トップページ > ニュース速報+ > 2013年02月14日 > lAgNGbbl0

書き込み順位&時間帯一覧

24 位/22963 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000000000000990410111091274



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@13周年
【ネット】クーポン共同購入サイトにてトラブル “キッチンとらじろう”がクーポン客に対してありえない接客 ★10
【ネット】クーポン共同購入サイトにてトラブル “キッチンとらじろう”がクーポン客に対してありえない接客★11
【話題】“キッチンとらじろう”のクーポン騒動は共同購入サイトの営業に言いくるめられていた? 過去には経営難になったお店も
【ネット】クーポン共同購入サイトにてトラブル “キッチンとらじろう”がクーポン客に対してありえない接客★12
【ネット】クーポン共同購入サイトにてトラブル “キッチンとらじろう”がクーポン客に対してありえない接客★13

書き込みレス一覧

次へ>>
【ネット】クーポン共同購入サイトにてトラブル “キッチンとらじろう”がクーポン客に対してありえない接客 ★10
172 :名無しさん@13周年[]:2013/02/14(木) 15:16:36.70 ID:lAgNGbbl0
>>131
何度も書いてるけど
シェアリーの1008枚と駅ポン876枚のは一緒

末尾のid(この場合24035)が同じやつは併売してる
他のクーポン内容とかも共有されてるから
タイトル、販売時期、利用可能期間、詳細内容が同じものは
全て併売(シェアリー売り)に集約されてる
【ネット】クーポン共同購入サイトにてトラブル “キッチンとらじろう”がクーポン客に対してありえない接客 ★10
261 :名無しさん@13周年[]:2013/02/14(木) 15:25:22.78 ID:lAgNGbbl0
>>205
>使用期限終了。
>計1000人中600人来店。
>1000人分80万の半分がようやく入金されると店主が思う。

それもシェアリーに関してはそうでもない
http://www.shareee.jp/help/14
>第7条 本件代金の支払(通信販売以外の場合)
の所から
クーポン売れたら支払い単価(非公開・シェアリーの取り分抜いた分)から
7割は翌月に入金される
残りの3割は消化次第で
7割超えた以上の使用期限切れ(退蔵益)はシェアリーぶんどりだけど
【ネット】クーポン共同購入サイトにてトラブル “キッチンとらじろう”がクーポン客に対してありえない接客 ★10
286 :名無しさん@13周年[]:2013/02/14(木) 15:28:02.12 ID:lAgNGbbl0
>二重価格について
とらじろうだけを叩くってのもおかしい話なんだよな

いろんな店でシェアリー介してやられている以上
胴元主導でやってるくさいし

たとえばみんな大好きステー危険の食べ放題
http://www.shareee.jp/groupbuy/id/32982
3150円→1680円だけど、食べ放題なんか通常販売してもいないし
タイトルに「サーロイン」って書いてあるけど、実際には「ランプ」でもも肉
【ネット】クーポン共同購入サイトにてトラブル “キッチンとらじろう”がクーポン客に対してありえない接客 ★10
316 :名無しさん@13周年[]:2013/02/14(木) 15:31:41.35 ID:lAgNGbbl0
>>285 >>131
>>20で見るとgroupmallとピタチケットも末尾id同じだから
これに関してはgroupmall主導の併売っぽいね
【ネット】クーポン共同購入サイトにてトラブル “キッチンとらじろう”がクーポン客に対してありえない接客 ★10
343 :名無しさん@13周年[]:2013/02/14(木) 15:34:36.56 ID:lAgNGbbl0
>>304
安けりゃサーロインって書いてあって違う肉でもいいのか
二重価格でもいいのか
【ネット】クーポン共同購入サイトにてトラブル “キッチンとらじろう”がクーポン客に対してありえない接客 ★10
408 :名無しさん@13周年[]:2013/02/14(木) 15:40:11.71 ID:lAgNGbbl0
>>355
嫌儲で騒ぎになってた頃の投稿だけど
http://loco.yahoo.co.jp/place/cde5067774b0dcc116647a5ceedbb93649eab96c/review/984280/
通常850円のハンバーグにいろいろ(ライス・スープ・サラダ・アイス・ケーキ・フルーツ・コーヒーor紅茶)付けて
1850円って(メニューに無い)セットをでっち上げて850円で売ってる

