トップページ > ニュース速報+ > 2013年03月04日 > lPqH9CgB0

書き込み順位&時間帯一覧

35 位/19782 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数343652020000000000013655458



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@13周年
【PC遠隔操作】ハイジャック防止法違反で片山容疑者を再逮捕★2
【社会】JASRAC、「Cabos」使用の親子ら5人を著作権侵害で告訴、うち1人は翌日逮捕 [03/03]
【PC遠隔操作】ハイジャック防止法適用した背景に米「テロとの戦い」の存在…FBIは共同捜査といっていいほど積極的だった
【PC遠隔操作】ハイジャック防止法違反で片山容疑者を再逮捕★3
【PC遠隔操作事件】 ウイルスには容疑者が派遣先で使っていたパソコンで作られたことを示す情報が残っていた
【社会】 片山容疑者、遠隔操作事件については釈放されていた…「真犯人は別にいることになる」とジャーナリスト★2
【PC遠隔操作事件】 ウイルス偽装ソフト複数発見、猫の首輪の記憶媒体に設計図
【社会】 「何台か待ち、もういいと思って右折したら突然バイクが」 40歳女運転の車、直進バイクに衝突。バイク男性死亡…神奈川
【PC遠隔操作事件】 ウイルスには容疑者が派遣先で使っていたパソコンで作られたことを示す情報が残っていた★2
【社会】地元紙は猛批判だけど…見学会は満員御礼、プラモデルも高評価。嫌われ者オスプレイに「意外な人気」[03/04]

その他2スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

次へ>>
【PC遠隔操作】ハイジャック防止法違反で片山容疑者を再逮捕★2
554 :名無しさん@13周年[sage]:2013/03/04(月) 00:21:24.38 ID:lPqH9CgB0
昨年初夏から秋にかけて13件の脅迫書き込み・メールがあり、4人の誤認逮捕
そして2人の冤罪を出してしまって大失態を演じた警察。

更に何と真犯人から犯行声明メールが届き、目的は警察権威の失墜であること
を世間に明かされ大恥をかいた警察。

何としても犯人を逮捕しなければ警察の汚名は返上できない。
しかしTor経由なので、今の警察の捜査能力ではとても歯がたたない。
おまけに真犯人からもう連絡はしないと、さよならメールが届く。

この時の警察幹部の絶望感は物凄いものがあったと推察される。
我々の得意な操作方法は累犯を当たり足で証拠を稼ぐ従来の方式であり、ハイ
テクと言っても監視カメラの映像やNシステムがせいぜいで、ネットはIPアドレス
程度しか分からない。

もし犯人が再び犯行に及んでもTor経由では尻尾すらつかめない。
仮に怪しい者を逮捕出来ても否認されたら有罪に持ち込む証拠がない。有罪に
出来るのは本人の全面的自供しかない。

もう万事休すと思われた時、不思議なことにパズルメールが届き真犯人らしき人
物の動きが出て来た。そしていかにも犯人らしき動きをする人物が捜査線上に浮
かび上り、ついに逮捕に漕ぎ着けた。あとは全面的自供さえ手にすればこちらの
もの、名誉挽回万々歳。

例え冤罪であったとしても、警察の作った供述書に指印さえ押させてしまえば、
冤罪者が嘘の自供をしたと出来るため、警察は責任を回避できると考えていた。

しかし、被疑者は弁護士の指示により録画するなら取り調べに応じると手を打ってきた。
このままだと、警察の都合良い供述書は作れないため、録画に応じることは出来ない。

そして、取り調べもないまま勾留期限が切れ処分保留が決定した。釈放かと思われたが、
今度はより刑の重いハイジャック防止法違反で再逮捕し、再度勾留延長が決定した。
【PC遠隔操作】ハイジャック防止法違反で片山容疑者を再逮捕★2
620 :名無しさん@13周年[sage]:2013/03/04(月) 00:46:11.02 ID:lPqH9CgB0
明日の新聞でどういった報道するか楽しみだ。

今回の事件は、メディアに対する踏み絵でもあるな。

警察に忠誠を使うか、真実を発表するか
【社会】JASRAC、「Cabos」使用の親子ら5人を著作権侵害で告訴、うち1人は翌日逮捕 [03/03]
792 :名無しさん@13周年[sage]:2013/03/04(月) 00:57:01.87 ID:lPqH9CgB0
今時、ファイル共有使ってるのは馬鹿。リスクと利益を考えたら、絶対使わない。
【PC遠隔操作】ハイジャック防止法違反で片山容疑者を再逮捕★2
682 :名無しさん@13周年[sage]:2013/03/04(月) 01:08:06.28 ID:lPqH9CgB0
明日の新聞でどういった報道するか楽しみだ。

