- 【PC遠隔操作】片山容疑者が保存してたものか 作成途中ウイルス、米サーバーで復元★6
203 :名無しさん@13周年[]:2013/03/16(土) 10:18:32.25 ID:07UghlcY0 - 絞られてきたんだね
2013年1月3日14:43:00〜?2013?年?1?月?3?日??16:13:24 この時間帯にに江の島に行った 警察はとっくに動いただろうし、今頃書いても遅いだろうが 預ける前に、信用できる人にファイルを複数人に渡しておいたほうがよかっただろうな
|
- 【PC遠隔操作】片山容疑者が保存してたものか 作成途中ウイルス、米サーバーで復元★6
224 :名無しさん@13周年[]:2013/03/16(土) 10:31:25.32 ID:07UghlcY0 - >>211
猫に首輪をつけたことを立証しても、使用されたと見られているプログラムを所持していたことの立証はできても、 実際に遠隔操作して犯行予告を行わせたはどうやって立証するのかね 偽計ではなく威力で追ってるんでしょ 報道されたことしか知らないので、全部がわかっている状態ではないのであんまし言えないけど
|
- 【政治】首相、TPPへ奔走…決断にのけぞった麻生氏
256 :名無しさん@13周年[sage]:2013/03/16(土) 10:51:15.41 ID:07UghlcY0 - ISD条項含む6項目については絶対に拒否します
→何も拒否できなかったけど条約の批准書にサインします 間 違 い な く こ の 流 れ
|
- 【PC遠隔操作】片山容疑者が保存してたものか 作成途中ウイルス、米サーバーで復元★6
254 :名無しさん@13周年[]:2013/03/16(土) 10:52:02.44 ID:07UghlcY0 - >>244
猫の首輪を付けたのが、遠隔操作の実行者とするなら、 Yahoo Japanのアカウントが同一人物ということから立証しなければならない onigoroshi と onigoroshi2 だっけ
|
- 【PC遠隔操作】片山容疑者が保存してたものか 作成途中ウイルス、米サーバーで復元★6
271 :名無しさん@13周年[]:2013/03/16(土) 11:15:43.07 ID:07UghlcY0 - >>258
1通目に犯人しか知らない情報が書かれていた 受取人は落合さんとかいう弁護士と報道されている 私が見たのは2通目だと思うが、もちろん伏せた状態でだがある人がメールを公開した で、そのメールのヘッダを見ることができた(アドレスはもちろん伏せてある) あのメールの出し方では、受取人全員が誰が受け取ったかはわかる で、3通目はもっと送った数は多かったらしい ここまでの一つ目のアカウントから (分割する続く)
|
- 【PC遠隔操作】片山容疑者が保存してたものか 作成途中ウイルス、米サーバーで復元★6
273 :名無しさん@13周年[]:2013/03/16(土) 11:17:55.82 ID:07UghlcY0 - (>>271続き)
4通目が猫の首輪とかいうやつ これは二つ目のアカウントから 3通目も2通目と同じように受取人全員が誰に送られたかわかる状況だとしたら、 4通目のメールをアカウントを替えて3通目の送られた相手に送れる可能性のある人は誰でしょう? 元々メールを送っていた犯人とメールを受け取っていた人、メールは受けていないが調べていた捜査関係者 こんな考え方で
|
- 【PC遠隔操作】片山容疑者が保存してたものか 作成途中ウイルス、米サーバーで復元★6
291 :名無しさん@13周年[]:2013/03/16(土) 11:37:56.88 ID:07UghlcY0 - >>284
あったって 自レスで悪いが、>>203 前スレを見るともう少し詳しく書いたある 落ちないうちに見ておけば
|
- 【PC遠隔操作】片山容疑者が保存してたものか 作成途中ウイルス、米サーバーで復元★6
313 :名無しさん@13周年[]:2013/03/16(土) 11:54:36.26 ID:07UghlcY0 - >>296
‎(もちろん書かれているのは小文字です) Unicode(ユニコード)のキャラクター文字じゃないでしょうか Unicode 1.1.0 (June, 1993)でLEFT-TO-RIGHT MARKとなっています
|
- 【PC遠隔操作】片山容疑者が保存してたものか 作成途中ウイルス、米サーバーで復元★6
343 :名無しさん@13周年[]:2013/03/16(土) 12:17:52.64 ID:07UghlcY0 - >>318
普通は単純にコピペをしたのを掴むのに入れます このページは‎と‏でしています 配置を見ても単純です(#8207;でかかる人よりは工夫しているとは思いますが) それとも、それ以上の深読みでしょうか?
