- 【ネット】中学生の男女8組の集団キス写真…「校舎前で生徒がセックス」「飲酒」「喫煙」荒れた中学校★4
143 :名無しさん@13周年[]:2013/03/16(土) 15:56:49.15 ID:4W0xGHKe0 - 結局、韓国・中国大好き橋下は
何の役にも立っていない ということだよ。根本的なところが壊れている。
|
- 【仏像窃盗】韓国の僧侶らが帰国★2
101 :名無しさん@13周年[sage]:2013/03/16(土) 16:00:22.25 ID:4W0xGHKe0 - 帰国も何も
窃盗民族を入国させること自体が間違い 帰れ!ではなく、もう来るな!が正解。
|
- 【政治】安倍首相がTPP交渉参加を正式発表★11
145 :名無しさん@13周年[sage]:2013/03/16(土) 16:04:15.18 ID:4W0xGHKe0 - http://2ch-ita.net/upfiles/file2750.jpg
http://2ch-ita.net/upfiles/file2751.jpg http://2ch-ita.net/upfiles/file2752.jpeg http://2ch-ita.net/upfiles/file2753.jpg http://2ch-ita.net/upfiles/file2748.png http://2ch-ita.net/upfiles/file2749.jpg
|
- 【政治】安倍首相がTPP交渉参加を正式発表★11
179 :名無しさん@13周年[sage]:2013/03/16(土) 16:09:42.70 ID:4W0xGHKe0 - >>169
> コメなんて大して手が掛からないから兼業でやっていける そんなわけねーだろw 休閑期が長いだけだ。
|
- 【政治】安倍首相がTPP交渉参加を正式発表★11
201 :名無しさん@13周年[sage]:2013/03/16(土) 16:13:48.08 ID:4W0xGHKe0 - >>175
食料自給率が犠牲になるわけですねw
|
- 【政治】安倍首相がTPP交渉参加を正式発表★11
235 :名無しさん@13周年[sage]:2013/03/16(土) 16:19:06.82 ID:4W0xGHKe0 - IDSがあるからダメでしょ。
|
- 【政治】安倍首相がTPP交渉参加を正式発表★11
275 :名無しさん@13周年[sage]:2013/03/16(土) 16:24:11.62 ID:4W0xGHKe0 - >>245
あー、どうでも良い。 お金欲しかったら、別のことを考えれば良い。
|
- 【政治】安倍首相がTPP交渉参加を正式発表★11
295 :名無しさん@13周年[]:2013/03/16(土) 16:26:23.23 ID:4W0xGHKe0 - >>271
安倍は新自由主義の低能だからな。 その程度だろう。IDS条項の危険性も 理解していないだろうし。 >>285 その官僚にTPP支持者が多いんだよ。 官僚の力を強めるために利用したい。 つまり、権力が 政治 → 官僚組織 となる訳だよ。
|
- 【政治】安倍首相がTPP交渉参加を正式発表★11
319 :名無しさん@13周年[]:2013/03/16(土) 16:29:42.54 ID:4W0xGHKe0 - >>300
アマゾンみたいな企業を日本にいっぱい作りたいだけなんだけどな。 IDS条項もあるからやりたい放題。現在はまだ法的な 根拠が無いから出きることが限られているが、 IDSがあれば一発で決められる。 「日本で稼いだ金は米国によって課税されます。 したがって、日本に税を収めなくて良い」 竹中「日本は無税国家を目指すべきだ」 綺麗に符合しているだろ?w
|
- 【政治】安倍首相がTPP交渉参加を正式発表★11
346 :名無しさん@13周年[]:2013/03/16(土) 16:32:45.33 ID:4W0xGHKe0 - >>335
ヒント 英語圏
|
- 【政治】安倍首相がTPP交渉参加を正式発表★11
365 :名無しさん@13周年[]:2013/03/16(土) 16:35:09.78 ID:4W0xGHKe0 - >>308