今回の事件は、メディアに対する踏み絵でもあるな。

警察に忠誠を誓うか、真実を発表するか

警察に忠誠を誓えば、暫くは安泰だろう。しかし、
TPP参加で海外メディアが参入して来たら、
既存メディアはおしまいだろうな。
【PC遠隔操作】ハイジャック防止法違反で片山容疑者を再逮捕★2
726 :名無しさん@13周年[sage]:2013/03/04(月) 01:21:38.35 ID:lPqH9CgB0
>>717
処分保留。不起訴ですらない。
【PC遠隔操作】ハイジャック防止法違反で片山容疑者を再逮捕★2
740 :名無しさん@13周年[sage]:2013/03/04(月) 01:25:27.40 ID:lPqH9CgB0
因みに警察は劣化してないぞ。昔からやってることが、ネットを通じて世間に知れわたっだけね。
【PC遠隔操作】ハイジャック防止法違反で片山容疑者を再逮捕★2
818 :名無しさん@13周年[sage]:2013/03/04(月) 01:50:20.36 ID:lPqH9CgB0
>>794
その話処分保留で終わってますので
【PC遠隔操作】ハイジャック防止法違反で片山容疑者を再逮捕★2
853 :名無しさん@13周年[sage]:2013/03/04(月) 02:00:00.69 ID:lPqH9CgB0
とりあえず、何でもいいから有罪にしろってかんじだろ。

ダウンロード違法とか親告罪だし、被害届先を探してるのかもな。
【PC遠隔操作】ハイジャック防止法違反で片山容疑者を再逮捕★2
893 :名無しさん@13周年[sage]:2013/03/04(月) 02:11:14.99 ID:lPqH9CgB0
警察の不祥事って、誰が裁くの?
【PC遠隔操作】ハイジャック防止法違反で片山容疑者を再逮捕★2
912 :名無しさん@13周年[sage]:2013/03/04(月) 02:17:30.54 ID:lPqH9CgB0
>>908
>>903
【PC遠隔操作】ハイジャック防止法適用した背景に米「テロとの戦い」の存在…FBIは共同捜査といっていいほど積極的だった
91 :名無しさん@13周年[sage]:2013/03/04(月) 03:08:05.33 ID:lPqH9CgB0
昨年初夏から秋にかけて13件の脅迫書き込み・メールがあり、4人の誤認逮捕
そして2人の冤罪を出してしまって大失態を演じた警察。

更に何と真犯人から犯行声明メールが届き、目的は警察権威の失墜であること
を世間に明かされ大恥をかいた警察。

何としても犯人を逮捕しなければ警察の汚名は返上できない。
しかしTor経由なので、今の警察の捜査能力ではとても歯がたたない。
おまけに真犯人からもう連絡はしないと、さよならメールが届く。

この時の警察幹部の絶望感は物凄いものがあったと推察される。
我々の得意な操作方法は累犯を当たり足で証拠を稼ぐ従来の方式であり、ハイ
テクと言っても監視カメラの映像やNシステムがせいぜいで、ネットはIPアドレス
程度しか分からない。

もし犯人が再び犯行に及んでもTor経由では尻尾すらつかめない。
仮に怪しい者を逮捕出来ても否認されたら有罪に持ち込む証拠がない。有罪に
出来るのは本人の全面的自供しかない。

もう万事休すと思われた時、不思議なことにパズルメールが届き真犯人らしき人
物の動きが出て来た。そしていかにも犯人らしき動きをする人物が捜査線上に浮
かび上り、ついに逮捕に漕ぎ着けた。あとは全面的自供さえ手にすればこちらの
もの、名誉挽回万々歳。

例え冤罪であったとしても、警察の作った供述書に指印さえ押させてしまえば、
被疑者が嘘の自供をしたと出来るため、警察は責任を回避できると考えていた。

しかし、被疑者は弁護士の指示により録画するなら取り調べに応じると手を打ってきた。
このままだと、警察の都合の良い供述書は作れないため、録画に応じることは出来ない。

