トップページ > ニュース速報+ > 2013年02月13日 > gS0AgTCs0

書き込み順位&時間帯一覧

15 位/23165 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000000515121051886410000084



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
【 TPP参加で外国人労働者が増える ! 】 失業する日本人 
【 大規模化でも、TPPで農業崩壊 ! 】 円急落なら食料危機も! 
【 TPP参加でも輸出は伸びない! 】 寧ろ工場海外移転が加速! 
【 日本の競争力を低下させた政策 】1/2 
【 日本の競争力を低下させた政策 】2/2 
【 少子化を加速させた女性の社会進出 】 日本人削減のシナリオ 
【 外国人労働者推移 】1995→2010年 65万人と4倍以上に 
【 外国人児童手当 】 
【 外国人生活保護 】 
【 帰化要件厳格化を!!! 】 5年住めば日本人になる法制度 

その他29個すべて表示する
【TPP】東京大学大学院の鈴木宣弘教授 富山市で講演”TPP水面下の交渉 詰めの段階”
【話題】 堀江貴文氏が富裕層増税に警鐘 「逆効果だ。税収が増えず、節税や海外脱出を助長し、経済は冷え込むという最悪の結果を生む」
【政治】ネット選挙解禁、13日に野党に呼び掛け 与党案を自民党了承
【政治】 安倍内閣、評価高まる。各報道で7割前後の支持率…次の選挙の投票先、自民38%、民主7%、維新6%
【与党】 自民党、TPP推進派が会合 小泉進次郎、塩崎恭久両氏ら約30人が出席 川口順子氏「TPPには誤解に基づいた議論もある」
【政治】「環太平洋経済連携に関する研究会」、13日午前に自民党本部で政権交代後、初の会合 TPP推進派
【政治】維新・石原氏「(もし、安倍首相が)これ(日本国憲法)を廃棄すると、仮に言われたときに、これを法的に阻害する根拠はない」
【政治】TPPの見解明示されず…「これでは「『近いうち』と同じだ」 民主議員が「自虐ネタ」で安倍首相追求[2/12]
【政治】首相、日米会談で「聖域」見極め…TPP交渉巡り
【政治】公約順守の声相次ぐ 自民・農林水産貿易対策委

その他1スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

<<前へ
【政治】 安倍内閣、評価高まる。各報道で7割前後の支持率…次の選挙の投票先、自民38%、民主7%、維新6%
268 :【 売国直前、目眩ましで上げる株価 】円安でも米国が静かな理由 []:2013/02/13(水) 14:12:39.10 ID:gS0AgTCs0
>>266
高度成長期バブル、
小泉バブルで壊れた日本社会。
【政治】 安倍内閣、評価高まる。各報道で7割前後の支持率…次の選挙の投票先、自民38%、民主7%、維新6%
270 :【 事実上の言論統制に強く反対します !!! 】 []:2013/02/13(水) 14:15:50.50 ID:gS0AgTCs0
>>268
匿名性の良い点は、
発言者の
社会的立場などの情報を排除し、
純粋に意見のみで
閲覧者が判断するところ。

今回のネット選挙解禁の動きは、
事実上の言論統制。

非常に危険 !

ネット選挙そのものには賛成だが、
一般市民が自由に発信する権利を
奪うべきでは無い !!!
【与党】 自民党、TPP推進派が会合 小泉進次郎、塩崎恭久両氏ら約30人が出席 川口順子氏「TPPには誤解に基づいた議論もある」
35 :【 歴代政権の責任 】失われた20年を担った政権与党 []:2013/02/13(水) 14:21:50.36 ID:gS0AgTCs0
>>1
自公政権は
自らの交渉力を公言しているが、
実際は米国追随でしか無い。

日本を窮地に追込んだ
プラザ合意以上の大罪を
また犯すつもりか ?

