トップページ > ニュース速報+ > 2013年02月19日 > AiF8U9240

書き込み順位&時間帯一覧

34 位/23134 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000089131281430320000083083



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@13周年
【遠隔操作】 猫カフェ、炎上…片山容疑者の様子証言で
【香川】「汚い」「国へ帰れ」 パキスタン国籍の男子中学生が同級生から暴行受け重傷…両親が県警に告訴★2
【領土問題】尖閣「570年前に見つけた」 中国海軍上級大佐の女性が森本前防衛相に主張
【社会】返答に困った、子どもからの質問…「赤ちゃんってどうやって生まれるの?」etc
【ゲンダイ】円安で小麦また値上げ イタリアン受難の時代でアベノミクスなんてウンザリだと日刊ゲンダイ★2
【米アリゾナ】砂漠現れた大量のブニョブニョした物体 専門家もブニョブニョの正体はわからず
【政治】 民主・細野氏 「民主党が消えてなくなってもいいのか!」→「いいね!」が830以上
【調査】 20代女性の「タバコ離れ」…喫煙率、11.4%
【毎日新聞】 「自宅に人を招けば、それが経済効果になる。借金で大型公共工事をするより、よほど魅力的な話ではないだろうか」★2
【毎日新聞】 「このところ『テレビ離れ』の声をよく聞くが、日本人は相変わらず長時間テレビを見ている。ネット使いこなすことが必要」

その他18スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

次へ>>
【遠隔操作】 猫カフェ、炎上…片山容疑者の様子証言で
548 :名無しさん@13周年[sage]:2013/02/19(火) 06:05:11.89 ID:AiF8U9240
警察とマスコミが共謀してやりたい放題って話。
誤認逮捕の話はしないって事で話をつけて情報リークしたんだろうな。
【香川】「汚い」「国へ帰れ」 パキスタン国籍の男子中学生が同級生から暴行受け重傷…両親が県警に告訴★2
339 :名無しさん@13周年[sage]:2013/02/19(火) 06:08:46.76 ID:AiF8U9240
実にキムチ臭い事件だな。
【領土問題】尖閣「570年前に見つけた」 中国海軍上級大佐の女性が森本前防衛相に主張
977 :名無しさん@13周年[sage]:2013/02/19(火) 06:17:42.13 ID:AiF8U9240
中華人民共和国 1949年10月1日建国
【社会】返答に困った、子どもからの質問…「赤ちゃんってどうやって生まれるの?」etc
451 :名無しさん@13周年[sage]:2013/02/19(火) 06:22:29.92 ID:AiF8U9240
返答に困るってゆとり世代はどうやって生まれるかも知らんのか
【ゲンダイ】円安で小麦また値上げ イタリアン受難の時代でアベノミクスなんてウンザリだと日刊ゲンダイ★2
788 :名無しさん@13周年[sage]:2013/02/19(火) 06:25:46.90 ID:AiF8U9240
パスタのほとんどがイタリアからの直輸入なので輸入小麦の価格なんて関係無いんだが。
【米アリゾナ】砂漠現れた大量のブニョブニョした物体 専門家もブニョブニョの正体はわからず
668 :名無しさん@13周年[sage]:2013/02/19(火) 06:38:31.80 ID:AiF8U9240
ステマだろ
【政治】 民主・細野氏 「民主党が消えてなくなってもいいのか!」→「いいね!」が830以上
323 :名無しさん@13周年[sage]:2013/02/19(火) 06:47:44.14 ID:AiF8U9240
次は「私が議員辞めてもいいのか?」って発言して欲しい。
【香川】「汚い」「国へ帰れ」 パキスタン国籍の男子中学生が同級生から暴行受け重傷…両親が県警に告訴★2
473 :名無しさん@13周年[sage]:2013/02/19(火) 06:49:55.24 ID:AiF8U9240
>>469
>>めっちゃ美人なのに男子や女子からパンツ脱がされたり

