燃費良くすれば 購入するか考える。 日本車は燃費が良いだけでデザインはダサいものが多い デザインはドイツ車やボルボとかが格好良いと思う。
|
- 【米国】「日本の自動車市場は閉鎖的。円安への為替操作も行い、極めて不公正だ」米自動車業界、日本のTPP交渉参加に反対
312 :名無しさん@13周年[]:2013/03/16(土) 11:50:35.65 ID:5fsbfmw4O - 日本は車検利権がウザイからどうにかして欲しい
|
- 【政治】自民党の石破茂幹事長、コメなど農産品重要5品目目関税下げも TPP交渉結果で
37 :名無しさん@13周年[]:2013/03/16(土) 13:34:10.66 ID:5fsbfmw4O - >>30
アメリカ住んでた時、カリフォルニア米ばっか食ってたけど たしかに大して味は変わらないし 安くてうまかったよ でも日本の白米と似てるから食べてもつまらない タイ米でピラフみたいな料理作って食べる方が新鮮かも知れない。
|
- 【社会】 コメダ珈琲店好き女子大生 「スタバをカッコイイと思っている男子は恥ずかしい(笑)」★2
671 :名無しさん@13周年[]:2013/03/16(土) 13:41:56.01 ID:5fsbfmw4O - なんだ
愛知韓国系のコメダなら シアトルアメリカ系のスタバ の方がマシだわなwww
|
- 【社会】 コメダ珈琲店好き女子大生 「スタバをカッコイイと思っている男子は恥ずかしい(笑)」★2
778 :名無しさん@13周年[]:2013/03/16(土) 13:57:54.86 ID:5fsbfmw4O - 俺も浪人中よくスタバでMacBookと医学書を取り出して時間潰してたな
となりの美女が、なにこの男 ただのガキみたいなのにデキる男なの!? ってビックリさせるのがおもしろかったww 途中、iPhoneにアラーム設定して 電話がかかって来たように見せかけ 株取引が忙しいように芝居するのも面白かった。 さすがに、英語で芝居した時は ヘロー、アハンしか言えず難しかったがなwww 本当に後ろの席に白人連れて来たおじさん登場とかあった。
|
- 【社会】 コメダ珈琲店好き女子大生 「スタバをカッコイイと思っている男子は恥ずかしい(笑)」★2
954 :名無しさん@13周年[]:2013/03/16(土) 14:22:52.47 ID:5fsbfmw4O - そいやスタバは臭いと思ったことなかったが
ドトールは臭いんだよな スタバは全面禁煙だったんだ バイトはスタバよりドトールの方が可愛い子多い気がする 恐らく、暗いエプロンより あの白や水色のシャツだからだろう ドトールは、こぼした時、席をふかせると妙にエロいんだよ
|
- 【社会】 コメダ珈琲店好き女子大生 「スタバをカッコイイと思っている男子は恥ずかしい(笑)」★2
981 :名無しさん@13周年[]:2013/03/16(土) 14:28:02.38 ID:5fsbfmw4O - 名古屋は味噌味のパスタ食ったり独特すぎる
オシャレよりなんでも味噌みたいに混ぜるって感じが好きなんだと思う。
|
- 【社会】男性器かたどった神輿で有名、田縣神社の豊年祭…外国人観光客でにぎわう[3/16]
133 :名無しさん@13周年[]:2013/03/16(土) 15:01:57.18 ID:5fsbfmw4O - なんか最近、ダビデ像が卑猥と話題になってたが
こっちの方がヤバいだろ
|
- 【経済】青山繁晴氏「日本海側のメタンハイドレートは、地球の活動が続く限り、生成され、100年分どころか埋蔵資源の常識を覆す量」
253 :名無しさん@13周年[]:2013/03/16(土) 15:08:11.70 ID:5fsbfmw4O - でもあんまり自然を舐めない方が良い
日本沈没もあり得る。 てかこの青山って奴はTPPについてはなんかコメントしてんの?