私はTPP参加に
強く反対します !!!
【与党】 自民党、TPP推進派が会合 小泉進次郎、塩崎恭久両氏ら約30人が出席 川口順子氏「TPPには誤解に基づいた議論もある」
36 :【 歴代政権の責任 】失われた20年を担った政権与党 []:2013/02/13(水) 14:24:11.83 ID:gS0AgTCs0
>>35
自民反対派も、
関税以外の問題点には
ほとんど触れていない。

小さな例外を作り、
交渉の結果、
勝ち取ったかのように演出する
一幕のようにも見える…。
【与党】 自民党、TPP推進派が会合 小泉進次郎、塩崎恭久両氏ら約30人が出席 川口順子氏「TPPには誤解に基づいた議論もある」
37 :【 ショック・ドクトリン TPP 】アメリカの戦略 []:2013/02/13(水) 14:27:27.46 ID:gS0AgTCs0
>>36
search.yahoo.co.jp/search?p=%EF%BD%BC%EF%BD%AE%EF%BD%AF%EF%BD%B8%EF%BE%84%EF%BE%9E%EF%BD%B8%EF%BE%84%EF%BE%98%EF%BE%9DTPP&aq=-1&oq=&ei=UTF-8&fr=top_ga1_sa&x=wrt
【与党】 自民党、TPP推進派が会合 小泉進次郎、塩崎恭久両氏ら約30人が出席 川口順子氏「TPPには誤解に基づいた議論もある」
40 :【 米国産牛肉輸入緩和正式合意 】TPP売国への伏線 []:2013/02/13(水) 14:31:06.13 ID:gS0AgTCs0
>>37
search.yahoo.co.jp/search?p=TPP%E7%89%9B%E8%82%89%E7%B7%A9%E5%92%8C%E5%A3%B2%E5%9B%BD&aq=-1&oq=&ei=UTF-8&fr=top_ga1_sa&x=wrt
【与党】 自民党、TPP推進派が会合 小泉進次郎、塩崎恭久両氏ら約30人が出席 川口順子氏「TPPには誤解に基づいた議論もある」
44 :【 復興財源で郵政株売却 】TPP売国への伏線 []:2013/02/13(水) 14:33:42.90 ID:gS0AgTCs0
>>40
search.yahoo.co.jp/search?p=%E9%83%B5%E6%94%BF%E5%A3%B2%E5%8D%B4TPP&aq=-1&oq=&ei=UTF-8&fr=top_ga1_sa&x=wrt
【与党】 自民党、TPP推進派が会合 小泉進次郎、塩崎恭久両氏ら約30人が出席 川口順子氏「TPPには誤解に基づいた議論もある」
46 :【 租税条約免税対象拡大 】TPP売国への伏線 []:2013/02/13(水) 14:36:08.01 ID:gS0AgTCs0
>>44
search.yahoo.co.jp/search?p=%E7%A7%9F%E7%A8%8E%E6%9D%A1%E7%B4%84%E6%94%B9%E6%AD%A3%E5%85%8D%E7%A8%8E%E6%8B%A1%E5%A4%A7&aq=-1&oq=&ei=UTF-8&fr=ush-jp_headlnn&x=wrt
【与党】 自民党、TPP推進派が会合 小泉進次郎、塩崎恭久両氏ら約30人が出席 川口順子氏「TPPには誤解に基づいた議論もある」
50 :【 売国直前、目眩ましで上げる株価 】円安でも米国が静かな理由 []:2013/02/13(水) 14:38:20.71 ID:gS0AgTCs0
>>46
高度成長期バブル、
小泉バブルで壊れた日本社会。
【与党】 自民党、TPP推進派が会合 小泉進次郎、塩崎恭久両氏ら約30人が出席 川口順子氏「TPPには誤解に基づいた議論もある」
53 :【 事実上の言論統制に強く反対します !!! 】 []:2013/02/13(水) 14:41:37.09 ID:gS0AgTCs0
>>50
匿名性の良い点は、
発言者の
社会的立場などの情報を排除し、
純粋に意見のみで
閲覧者が判断するところ。

今回のネット選挙解禁の動きは、
事実上の言論統制。

非常に危険 !

ネット選挙そのものには賛成だが、
一般市民が自由に発信する権利を
奪うべきでは無い !!!
【政治】「環太平洋経済連携に関する研究会」、13日午前に自民党本部で政権交代後、初の会合 TPP推進派
13 :【 歴代政権の責任 】失われた20年を担った政権与党 []:2013/02/13(水) 14:44:57.76 ID:gS0AgTCs0
>>1
自公政権は
自らの交渉力を公言しているが、
実際は米国追随でしか無い。

日本を窮地に追込んだ
プラザ合意以上の大罪を
また犯すつもりか ?