ここ重要。kwsk
【調査】 20代女性の「タバコ離れ」…喫煙率、11.4%
392 :名無しさん@13周年[sage]:2013/02/19(火) 07:00:56.49 ID:AiF8U9240
警察消防と役所は全面禁煙にするべき。
ニコチン中毒者を税金で養えません。
【毎日新聞】 「自宅に人を招けば、それが経済効果になる。借金で大型公共工事をするより、よほど魅力的な話ではないだろうか」★2
331 :名無しさん@13周年[sage]:2013/02/19(火) 07:08:21.73 ID:AiF8U9240
自宅に人を招けば公共工事しなくて済むのか。こいつの脳内では。
【毎日新聞】 「このところ『テレビ離れ』の声をよく聞くが、日本人は相変わらず長時間テレビを見ている。ネット使いこなすことが必要」
231 :名無しさん@13周年[sage]:2013/02/19(火) 07:23:06.97 ID:AiF8U9240
テレビの国民離れ

新聞とテレビは自分から離れていったんだろ
【NHK】 "選択的夫婦別姓、賛否分かれる" 内閣府世論調査★6
24 :名無しさん@13周年[sage]:2013/02/19(火) 07:29:56.91 ID:AiF8U9240
クソフェミと朝鮮人がキモいので別姓とか要らないです。
【ゲンダイ】日本の新聞はなぜ麻生財務相の外遊スタイルが変だと書かないのかと日刊ゲンダイ
148 :名無しさん@13周年[sage]:2013/02/19(火) 07:35:30.49 ID:AiF8U9240
ゲンダイ読んでるおっさんのファッションで行っていいのか?w
【東京地裁】海江田代表を提訴=安愚楽牧場出資者30人
946 :名無しさん@13周年[sage]:2013/02/19(火) 07:37:42.92 ID:AiF8U9240
代表辞任は必要無いだろ。民主党を体言してるのに。
【NHK】 "選択的夫婦別姓、賛否分かれる" 内閣府世論調査★6
32 :名無しさん@13周年[sage]:2013/02/19(火) 07:45:53.31 ID:AiF8U9240
>>29
助成金わんさかっての具体例出してくれない?
ともあれ今の法律婚は日本の社会秩序を維持して管理コストや社会コストを減らすんだから恩恵を与えるのはまったく当然の話。
【東京地裁】海江田代表を提訴=安愚楽牧場出資者30人
950 :名無しさん@13周年[sage]:2013/02/19(火) 07:48:47.55 ID:AiF8U9240
元本保証をうたって金集めた所は全部摘発されてる
【NHK】 "選択的夫婦別姓、賛否分かれる" 内閣府世論調査★6
36 :名無しさん@13周年[sage]:2013/02/19(火) 07:55:09.43 ID:AiF8U9240
>>34
国際結婚で夫婦別姓の人間の管理コストが同じ根拠が無い。
明らかに扱いが面倒。
【NHK】 "選択的夫婦別姓、賛否分かれる" 内閣府世論調査★6
43 :名無しさん@13周年[sage]:2013/02/19(火) 08:00:44.62 ID:AiF8U9240
>>35
具体例も出せないで助成金わんさかとか言ってる馬鹿はてめーだろw
そんなんでどうやって説得すんの?

>>氏を変える事による名義変更等々の社会コストの方が遥かに大きい。
現在のコストは社会秩序を保つ為に必要なコスト。
君の考えは制度を変えて別姓と混ぜる事による社会コストの増大を考えない短絡的思考。
木を見て森を見ず。話にならない。
【NHK】 "選択的夫婦別姓、賛否分かれる" 内閣府世論調査★6
47 :名無しさん@13周年[sage]:2013/02/19(火) 08:04:25.86 ID:AiF8U9240
>>44
分かってるじゃん。何も問題が無いから制度を変える必要は無いの。
今の制度の中で勝手に別姓でもやってりゃいい。
【NHK】 "選択的夫婦別姓、賛否分かれる" 内閣府世論調査★6
52 :名無しさん@13周年[sage]:2013/02/19(火) 08:06:46.90 ID:AiF8U9240
>>50
今でもどちらでも選べるので勝手にどうぞ
【NHK】 "選択的夫婦別姓、賛否分かれる" 内閣府世論調査★6
58 :名無しさん@13周年[sage]:2013/02/19(火) 08:09:51.70 ID:AiF8U9240
説得力ある反論が出来ないので罵倒して誤魔化すアレな人が制度を変えようとしているのが良く分かります。
【NHK】 "選択的夫婦別姓、賛否分かれる" 内閣府世論調査★6
65 :名無しさん@13周年[sage]:2013/02/19(火) 08:15:40.51 ID:AiF8U9240
ところでどなたか、法律婚をすると国から助成金をわんさかもらえるって具体例知ってる人居ませんか?興味あるんで。
夫婦別姓を訴えるクソフェミ団体が税金をじゃぶじゃぶ使ってるのは知ってるのですが。
【NHK】 "選択的夫婦別姓、賛否分かれる" 内閣府世論調査★6
72 :名無しさん@13周年[sage]:2013/02/19(火) 08:20:42.83 ID:AiF8U9240
罵倒しかできない人間は黙ってた方が別姓賛成派のためだと思いますがw
あ、実は我々の側でしたか。ご苦労様です。
【NHK】 "選択的夫婦別姓、賛否分かれる" 内閣府世論調査★6
75 :名無しさん@13周年[sage]:2013/02/19(火) 08:25:19.55 ID:AiF8U9240
ゴミをどこにでも捨てられるようにしろ。今まで通りゴミ箱に捨てる事もできるんだから問題無いだろ。
選択肢を増やして何が悪い。