そして、取り調べもないまま勾留期限が切れ処分保留が決定した。釈放かと思われたが、
今度はより刑の重いハイジャック防止法違反で再逮捕し、再度勾留延長が決定した。
【PC遠隔操作】ハイジャック防止法適用した背景に米「テロとの戦い」の存在…FBIは共同捜査といっていいほど積極的だった
138 :名無しさん@13周年[sage]:2013/03/04(月) 03:25:32.60 ID:lPqH9CgB0
昨年初夏から秋にかけて13件の脅迫書き込み・メールがあり、4人の誤認逮捕
そして2人の冤罪を出してしまって大失態を演じた警察。

更に何と真犯人から犯行声明メールが届き、目的は警察権威の失墜であること
を世間に明かされ大恥をかいた警察。

何としても犯人を逮捕しなければ警察の汚名は返上できない。
しかしTor経由なので、今の警察の捜査能力ではとても歯がたたない。
おまけに真犯人からもう連絡はしないと、さよならメールが届く。

この時の警察幹部の絶望感は物凄いものがあったと推察される。
我々の得意な操作方法は累犯を当たり足で証拠を稼ぐ従来の方式であり、ハイ
テクと言っても監視カメラの映像やNシステムがせいぜいで、ネットはIPアドレス
程度しか分からない。

もし犯人が再び犯行に及んでもTor経由では尻尾すらつかめない。
仮に怪しい者を逮捕出来ても否認されたら有罪に持ち込む証拠がない。有罪に
出来るのは本人の全面的自供しかない。

もう万事休すと思われた時、不思議なことにパズルメールが届き真犯人らしき人
物の動きが出て来た。そしていかにも犯人らしき動きをする人物が捜査線上に浮
かび上り、ついに逮捕に漕ぎ着けた。あとは全面的自供さえ手にすればこちらの
もの、名誉挽回万々歳。

例え冤罪であったとしても、警察の作った供述書に指印さえ押させてしまえば、
被疑者が嘘の自供をしたと出来るため、警察は責任を回避できると考えていた。

しかし、被疑者は弁護士の指示により録画するなら取り調べに応じると手を打ってきた。
このままだと、警察の都合の良い供述書は作れないため、録画に応じることは出来ない。

そして、取り調べもないまま勾留期限が切れ処分保留が決定した。釈放かと思われたが、
今度はより刑の重いハイジャック防止法違反で再逮捕し、再度勾留延長が決定した。
【PC遠隔操作】ハイジャック防止法適用した背景に米「テロとの戦い」の存在…FBIは共同捜査といっていいほど積極的だった
152 :名無しさん@13周年[sage]:2013/03/04(月) 03:31:15.86 ID:lPqH9CgB0
テロとか銃とか言ってるのは、冤罪問題から話題そらしたいだけでしょ。
【PC遠隔操作】ハイジャック防止法適用した背景に米「テロとの戦い」の存在…FBIは共同捜査といっていいほど積極的だった
200 :名無しさん@13周年[sage]:2013/03/04(月) 03:51:22.36 ID:lPqH9CgB0
ぼやが起きたので、それを隠すために火事にしたってかんじだな。
【PC遠隔操作】ハイジャック防止法適用した背景に米「テロとの戦い」の存在…FBIは共同捜査といっていいほど積極的だった
206 :名無しさん@13周年[sage]:2013/03/04(月) 03:54:40.08 ID:lPqH9CgB0
銃をNGワードに設定したほうがいいぞ。
【PC遠隔操作】ハイジャック防止法違反で片山容疑者を再逮捕★3
3 :名無しさん@13周年[sage]:2013/03/04(月) 03:58:37.59 ID:lPqH9CgB0
昨年初夏から秋にかけて13件の脅迫書き込み・メールがあり、4人の誤認逮捕
そして2人の冤罪を出してしまって大失態を演じた警察。

更に何と真犯人から犯行声明メールが届き、目的は警察権威の失墜であること
を世間に明かされ大恥をかいた警察。

何としても犯人を逮捕しなければ警察の汚名は返上できない。
しかしTor経由なので、今の警察の捜査能力ではとても歯がたたない。
おまけに真犯人からもう連絡はしないと、さよならメールが届く。

この時の警察幹部の絶望感は物凄いものがあったと推察される。
我々の得意な操作方法は累犯を当たり足で証拠を稼ぐ従来の方式であり、ハイ
テクと言っても監視カメラの映像やNシステムがせいぜいで、ネットはIPアドレス
程度しか分からない。

もし犯人が再び犯行に及んでもTor経由では尻尾すらつかめない。
仮に怪しい者を逮捕出来ても否認されたら有罪に持ち込む証拠がない。有罪に
出来るのは本人の全面的自供しかない。