私はTPP交渉参加に
強く反対します !!!
【政治】「環太平洋経済連携に関する研究会」、13日午前に自民党本部で政権交代後、初の会合 TPP推進派
15 :【 歴代政権の責任 】失われた20年を担った政権与党 []:2013/02/13(水) 14:48:32.73 ID:gS0AgTCs0
>>13
自民反対派も、
関税以外の問題点には
ほとんど触れていない。

小さな例外を作り、
交渉の結果、
勝ち取ったかのように演出する
一幕のようにも見える…。
【政治】「環太平洋経済連携に関する研究会」、13日午前に自民党本部で政権交代後、初の会合 TPP推進派
16 :【 ショック・ドクトリン TPP 】アメリカの戦略 []:2013/02/13(水) 14:52:25.20 ID:gS0AgTCs0
>>15
search.yahoo.co.jp/search?p=%EF%BD%BC%EF%BD%AE%EF%BD%AF%EF%BD%B8%EF%BE%84%EF%BE%9E%EF%BD%B8%EF%BE%84%EF%BE%98%EF%BE%9DTPP&aq=-1&oq=&ei=UTF-8&fr=top_ga1_sa&x=wrt
【政治】「環太平洋経済連携に関する研究会」、13日午前に自民党本部で政権交代後、初の会合 TPP推進派
18 :【 米国産牛肉輸入緩和正式合意 】TPP売国への伏線 []:2013/02/13(水) 14:56:08.80 ID:gS0AgTCs0
>>16
search.yahoo.co.jp/search?p=TPP%E7%89%9B%E8%82%89%E7%B7%A9%E5%92%8C%E5%A3%B2%E5%9B%BD&aq=-1&oq=&ei=UTF-8&fr=top_ga1_sa&x=wrt
【政治】「環太平洋経済連携に関する研究会」、13日午前に自民党本部で政権交代後、初の会合 TPP推進派
19 :【 復興財源で郵政株売却 】TPP売国への伏線 []:2013/02/13(水) 14:59:51.72 ID:gS0AgTCs0
>>18
search.yahoo.co.jp/search?p=%E9%83%B5%E6%94%BF%E5%A3%B2%E5%8D%B4TPP&aq=-1&oq=&ei=UTF-8&fr=top_ga1_sa&x=wrt
【政治】「環太平洋経済連携に関する研究会」、13日午前に自民党本部で政権交代後、初の会合 TPP推進派
21 :【 租税条約免税対象拡大 】TPP売国への伏線 []:2013/02/13(水) 15:04:52.34 ID:gS0AgTCs0
>>19
search.yahoo.co.jp/search?p=%E7%A7%9F%E7%A8%8E%E6%9D%A1%E7%B4%84%E6%94%B9%E6%AD%A3%E5%85%8D%E7%A8%8E%E6%8B%A1%E5%A4%A7&aq=-1&oq=&ei=UTF-8&fr=ush-jp_headlnn&x=wrt
【政治】「環太平洋経済連携に関する研究会」、13日午前に自民党本部で政権交代後、初の会合 TPP推進派
22 :【 売国直前、目眩ましで上げる株価 】円安でも米国が静かな理由 []:2013/02/13(水) 15:13:08.88 ID:gS0AgTCs0
>>21
高度成長期バブル、
小泉バブルで壊れた日本社会。
【政治】「環太平洋経済連携に関する研究会」、13日午前に自民党本部で政権交代後、初の会合 TPP推進派
23 :【 事実上の言論統制に強く反対します !!! 】 []:2013/02/13(水) 15:15:51.59 ID:gS0AgTCs0
>>22
匿名性の良い点は、
発言者の
社会的立場などの情報を排除し、
純粋に意見のみで
閲覧者が判断するところ。

今回のネット選挙解禁の動きは、
事実上の言論統制。

非常に危険 !

ネット選挙そのものには賛成だが、
一般市民が自由に発信する権利を
奪うべきでは無い !!!
【政治】維新・石原氏「(もし、安倍首相が)これ(日本国憲法)を廃棄すると、仮に言われたときに、これを法的に阻害する根拠はない」
72 :【 歴代政権の責任 】失われた20年を担った政権与党 []:2013/02/13(水) 15:25:52.32 ID:gS0AgTCs0
>>1
自公政権は
自らの交渉力を公言しているが、
実際は米国追随でしか無い。

日本を窮地に追込んだ
プラザ合意以上の大罪を
また犯すつもりか ?