いや、選択肢を増やしたら悪い事は沢山ある。
【NHK】 "選択的夫婦別姓、賛否分かれる" 内閣府世論調査★6
80 :名無しさん@13周年[sage]:2013/02/19(火) 08:28:11.21 ID:AiF8U9240
>>74
法律婚じゃなくて受けられる物がほとんどですね。
結婚祝い金がどうしても欲しいなら結婚してすぐ別れたら良い。
ちなみに私のところではそういう物はありません。
【NHK】 "選択的夫婦別姓、賛否分かれる" 内閣府世論調査★6
95 :名無しさん@13周年[sage]:2013/02/19(火) 08:36:07.59 ID:AiF8U9240
>>87
つまり夫婦別姓のまま配偶者控除を受けたいと
それにつきる訳ですね
【NHK】 "選択的夫婦別姓、賛否分かれる" 内閣府世論調査★6
99 :名無しさん@13周年[sage]:2013/02/19(火) 08:39:10.02 ID:AiF8U9240
しかし夫婦別姓で法律婚ができるという事になると周りからは結婚しているかどうかわかりません。
制度が悪用されて偽装結婚による脱税行為をやりやすくするのではないでしょうか。
それがひいては配偶者控除そのものの廃止にも繋がりかねません。
【NHK】 "選択的夫婦別姓、賛否分かれる" 内閣府世論調査★6
107 :名無しさん@13周年[sage]:2013/02/19(火) 08:44:19.74 ID:AiF8U9240
最近では配偶者控除を廃止しようという動きもありますしもはや配偶者控除を求めての夫婦別姓容認は時代遅れと言えるでしょう
【NHK】 "選択的夫婦別姓、賛否分かれる" 内閣府世論調査★6
116 :名無しさん@13周年[sage]:2013/02/19(火) 08:51:00.23 ID:AiF8U9240
>>114
姓が変われば結婚したんだなと気づくでしょう。
姓が変わらないのでは紙切れを提出するだけでノーリスクで偽装結婚が可能であり脱税できます。
脱税以外でも外国人の永住許可や就労許可を取る事にも悪用されます。
【NHK】 "選択的夫婦別姓、賛否分かれる" 内閣府世論調査★6
121 :名無しさん@13周年[sage]:2013/02/19(火) 08:55:37.58 ID:AiF8U9240
繁華街近くに住んでいると、怪しいマッサージ店があって中国人女が客引きしてたりするのですが、
警察に相談すると、なんと彼女達は日本人男性と結婚しているため不法就労でも不法滞在でもなく取り締まる事は難しいと言うのです。
今後ますます偽装結婚のハードルが下がると思うと頭が痛くなります。
【NHK】 "選択的夫婦別姓、賛否分かれる" 内閣府世論調査★6
133 :名無しさん@13周年[sage]:2013/02/19(火) 09:02:40.54 ID:AiF8U9240
>>124
偽装結婚によるメリットを受けたいだけの場合姓が変わることは普通デメリットになります。
姓が変わらない側にとっても相手が自分の姓を使う事により相手との繋がりが分かりやすくなりそれなりのリスクが発生します。
【NHK】 "選択的夫婦別姓、賛否分かれる" 内閣府世論調査★6
144 :名無しさん@13周年[sage]:2013/02/19(火) 09:08:01.63 ID:AiF8U9240
家族で苗字が同じってのは凄い合理的
例外を増やして全体のパフォーマンスを落とすだけのメリットがあるとは到底思えない。
悪用も増えるし。
【NHK】 "選択的夫婦別姓、賛否分かれる" 内閣府世論調査★6
164 :名無しさん@13周年[sage]:2013/02/19(火) 09:18:48.08 ID:AiF8U9240
>>145
選択肢を増やすという事は別のルールを押し付けるという事に他ならない。
例えば数人の客のために禁煙の店での喫煙を可能にしよう。
選択肢が増えたかのように見えるが圧倒的多数派の権利を奪ってしまった。
今でも自宅なら喫煙できるのに圧倒的多数を差し置いて禁煙の店を喫煙可能にしろと叫ぶのはいかがなものか。
【NHK】 "選択的夫婦別姓、賛否分かれる" 内閣府世論調査★6
179 :名無しさん@13周年[sage]:2013/02/19(火) 09:25:43.92 ID:AiF8U9240
>>151
>>現状でも、離婚した親と子は家族でも苗字が違うってのが普通だけど?
それが例外に当たる。例外を増やすのは合理的ではない。
それと国際結婚がとうたらという理由で日本のルールを変えるというのもまったく合理性が無い。
そして国際結婚=別姓婚ではない。同姓婚の方が一般的。
【NHK】 "選択的夫婦別姓、賛否分かれる" 内閣府世論調査★6
185 :名無しさん@13周年[sage]:2013/02/19(火) 09:30:06.35 ID:AiF8U9240
私自身は事実婚を選択しているがだからと言って現状の日本のルールを変えようとかまったく思わない。
そんなに厚かましくないし別姓婚を認める事で日本が悪い方向へ行くのは目に見えてる。
【NHK】 "選択的夫婦別姓、賛否分かれる" 内閣府世論調査★6
190 :名無しさん@13周年[sage]:2013/02/19(火) 09:33:09.93 ID:AiF8U9240
現状のルールに従いたくないー
ルールを守る人しか受けられない配偶者控除をルール無用の俺らにもよこせー
というか俺らのためにルール変えろ