|
- 【経済】青山繁晴氏「日本海側のメタンハイドレートは、地球の活動が続く限り、生成され、100年分どころか埋蔵資源の常識を覆す量」
384 :名無しさん@13周年[]:2013/03/16(土) 15:17:28.78 ID:5fsbfmw4O - なぜかネトウヨが好きな
青山、三橋、チャンネル桜などの安倍応援隊が TPP参加既定路線になったら黙りなんだよなあ 安倍は天皇や教育、歴史認識なんかでは かなり保守的だが 経済に関しては小泉や新自由主義論者に近いとわかってたろうに しかも土建屋などの古い体質の人達にも公共事業などでサービスするから好かれてるという 結局安倍は財務省やアメリカの言いなり 経団連などの財界や 中国にも戦略的互恵関係とやらで甘いし マスコミも実は好意的なんだよな 韓国はウォン高になってて慰安婦とかは捏造とかの発言で困ってそうだが ただ、安倍は祖父代でも今度の女大統領とも仲良いらしいじゃない
|
- 【経済】青山繁晴氏「日本海側のメタンハイドレートは、地球の活動が続く限り、生成され、100年分どころか埋蔵資源の常識を覆す量」
501 :名無しさん@13周年[]:2013/03/16(土) 15:28:33.26 ID:5fsbfmw4O - >>453
オバマからしたら、タカ派や右翼と聞いていたのに あれ?って拍子抜けだったかもな 少し注目が多い野田が来たくらいの感覚かww 武器購入か 安倍はじゃ、共和党とかのネオコン筋からの方が好かれてるのかね
|
- 【経済】青山繁晴氏「日本海側のメタンハイドレートは、地球の活動が続く限り、生成され、100年分どころか埋蔵資源の常識を覆す量」
544 :名無しさん@13周年[]:2013/03/16(土) 15:33:11.40 ID:5fsbfmw4O - 日本が資源国になったら
中国はマジで焦るか、日本を奪おうと躍起になるだろうな 中国は実は資源ないし、沿岸部にしか住めないんだろ 綺麗な水すらないらしいじゃない
|
- 【経済】青山繁晴氏「日本海側のメタンハイドレートは、地球の活動が続く限り、生成され、100年分どころか埋蔵資源の常識を覆す量」
585 :名無しさん@13周年[]:2013/03/16(土) 15:37:27.06 ID:5fsbfmw4O - >>548
禿同 なんか自分は裏を知ってるみたいに 得意気に何回も同じ話するおっさんってだけ なら具体的になにをしたらいいのか 資金集めはどうするか など具体的な話や行動をそろそろ取って欲しい。 日本が資源国になるにはスピードもかなり重要だろ
|
- 【経済】青山繁晴氏「日本海側のメタンハイドレートは、地球の活動が続く限り、生成され、100年分どころか埋蔵資源の常識を覆す量」
682 :名無しさん@13周年[]:2013/03/16(土) 15:45:20.22 ID:5fsbfmw4O - 俺的に青山や中野みたいな
テレビやYouTubeでキレ芸してる識者はいまいち信用できない。 まだ良くも悪くも変えて行こうと 自ら動いてる橋下の方がマシ
|
- 【経済】青山繁晴氏「日本海側のメタンハイドレートは、地球の活動が続く限り、生成され、100年分どころか埋蔵資源の常識を覆す量」
775 :名無しさん@13周年[]:2013/03/16(土) 15:54:52.07 ID:5fsbfmw4O - この人言ってることはごもっともでありそうな話をするんだけど
そろそろ憲法改正にしろメタンハイドレートにしろ 竹島問題にしろ スピード感をもった解決策を提示し、自ら政治家になって新党つくるくらいの気概を見せて欲しい そうしないと、信者も夢物語を延々と話されてるだけで そろそろ飽きてくるはず。 まあアメリカで韓国人の銃乱射問題は 銃問題というよりも移民など民族的な差別問題の方が 根底にあると言った時はなるほどなと思ったけど。 アメリカでは日系人は地元に馴染んで貢献して好かれてもいるらしいんだが 韓国人は変な距離があったり、自分達で独特なコミュニティーを構成してしまってるらしい 中国人や韓国人の方が馴染んでて 日本人の方が自分達のコミュニティーを形成してるのかなと思ったが どうやら真逆
|
- 【経済】青山繁晴氏「日本海側のメタンハイドレートは、地球の活動が続く限り、生成され、100年分どころか埋蔵資源の常識を覆す量」
805 :名無しさん@13周年[]:2013/03/16(土) 15:58:01.76 ID:5fsbfmw4O - >>784
アメリカの圧力というより 韓国が掘削しようとしてて、アメリカのなんかの投資団体が出資している って話じゃなかったか 俺も同じ話を5、6回聞いた
|
- 【経済】青山繁晴氏「日本海側のメタンハイドレートは、地球の活動が続く限り、生成され、100年分どころか埋蔵資源の常識を覆す量」
828 :名無しさん@13周年[]:2013/03/16(土) 16:00:31.38 ID:5fsbfmw4O - アメリカは邪魔するはずなくね
日本なんて子分のようなもんなんだから 技術にしても、資源にしても 素晴らしいもんが実用化されたら 俺にも頂戴っていうジャイアンなんじゃないの 邪魔はしないような気がするんだが シェールガスの価値が下がるから待ったって話なの?