もう万事休すと思われた時、不思議なことにパズルメールが届き真犯人らしき人
物の動きが出て来た。そしていかにも犯人らしき動きをする人物が捜査線上に浮
かび上り、ついに逮捕に漕ぎ着けた。あとは全面的自供さえ手にすればこちらの
もの、名誉挽回万々歳。

例え冤罪であったとしても、警察の作った供述書に指印さえ押させてしまえば、
被疑者が嘘の自供をしたと出来るため、警察は責任を回避できると考えていた。

しかし、被疑者は弁護士の指示により録画するなら取り調べに応じると手を打ってきた。
このままだと、警察の都合の良い供述書は作れないため、録画に応じることは出来ない。

そして、取り調べもないまま勾留期限が切れ処分保留が決定した。釈放かと思われたが、
今度はより刑の重いハイジャック防止法違反で再逮捕し、再度勾留延長が決定した。
【PC遠隔操作】ハイジャック防止法違反で片山容疑者を再逮捕★3
25 :名無しさん@13周年[sage]:2013/03/04(月) 04:25:27.32 ID:lPqH9CgB0
>>21
処分保留の再逮捕が決まってから確かに重いね。
【PC遠隔操作】ハイジャック防止法適用した背景に米「テロとの戦い」の存在…FBIは共同捜査といっていいほど積極的だった
266 :名無しさん@13周年[sage]:2013/03/04(月) 04:28:10.87 ID:lPqH9CgB0
>>259
既に知ってると思うよ。
【PC遠隔操作】ハイジャック防止法適用した背景に米「テロとの戦い」の存在…FBIは共同捜査といっていいほど積極的だった
277 :名無しさん@13周年[sage]:2013/03/04(月) 04:32:02.14 ID:lPqH9CgB0
FBIへの返礼で再逮捕とか意味わかんないね。

被疑者を釈放して、ハイジャックの件は勝手に捜査すればいいじゃん。
【PC遠隔操作】ハイジャック防止法違反で片山容疑者を再逮捕★3
62 :名無しさん@13周年[sage]:2013/03/04(月) 04:52:54.49 ID:lPqH9CgB0
今更、自白頼みの起訴をやめたら検挙率がた落ちだろ。
【PC遠隔操作】ハイジャック防止法適用した背景に米「テロとの戦い」の存在…FBIは共同捜査といっていいほど積極的だった
298 :名無しさん@13周年[sage]:2013/03/04(月) 04:55:04.68 ID:lPqH9CgB0
ハイジャック防止法で逮捕したのは、検察が匙投げたからFBIに頼んだってことなの?
【PC遠隔操作】ハイジャック防止法適用した背景に米「テロとの戦い」の存在…FBIは共同捜査といっていいほど積極的だった
308 :名無しさん@13周年[sage]:2013/03/04(月) 05:04:23.77 ID:lPqH9CgB0
アメリカにやってもらったほうがいいかもね。
【PC遠隔操作】ハイジャック防止法違反で片山容疑者を再逮捕★3
169 :名無しさん@13周年[sage]:2013/03/04(月) 05:39:12.55 ID:lPqH9CgB0
昨年初夏から秋にかけて13件の脅迫書き込み・メールがあり、4人の誤認逮捕
そして2人の冤罪を出してしまって大失態を演じた警察。

更に何と真犯人から犯行声明メールが届き、目的は警察権威の失墜であること
を世間に明かされ大恥をかいた警察。

何としても犯人を逮捕しなければ警察の汚名は返上できない。
しかしTor経由なので、今の警察の捜査能力ではとても歯がたたない。
おまけに真犯人からもう連絡はしないと、さよならメールが届く。

この時の警察幹部の絶望感は物凄いものがあったと推察される。
我々の得意な操作方法は累犯を当たり足で証拠を稼ぐ従来の方式であり、ハイ
テクと言っても監視カメラの映像やNシステムがせいぜいで、ネットはIPアドレス
程度しか分からない。

もし犯人が再び犯行に及んでもTor経由では尻尾すらつかめない。
仮に怪しい者を逮捕出来ても否認されたら有罪に持ち込む証拠がない。有罪に
出来るのは本人の全面的自供しかない。