工作員乙。 そういう印象操作を見れば、いかにTPPが怪しいかが分かる。 単純に、 TPP推進売国政党と左翼しかない ということを表しているに過ぎない。おまえら工作員のために、 亀井静香のようなまともな議員が追放された。
|
- 【政治】安倍首相がTPP交渉参加を正式発表★11
385 :名無しさん@13周年[]:2013/03/16(土) 16:38:22.33 ID:4W0xGHKe0 - >>366
社民はだめだ。共産はある程度支持できる。 >>375 市場から撤退するなら、共産主義より手っ取り早い 方法がある。それは TPPに参加して米国の奴隷となる。 奴隷になれば、市場への参加は許されない。
|
- 【政治】安倍首相がTPP交渉参加を正式発表★11
407 :名無しさん@13周年[]:2013/03/16(土) 16:40:42.56 ID:4W0xGHKe0 - >>383
TPP賛成者が嘘つきであることがよく分かる。 韓国経済が少し前まで良かった理由は、 ここ半年の+を見て居れば分かる話。 まあ、工作員はTPPしか興味ないだろうけどねw
|
- 【政治】安倍首相がTPP交渉参加を正式発表★11
431 :名無しさん@13周年[]:2013/03/16(土) 16:43:46.06 ID:4W0xGHKe0 - >>400
こういうふざけたことを言っているようだとダメだろw 元財務官僚の言うことだから、それでいいのかもしれないが。 >>417 > 農作物を育てているのは土と太陽だ。これらがあれば素人でも芋くらいは作れる。 そういう非科学的なことを言って、インパール作戦は 歴史に残る大失敗に終わった訳だが。
|
- 【政治】安倍首相がTPP交渉参加を正式発表★11
452 :名無しさん@13周年[]:2013/03/16(土) 16:47:18.12 ID:4W0xGHKe0 - >>446
曖昧ではないでしょwwww >>145
|
- 【政治】安倍首相がTPP交渉参加を正式発表★11
484 :名無しさん@13周年[]:2013/03/16(土) 16:52:14.99 ID:4W0xGHKe0 - >>455
TPPに関しては、恩恵を受けるのは食品が危険性の高くて 安い遺伝子操作作物を作る全世界の農家全員で、 損失を被るのは高値でも安全な農作物を食べたい国民全体、つまり一部
|
- 【政治】安倍首相がTPP交渉参加を正式発表★11
615 :名無しさん@13周年[]:2013/03/16(土) 17:11:39.69 ID:4W0xGHKe0 - >>462
> 経団連、テレビと五大紙が揃って推進する政策が庶民にとっていいことなはずがない。 > せっかく中流層が豊かな、世界もうらやむ国だったのに・・・10年後には韓国やメキシコみたいな社会になってるだろう。 そういうこと。
|
- 【政治】安倍首相がTPP交渉参加を正式発表★11
630 :名無しさん@13周年[]:2013/03/16(土) 17:13:52.76 ID:4W0xGHKe0 - >>612
日本のTPP交渉参加、米自動車業界は反対 全米商工会議所などは歓迎 http://www.nikkei.com/article/DGXNASGN1600H_W3A310C1000000/
|
- 【政治】安倍首相がTPP交渉参加を正式発表★11
647 :名無しさん@13周年[]:2013/03/16(土) 17:16:03.07 ID:4W0xGHKe0 - >>627
そもそも食料自給率を否定している愛国者というものが よく分からない。英国みたいに周りに仮想敵国がない 国を想定して言っているなら分からなくもないが。 ちなみにフランスは小麦輸出国。ウクライナから輸入する ほど馬鹿ではないということだ。
|
- 【政治】安倍首相がTPP交渉参加を正式発表★11
665 :名無しさん@13周年[]:2013/03/16(土) 17:18:19.51 ID:4W0xGHKe0 - >>643
いやはっきりしているだろう。 民主党 ・・・ 官僚の操り人形 自民党 ・・・ 民主党以上の操り人形 つまり、 官僚最強国家()
|