私はTPP交渉参加に
強く反対します !!!
【政治】維新・石原氏「(もし、安倍首相が)これ(日本国憲法)を廃棄すると、仮に言われたときに、これを法的に阻害する根拠はない」
76 :【 歴代政権の責任 】失われた20年を担った政権与党 []:2013/02/13(水) 15:32:40.37 ID:gS0AgTCs0
>>72
自民反対派も、
関税以外の問題点には
ほとんど触れていない。

小さな例外を作り、
交渉の結果、
勝ち取ったかのように演出する
一幕のようにも見える…。
【政治】維新・石原氏「(もし、安倍首相が)これ(日本国憲法)を廃棄すると、仮に言われたときに、これを法的に阻害する根拠はない」
81 :【 ショック・ドクトリン TPP 】アメリカの戦略 []:2013/02/13(水) 15:35:44.22 ID:gS0AgTCs0
>>76
search.yahoo.co.jp/search?p=%EF%BD%BC%EF%BD%AE%EF%BD%AF%EF%BD%B8%EF%BE%84%EF%BE%9E%EF%BD%B8%EF%BE%84%EF%BE%98%EF%BE%9DTPP&aq=-1&oq=&ei=UTF-8&fr=top_ga1_sa&x=wrt
【政治】維新・石原氏「(もし、安倍首相が)これ(日本国憲法)を廃棄すると、仮に言われたときに、これを法的に阻害する根拠はない」
84 :【 米国産牛肉輸入緩和正式合意 】TPP売国への伏線 []:2013/02/13(水) 15:41:12.92 ID:gS0AgTCs0
>>81
search.yahoo.co.jp/search?p=TPP%E7%89%9B%E8%82%89%E7%B7%A9%E5%92%8C%E5%A3%B2%E5%9B%BD&aq=-1&oq=&ei=UTF-8&fr=top_ga1_sa&x=wrt
【政治】維新・石原氏「(もし、安倍首相が)これ(日本国憲法)を廃棄すると、仮に言われたときに、これを法的に阻害する根拠はない」
90 :【 復興財源で郵政株売却 】TPP売国への伏線 []:2013/02/13(水) 15:56:05.53 ID:gS0AgTCs0
>>84
search.yahoo.co.jp/search?p=%E9%83%B5%E6%94%BF%E5%A3%B2%E5%8D%B4TPP&aq=-1&oq=&ei=UTF-8&fr=top_ga1_sa&x=wrt
【政治】維新・石原氏「(もし、安倍首相が)これ(日本国憲法)を廃棄すると、仮に言われたときに、これを法的に阻害する根拠はない」
93 :【 租税条約免税対象拡大 】TPP売国への伏線 []:2013/02/13(水) 16:05:12.30 ID:gS0AgTCs0
>>90
search.yahoo.co.jp/search?p=%E7%A7%9F%E7%A8%8E%E6%9D%A1%E7%B4%84%E6%94%B9%E6%AD%A3%E5%85%8D%E7%A8%8E%E6%8B%A1%E5%A4%A7&aq=-1&oq=&ei=UTF-8&fr=ush-jp_headlnn&x=wrt
【政治】維新・石原氏「(もし、安倍首相が)これ(日本国憲法)を廃棄すると、仮に言われたときに、これを法的に阻害する根拠はない」
95 :【 売国直前、目眩ましで上げる株価 】円安でも米国が静かな理由 []:2013/02/13(水) 16:13:58.18 ID:gS0AgTCs0
>>93
高度成長期バブル、
小泉バブルで壊れた日本社会。
【政治】維新・石原氏「(もし、安倍首相が)これ(日本国憲法)を廃棄すると、仮に言われたときに、これを法的に阻害する根拠はない」
102 :【 憲法改正は危険 !!! 】 []:2013/02/13(水) 16:24:10.85 ID:gS0AgTCs0
>>95
憲法改正や
軍拡への動きは危険。

一度でも改憲すれば、
連合国に強制された憲法という
大義名分を失い、
米国の意図に沿うように
改憲されます。

自衛権については
200海里に限定して
解釈で対応すれば良い。
【政治】維新・石原氏「(もし、安倍首相が)これ(日本国憲法)を廃棄すると、仮に言われたときに、これを法的に阻害する根拠はない」
107 :【 事実上の言論統制に強く反対します !!! 】 []:2013/02/13(水) 16:29:17.84 ID:gS0AgTCs0
>>102
匿名性の良い点は、
発言者の
社会的立場などの情報を排除し、
純粋に意見のみで
閲覧者が判断するところ。

今回のネット選挙解禁の動きは、
事実上の言論統制。

非常に危険 !