|
- 【PC遠隔操作】片山容疑者が保存してたものか 作成途中ウイルス、米サーバーで復元★6
399 :名無しさん@13周年[]:2013/03/16(土) 12:40:53.61 ID:07UghlcY0 - >>349
書いた人がステークホルダーとかで改変の可能性ですか? 勾留されている容疑者、拘留している警察、今までより状況が変わったのは事実ですから (自分が知らなかっただけで、以前からわかっていたのかしれませんし) 無いとは言い切れませんが、やっても意味がないかと 改ざんされていないと判断できるファイルじゃないですか、重要なのは
|
- 【PC遠隔操作】片山容疑者が保存してたものか 作成途中ウイルス、米サーバーで復元★6
417 :名無しさん@13周年[]:2013/03/16(土) 12:50:03.51 ID:07UghlcY0 - >>349
そのブログを見ていた人を、化けた文字を2ちゃんねるで張った人のIPアドレスがわかるとか そんな面倒なことしなくても、警察なら2ちゃんねるの書き込み元は見れなかったですか 90億レス分でしたっけ、2ちゃんねるのログを手に入れたとか 警察に書き込みログの閲覧権は渡したままでしたっけ?もう見られないようにしたんでしたっけ?
|
- 【PC遠隔操作】片山容疑者が保存してたものか 作成途中ウイルス、米サーバーで復元★6
562 :名無しさん@13周年[]:2013/03/16(土) 15:55:52.17 ID:07UghlcY0 - >>549
マスコミの取材がどうのこうのより、警察による所在確認がどうみても先 それと少し洗っておいたほうがいいかも
|
- 【PC遠隔操作】片山容疑者が保存してたものか 作成途中ウイルス、米サーバーで復元★6
593 :名無しさん@13周年[]:2013/03/16(土) 16:36:38.88 ID:07UghlcY0 - >>582
実行された時間帯が確定されるということは、 その時間帯に他の場所にいたことが証明できれば、容疑から外れることになる ブログ主は警察ではないですよ 調べれば、実名も出てきます 10年以上、仕込み期間としていたのなら話も別ですが
|
- 【PC遠隔操作】片山容疑者が保存してたものか 作成途中ウイルス、米サーバーで復元★6
619 :名無しさん@13周年[]:2013/03/16(土) 17:03:04.17 ID:07UghlcY0 - >>597
仮に画像などが出てきて3時から3時30分の30分間が実行時間と確定されたとします 3時15分に大阪で監視カメラに映っていた人がいたら、その人をその実行者とみますか?
|
- 【PC遠隔操作】片山容疑者が保存してたものか 作成途中ウイルス、米サーバーで復元★6
633 :名無しさん@13周年[]:2013/03/16(土) 17:12:19.31 ID:07UghlcY0 - >>627
> 容疑事実は猫に首輪をつけたことじゃない。 そういう点については自分なりにはこのスレで既に書いていますので、興味があれば読んでください
|
- 【PC遠隔操作】片山容疑者が保存してたものか 作成途中ウイルス、米サーバーで復元★6
646 :名無しさん@13周年[]:2013/03/16(土) 17:30:53.26 ID:07UghlcY0 - >>642
> しかし逮捕時点でそんなもの無かったから問題になってるんですよ。 報道されていることが全てとも確定もできないのに断言されていますが、捜査関係者ですか? 捜査に不満があるのなら、捜査関係者でもない私に言われても、捜査のやり方など変わりませんよ
|
- 【PC遠隔操作】片山容疑者が保存してたものか 作成途中ウイルス、米サーバーで復元★6
657 :名無しさん@13周年[]:2013/03/16(土) 17:47:37.65 ID:07UghlcY0 - >>651
煽りたいのなら、もう少し文章が書けるようになってから、絡んできてください これでいいですか?
|
- 【PC遠隔操作】片山容疑者が保存してたものか 作成途中ウイルス、米サーバーで復元★6
733 :名無しさん@13周年[]:2013/03/16(土) 19:39:37.69 ID:07UghlcY0 - >>655
報道されたのは、首輪に付いていたマイクロSDカードから、 「事件に巻き込まれ人生の軌道修正させられた」 と、日経には、 「(昨年11月に)『ミスをした』とメールで述べたのはうそ」「これ以上、何も発信しない」 産経には、 「取材は受けられない。これ以上、何も発信しない」 との文書ファイルなるものが入っていたのがわかるくらいです。 (分割する続く)
|
- 【PC遠隔操作】片山容疑者が保存してたものか 作成途中ウイルス、米サーバーで復元★6
735 :名無しさん@13周年[]:2013/03/16(土) 19:41:51.27 ID:07UghlcY0 - (>>733続き)
一緒に入っていたとされる日経のいう「遠隔操作ウイルスのプログラムとみられるファイル」や 産経のいう「暗号解読に使用するファイル」が何なのかは具体的にはわかりません。 公表しない以上は容疑事実がどう関係してくるのかはわからないのは当然じゃないですか
|
- 【PC遠隔操作】片山容疑者が保存してたものか 作成途中ウイルス、米サーバーで復元★6
996 :名無しさん@13周年[]:2013/03/16(土) 23:31:54.65 ID:07UghlcY0 - >>859
UAをiesys.exeにして、2ちゃんねるの何処かの板のテストスレにでもtestと書き込むと犯人扱いされそう
|
- 【経済】Windows8の不振…Vistaの悪夢再び★2
342 :名無しさん@13周年[]:2013/03/16(土) 23:47:48.11 ID:07UghlcY0 - >>287
でも今となっては合法的なものは手に入りにくいよ>Vista Business 7 Professional も品切れしだしているし、値段も上がっている
|