トップページ > ニュース速報+ > 2013年02月05日 > DXMOKBJ9T

書き込み順位&時間帯一覧

5 位/21968 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000000000006191621244000090



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@13周年
【安倍内閣】 女性問題で引責の徳田毅前政務官に菅官房長官「議員辞職不要」、公の場で説明していないこと「正直、十分と思っていない」
【政治】原発再稼働求める意見相次ぐ 自民エネ調査会が初会合

書き込みレス一覧

<<前へ
【政治】原発再稼働求める意見相次ぐ 自民エネ調査会が初会合
648 :名無しさん@13周年[]:2013/02/05(火) 17:30:07.38 ID:DXMOKBJ9T
>>642
荒唐無稽じゃないって。
既に原発何基分かに相当するメガソーラー発電が出来ている
あとは時間の問題

いつまでも福島事故直後の石油輸出国の言い値で買った燃料高騰を例に出さないように。
【政治】原発再稼働求める意見相次ぐ 自民エネ調査会が初会合
659 :名無しさん@13周年[]:2013/02/05(火) 17:33:56.12 ID:DXMOKBJ9T
他の再生エコ発電が全くない→燃料代高騰の影響を受ける
  ↓(20年後)
原発稼働相当のエコ発電にシフト→燃料代がかからずコスト安
  ↓
アホな電力会社は早々に潰れる
  ↓
電力料金は安くなる


それとも原発依存で世界一高い電気料金を使い続ける?
【政治】原発再稼働求める意見相次ぐ 自民エネ調査会が初会合
662 :名無しさん@13周年[]:2013/02/05(火) 17:35:24.22 ID:DXMOKBJ9T
>>657
メガソーラーは夏場の電力需要に絶大な効果を発揮します。
あなたみたいな考えしかできないと、どんな優秀なツールも使いこなせないでしょう。
【政治】原発再稼働求める意見相次ぐ 自民エネ調査会が初会合
670 :名無しさん@13周年[]:2013/02/05(火) 17:39:25.27 ID:DXMOKBJ9T
>>668
>どちらにしろ原発稼働すれば電気代は必ず下がるけどね。

世界一高い電気料金だったはずですが、原発を稼働させたことのない国でしたっけ、日本ってw
【政治】原発再稼働求める意見相次ぐ 自民エネ調査会が初会合
679 :名無しさん@13周年[]:2013/02/05(火) 17:40:56.13 ID:DXMOKBJ9T
>>672
冬場は炭でも燃やしとけ
【政治】原発再稼働求める意見相次ぐ 自民エネ調査会が初会合
685 :名無しさん@13周年[]:2013/02/05(火) 17:42:58.78 ID:DXMOKBJ9T
>>680
北朝鮮でさえ精度の高いミサイルが撃てる時代だぞ
最新式原発というのは対地空ランチャーでも備えてるのか?

原発事故が津波や地震だけと考えてるのなら想定甘すぎなんじゃね?
【政治】原発再稼働求める意見相次ぐ 自民エネ調査会が初会合
693 :名無しさん@13周年[]:2013/02/05(火) 17:46:13.73 ID:DXMOKBJ9T
原発に北朝鮮からミサイルを撃ち込まれる → 大打撃。向こう100年は健康被害発生。死者多数。

メガソーラーに北朝鮮からミサイルを撃ち込まれる → 停電。

リスク管理上、危険なシロモノは早々に撤去するのが正解。
【政治】原発再稼働求める意見相次ぐ 自民エネ調査会が初会合
701 :名無しさん@13周年[]:2013/02/05(火) 17:49:25.21 ID:DXMOKBJ9T
>>696
別にメガソーラーだけで電力需要を賄う訳じゃないぞ。
勘違いするなよ。

あと言っとくけど、原発稼働していた2011.3以前も天然ガスによる火力発電は30%程度はあったからな。
全てを一つの発電で賄うと誤解するのだけはやめれ。
【政治】原発再稼働求める意見相次ぐ 自民エネ調査会が初会合
711 :名無しさん@13周年[]:2013/02/05(火) 17:52:23.46 ID:DXMOKBJ9T
>>699
よくいうよw
前回の北朝鮮の衛星発射にすっかり肩すかしをくらったのはどこの国だよw

着弾してからSだかMだかのアラートが自治体に発せられるようじゃなw
【政治】原発再稼働求める意見相次ぐ 自民エネ調査会が初会合
716 :名無しさん@13周年[]:2013/02/05(火) 17:54:14.01 ID:DXMOKBJ9T
>>713
だから原発を稼働させても比率で言ったら同比率の火力発電を必要としていたということ。
メガソーラーだけで発電する訳じゃないと言ってる意味が分からんの?
【政治】原発再稼働求める意見相次ぐ 自民エネ調査会が初会合
722 :名無しさん@13周年[]:2013/02/05(火) 17:56:31.20 ID:DXMOKBJ9T
>>720
このスレ的には単発IDのおまえが死刑だなw
【政治】原発再稼働求める意見相次ぐ 自民エネ調査会が初会合
729 :名無しさん@13周年[]:2013/02/05(火) 17:58:40.03 ID:DXMOKBJ9T
>>724
電気料金が200円上がったら死ぬかもしれないけど、携帯通信料は10000円払います。