|
- 【経済】青山繁晴氏「日本海側のメタンハイドレートは、地球の活動が続く限り、生成され、100年分どころか埋蔵資源の常識を覆す量」
891 :名無しさん@13周年[]:2013/03/16(土) 16:07:44.11 ID:5fsbfmw4O - 青山の総合なんとか研究所みたいなシンクタンクって凄いの?
この人、暇なのか忙しい人なのかいまいちわからん 忙しかったらあんなにテレビに出演したり 動画アップできないよな
|
- 【経済】青山繁晴氏「日本海側のメタンハイドレートは、地球の活動が続く限り、生成され、100年分どころか埋蔵資源の常識を覆す量」
984 :名無しさん@13周年[]:2013/03/16(土) 16:16:40.90 ID:5fsbfmw4O - 既得権が邪魔してるのなら
自民党応援してたら無理だと思うぞ スガが日本にとって喜ばしい話ですねみたいに感情こもってなかったし 結局こういうのは本気にならないと無理 50年後、100年後の話より、5年後を目指して政府も民間も集中して投資しないと あと、TPPも公共投資も 被災地東北イジメだぞ もう東北の農業もインフラも捨てたり スピードダウンさせるつもりなのか? 人材が東北に集まらなくなる。
|
- 【世論調査】政党支持率、自民党28.2%、公明党4.3%、民主党4.2%、日本維新の会2.0%、みんなの党1.4%・・・時事通信
175 :名無しさん@13周年[]:2013/03/16(土) 16:24:29.21 ID:5fsbfmw4O - >>145
石原はそんな反対してなかったよ あんなもんアメリカの策略とか遺伝子組み換えの表示についてしか言ってない よくいる擬非保守 条件付き賛成になるのは目に見えてる 石原はシナが大嫌いってだけで 結局はアメリカに頼るタイプだしな まあ、現実的にはそれがマトモな選択なのかも知れないが
|
- 【政治】安倍首相がTPP交渉参加を正式発表★11
343 :名無しさん@13周年[]:2013/03/16(土) 16:32:39.08 ID:5fsbfmw4O - お前ら今のうちに英語の勉強しとけ
TOEIC900点前後とれたら 職につけるかも知れないぞ 大逆転のチャンス
|
- 【政治】安倍首相がTPP交渉参加を正式発表★11
382 :名無しさん@13周年[]:2013/03/16(土) 16:37:50.74 ID:5fsbfmw4O - >>352
だからそれが 日本ではかなり英語が上手な部類になるからおいしい話なんだよ 外資はもっと要求するかも知れないが 公務員にしろ、民間の事務にしろ接客にしろ TPP以降は英語が少しでもできる奴の方が過大評価されることは目に見えている。
|
- 【政治】安倍首相がTPP交渉参加を正式発表★11
430 :名無しさん@13周年[]:2013/03/16(土) 16:43:46.04 ID:5fsbfmw4O - お前ら
環太平洋諸国やシンガポールが何語を使ってるか考えてみろ 英語やスペイン語ばっかりじゃねえか 日本語はなくならないけど。 これからは日本人も日本人訛りでもいいから 英語を使ったり、英語の書類を目を通したり 作らないといけない機会が増える。 マジで英語の勉強しとけ 今までは英検準一級、二級 TOEIC900点800点くらいじゃ それだけじゃ就職で特に強味にもならない。 一級や満点レベルの帰国子女やネイティブがいるしだったが これからはなんちゃって英語でもできる奴が ユニクロや楽天、イオン、ソフトバンクなどが採用
|
- 【政治】安倍首相がTPP交渉参加を正式発表★11
486 :名無しさん@13周年[]:2013/03/16(土) 16:52:29.32 ID:5fsbfmw4O - お前ら馬鹿だろ
もうTPP参加は既定路線みたいなもんだよ 俺も反対や懸念をいくつも並べてたがしょうがねえ これからは個人が 時代という名の変化や波にどれだけ乗れるかだ コネがなくても 頭を使って努力すれば、勝ち組になったり それなりに楽しんで食っていくことは可能ということ 先に乗ったもんほど得をする可能性も高い 例えば、なにか発明したり特許をとれば それがもの凄い価値に化けるということ なんつったって世界の1/3の市場で自分の知的財産が通用するんだからな
