トップページ > ニュース速報+ > 2013年02月17日 > B/LTOLaS0

書き込み順位&時間帯一覧

617 位/20858 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数56000004700000000000000022



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@13周年
【調査】 女性の7割、「デート代は男がおごるべき」…「おごらない男は『男気』がない」「おごってくれない=私に好意なさそう」★6
【東京】70代女性が売春…“高齢者向け”売春クラブ経営の女を逮捕
【調査】若者のクルマ離れは幻想か? 免許保有者の7割がマイカーを欲しいと思っている★2
【調査】 女性の7割、「デート代は男がおごるべき」…「おごらない男は『男気』がない」「おごってくれない=私に好意なさそう」★7

書き込みレス一覧

【調査】 女性の7割、「デート代は男がおごるべき」…「おごらない男は『男気』がない」「おごってくれない=私に好意なさそう」★6
890 :名無しさん@13周年[]:2013/02/17(日) 00:26:21.54 ID:B/LTOLaS0
自分は、おごらない男=いつまでも体を許す必要がない男、
と捉えるので、逆に、「その男を異性ではなく一人の人間として考えたとき、
時間を共有し、身銭を切ってでも一緒にいたいと思えるか」が
おごってくれる男と一緒にいるより強く働く

で、そのフィルターを通すと、ほとんどの男が「別にそこまでして一緒にいたくない」
となるので、情報を得られるとか人脈が広がるとか、お金以外のメリットない限りは
初回で切る

逆に、いつもおごってくれる男は、「人間として、男としてはアレだけど、
いつもおごってくれるしなぁ」という、打算的な損得勘定が働き、何となく
一緒にいることが多くなる
しかし、女は共有・接触している時間が長いほど、その相手に愛着が増していき、
さらに「毎回お金出してくれるし、いつか体を許さないとダメかなぁ→許してもいいかなぁ」
になり、いつの間にかその男のことが好きになってしまうパターンが多い
【調査】 女性の7割、「デート代は男がおごるべき」…「おごらない男は『男気』がない」「おごってくれない=私に好意なさそう」★6
898 :名無しさん@13周年[sage]:2013/02/17(日) 00:34:24.67 ID:B/LTOLaS0
>>894
それと同じで、本当にいい男もまた、「女に奢るなんて時代遅れ」
「なんで好きでもない女に俺が金出さなきゃいけねえんだ」なんて
考えは頭の中に存在してない
【調査】 女性の7割、「デート代は男がおごるべき」…「おごらない男は『男気』がない」「おごってくれない=私に好意なさそう」★6
908 :名無しさん@13周年[sage]:2013/02/17(日) 00:39:38.49 ID:B/LTOLaS0
>>895
男が奢ってくれるかどうかは、食事にせよ娯楽にせよ、
会計の段にならないと判明しないんだよ

男ってのは大抵、気に入った、あわよくばと少しでも思う存在を
喜ばせたい、「嬉しい!ありがとう!」と感謝してほしいみたいな
虚栄心や自尊心、自己満足心、奉仕の精神とか、そういう
「男のプライド」みたいのが働くんだよ

だとすると、「最初から奢る気がない」のなら、そもそもなぜ、
その相手と食事なり娯楽なり、何かしらの会計が必要な体験を
時間をかけて共有しようと思ったのか、が、判然としなくなるんだよ
特に相手が女の場合、奢りたくもない女と、何の目的で会計が必要な
体験を一緒にしたんだよ、ってなる
女は、そういう「奢らない男の訳の分からなさ・面倒くささ」みたいのを
敏感に嗅ぎ分けるというか
【調査】 女性の7割、「デート代は男がおごるべき」…「おごらない男は『男気』がない」「おごってくれない=私に好意なさそう」★6
911 :名無しさん@13周年[sage]:2013/02/17(日) 00:42:14.84 ID:B/LTOLaS0
>>904
だったら男は、ただヤリたい・女をコマして生きていきたいだけの
女衒と変わらんね
【調査】 女性の7割、「デート代は男がおごるべき」…「おごらない男は『男気』がない」「おごってくれない=私に好意なさそう」★6
934 :名無しさん@13周年[sage]:2013/02/17(日) 00:57:00.40 ID:B/LTOLaS0
>>906
別に好きじゃない女でも、あえて奢る・俺が金を出し、喜んで欲しいと
思える男だからこそ、その中身に伴って外見もイケてくるし、
結果的には女に困らない、イケてる男になるんだよ