もう万事休すと思われた時、不思議なことにパズルメールが届き真犯人らしき人
物の動きが出て来た。そしていかにも犯人らしき動きをする人物が捜査線上に浮
かび上り、ついに逮捕に漕ぎ着けた。あとは全面的自供さえ手にすればこちらの
もの、名誉挽回万々歳。

例え冤罪であったとしても、警察の作った供述書に指印さえ押させてしまえば、
被疑者が嘘の自供をしたと出来るため、警察は責任を回避できると考えていた。

しかし、被疑者は弁護士の指示により録画するなら取り調べに応じると手を打ってきた。
このままだと、警察の都合の良い供述書は作れないため、録画に応じることは出来ない。

そして、取り調べもないまま勾留期限が切れ処分保留が決定した。釈放かと思われたが、
今度はより刑の重いハイジャック防止法違反で再逮捕し、再度勾留延長が決定した。
【PC遠隔操作】ハイジャック防止法違反で片山容疑者を再逮捕★3
427 :名無しさん@13周年[sage]:2013/03/04(月) 07:32:46.25 ID:lPqH9CgB0
昨年初夏から秋にかけて13件の脅迫書き込み・メールがあり、4人の誤認逮捕
そして2人の冤罪を出してしまって大失態を演じた警察。

更に何と真犯人から犯行声明メールが届き、目的は警察権威の失墜であること
を世間に明かされ大恥をかいた警察。

何としても犯人を逮捕しなければ警察の汚名は返上できない。
しかしTor経由なので、今の警察の捜査能力ではとても歯がたたない。
おまけに真犯人からもう連絡はしないと、さよならメールが届く。

この時の警察幹部の絶望感は物凄いものがあったと推察される。
我々の得意な操作方法は累犯を当たり足で証拠を稼ぐ従来の方式であり、ハイ
テクと言っても監視カメラの映像やNシステムがせいぜいで、ネットはIPアドレス
程度しか分からない。

もし犯人が再び犯行に及んでもTor経由では尻尾すらつかめない。
仮に怪しい者を逮捕出来ても否認されたら有罪に持ち込む証拠がない。有罪に
出来るのは本人の全面的自供しかない。

もう万事休すと思われた時、不思議なことにパズルメールが届き真犯人らしき人
物の動きが出て来た。そしていかにも犯人らしき動きをする人物が捜査線上に浮
かび上り、ついに逮捕に漕ぎ着けた。あとは全面的自供さえ手にすればこちらの
もの、名誉挽回万々歳。

例え冤罪であったとしても、警察の作った供述書に指印さえ押させてしまえば、
被疑者が嘘の自供をしたと出来るため、警察は責任を回避できると考えていた。

しかし、被疑者は弁護士の指示により録画するなら取り調べに応じると手を打ってきた。
このままだと、警察の都合の良い供述書は作れないため、録画に応じることは出来ない。

そして、取り調べもないまま勾留期限が切れ処分保留が決定した。釈放かと思われたが、
今度はより刑の重いハイジャック防止法違反で再逮捕し、再度勾留延長が決定した。
【PC遠隔操作】ハイジャック防止法適用した背景に米「テロとの戦い」の存在…FBIは共同捜査といっていいほど積極的だった
357 :名無しさん@13周年[sage]:2013/03/04(月) 07:34:56.70 ID:lPqH9CgB0
昨年初夏から秋にかけて13件の脅迫書き込み・メールがあり、4人の誤認逮捕
そして2人の冤罪を出してしまって大失態を演じた警察。

更に何と真犯人から犯行声明メールが届き、目的は警察権威の失墜であること
を世間に明かされ大恥をかいた警察。

何としても犯人を逮捕しなければ警察の汚名は返上できない。
しかしTor経由なので、今の警察の捜査能力ではとても歯がたたない。
おまけに真犯人からもう連絡はしないと、さよならメールが届く。

この時の警察幹部の絶望感は物凄いものがあったと推察される。
我々の得意な操作方法は累犯を当たり足で証拠を稼ぐ従来の方式であり、ハイ
テクと言っても監視カメラの映像やNシステムがせいぜいで、ネットはIPアドレス
程度しか分からない。

もし犯人が再び犯行に及んでもTor経由では尻尾すらつかめない。
仮に怪しい者を逮捕出来ても否認されたら有罪に持ち込む証拠がない。有罪に
出来るのは本人の全面的自供しかない。

もう万事休すと思われた時、不思議なことにパズルメールが届き真犯人らしき人
物の動きが出て来た。そしていかにも犯人らしき動きをする人物が捜査線上に浮
かび上り、ついに逮捕に漕ぎ着けた。あとは全面的自供さえ手にすればこちらの
もの、名誉挽回万々歳。