- 【政治】安倍首相がTPP交渉参加を正式発表★11
683 :名無しさん@13周年[]:2013/03/16(土) 17:21:41.33 ID:4W0xGHKe0 - >>670
日本は内需国家なので、親中である必要すらない。 エネルギーだけなら、ロシア、インドネシアとの交易 だけでも十分なくらいだ。
|
- 【政治】安倍首相がTPP交渉参加を正式発表★11
718 :名無しさん@13周年[]:2013/03/16(土) 17:26:50.21 ID:4W0xGHKe0 - >>685
日本は健在でしょ。 米国ユダヤの植民地として。 産業は壊滅しますが。
|
- 【政治】安倍首相がTPP交渉参加を正式発表★11
816 :名無しさん@13周年[]:2013/03/16(土) 17:43:11.50 ID:4W0xGHKe0 - >>796
> ほんとにTPPの内容について皆さん知っているんでしょうか? 交渉するまで秘密ですw 本当ですw そして日本の外交は開国以来、交渉で勝ったことが ほとんどありませんw
|
- 【政治】安倍首相がTPP交渉参加を正式発表★11
826 :名無しさん@13周年[]:2013/03/16(土) 17:45:32.20 ID:4W0xGHKe0 - >>823
所得が減れば一般物価も減りつづける訳だが? 逆に所得が減って一般物価が上昇したら、 それこそ大恐慌になる。 マクロ経済学の基本。
|
- 【政治】安倍首相がTPP交渉参加を正式発表★11
838 :名無しさん@13周年[]:2013/03/16(土) 17:47:54.67 ID:4W0xGHKe0 - >>815
> これで日本の雇用破壊しつつ物価が下がるね その通り。失業率が上がるので物価は下がる。 フィリップス曲線。 そして、TPPによる雇用破壊で雇用の受け皿は 存在しない。財政赤字の規模を考えても、 GDP比数十%の公共事業拡大は難しいしね。 仮に上手く行っても10年で0.5%程度の効果。 つまり、TPPは ハイリスクローリターン ということになる。
|
- 【政治】安倍首相がTPP交渉参加を正式発表★11
854 :名無しさん@13周年[]:2013/03/16(土) 17:50:11.61 ID:4W0xGHKe0 - >>841
>>838 政府の試算でもその程度。 しかも確証もない。とらぬたぬきの皮算用。 >>843 > TPPの条約文なり交渉の議事録が一切公開されてないで、賛成しろなんて > 今のマスコミの論理はメチャクチャだから。 その通り。公開しない情報は無効。初めから交渉など すべきでない。
|
- 【政治】安倍首相がTPP交渉参加を正式発表★11
866 :名無しさん@13周年[]:2013/03/16(土) 17:52:26.76 ID:4W0xGHKe0 - >>848
中国は関係ねえw >>846 その通り。議論もせずに得体の知れないものに ハンコを押せるわけがない。
|
- 【政治】安倍首相がTPP交渉参加を正式発表★11
880 :名無しさん@13周年[]:2013/03/16(土) 17:54:48.65 ID:4W0xGHKe0 - >>860
そりゃ、あなたみたいな評論家はこれで儲かるのかもしれないが、 国民は雇用を失うから所得は減るでしょうね。 そもそもこれはミクロの問題ではなく、マクロの話のはずだが? 詭弁で本が売れるのはうれしいですよね? >>863 そもそも大規模にする必要もないんだ。 例えばフェラーリ。効率の良さで考えれば、ドイツや日本の ような量産出来る車を作った方がいいが、それではF-1で 走る車を作ることは出来ないでしょう。
|
- 【政治】安倍首相がTPP交渉参加を正式発表★11
902 :名無しさん@13周年[]:2013/03/16(土) 17:58:41.94 ID:4W0xGHKe0 - >>884
> 石原や平沼も維新はTPPは賛成。ただし国益に反するなら反対程度の公約だぞ > 橋下維新と組む時に譲歩した形かも知れないが 彼らは経済音痴だろ。特に石原は。 まったく理解出来ていないと思うよ。 >>889 衰退と円安は関係ない。 それとも韓国は発展したからウォン高に なっていると思う?
