トップページ > ニュース速報+ > 2013年02月05日 > Tl82IUwN0

書き込み順位&時間帯一覧

32 位/21968 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00091113916300000000000000061



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@13周年
【米国】人気犬種ランキング ラブラドールが22年連続で1位に
【国際】ラーメンやギョーザがご飯のおかずになる-中国人が日本に来て初めて知ったこと、驚いたこと―華字紙★3
【埼玉】「当日持参し忘れないように」 生徒から預かったパスポート、担任が紛失…生徒1人が修学旅行に行けず 県立川口工業高校★3
【社会】自転車がバランスを崩して転倒、5歳女児がトラックの下に…後輪に巻き込まれ死亡 川崎市幸区塚越の市道★3
【滋賀】ドラムのスティックで中学生の頭を叩く…吹奏楽部の指導者-彦根
【暴力】 大揺れ女子柔道、なぜ男子監督ばかりなのか? ジャーナリスト玉木正之氏「柔道界全体で組織のガバナンスを見直す時期」
【皇室】皇太子ご夫妻、国立劇場で宮城・石巻の民俗芸能ご覧に 当初は皇太子さまお1人の予定だったが、雅子さまも体調を勘案して同行
【埼玉】「当日持参し忘れないように」 生徒から預かったパスポート、担任が紛失…生徒1人が修学旅行に行けず 県立川口工業高校★4

書き込みレス一覧

<<前へ
【埼玉】「当日持参し忘れないように」 生徒から預かったパスポート、担任が紛失…生徒1人が修学旅行に行けず 県立川口工業高校★4
130 :名無しさん@13周年[]:2013/02/05(火) 07:33:55.35 ID:Tl82IUwN0
何しに皆がいないのに登校して彼は何をしてたんだ。
【埼玉】「当日持参し忘れないように」 生徒から預かったパスポート、担任が紛失…生徒1人が修学旅行に行けず 県立川口工業高校★4
143 :名無しさん@13周年[]:2013/02/05(火) 07:38:39.91 ID:Tl82IUwN0
お前も空気読んで休めよ、のこの登校するんじゃねぇ
【埼玉】「当日持参し忘れないように」 生徒から預かったパスポート、担任が紛失…生徒1人が修学旅行に行けず 県立川口工業高校★4
156 :名無しさん@13周年[]:2013/02/05(火) 07:40:56.32 ID:Tl82IUwN0
10年後とんでもないところから、でてくる。そんなもんだ。
【埼玉】「当日持参し忘れないように」 生徒から預かったパスポート、担任が紛失…生徒1人が修学旅行に行けず 県立川口工業高校★4
169 :名無しさん@13周年[]:2013/02/05(火) 07:43:17.19 ID:Tl82IUwN0
多分彼はかなりクラスで影の薄いこでわ
【埼玉】「当日持参し忘れないように」 生徒から預かったパスポート、担任が紛失…生徒1人が修学旅行に行けず 県立川口工業高校★4
195 :名無しさん@13周年[]:2013/02/05(火) 07:49:24.88 ID:Tl82IUwN0
彼に友人はいたのか
【埼玉】「当日持参し忘れないように」 生徒から預かったパスポート、担任が紛失…生徒1人が修学旅行に行けず 県立川口工業高校★4
209 :名無しさん@13周年[]:2013/02/05(火) 07:51:38.82 ID:Tl82IUwN0
この状況で登校できる彼は何者
【埼玉】「当日持参し忘れないように」 生徒から預かったパスポート、担任が紛失…生徒1人が修学旅行に行けず 県立川口工業高校★4
226 :名無しさん@13周年[]:2013/02/05(火) 07:54:45.45 ID:Tl82IUwN0
台湾行ってうれしいのは校長だけ、多分下見にもいってたのでわ
【埼玉】「当日持参し忘れないように」 生徒から預かったパスポート、担任が紛失…生徒1人が修学旅行に行けず 県立川口工業高校★4
237 :名無しさん@13周年[]:2013/02/05(火) 07:57:38.09 ID:Tl82IUwN0
この担任がさつ
【埼玉】「当日持参し忘れないように」 生徒から預かったパスポート、担任が紛失…生徒1人が修学旅行に行けず 県立川口工業高校★4
250 :名無しさん@13周年[]:2013/02/05(火) 08:00:53.72 ID:Tl82IUwN0
校長も同罪だな知らなかったとゆうのも嘘くさいな
【埼玉】「当日持参し忘れないように」 生徒から預かったパスポート、担任が紛失…生徒1人が修学旅行に行けず 県立川口工業高校★4
291 :名無しさん@13周年[]:2013/02/05(火) 08:06:43.27 ID:Tl82IUwN0
この学校自体おかしいと思う
【皇室】皇太子ご夫妻、国立劇場で宮城・石巻の民俗芸能ご覧に 当初は皇太子さまお1人の予定だったが、雅子さまも体調を勘案して同行
882 :名無しさん@13周年[]:2013/02/05(火) 08:12:58.10 ID:Tl82IUwN0
あの旦那が惚れて守るとか行李一つで嫁にこいとかゆうて熱心に口説いて
まぁーええ嫁もらいましたなぁ
<<前へ

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。