例え冤罪であったとしても、警察の作った供述書に指印さえ押させてしまえば、
被疑者が嘘の自供をしたと出来るため、警察は責任を回避できると考えていた。

しかし、被疑者は弁護士の指示により録画するなら取り調べに応じると手を打ってきた。
このままだと、警察の都合の良い供述書は作れないため、録画に応じることは出来ない。

そして、取り調べもないまま勾留期限が切れ処分保留が決定した。釈放かと思われたが、
今度はより刑の重いハイジャック防止法違反で再逮捕し、再度勾留延長が決定した。
【PC遠隔操作事件】 ウイルスには容疑者が派遣先で使っていたパソコンで作られたことを示す情報が残っていた
697 :名無しさん@13周年[sage]:2013/03/04(月) 19:12:05.55 ID:lPqH9CgB0
そもそも、VSのC#は被疑者のパソコンには入ってなかったのに、どうやって作ったのよ?
【社会】 片山容疑者、遠隔操作事件については釈放されていた…「真犯人は別にいることになる」とジャーナリスト★2
364 :名無しさん@13周年[sage]:2013/03/04(月) 19:18:59.99 ID:lPqH9CgB0
もうさっさと謝って終わらせれば傷も浅くて済んだのにな。
【PC遠隔操作】ハイジャック防止法適用した背景に米「テロとの戦い」の存在…FBIは共同捜査といっていいほど積極的だった
637 :名無しさん@13周年[sage]:2013/03/04(月) 19:22:17.49 ID:lPqH9CgB0
もう他の奴捜して自供させれば、警察の勝ちだろ?

もう複数犯の事件として扱って、いろんな奴逮捕して、自供した奴が犯人でいいだろ。
【PC遠隔操作事件】 ウイルス偽装ソフト複数発見、猫の首輪の記憶媒体に設計図
895 :名無しさん@13周年[sage]:2013/03/04(月) 19:26:04.26 ID:lPqH9CgB0
もう複数犯の事件として扱って、いろんな奴逮捕して、自供した奴が犯人でいいだろ。
【PC遠隔操作】ハイジャック防止法適用した背景に米「テロとの戦い」の存在…FBIは共同捜査といっていいほど積極的だった
642 :名無しさん@13周年[sage]:2013/03/04(月) 19:29:33.25 ID:lPqH9CgB0
警察が総力上げて対応してるんだから、友愛されるだろ。
【PC遠隔操作事件】 ウイルスには容疑者が派遣先で使っていたパソコンで作られたことを示す情報が残っていた
736 :名無しさん@13周年[sage]:2013/03/04(月) 19:33:34.41 ID:lPqH9CgB0
>>734
スーパーハッカーなら可能ですものね。
【PC遠隔操作事件】 ウイルスには容疑者が派遣先で使っていたパソコンで作られたことを示す情報が残っていた
747 :名無しさん@13周年[sage]:2013/03/04(月) 19:38:18.77 ID:lPqH9CgB0
話が滅茶苦茶で声だして笑ってしまったじゃないか。
【PC遠隔操作事件】 ウイルスには容疑者が派遣先で使っていたパソコンで作られたことを示す情報が残っていた
758 :名無しさん@13周年[sage]:2013/03/04(月) 19:42:33.71 ID:lPqH9CgB0
話がアホすぎる。>>1を信じてる奴なんているの?
【PC遠隔操作事件】 ウイルスには容疑者が派遣先で使っていたパソコンで作られたことを示す情報が残っていた
763 :名無しさん@13周年[sage]:2013/03/04(月) 19:45:06.81 ID:lPqH9CgB0
まぁ、おとり捜査はしないけど、犯人泳がしておくなんてことはよくあるよね。
【PC遠隔操作事件】 ウイルスには容疑者が派遣先で使っていたパソコンで作られたことを示す情報が残っていた
767 :名無しさん@13周年[sage]:2013/03/04(月) 19:47:16.78 ID:lPqH9CgB0
今のニュースはバラエティー番組と変わらんよ
【PC遠隔操作】ハイジャック防止法適用した背景に米「テロとの戦い」の存在…FBIは共同捜査といっていいほど積極的だった
644 :名無しさん@13周年[sage]:2013/03/04(月) 19:49:25.93 ID:lPqH9CgB0
>>643
猫に首輪をつけたから
【PC遠隔操作事件】 ウイルスには容疑者が派遣先で使っていたパソコンで作られたことを示す情報が残っていた
789 :名無しさん@13周年[sage]:2013/03/04(月) 19:54:09.06 ID:lPqH9CgB0
今度は会社ぐるみでやったんだろ?とか言い出して、社員みんな逮捕して自供したやつを犯人にしそう。
【PC遠隔操作事件】 ウイルスには容疑者が派遣先で使っていたパソコンで作られたことを示す情報が残っていた
793 :名無しさん@13周年[sage]:2013/03/04(月) 19:56:45.69 ID:lPqH9CgB0
昨年初夏から秋にかけて13件の脅迫書き込み・メールがあり、4人の誤認逮捕
そして2人の冤罪を出してしまって大失態を演じた警察。