|
- 【政治】安倍首相がTPP交渉参加を正式発表★11
926 :名無しさん@13周年[]:2013/03/16(土) 18:02:24.75 ID:4W0xGHKe0 - >>897
それは為替の問題でしょうがw それに平均年収の比較は意味ないですよ。 なぜならば、日本と米国とでは提供する 製品やサービスが異なるから。 米国が日本人並の日本語を使えて、 日本人と同じくらいサービス残業をやるなら、 確かに高すぎるかもしれないが。 日本はむしろ安すぎるくらいですね。 >>903 司馬遼太郎のせいでそう思われているが、 実際には最も危機が強かった時代。 不平等条約などで日本が植民地化される 寸前まで行った時代だ。内戦や暗殺も多かった。 新選組などテロリストあつかい。そういう暗い時代。 それでも都市部の庶民はある程度の自由が得られたから 楽しめたのかもしれないが、農村は悲惨だった。
|
- 【政治】安倍首相がTPP交渉参加を正式発表★11
944 :名無しさん@13周年[]:2013/03/16(土) 18:05:21.44 ID:4W0xGHKe0 - >>919
> ソ連が崩壊後の衰退したロシアはルーブルが大暴落しました それはルーブルの信用の問題であって、衰退によるものではない。 むしろソ連が崩壊してロシアは発展した。 ソ連がそんなに良い国に見えたか?確かに失業の リスクは少なかったが、全体ではロシアより貧しかっただろ? 通貨の暴落は信用に対するものだから、大混乱などでは 下がる。それだけの話。一時的な現象に過ぎない。 ちなみに日本の場合、リーマンショック、大震災などの マイナス成長期では逆に買われた。つまり、信用さえ あれば、衰退するほど通貨は買われる。
|
- 【政治】安倍首相がTPP交渉参加を正式発表★11
978 :名無しさん@13周年[]:2013/03/16(土) 18:10:46.20 ID:4W0xGHKe0 - >>939
TPP推進派は外患誘致罪のはずなんだけどねw >>958 でも、その通りでしょ。 シャープは自社の力で製品化した。 それに便乗したのが韓国企業。 問題なのは、日本人経営者が韓国人を甘やかした ということ。一方、日本に技術をとられた米国は FBIの操作で米国内にいた日本人技術者を 「産業スパイ容疑」で逮捕し刑務所に送った。 80年代の話だけどねw
|
- 【政治】安倍首相がTPP交渉参加を正式発表★11
995 :名無しさん@13周年[]:2013/03/16(土) 18:14:34.41 ID:4W0xGHKe0 - 日中韓FTA vs TPP
こんなの 外需利権1 vs 外需利権2 にしか見えないけどね。内需利権(JAなど)の方が 遥にマシだったというオチw >>976 実を言うと2008年にそうなった。あの当時世界的な 不作で食料不足になった。ベトナムなどは頭がいいから すぐに「輸出規制」を行った。その時のメディアw 「自由貿易で輸出規制は掛けられないことになっている はずですが・・・中には輸出を規制している国もあるようです・・・」 という状態w
|
- 【教育】東大、推薦入試導入へ=創立以来初、筆記なし―後期日程2次、5年後めど試行★2
651 :名無しさん@13周年[]:2013/03/16(土) 19:41:13.17 ID:4W0xGHKe0 - >>1
これまで東大入試とは無縁だった学校の 勘違い野郎が大挙して出願すると思う。 生徒会活動を頑張りました 部活動を一生懸命頑張りました ボランティア活動を頑張りました 一般入試は無理ですが私を東大に入れて下さい! ↑ こう言う連中はすべて絶対に排除しろ!
|
- 【政治】中山成彬氏、「慰安婦の強制連行を証拠付きで否定した国会質疑動画」自らアップロード…使用したパネルもPDFで公開★15
498 :名無しさん@13周年[]:2013/03/16(土) 19:47:27.99 ID:4W0xGHKe0 - NHKって裁判まで起こして
受信料をぶんどってるくせに 使う側の人間の顔が全く見えないんだよ、 気持ちが悪い組織だと思う。 霞が関の幹部人事は新聞に顔写真と略歴が出るが、 NHKの幹部人事も顔写真と略歴を 新聞発表すべきじゃないのか? ついでに国籍もだ
|
- 【政治】中山成彬氏、「慰安婦の強制連行を証拠付きで否定した国会質疑動画」自らアップロード…使用したパネルもPDFで公開★15
521 :名無しさん@13周年[]:2013/03/16(土) 20:01:52.33 ID:4W0xGHKe0 - NHKは放送法とは別に
日本放送協会法って専門法を 別に作って厳しく国家管理でいい
|
- 【経済】視聴率低迷で頭を抱えるテレビ業界の未来★2
30 :名無しさん@13周年[]:2013/03/16(土) 20:04:49.21 ID:4W0xGHKe0 - えーと、
朝鮮人たちが何をいまさら言っているのだろうか???? 頭を抱えている暇があったら、 チョン切れ!