ランチメニューはエビフライやポークジンジャー(しょうが焼き)が付いてるから別物
【ネット】クーポン共同購入サイトにてトラブル “キッチンとらじろう”がクーポン客に対してありえない接客 ★10
454 :名無しさん@13周年[]:2013/02/14(木) 15:44:29.65 ID:lAgNGbbl0
>>398
ロインっていう独自呼称
http://www.americanmeat.jp/trd/database/rank/parts_b.html

たしかにもも肉の一部である日本呼称「らんぷ」の部位を
アメリカでは「トップサーロイン」って言うけど

タイトル(見出し)で「サーロイン」なんて書いちゃマズい
※トップサーロインならまあアリ
【ネット】クーポン共同購入サイトにてトラブル “キッチンとらじろう”がクーポン客に対してありえない接客 ★10
478 :名無しさん@13周年[]:2013/02/14(木) 15:46:50.91 ID:lAgNGbbl0
>>439
>しかも店に金入るのは期間終わってから1〜2ヶ月後って言う情報もあるし
手前味噌だけど>>261見てくれ
【ネット】クーポン共同購入サイトにてトラブル “キッチンとらじろう”がクーポン客に対してありえない接客 ★10
522 :名無しさん@13周年[]:2013/02/14(木) 15:51:24.31 ID:lAgNGbbl0
またクソルが飛ばし記事かよクソが
http://getnews.jp/archives/289902
>“キッチンとらじろう”に入金されるのは数か月後、早くても1か月遅れとなる。
【ネット】クーポン共同購入サイトにてトラブル “キッチンとらじろう”がクーポン客に対してありえない接客 ★10
659 :名無しさん@13周年[]:2013/02/14(木) 16:01:23.49 ID:lAgNGbbl0
>>627
・今回酷いのはとらじろーの対応でクーポン屋じゃないからw
×ちょっとまちがい

とらじろうも酷いが、クーポン屋も酷いがせいかい
あと、悪い態度をとったクーポン客(クーポン客全員ではない)も酷い
【ネット】クーポン共同購入サイトにてトラブル “キッチンとらじろう”がクーポン客に対してありえない接客 ★10
733 :名無しさん@13周年[]:2013/02/14(木) 16:07:47.98 ID:lAgNGbbl0
>>660
そこに関してはオープンにしてる業者が殆どいないからなんとも言えない

一応ポンパレは当時15%って言ってる
http://www.nikkei.com/article/DGXZZO23444110V10C11A2000000/

おそらく取っても20〜30%ぐらいじゃないかな?との想像はされてるけど
【ネット】クーポン共同購入サイトにてトラブル “キッチンとらじろう”がクーポン客に対してありえない接客 ★10
794 :名無しさん@13周年[]:2013/02/14(木) 16:12:34.97 ID:lAgNGbbl0
>>760
そこで出てくるキーワードが
シェアリー(楽天)はピカツー(光通信)残党って事だ
【ネット】クーポン共同購入サイトにてトラブル “キッチンとらじろう”がクーポン客に対してありえない接客 ★10
848 :名無しさん@13周年[]:2013/02/14(木) 16:17:40.07 ID:lAgNGbbl0
>>761
でも、手数料とは別に別途翌月振込みで7掛けされて
そこからは歩合扱いだから
大体5〜6割が運転資金となる

950はハンバーグ(+しょうが焼きorエビフライ)+ライスセットで
クーポンの850はハンバーグ+ライスセット+飲み物デザートだからな
デザートを加えたのがマズかった
【ネット】クーポン共同購入サイトにてトラブル “キッチンとらじろう”がクーポン客に対してありえない接客 ★10
885 :名無しさん@13周年[]:2013/02/14(木) 16:21:22.28 ID:lAgNGbbl0
>>826
ランチオンリーじゃないよ
ランチクーポンは要予約(詳細には記述)ってだけ
【ネット】クーポン共同購入サイトにてトラブル “キッチンとらじろう”がクーポン客に対してありえない接客 ★10
908 :名無しさん@13周年[]:2013/02/14(木) 16:23:34.57 ID:lAgNGbbl0
>>846 >>854
>261
クーポン消化率7割までは店の儲け(めったに無い)
残りの3割のうち未消化分はシェアリーのぶんどり
【ネット】クーポン共同購入サイトにてトラブル “キッチンとらじろう”がクーポン客に対してありえない接客 ★10
942 :名無しさん@13周年[]:2013/02/14(木) 16:27:47.16 ID:lAgNGbbl0
>>925
>172 >316
http://www.shareee.jp/groupbuy/id/24035 1.008枚
http://coupon.excite.co.jp/past/detail/24035/ 876枚