ただの我侭だろ
【NHK】 "選択的夫婦別姓、賛否分かれる" 内閣府世論調査★6
192 :名無しさん@13周年[sage]:2013/02/19(火) 09:35:32.67 ID:AiF8U9240
>>191
国民は変えたがってない訳ね
【NHK】 "選択的夫婦別姓、賛否分かれる" 内閣府世論調査★6
195 :名無しさん@13周年[sage]:2013/02/19(火) 09:37:58.31 ID:AiF8U9240
>>193
極少数の人間の我侭や外国人のために法改正なんかしません
変えたければ国民を説得して多数派を形成してください。
【NHK】 "選択的夫婦別姓、賛否分かれる" 内閣府世論調査★6
202 :名無しさん@13周年[sage]:2013/02/19(火) 09:46:05.96 ID:AiF8U9240
>>1によると積極的に法改正をしたいと考えている人間の比率は書かれていません。
書けない程の極少数しか居なかったのでしょう。
つまり現時点では賛否分かれるどころか一部が騒いでるだけって事です。
それにしても内閣府は民主党以前から胡散臭い人間が入り込んでいるのが気になります。
【東京地裁】海江田代表を提訴=安愚楽牧場出資者30人
991 :名無しさん@13周年[sage]:2013/02/19(火) 09:50:53.17 ID:AiF8U9240
>>989
元本保証って言って出資を募る事自体が違法です。
【NHK】 "選択的夫婦別姓、賛否分かれる" 内閣府世論調査★6
210 :名無しさん@13周年[sage]:2013/02/19(火) 09:53:45.49 ID:AiF8U9240
>>207
事実婚で別姓だけど現状の法律で満足してるんだけど。
あなたはなんで自分の事でもないのに必死なの?
【東京地裁】海江田代表を提訴=安愚楽牧場出資者30人
996 :名無しさん@13周年[sage]:2013/02/19(火) 09:57:08.62 ID:AiF8U9240
刑事では時効かもしれないが民事での責任追求は間逃れないな。
まあ身から出た錆だし誰も同情しないでしょ。
【NHK】 "選択的夫婦別姓、賛否分かれる" 内閣府世論調査★6
221 :名無しさん@13周年[sage]:2013/02/19(火) 10:00:40.49 ID:AiF8U9240
>>214
>>満足してる人はそれでいいよ。満足してない人は別姓にできればその方がいいだろう。