外見や特技等、持って生まれた素質やずば抜けた才能だけで
金を出さずに女を引き寄せられる男なんて、ほんのひと握りのごく少数だけ

大半は、「この男の人、いつも奢ってくれるなぁ、私のこと、好きなのかなぁ」
みたいな勘違いを女に自然に抱かせて、女の恋愛モードを意識させることで
男自身も「俺って女に困らないのかな?」みたいに思うようになり、
次第に「イケてる」男に“なっていく”んだよ
【調査】 女性の7割、「デート代は男がおごるべき」…「おごらない男は『男気』がない」「おごってくれない=私に好意なさそう」★6
947 :名無しさん@13周年[]:2013/02/17(日) 01:04:18.80 ID:B/LTOLaS0
>>924
ここの価値観が恋愛にとって最も重要だってことに気づいてない男は、
死ぬまで、心から女を愛したり、女に必要とされる男になることはできないと思う

なぜなら、男は、「自分のやることに心から喜んでくれる、嬉しがってくれる、
褒めてくれる、自分を認めてくれる、尊敬してくれる→結果的に、自分のやることを
全て受け入れて許してくれる」女に恋をし、好きになるのが、男の恋愛だから

その状態を手に入れるための手段として、「女に奢る」というのは
男が恋愛している状態に陥るためには重要な要素になる
逆に、「俺が金を使わなくても、何もしなくても、ただそばにいてやるだけで
俺にベタ惚れて俺に貢ぎ、俺から離れられなくなり、俺がどんなに浮気しようが
俺と別れようとはしない女」を、男は心から好きになることはできない
なぜなら、男は「何の努力もしなくても手に入るもの」には恋愛感情を抱けない・
維持できない生き物だから
【調査】 女性の7割、「デート代は男がおごるべき」…「おごらない男は『男気』がない」「おごってくれない=私に好意なさそう」★6
968 :名無しさん@13周年[]:2013/02/17(日) 01:15:45.82 ID:B/LTOLaS0
>>955
じゃあお前が考える、「もっと大事な事」って何だよ?

恋愛ってのは、後世に遺伝子を残すという「生物にとって最も大事な本能」に
結びつく行為である場合が多いんだよ、特に女にとってはね
その恋愛に関わる行為のひとつが「奢る」ってことで、それを
「頭悪すぎる」などと軽んじて一蹴できるような人間は、
本当に誰かを好きになったり、好かれたりすることはないだろうね

で、それを踏まえて、お前が考えるもっと大事な事って何よ?w
【調査】 女性の7割、「デート代は男がおごるべき」…「おごらない男は『男気』がない」「おごってくれない=私に好意なさそう」★6
976 :名無しさん@13周年[sage]:2013/02/17(日) 01:18:56.56 ID:B/LTOLaS0
>>966
明日、一緒に彼と温泉に行くのに、こんな時間まで起きて
2ちゃんやって、しかもこんなタイトルのスレで書き込みしてるって時点で、
何をかいわんやだな

運転代わってあげようとか思うなら、なぜもっと早く寝ようとはしないのか
口先だけってモロバレだぜお前
【調査】 女性の7割、「デート代は男がおごるべき」…「おごらない男は『男気』がない」「おごってくれない=私に好意なさそう」★6
985 :名無しさん@13周年[sage]:2013/02/17(日) 01:23:39.31 ID:B/LTOLaS0
>>977
それはお前が、すぐに体を許すようなビッチしか相手できない
中身のうっす〜〜い男だからだよ