http://www.shareee.jp/groupbuy/id/25222 298枚
http://pita.jp/kanagawa/deals/sh-25222/   145枚
http://groupmall.jp/deals/25222          289枚

これはおそらく同じ
【ネット】クーポン共同購入サイトにてトラブル “キッチンとらじろう”がクーポン客に対してありえない接客 ★10
964 :名無しさん@13周年[]:2013/02/14(木) 16:30:08.46 ID:lAgNGbbl0
>>931
いや、従来のクーポンと同じだから出ないよ
7割までは先払いされてるけど
それで10割完全にまかなうつもりでやらないとまわらない
残りの3割は退蔵益のままだし
トラブルで返金とかがあったら3割分の入金から相殺されるから
【ネット】クーポン共同購入サイトにてトラブル “キッチンとらじろう”がクーポン客に対してありえない接客 ★10
992 :名無しさん@13周年[]:2013/02/14(木) 16:33:36.83 ID:lAgNGbbl0
>>973
クーポン客の利用法則は大体決まっていて
・発行されてからすぐ
・何かしらの繁忙日(年末年始イベント等)
・期限終了間際
に使われる
【ネット】クーポン共同購入サイトにてトラブル “キッチンとらじろう”がクーポン客に対してありえない接客★11
123 :名無しさん@13周年[]:2013/02/14(木) 18:34:38.44 ID:lAgNGbbl0
>>107
前スレの自分(この書き込み)IDでちょっと追ってちょ
クーポンID(数字部分)が同じやつは
おそらく併売だよ
【ネット】クーポン共同購入サイトにてトラブル “キッチンとらじろう”がクーポン客に対してありえない接客★11
152 :名無しさん@13周年[]:2013/02/14(木) 18:39:03.02 ID:lAgNGbbl0
>>134
併売ってのも変な表現か
シェアリーで1000枚上限ならそこまでしか売ってないって意味ね

クーポンサイトで他のクーポンサイトに向けて平行配信する繋がりがある
枚数が違う理由は不明だけど
【ネット】クーポン共同購入サイトにてトラブル “キッチンとらじろう”がクーポン客に対してありえない接客★11
229 :名無しさん@13周年[]:2013/02/14(木) 18:49:54.42 ID:lAgNGbbl0
>>211
嫌儲で話題になったときに
突撃記者が行く予告してたろ
とらじろうのTwitterアカウント名で
Twitter検索してみ
【ネット】クーポン共同購入サイトにてトラブル “キッチンとらじろう”がクーポン客に対してありえない接客★11
272 :名無しさん@13周年[]:2013/02/14(木) 18:56:05.46 ID:lAgNGbbl0
>>254
> クーポン利用させずに、クーポン購入分をまるまる儲けようという悪意がまるわかり。
だから未使用分はシェアリーの儲けだってば

> クーポン購入サイトに苦情を言って、購入代金払い戻し運動をしよう!!!!!
これはやれ
【ネット】クーポン共同購入サイトにてトラブル “キッチンとらじろう”がクーポン客に対してありえない接客★11
332 :名無しさん@13周年[]:2013/02/14(木) 19:03:23.42 ID:lAgNGbbl0
>>323
クーポン購入時に店舗外見見れるわけじゃないからな
クーポン購入者自体がバカなのは違いないが
【ネット】クーポン共同購入サイトにてトラブル “キッチンとらじろう”がクーポン客に対してありえない接客★11
375 :名無しさん@13周年[]:2013/02/14(木) 19:08:05.97 ID:lAgNGbbl0
>>345
> >>263のどこが美味しそうな店構えに見えたんだろう?
14日に投稿されたやつはおそらく
実店舗行ってないか、釣り投稿
犬連れなんてそれはそれで非常識だろ