更に何と真犯人から犯行声明メールが届き、目的は警察権威の失墜であること
を世間に明かされ大恥をかいた警察。

何としても犯人を逮捕しなければ警察の汚名は返上できない。
しかしTor経由なので、今の警察の捜査能力ではとても歯がたたない。
おまけに真犯人からもう連絡はしないと、さよならメールが届く。

この時の警察幹部の絶望感は物凄いものがあったと推察される。
我々の得意な操作方法は累犯を当たり足で証拠を稼ぐ従来の方式であり、ハイ
テクと言っても監視カメラの映像やNシステムがせいぜいで、ネットはIPアドレス
程度しか分からない。

もし犯人が再び犯行に及んでもTor経由では尻尾すらつかめない。
仮に怪しい者を逮捕出来ても否認されたら有罪に持ち込む証拠がない。有罪に
出来るのは本人の全面的自供しかない。

もう万事休すと思われた時、不思議なことにパズルメールが届き真犯人らしき人
物の動きが出て来た。そしていかにも犯人らしき動きをする人物が捜査線上に浮
かび上り、ついに逮捕に漕ぎ着けた。あとは全面的自供さえ手にすればこちらの
もの、名誉挽回万々歳。

例え冤罪であったとしても、警察の作った供述書に指印さえ押させてしまえば、
被疑者が嘘の自供をしたと出来るため、警察は責任を回避できると考えていた。

しかし、被疑者は弁護士の指示により録画するなら取り調べに応じると手を打ってきた。
このままだと、警察の都合の良い供述書は作れないため、録画に応じることは出来ない。

そして、取り調べもないまま勾留期限が切れ処分保留が決定した。釈放かと思われたが、
今度はより刑の重いハイジャック防止法違反で再逮捕し、再度勾留延長が決定した。
【PC遠隔操作事件】 ウイルスには容疑者が派遣先で使っていたパソコンで作られたことを示す情報が残っていた
803 :名無しさん@13周年[sage]:2013/03/04(月) 20:03:19.52 ID:lPqH9CgB0
>>798
何でもインストール出来るわけないだろ。
【PC遠隔操作事件】 ウイルスには容疑者が派遣先で使っていたパソコンで作られたことを示す情報が残っていた
810 :名無しさん@13周年[sage]:2013/03/04(月) 20:05:30.31 ID:lPqH9CgB0
マックアドレスなんてとっくの昔に使わなくなったんだよ。
【PC遠隔操作事件】 ウイルスには容疑者が派遣先で使っていたパソコンで作られたことを示す情報が残っていた
814 :名無しさん@13周年[sage]:2013/03/04(月) 20:08:56.12 ID:lPqH9CgB0
>>812
野良猫に首輪をつけると保健所に連れて行かれなくなるらしいぞ。
【PC遠隔操作事件】 ウイルスには容疑者が派遣先で使っていたパソコンで作られたことを示す情報が残っていた
821 :名無しさん@13周年[sage]:2013/03/04(月) 20:12:11.89 ID:lPqH9CgB0
猫に首輪をつけたらハイジャック犯になってしまいましたとか、あり得ないんですけど。
【PC遠隔操作事件】 ウイルスには容疑者が派遣先で使っていたパソコンで作られたことを示す情報が残っていた
849 :名無しさん@13周年[sage]:2013/03/04(月) 20:23:36.97 ID:lPqH9CgB0
はよ起訴して裁判してあげなよ。
いつまでも、留置場に閉じ込めてたらかわいそうでしょ。
【社会】 片山容疑者、遠隔操作事件については釈放されていた…「真犯人は別にいることになる」とジャーナリスト★2
465 :名無しさん@13周年[sage]:2013/03/04(月) 20:28:50.74 ID:lPqH9CgB0
>>461
おまえ天才だな!
【社会】 片山容疑者、遠隔操作事件については釈放されていた…「真犯人は別にいることになる」とジャーナリスト★2
545 :名無しさん@13周年[sage]:2013/03/04(月) 21:16:06.80 ID:lPqH9CgB0
警察対検察って感じだな。どの検察官も裁判官も、この事件に関わりたくないだろ。
【PC遠隔操作】ハイジャック防止法適用した背景に米「テロとの戦い」の存在…FBIは共同捜査といっていいほど積極的だった
652 :名無しさん@13周年[sage]:2013/03/04(月) 21:18:16.89 ID:lPqH9CgB0
この猫って、証拠として標本とかにされちゃうのかな?
【社会】 「何台か待ち、もういいと思って右折したら突然バイクが」 40歳女運転の車、直進バイクに衝突。バイク男性死亡…神奈川
905 :名無しさん@13周年[sage]:2013/03/04(月) 21:28:15.07 ID:lPqH9CgB0
バイクと自転車、車の事故っていつまで経っても無くならないよね。
【社会】 「何台か待ち、もういいと思って右折したら突然バイクが」 40歳女運転の車、直進バイクに衝突。バイク男性死亡…神奈川
951 :名無しさん@13周年[sage]:2013/03/04(月) 21:36:56.90 ID:lPqH9CgB0
まぁ、この手の事故って目撃証言だけが頼りで正しく原因を解明できないことが多いんだわ。