|
- 【政治】安倍首相がTPP交渉参加を正式発表★11
513 :名無しさん@13周年[]:2013/03/16(土) 16:56:25.87 ID:5fsbfmw4O - 食の安全については実は日本よりもアメリカのFDAが出している
基準の方が厳しい ただアメリカは、遺伝子組み換えとか 今の代は科学的に影響ないのならOKにしてしまっているが 3代、10代後がどう影響しているのか考えていない またその時考えるつもりなのかよくわからないが 男みたいに合理的なんだわ 女は非合理的でも自分の腹の子供や子孫がどうなるか気にするんだが まあ放射能を拡散した日本が言ってもイマイチ説得力はない。 放射能の方が時間にして数年で影響がでるに決まっているから
|
- 【政治】安倍首相がTPP交渉参加を正式発表★11
545 :名無しさん@13周年[]:2013/03/16(土) 17:02:09.05 ID:5fsbfmw4O - 農家だけ可哀想もなんかおかしくないか
ぶっちゃけ都会に出て必死に働いてる ワープアの方がもっと大変 日本の農家なんて東京でも田舎でも 土地持ちだから、資産1億円以上は軽くかる奴らだぞ ワープアなんて貯金すらないそのヒグラシのマジ貧乏だから 政治はむしろこっちの若い世代を救ったり 希望がモテる世の中にするべき だからTPPを利用して、英語や特許とって頑張ろうぜ 日本の若者がアイディア出し合うベンチャー企業が大成功する仕組みにしろ
|
- 【政治】安倍首相がTPP交渉参加を正式発表★11
599 :名無しさん@13周年[]:2013/03/16(土) 17:09:40.87 ID:5fsbfmw4O - >>557
日本の農家は簡単に畑や田んぼ、土地を売ったり貸してくれないんだわ 取られる。守らないとみたいに警戒心が強かったり疑心暗鬼がある 実は俺の祖父母は九州の巨大土地持ちの農家なんだわ それで親父と俺はただ東京で働いてるしがないサラリーマンなんだが どっちの方が大変かといえばこっち。 家のローンがまず高い。 爺ちゃん婆ちゃんに土地を売って お金くれないか?と頼んでるんだが 死ぬまで待ってくれって話みたいだ 100歳までは生きそうなくらい元気なんだがな 先にこっちの若い世代が死ぬと思う。
|
- 【政治】安倍首相がTPP交渉参加を正式発表★11
626 :名無しさん@13周年[]:2013/03/16(土) 17:13:36.03 ID:5fsbfmw4O - >>570
てか表示についてどれだけ意味があるの? 輸入禁止にしないと意味なくね お前も家畜や外食や弁当などで間接的に摂取すると思うんだが いちいち家畜の餌や外食や弁当の食材、調味料 に遺伝子組み換え食品が使われているかチェックしないだろ 表示義務だけだと、主婦などの気休め程度にしかならないよ
|
- 【政治】安倍首相がTPP交渉参加を正式発表★11
649 :名無しさん@13周年[]:2013/03/16(土) 17:16:07.14 ID:5fsbfmw4O - >>608
その努力は考えてなかった。 たしかに甘い考えだったかも知れない ただ、耕すための農業の機械って高いと思うんだわ とてもじゃないけど用意できない。 車や維持費だけでも大変だから
|
- 【政治】安倍首相がTPP交渉参加を正式発表★11
707 :名無しさん@13周年[]:2013/03/16(土) 17:25:23.65 ID:5fsbfmw4O - TPP=日本の農業を保護しないにはならない
農協などの既得権を守らないってだけ むしろ本気で農業について考え 若者にも積極的に関わって貰わないと 日本の農業が無くなるのは時間の問題 今の農家は65歳以上がほとんど あと10年、20年がタイムリミットレベル TPPでは果物農家はそこまで打撃は受けないと思う。 むしろ、海外にも売れて儲かる可能性すらある 問題は酪農家だな。 ここの聖域を守らないと100%負ける。 野菜は今関税はどんなもん? 日本の野菜を食う人は多いと思うけど 米はそこまで守らないと駄目かね まあTPPに中国はいないし。高い関税かけといた方が良いか 日本の米食いたいって国はそこまでないかもな
|
- 【政治】安倍首相がTPP交渉参加を正式発表★11