> ていうかシェアリーの営業もよくこんな店行ったな
ピカツーはマジでイナゴ
【ネット】クーポン共同購入サイトにてトラブル “キッチンとらじろう”がクーポン客に対してありえない接客★11
465 :名無しさん@13周年[]:2013/02/14(木) 19:15:47.40 ID:lAgNGbbl0
>>368
後付けできるけど
普通は訂正内容についてきちんと別途記述するし
後付けされた時に同報メール送って返金対応できる

楽天のブログ(削除済)でたしかに
「予約制にする」って発言はあるけど
肝心のシェアリーのページで
完全予約不要だった状態のやつが見つかっていないから
あのページはタイトルと内容が矛盾したままで
最初からランチ要予約だったとは推定している
【ネット】クーポン共同購入サイトにてトラブル “キッチンとらじろう”がクーポン客に対してありえない接客★11
547 :名無しさん@13周年[]:2013/02/14(木) 19:23:21.51 ID:lAgNGbbl0
>>413
あ、ごめん
そうか

まあ、「美味しそうな店舗」なんて書いてるしな
あんなとこ普通に犬の散歩になんかいかないわ
【ネット】クーポン共同購入サイトにてトラブル “キッチンとらじろう”がクーポン客に対してありえない接客★11
585 :名無しさん@13周年[]:2013/02/14(木) 19:28:09.16 ID:lAgNGbbl0
>>561
客はキチガイ客だけな
ポイ捨て客とか
持ち帰りにして客とか
(クーポンなのに)メニュー変えて客とかは論外で
まあ、同情の余地はある

ただ、その後の普通のクーポン客にまで当たり散らしたのは
やっぱり論外
【ネット】クーポン共同購入サイトにてトラブル “キッチンとらじろう”がクーポン客に対してありえない接客★11
682 :名無しさん@13周年[]:2013/02/14(木) 19:38:22.80 ID:lAgNGbbl0
>>657
キチガイクーポン客は被害者に入れんといてくれ
【ネット】クーポン共同購入サイトにてトラブル “キッチンとらじろう”がクーポン客に対してありえない接客★11
710 :名無しさん@13周年[]:2013/02/14(木) 19:41:07.46 ID:lAgNGbbl0
>>700
平行して売ってるから2600はない
【ネット】クーポン共同購入サイトにてトラブル “キッチンとらじろう”がクーポン客に対してありえない接客★11
756 :名無しさん@13周年[]:2013/02/14(木) 19:47:09.29 ID:lAgNGbbl0
>>719
実際そこらへんの資金決済法がらみで
ポイント同様、金券扱いとするべきじゃないのか?
って問題はある

自称クーポンが有効期限最大で半年なのも
他のポイントサービス同様、経過措置を利用する
いわゆる脱法(違法じゃないよ)行為で濁しているだけ
【話題】“キッチンとらじろう”のクーポン騒動は共同購入サイトの営業に言いくるめられていた? 過去には経営難になったお店も
39 :名無しさん@13周年[]:2013/02/14(木) 19:53:52.50 ID:lAgNGbbl0
>>29
クーポンと引き換えで数ヵ月後じゃなくて
クーポン販売期間終わってから一ヶ月後だよ

この記事の記者の下調べ不足
【ネット】クーポン共同購入サイトにてトラブル “キッチンとらじろう”がクーポン客に対してありえない接客★11
879 :名無しさん@13周年[]:2013/02/14(木) 19:59:20.68 ID:lAgNGbbl0
>>825
店舗用にスマホやらPC用のアプリがあって
数字入力や、バーコード撮影でクーポン使用をチェックできる
(通常注文と比べてその分の手間はかかるけど)