ネット選挙そのものには賛成だが、
一般市民が自由に発信する権利を
奪うべきでは無い !!!
【TPP】東京大学大学院の鈴木宣弘教授 富山市で講演”TPP水面下の交渉 詰めの段階”
69 :【 事実上の言論統制に強く反対します !!! 】 []:2013/02/13(水) 16:33:20.11 ID:gS0AgTCs0
>>57
匿名性の良い点は、
発言者の
社会的立場などの情報を排除し、
純粋に意見のみで
閲覧者が判断するところ。

今回のネット選挙解禁の動きは、
事実上の言論統制。

非常に危険 !

ネット選挙そのものには賛成だが、
一般市民が自由に発信する権利を
奪うべきでは無い !!!
【政治】TPPの見解明示されず…「これでは「『近いうち』と同じだ」 民主議員が「自虐ネタ」で安倍首相追求[2/12]
217 :【 事実上の言論統制に強く反対します !!! 】 []:2013/02/13(水) 16:57:23.39 ID:gS0AgTCs0
>>157
匿名性の良い点は、
発言者の
社会的立場などの情報を排除し、
純粋に意見のみで
閲覧者が判断するところ。

今回のネット選挙解禁の動きは、
事実上の言論統制。

非常に危険 !

ネット選挙そのものには賛成だが、
一般市民が自由に発信する権利を
奪うべきでは無い !!!
【政治】首相、日米会談で「聖域」見極め…TPP交渉巡り
218 :【 事実上の言論統制に強く反対します !!! 】 []:2013/02/13(水) 17:04:40.82 ID:gS0AgTCs0
>>115
匿名性の良い点は、
発言者の
社会的立場などの情報を排除し、
純粋に意見のみで
閲覧者が判断するところ。

今回のネット選挙解禁の動きは、
事実上の言論統制。

非常に危険 !

ネット選挙そのものには賛成だが、
一般市民が自由に発信する権利を
奪うべきでは無い !!!
【政治】公約順守の声相次ぐ 自民・農林水産貿易対策委
10 :【 歴代政権の責任 】失われた20年を担った政権与党 []:2013/02/13(水) 17:37:07.40 ID:gS0AgTCs0
>>1
自公政権は
自らの交渉力を公言しているが、
実際は米国追随でしか無い。

日本を窮地に追込んだ
プラザ合意以上の大罪を
また犯すつもりか ?

私はTPP交渉参加に
強く反対します !!!
【政治】公約順守の声相次ぐ 自民・農林水産貿易対策委
11 :【 歴代政権の責任 】失われた20年を担った政権与党 []:2013/02/13(水) 17:39:38.74 ID:gS0AgTCs0
>>10
自民反対派も、
関税以外の問題点には
ほとんど触れていない。

小さな例外を作り、
交渉の結果、
勝ち取ったかのように演出する
一幕のようにも見える…。
【政治】公約順守の声相次ぐ 自民・農林水産貿易対策委
12 :【 ショック・ドクトリン TPP 】アメリカの戦略 []:2013/02/13(水) 17:45:01.13 ID:gS0AgTCs0
>>11
search.yahoo.co.jp/search?p=%EF%BD%BC%EF%BD%AE%EF%BD%AF%EF%BD%B8%EF%BE%84%EF%BE%9E%EF%BD%B8%EF%BE%84%EF%BE%98%EF%BE%9DTPP&aq=-1&oq=&ei=UTF-8&fr=top_ga1_sa&x=wrt
【マスコミ】フジテレビ関係者 「つい先日、TBSにも抜かれ、全日の週間視聴率で4位に転落した。どうしたらいいのか」★6
217 :名無しさん@13周年[]:2013/02/13(水) 18:20:52.74 ID:gS0AgTCs0
爆破処理して解体したほうがいいよww
<<前へ

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。