そんなしょうもない繰り返しということに気づく前に、
お前自身が中身のないヤリチン男だってことに気づけw
【調査】 女性の7割、「デート代は男がおごるべき」…「おごらない男は『男気』がない」「おごってくれない=私に好意なさそう」★6
991 :名無しさん@13周年[]:2013/02/17(日) 01:27:20.54 ID:B/LTOLaS0
>>982
人間ってのは、感情でしか物事を判断できないんだよ、特に恋愛や結婚、
本能が関わる分野はね
もっともらしい理屈を後付けしてるだけで、どんな理屈を後付けするかも
結局は感情で選んでるだけ

奢ることを「見栄」だというなら、ではなぜ、男は「見栄をはりたい」のか、
そこを突き詰めて考えれば、それは結局、その男の感情や性格、
そしてそこから派生する相性というものに因果が結びつく

相性や性格だけを切り離して美化し、そこだけに囚われてるお前は、
やっぱり本当の恋愛なんかできないと思うよ
【調査】 女性の7割、「デート代は男がおごるべき」…「おごらない男は『男気』がない」「おごってくれない=私に好意なさそう」★6
999 :名無しさん@13周年[]:2013/02/17(日) 01:29:36.97 ID:B/LTOLaS0
>>987
聞いてもいない自分語りうぜえんだよ糞女 消えろ

>>989
そんな恋愛しかできないから、お前は薄っぺらい男だって言ってんのに
全然わかってねえな
【東京】70代女性が売春…“高齢者向け”売春クラブ経営の女を逮捕
371 :名無しさん@13周年[sage]:2013/02/17(日) 07:31:43.81 ID:B/LTOLaS0
被害者なき犯罪か

つか、70代でもまだ商売になるほど、ヤレるんだってのが一番驚き
【調査】若者のクルマ離れは幻想か? 免許保有者の7割がマイカーを欲しいと思っている★2
707 :名無しさん@13周年[sage]:2013/02/17(日) 07:34:27.12 ID:B/LTOLaS0
ガソリン代とか駐車場代、保険とか税金、車検なんかの維持費含めて、
もっとランニングコストが安ければ、たとえ都内一等地の駅前に住んでたって
そりゃマイカー欲しいよ、多少、車両の値段が高くても買う
【調査】 女性の7割、「デート代は男がおごるべき」…「おごらない男は『男気』がない」「おごってくれない=私に好意なさそう」★7
401 :名無しさん@13周年[sage]:2013/02/17(日) 07:45:08.60 ID:B/LTOLaS0
>>399
でも、「結婚できない貧乏女子」みたいなスレだと、レスが
「男は女より倍以上の生涯年収があるから独身でも老後は安泰、
結婚できず貧乏のまま野垂れ死ぬ女ざまあああああ」だの
「女はバカで無能だから給料安い、男は有能だから給料高い、当然だ」
みたいので埋まるよ
【調査】 女性の7割、「デート代は男がおごるべき」…「おごらない男は『男気』がない」「おごってくれない=私に好意なさそう」★7
421 :名無しさん@13周年[sage]:2013/02/17(日) 07:55:01.49 ID:B/LTOLaS0
>>408
お葬式のハンカチwwwww
でもあれ、いざって時にメチャ役に立つけどね、あと真っ黒な傘も
葬式って突然くるからさ、当たり前だけど

つか、お返しにゴミをあげるってのは自分もよくやるわw
おごってくれた値段によって、諸々で1万円以上だったら
もらったけど結局使ってないカシミアのマフラーとか、
お茶代を千円ぐらい出してもらったとかなら、
実家から押し付けられたブランドものの新品ハンカチ
(でもKENZOとか微妙に古い、しかもパケがヨレてボロい)を
ラッピングし直してそれっぽくして、お礼と称して処分してるww
【調査】 女性の7割、「デート代は男がおごるべき」…「おごらない男は『男気』がない」「おごってくれない=私に好意なさそう」★7
432 :名無しさん@13周年[sage]:2013/02/17(日) 08:07:31.66 ID:B/LTOLaS0
>>424
男が女に奢る時の感覚を女で例えたとき、
一番近いのは
「手作りのお菓子を女が女に渡した時の感覚」だと思う

ちょっと家庭的な自分をアピールできる、僅かな優越感と、
相手の「すご〜い!こんなの自分で作れちゃうんだね!」と
驚いてくれることの満足感、それをその場で1つ食べて
「おいしい!プロが作ったやつみたい!もっと食べていい?」と
喜んでくれたときの幸福感