そこらへんの使い方をわからずに契約して
その場で使用チェックせずに
不正利用かまされたと言われてるのが
グルーポン利用してて潰れたたい焼き屋さん
【話題】“キッチンとらじろう”のクーポン騒動は共同購入サイトの営業に言いくるめられていた? 過去には経営難になったお店も
89 :名無しさん@13周年[]:2013/02/14(木) 20:03:54.91 ID:lAgNGbbl0
>>78
だからIDが同じだけで平行販売だっての
【話題】“キッチンとらじろう”のクーポン騒動は共同購入サイトの営業に言いくるめられていた? 過去には経営難になったお店も
98 :名無しさん@13周年[]:2013/02/14(木) 20:06:04.78 ID:lAgNGbbl0
>>44
枚数の七割切り捨てで
余剰分に三割で切り上げしてる

1001枚だったら
700枚と301枚にわけてるだけ
【話題】“キッチンとらじろう”のクーポン騒動は共同購入サイトの営業に言いくるめられていた? 過去には経営難になったお店も
110 :名無しさん@13周年[]:2013/02/14(木) 20:10:20.37 ID:lAgNGbbl0
>>91
シェアリーby楽天on光通信

>>93
半額以下も入金遅いも実は根拠無し
今は二割から三割とは言われてる(ポンパレは15パーセント)
入金は翌月(しかもクーポン売れたら)だから
売り掛けなら常識的範囲
【話題】“キッチンとらじろう”のクーポン騒動は共同購入サイトの営業に言いくるめられていた? 過去には経営難になったお店も
134 :名無しさん@13周年[]:2013/02/14(木) 20:18:13.00 ID:lAgNGbbl0
>>129
資金決済法で対象になってる
脱法しまくりだけど
【ネット】クーポン共同購入サイトにてトラブル “キッチンとらじろう”がクーポン客に対してありえない接客★12
43 :名無しさん@13周年[]:2013/02/14(木) 20:21:08.49 ID:lAgNGbbl0
もう2000枚以上とか
売れなきゃとらじろうまる儲けとか
入金が数ヵ月後とか

反応するの疲れたは
飛ばし記事もどうにかしろ
【話題】“キッチンとらじろう”のクーポン騒動は共同購入サイトの営業に言いくるめられていた? 過去には経営難になったお店も
183 :名無しさん@13周年[]:2013/02/14(木) 20:30:09.20 ID:lAgNGbbl0
>>163
最初に少数で出してたはず

少額儲けさせて信用させて、多額まきあげるなんて
もろ詐欺の手口もいいとこなんだけどな
【ネット】クーポン共同購入サイトにてトラブル “キッチンとらじろう”がクーポン客に対してありえない接客★12
123 :名無しさん@13周年[]:2013/02/14(木) 20:33:33.32 ID:lAgNGbbl0
>>98
ドラマじゃなくて漫画だけど
大山の洋包丁(アームロック会)

バイトに当たることで
間接的に客が不愉快になった
【話題】“キッチンとらじろう”のクーポン騒動は共同購入サイトの営業に言いくるめられていた? 過去には経営難になったお店も
242 :名無しさん@13周年[]:2013/02/14(木) 20:41:41.62 ID:lAgNGbbl0
>>226
>>5見ろ
この記事書いた記者も下調べしてない
【話題】“キッチンとらじろう”のクーポン騒動は共同購入サイトの営業に言いくるめられていた? 過去には経営難になったお店も
264 :名無しさん@13周年[]:2013/02/14(木) 20:45:49.41 ID:lAgNGbbl0
>>245
クーポン売れた翌月には入ってきてるっての
使い込んでたら同情はできないが
【話題】“キッチンとらじろう”のクーポン騒動は共同購入サイトの営業に言いくるめられていた? 過去には経営難になったお店も
310 :名無しさん@13周年[]:2013/02/14(木) 20:54:43.46 ID:lAgNGbbl0
>>295
それも最初は接客良かったんだよ
段々病んできてからの悪態だから