758 :名無しさん@13周年[]:2013/03/16(土) 17:33:39.58 ID:5fsbfmw4O - +と−どっちの方が大きいか試算したら
+だったわけだろ ただ注意した方が良いのは そういう経済的な指標や輸出、輸入、農業だけの話ではなく 見えづらいマイナスもでてくる。 簡単にいうとこういうもんは必ず光と影が生まれる だから注意してなるべく影が生まれないように 対策をねっておかないといけない。 残念ながら日本の政治家はこれが後手後手に回るだろうけどな 例を出すと、例えば病気の最新の薬は早く手に入り それによって治る人達もでてくる。 難病やその家族にとっては藁にもすがる話だろう ただし、それにともない予期せぬ副作用やアメリカのファイザー製薬などが無双するかも知れない 日本はどのように、副作用を早め早めにチェックや研究するか また日本の製薬会社がどの様に世界に打ってでるのか、準備しておかなければならない。
|
- 【政治】安倍首相がTPP交渉参加を正式発表★11
831 :名無しさん@13周年[]:2013/03/16(土) 17:46:10.87 ID:5fsbfmw4O - >>773
それはアメリカの貧困層のネガティブな情報を入れすぎている たしかにアメリカは今、貧困層が増えていて そのような厳しい現実もあるけど 病院で難病の治療や移植手術をするなら 日本よりアメリカの方が研究や金をかけている額も手術件数も桁違いに多い。 まず、国民皆保険制度を守りたいのなら それは議題にも上がってないらしいし 可能だと思う。でもそしたらまた混合診療は認められなくなるが。 増税や老人の医療負担額も上げざるを得ない。 あと日本は風邪での受診や生活保護受診者の受診をもっと控えたりしないといけないかも。 生活保護にはジェネリック薬を使うようにするみたいだが。 とにかく、アメリカ人もちゃんと民間保険に入れてる 頭使ってる金持ちは良い医療は受けられている。 ただ、オバマは移民や貧困層の味方でもあるから国民皆保険制度を目指してるみたいだが。
|
- 【政治】安倍首相がTPP交渉参加を正式発表★11
852 :名無しさん@13周年[]:2013/03/16(土) 17:49:50.52 ID:5fsbfmw4O - >>802
政治家の中にも中国とやるなら アメリカとって動きをする奴らも多いだろうしな 自民、維新、みんなの党なんてそっち系多いんじゃないか TPPはもう既定路線だから 憲法改正できるように、参院選で自民、維新、みんなを大勝させた方が良いと思うよ。
|
- 【政治】安倍首相がTPP交渉参加を正式発表★11
884 :名無しさん@13周年[]:2013/03/16(土) 17:55:25.92 ID:5fsbfmw4O - >>844
西田も稲田も安倍内閣の閣僚や重要ポストについてたり 清和会じゃなかったか? 石原や平沼も維新はTPPは賛成。ただし国益に反するなら反対程度の公約だぞ 橋下維新と組む時に譲歩した形かも知れないが
|
- 【政治】安倍首相がTPP交渉参加を正式発表★11
932 :名無しさん@13周年[]:2013/03/16(土) 18:03:21.69 ID:5fsbfmw4O - >>898
アメリカは戦争しない限り、殺しはしないからな ただいつでも市場としての価値や日本の資産を狙っていて こっちにもよこせ 日本にもうまい話はやるから。winwin、持ちつ持たれつ って話なんだろ。 日本が70年代から自動車産業でアメリカで大きな利益をあげたのはたしかだ 不平等だからオレンジや牛肉買えよといって来たが 今回のTPPはその最たるもんなわけだけどね アメリカは日本郵政の簡保に一番ご立腹らしいな。
|
- 【政治】安倍首相がTPP交渉参加を正式発表★11
981 :名無しさん@13周年[]:2013/03/16(土) 18:11:24.51 ID:5fsbfmw4O - >>930