この女の人も、大丈夫だと思ったと言う供述書にサインさせられてしまっただけかも知れないしな。

この手の事故のニュースを見るたび、ドライブレコーダーの装着の義務化は必要だと思うんだわ。
【社会】 「何台か待ち、もういいと思って右折したら突然バイクが」 40歳女運転の車、直進バイクに衝突。バイク男性死亡…神奈川
977 :名無しさん@13周年[sage]:2013/03/04(月) 21:44:51.97 ID:lPqH9CgB0
この女の人も、警察に自白強要されて、こんな発言してるんだろうな。

普通事故起こしたら、冷静に調書なんてとれないだろ。そこを警察は狙うわけですよ。
【PC遠隔操作事件】 ウイルスには容疑者が派遣先で使っていたパソコンで作られたことを示す情報が残っていた★2
22 :名無しさん@13周年[sage]:2013/03/04(月) 22:16:55.87 ID:lPqH9CgB0
昨年初夏から秋にかけて13件の脅迫書き込み・メールがあり、4人の誤認逮捕
そして2人の冤罪を出してしまって大失態を演じた警察。

更に何と真犯人から犯行声明メールが届き、目的は警察権威の失墜であること
を世間に明かされ大恥をかいた警察。

何としても犯人を逮捕しなければ警察の汚名は返上できない。
しかしTor経由なので、今の警察の捜査能力ではとても歯がたたない。
おまけに真犯人からもう連絡はしないと、さよならメールが届く。

この時の警察幹部の絶望感は物凄いものがあったと推察される。
我々の得意な操作方法は累犯を当たり足で証拠を稼ぐ従来の方式であり、ハイ
テクと言っても監視カメラの映像やNシステムがせいぜいで、ネットはIPアドレス
程度しか分からない。

もし犯人が再び犯行に及んでもTor経由では尻尾すらつかめない。
仮に怪しい者を逮捕出来ても否認されたら有罪に持ち込む証拠がない。有罪に
出来るのは本人の全面的自供しかない。

もう万事休すと思われた時、不思議なことにパズルメールが届き真犯人らしき人
物の動きが出て来た。そしていかにも犯人らしき動きをする人物が捜査線上に浮
かび上り、ついに逮捕に漕ぎ着けた。あとは全面的自供さえ手にすればこちらの
もの、名誉挽回万々歳。

例え冤罪であったとしても、警察の作った供述書に指印さえ押させてしまえば、
被疑者が嘘の自供をしたと出来るため、警察は責任を回避できると考えていた。

しかし、被疑者は弁護士の指示により録画するなら取り調べに応じると手を打ってきた。
このままだと、警察の都合の良い供述書は作れないため、録画に応じることは出来ない。

そして、取り調べもないまま勾留期限が切れ処分保留が決定した。釈放かと思われたが、
今度はより刑の重いハイジャック防止法違反で再逮捕し、再度勾留延長が決定した。
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。