ただ悪態が越えちゃいけないライン越えすぎてたのと
(不良でもない)クーポン客にも悪意むき出しにしたから話題になってる
【話題】“キッチンとらじろう”のクーポン騒動は共同購入サイトの営業に言いくるめられていた? 過去には経営難になったお店も
325 :名無しさん@13周年[]:2013/02/14(木) 20:57:07.11 ID:lAgNGbbl0
>>306
なんで>>5を見ないの?
【ネット】クーポン共同購入サイトにてトラブル “キッチンとらじろう”がクーポン客に対してありえない接客★12
309 :名無しさん@13周年[]:2013/02/14(木) 21:00:15.70 ID:lAgNGbbl0
>>285
手数料は非公開で不明
規約の3割表記は売り上げ後払いの比率
【話題】“キッチンとらじろう”のクーポン騒動は共同購入サイトの営業に言いくるめられていた? 過去には経営難になったお店も
383 :名無しさん@13周年[]:2013/02/14(木) 21:08:00.39 ID:lAgNGbbl0
>>363
「クーポンが消費されてから翌月に七割」じゃなくて
「クーポンが売れた翌月に(総販売数の)七割」なんだよ
【話題】“キッチンとらじろう”のクーポン騒動は共同購入サイトの営業に言いくるめられていた? 過去には経営難になったお店も
413 :名無しさん@13周年[]:2013/02/14(木) 21:13:15.23 ID:lAgNGbbl0
>>388
読めてネェー

シェアリーがクーポン売る
翌月には売れた数(ただし手数料は不明)の七割が入金される
残りの三割は使用確認後翌月

だから店としては販売した月と
翌月の12営業日を耐えればそれなりの入金がある
仕入れは翌月掛け払いなら十分間に合う
【話題】“キッチンとらじろう”のクーポン騒動は共同購入サイトの営業に言いくるめられていた? 過去には経営難になったお店も
435 :名無しさん@13周年[]:2013/02/14(木) 21:18:05.02 ID:lAgNGbbl0
>>425
それでも総数の七割までしか金はいらんのよ
売れたけどクレーム返金もなくて、未使用だった三割分は
シェアリーの懐行き
【話題】“キッチンとらじろう”のクーポン騒動は共同購入サイトの営業に言いくるめられていた? 過去には経営難になったお店も
462 :名無しさん@13周年[]:2013/02/14(木) 21:23:28.65 ID:lAgNGbbl0
>>450
> 翌月12日にその金額を通知するといっているぞwwww
> 翌月末までに入金するとあるw
ごめん、これは自分が読めてなかった

> で7割の記載はあるが3割の記載はどこにあるんだw?
その項目の後ろにある
消しこみうんぬんのところ
【話題】“キッチンとらじろう”のクーポン騒動は共同購入サイトの営業に言いくるめられていた? 過去には経営難になったお店も
480 :名無しさん@13周年[]:2013/02/14(木) 21:28:06.57 ID:lAgNGbbl0
>>456
> >>388
> >3割持ってかれるということだよなw
>
> もっとひどくないか?
> 売ったクーポン枚数の3割の売上は、無条件にシェアリーが取る。
> 残りの7割からもシェアリーが手数料を取る。
三割は七割以上使われないと支払われないだけで
無条件で分取りじゃない

> 仮に手数料が50%としたら、30%+37.5%=67.5%がシェアリーの取り分じゃない?
その前提で全部売れたら50パーセントにはなる
【話題】“キッチンとらじろう”のクーポン騒動は共同購入サイトの営業に言いくるめられていた? 過去には経営難になったお店も
502 :名無しさん@13周年[]:2013/02/14(木) 21:35:07.64 ID:lAgNGbbl0
>>486
雑なコピペだけどここね
「消込み」ってのはクーポンの使用処理のこと

なお、当社は残りの全クーポン販売枚数の3割分(小数点が生じた場合は 切り上げるものとします)に関しては、
全クーポン販売枚数の7割(小数 点が生じた場合は切り捨てるものとします)を超える消込みがなされた場 合にのみ店舗様に支払うものとし、
当該消込みがなされなかった場合は当 社は3割分に係る本件代金の支払義務を免れるものとします。
具体的には 、全クーポン販売枚の7割(小数点が生じた場合は切り捨てるものとし ます)を超過した分の消込み数に対してクーポン1枚あたりのお支払単価 を乗じた金額をクーポンの有効期限満了月の翌月末日
(末日が金融機関休 業日の場合は、直前の営業日とする)までに支払うものとし、
有効期限満 了月を過ぎた消込みに関しては、消込み月の翌月末日(末日が金融機関休 業日の場合は、直前の営業日とする)までに、
本サービスにおいて店舗様 が届け出た金融機関口座に対する振込送金の方法により支払うものとしま す。
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。