そもそもどの国でも簡単に外国は信用するもんじゃないよ みんな自国の利益優先なことは当たり前だし それが普通だから 原爆2発はたしかに酷いが 当時の日本の軍の幹部や外務省なんかに 自分達の利益や保身ばかりを考えていた奴らがいたこともたしか。 まああの時代は世界恐慌もあったし 日本だけでなく、世界中が異様な雰囲気だったことはたしかだろう。 東京裁判も、日本人がしっかり どこに一番罪があるのか またはそこまで罪がないのか しっかり議論する必要があったね。 あの時、連合国側に裁かせて、自分達ではなにも考えなかったから 敗戦国だからしょうがないが それ以降はずっと自分達で考えるというより 決まりに従うだけの仕組みになってしまった。 経済力があった時はそれでもうまく言ってたが、近年はどんどんツケが回ってきてる状態。
|
- 【TPP】安倍首相「どうか私を信頼してもらいたい」
100 :名無しさん@13周年[]:2013/03/16(土) 18:18:33.78 ID:5fsbfmw4O - 安倍は絶対悪いことするような人柄に見えない
安倍晋三を最後まで信じよう。 日本にとってなるべくダメージが少なく 利益もあり また日米同盟の強化に繋がるようにしたいんだろ 参院選で勝った時は、憲法改正を頼んだぞ
|
- 【TPP】安倍首相「どうか私を信頼してもらいたい」
211 :名無しさん@13周年[]:2013/03/16(土) 18:25:18.47 ID:5fsbfmw4O - 安倍はアベノミクスや日銀人事、TPP、復興、外交といい
恐ろしいくらいダッシュしてるが大丈夫か 未だかつてこんなにもどんどん実行していく総理大臣を見たことがない なんか怖いもんがなく吹っ切れた感じだ アベノミクスやTPPが成功し 日本人の雇用や所得向上に繋がればよいが あと安倍は最後は一番の宿題。憲法改正して貰わないと困る
|
- 【TPP】安倍首相「どうか私を信頼してもらいたい」
835 :名無しさん@13周年[]:2013/03/16(土) 19:02:28.90 ID:5fsbfmw4O - >>199
安倍が倒れても石破がいるから 自民党が与党ならTPP参加は確実だよね かといって維新やみんなでもあるし 民主党も野田や前原、玄葉は推進だったし 反対派の共産、生活、社民は論外だろ
|
- 【TPP】安倍首相「どうか私を信頼してもらいたい」
960 :名無しさん@13周年[]:2013/03/16(土) 19:10:08.78 ID:5fsbfmw4O - 安倍はオバマと共同声明
交渉参加表明したから 今更やっぱやーめた!てへぺろ☆したら 本家、ルーピー鳩山トラストミー超えちゃうから なるべく聖域や国民皆保険は守り妥結路線しかない。 自民党政府や外務省にどれだけ交渉力があるかわからないが かけるしかないね。 日本人は一時的に大騒ぎするけど、忘れるのも早いしね
|
- 【政治】 官邸周辺「TPP反対派や反対政党に、親中派や中国に近い勢力が多いのは偶然ではない」
531 :名無しさん@13周年[]:2013/03/16(土) 19:16:03.12 ID:5fsbfmw4O - TPP賛成=親米派
TPP反対=親中派 なんかわかりやすくなって来たな
|
- 【TPP】小沢一郎氏「米国との交渉で押し切られる。農業は壊滅的な打撃を受ける」
230 :名無しさん@13周年[]:2013/03/16(土) 19:26:20.93 ID:5fsbfmw4O - 安倍ちゃんを信用する国民は多いと思うが
小沢先生を信用する国民はもうほとんどいないと思うよwww
|
- 【政治】 官邸周辺「TPP反対派や反対政党に、親中派や中国に近い勢力が多いのは偶然ではない」
655 :名無しさん@13周年[]:2013/03/16(土) 19:37:47.37 ID:5fsbfmw4O - >>617
上は香水臭いとかニンニク臭いレベルだが 下はこの世のものじゃないくらいの悪臭を漂わせてるなww
|
- 【NHK】 民主党の細野幹事長「TPPの影響ただす」
23 :名無しさん@13周年[]:2013/03/16(土) 19:47:40.89 ID:5fsbfmw4O - お前らにチェックする権限なんてないっつーの
お前らのせいでここまでめちゃくちゃになってんだし お前らがTPP持ち帰ったり日米関係グチャグチャにしたから 修復のために安倍はあそこまでしてんだよ
|
- 【NHK】 民主党の細野幹事長「TPPの影響ただす」
56 :名無しさん@13周年[]:2013/03/16(土) 19:56:08.18 ID:5fsbfmw4O - >>48
自民も反対のほとんどは反対ポーズでしかなかったわけだけどな
|