いや、法律を変えられたら困るよ。現在の法律婚の夫婦同姓のみ認める事に満足してるんだから。

>>今すぐは俺は結婚予定ないけど、でも将来の「自分のこと」かもしれないし、
>>親戚や知り合いには別姓にできるなら助かるって人が実際いるしね。

なるほどね、そんな知り合いばっかりなんだ。
【NHK】 "選択的夫婦別姓、賛否分かれる" 内閣府世論調査★6
231 :名無しさん@13周年[sage]:2013/02/19(火) 10:10:09.32 ID:AiF8U9240
>>227
で、君は>>214の突っ込みにあるように同性婚、近親婚、多重婚、動物との結婚とかも認めるわけ?
選択肢が増えるわけだが
【NHK】 "選択的夫婦別姓、賛否分かれる" 内閣府世論調査★6
243 :名無しさん@13周年[sage]:2013/02/19(火) 10:19:09.82 ID:AiF8U9240
>>229

> その理屈なら同性婚も近親婚も多重婚も認める事になるね
ならない

なんで?満足してる人はそれでいいし選択肢が増えるだけで強制しないからいいんじゃないの?
やっぱり違うって分かったって事かな。
【NHK】 "選択的夫婦別姓、賛否分かれる" 内閣府世論調査★6
252 :名無しさん@13周年[sage]:2013/02/19(火) 10:25:11.11 ID:AiF8U9240
>>246
夫婦同姓による国益はまったく認めないのに別姓を認める事の利益は認めるんですか
やっぱり無理がありますね

それと選択肢が増えるのはいい事って論理はあまりにくだらないという事は分かってもらえたようですね
【NHK】 "選択的夫婦別姓、賛否分かれる" 内閣府世論調査★6
267 :名無しさん@13周年[sage]:2013/02/19(火) 10:33:13.34 ID:AiF8U9240
家族で同じファミリーネーム(苗字)を持つ。そして結婚する事や家族を持つ事に責任を持つ。素晴らしいと思いますね。
これこそ現代日本の理想の家族像です。
一部の利己的個人主義者は日本の良い部分を破壊しないで欲しいと思います。
家族解散式とか勝手に自分だけでやってください。
【NHK】 "選択的夫婦別姓、賛否分かれる" 内閣府世論調査★6
279 :名無しさん@13周年[sage]:2013/02/19(火) 10:42:47.39 ID:AiF8U9240
>>266
>>夫婦同姓による国益はまったく認めないのに別
結婚すら強制されていないのにやたら同姓強制とか言わない方がいい。

>>そんなことに国益があるなら、欧米も同姓を強制するはずだがね。
欧米コンプレックスですか?
国益があればなんでも強制できるなんて事は無いし文化に関わる問題を一般化できません。
アメリカで簡単に銃規制できますか?一度出回ってしまったら難しいんですよ。
一度別姓を広げてしまったら同姓婚のみに規制するなんてほぼ不可能です。
日本は近代化と同時だったので可能だったしその恩恵を受けられたのです。
【NHK】 "選択的夫婦別姓、賛否分かれる" 内閣府世論調査★6
285 :名無しさん@13周年[sage]:2013/02/19(火) 10:47:31.26 ID:AiF8U9240
やっぱり夫婦別姓による法律婚を求めてる人は朝鮮系と中国系の人が多いみたいですね。
まあいいんですけどいろんな人が居るし。
【NHK】 "選択的夫婦別姓、賛否分かれる" 内閣府世論調査★6
297 :名無しさん@13周年[sage]:2013/02/19(火) 10:55:51.42 ID:AiF8U9240
>>287
理由がある規制ですよ。同姓しばりは。
現に不満を言ってる人達は利己主義者ばかりじゃないですかw
そんな我侭な人達に結婚のお墨付きを与える必要は無いのです。
夫婦別姓とか家族解散とか国家解体とか息巻いてる人間に大きな顔して欲しくないですね。
そういう意味でメリット大きいです。
夫婦で譲り合いできる人。折り合いが付けられる人が隣人であって欲しいです。
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。