でも、「男の奢りを断り、半ば強引に割り勘に押し切る」というのは、
例えると、
上記の高揚感を期待しながら手作りお菓子を渡したら、その渡した相手の女は
淡々と「ああ、お菓子なら私も作るんだよね、お礼に私もあげる」と言って
自分が作ったお菓子と同等、もしくはそれ以上のものを、その場で、しかも
さして楽しげな感じもなく渡し返され、ただ「お互いの手作りお菓子を交換しただけ」
になった時の、
「いや、まぁ、いいんだけど、なんか、こんなはずじゃなかった感があるな…」という、
あのモヤモヤした感覚に近いと思う
【調査】 女性の7割、「デート代は男がおごるべき」…「おごらない男は『男気』がない」「おごってくれない=私に好意なさそう」★7
434 :名無しさん@13周年[sage]:2013/02/17(日) 08:09:42.99 ID:B/LTOLaS0
>>427
気づいてるだろうけど、目的は「おごってくれたことに対するお礼」
じゃなくて、「いらないものを処分したい」だからww
買ったものを渡すとか本末転倒、だったら何も渡さず、
ただ、おごってくれたときに、本当に嬉しそうに喜んで、心を込めてお礼をするだけw
【調査】 女性の7割、「デート代は男がおごるべき」…「おごらない男は『男気』がない」「おごってくれない=私に好意なさそう」★7
442 :名無しさん@13周年[sage]:2013/02/17(日) 08:18:06.42 ID:B/LTOLaS0
>>437
最初から見返りを期待して他人に施しをした“気になってる”奴が
上から目線で他人を乞食呼ばわりするなんて笑止千万
奢った相手が心から喜んで、一緒に過ごした時間を楽しいと感じ、
また会いたいと言ってくれることこそが何よりだと思えない男は、
最初から女に奢って男としてのメンツを立てようだの、いい顔しようだの
調子のいいこと考えるな
【調査】 女性の7割、「デート代は男がおごるべき」…「おごらない男は『男気』がない」「おごってくれない=私に好意なさそう」★7
450 :名無しさん@13周年[sage]:2013/02/17(日) 08:22:38.01 ID:B/LTOLaS0
>>446
日曜の朝7〜8時に2ちゃんのこんなスレに書き込んでる奴の言う
「毎日ハッピー」って言葉ほど、悲しいものはないな…
【調査】 女性の7割、「デート代は男がおごるべき」…「おごらない男は『男気』がない」「おごってくれない=私に好意なさそう」★7
456 :名無しさん@13周年[sage]:2013/02/17(日) 08:25:06.33 ID:B/LTOLaS0
>>449
図星つかれた奴って、大概、逆に相手に
「図星つかれただろ」ってわめいて、
慌てて自分の方が優位だってアピールしたがるよねww
【調査】 女性の7割、「デート代は男がおごるべき」…「おごらない男は『男気』がない」「おごってくれない=私に好意なさそう」★7
475 :名無しさん@13周年[sage]:2013/02/17(日) 08:32:18.71 ID:B/LTOLaS0
>>462
ひえ〜 必死チェッカーまで使うとか、怖っ!!!
よっぽど逆鱗に触れたみたいだね 怖い怖い
そっちこそ、もうレスしないでくれよ、怖いから
【調査】 女性の7割、「デート代は男がおごるべき」…「おごらない男は『男気』がない」「おごってくれない=私に好意なさそう」★7
484 :名無しさん@13周年[sage]:2013/02/17(日) 08:36:29.99 ID:B/LTOLaS0
>>465
奢る、奢らないで気持ちが揺れるような関係性の人間に何かを奢るって状況は、
たとえデートであっても「お互いに完全に心を許したわけじゃない」、
駆け引きが存在する間柄だろうに
接待じゃないけど、敵でもなければ味方でもなく、心を許す相手でもない
女からすれば、「相手の男が、自分に金をかけても惜しいと思わない存在になるため」の
駆け引きだし、男からすれば「なるべく早めに体の関係に持ち込むため」の駆け引き


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。