|
- 【TPP】小沢一郎氏「米国との交渉で押し切られる。農業は壊滅的な打撃を受ける」
327 :名無しさん@13周年[]:2013/03/16(土) 20:07:45.25 ID:4W0xGHKe0 - 腐っても小沢だな。
親中とかおかしなことさえやらなければ、 良い政治家だったのに・・・
|
- 【政治】安倍首相がTPP交渉参加を正式発表★12
712 :名無しさん@13周年[]:2013/03/16(土) 20:29:52.42 ID:4W0xGHKe0 - 中国包囲網とか官僚利権を鵜呑みにしている奴は、
これを読んでみ。オバマ外交はむしろ日本包囲網に すら見える。 【外交】 安倍訪米が”大成功”とは言えない理由 オバマ氏は安倍氏に距離を置いた http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1363149423/
|
- 【政治】安倍首相がTPP交渉参加を正式発表★12
754 :名無しさん@13周年[]:2013/03/16(土) 20:37:07.47 ID:4W0xGHKe0 - >>680
彼の考え方は基本的には間違っていない。 デフレの状態では、投資にお金が回りにくくなり、 縮小均衡にならざるを得ない。これはミクロで見て 人々に「貨幣錯覚」があるためなんだけどな。 この貨幣錯角のせいで、日本の経済が悪くなる度に 人々は貨幣を増やそうとして円高、そしてデフレとなる。 しかし、これにはもう一つの錯覚がある。 円高になると資産や収入が増えているような錯覚である。 これは個人の円建て所得が減らないと仮定した場合、 発生する。たとえば、年収600万円が固定されていれば、 収入は円高になるほど実質で増えるはずである。 しかし、実際には年収その物が減りつづけている。 賃金に硬直性が存在しているのにも関わらずである。 つまり、賃金で見た場合「高く」見えて、実質所得は 減少し続けるという減少が起きてしまっている。これは 合成の誤謬と同じである。ここの所得がドル換算で見て 増えているように見えても、結局海外の財サービスが 買われることによって雇用機会を失い、そして実質所得も 減っていくのである。
|
- 【政治】安倍首相がTPP交渉参加を正式発表★12
766 :名無しさん@13周年[]:2013/03/16(土) 20:39:30.83 ID:4W0xGHKe0 - >>760
それは英米でしか成り立たない理屈。 国家の力を強めるほどその図の 左に行く。専制国家でレッセフェールなど できない。レッセフェールは歴史上は リベラル、自由主義である。
|
- 【政治】安倍首相がTPP交渉参加を正式発表★12
783 :名無しさん@13周年[]:2013/03/16(土) 20:42:28.01 ID:4W0xGHKe0 - >>775
どんどん円安にして、日本産を食えば良い。 以上
|
- 【政治】安倍首相がTPP交渉参加を正式発表★12
905 :名無しさん@13周年[]:2013/03/16(土) 21:17:48.72 ID:4W0xGHKe0 - >>901
いやダメだろう。失業者を増やしてしまえば、 それだけ財政も圧迫するし、何よりも 産業が急速に衰退する。 産業の一分野だけ発展なんていうのは無理なのだよ。 敢えて残る分野があるとしたら、公的な分野だけだ。 例えば土建屋とかw 自動車も例外なく衰退する。最も海外に工場を移すという 形での発展はあるかもしれないが。
|
- 【政治】安倍首相がTPP交渉参加を正式発表★12
912 :名無しさん@13周年[]:2013/03/16(土) 21:20:00.64 ID:4W0xGHKe0 - >>907
芥川龍之介「蜘蛛の糸」みたいな話ですな。 ほぼ全員あぼーんで終了。
|
- 【インド】スイス人女性、夫の目の前で集団レイプされる=夫婦で自転車旅行、野宿中に
738 :名無しさん@13周年[sage]:2013/03/16(土) 22:40:06.93 ID:4W0xGHKe0 - >>424
中韓はどうなんだ? 100は余裕で越えそうだが?
|