そんな大人が多いね、最近。
【政治】原発再稼働求める意見相次ぐ 自民エネ調査会が初会合
736 :名無しさん@13周年[]:2013/02/05(火) 18:01:37.62 ID:DXMOKBJ9T
>>731
だーかーらー
いざとなったら火力発電所を動かせばいいの。

それは原発稼働しようがメガソーラー主体だろうが同じなの。
わからないかなぁー?
わかんねぇーだろーなー。
【政治】原発再稼働求める意見相次ぐ 自民エネ調査会が初会合
741 :名無しさん@13周年[]:2013/02/05(火) 18:04:10.55 ID:DXMOKBJ9T
>>738
そんなことしてる間に、日中戦争になって中国の戦闘機にピンポイントで狙われでもしたらどうするんだろうね。
意味のない対策だよね。
【政治】原発再稼働求める意見相次ぐ 自民エネ調査会が初会合
749 :名無しさん@13周年[]:2013/02/05(火) 18:08:25.32 ID:DXMOKBJ9T
>>746
だーかーらー。
火力発電所は常に動いてるの。
それは原発を稼働させても動いてるってさっきから言ってんだろーがw

一定比率で動いてるんだよ
【政治】原発再稼働求める意見相次ぐ 自民エネ調査会が初会合
756 :名無しさん@13周年[]:2013/02/05(火) 18:11:42.40 ID:DXMOKBJ9T
>>753
意味あるだろ。
夏場の電力需要があるときに計画停電するって来てただろ。
メガソーラーが普及したら、あれが無くなると思えばいい。
【政治】原発再稼働求める意見相次ぐ 自民エネ調査会が初会合
764 :名無しさん@13周年[]:2013/02/05(火) 18:14:58.75 ID:DXMOKBJ9T
だから原発賛成派には、子子孫孫に至るまで原発稼働に賛成した責任を取らせる念書を取ればいいんだよ。
【政治】原発再稼働求める意見相次ぐ 自民エネ調査会が初会合
770 :名無しさん@13周年[]:2013/02/05(火) 18:17:13.00 ID:DXMOKBJ9T
>>762
瞬間的な需要増ってどんなのだよ。
日照の高い地域で発電量に合わせて比率の調整をするだけだろうが。
難しく考えすぎ。
【政治】原発再稼働求める意見相次ぐ 自民エネ調査会が初会合
774 :名無しさん@13周年[]:2013/02/05(火) 18:18:55.13 ID:DXMOKBJ9T
>>767
じゃさ、家庭用のソーラーパネルで設置してる家が自分ちで使用する以上の利益が出てるのはなぜ?
しょっちゅう停電してたら使い物にならんだろ。
【政治】原発再稼働求める意見相次ぐ 自民エネ調査会が初会合
779 :名無しさん@13周年[]:2013/02/05(火) 18:21:01.31 ID:DXMOKBJ9T
>>768
93%なら適性上限値だ。
電力会社にとっても利益が出る最高の状態。
逆に70%とか80%だと無駄な燃料を燃やしてる事になる。
【政治】原発再稼働求める意見相次ぐ 自民エネ調査会が初会合
785 :名無しさん@13周年[]:2013/02/05(火) 18:22:19.48 ID:DXMOKBJ9T
>>777
>必要ないときも発電してるから

それは家庭用だけじゃない。
メガソーラーだって必要のある時だけ発電してる訳じゃないが?
【政治】原発再稼働求める意見相次ぐ 自民エネ調査会が初会合
789 :名無しさん@13周年[]:2013/02/05(火) 18:24:27.63 ID:DXMOKBJ9T
>>782
再生エコの料金はこれから適正化される。
42円というのは年度単位なのでこれからは徐々に安い買取価格になる。
【政治】原発再稼働求める意見相次ぐ 自民エネ調査会が初会合
793 :名無しさん@13周年[]:2013/02/05(火) 18:27:15.33 ID:DXMOKBJ9T
>>791
エネルギー比率の問題だから。
再生エコが普及すれば現在の電力料金に相当する買取り価格になる。
今はエネルギーシフトする時だから高価で買い取らないと事業として成り立たない。
【政治】原発再稼働求める意見相次ぐ 自民エネ調査会が初会合
798 :名無しさん@13周年[]:2013/02/05(火) 18:29:23.52 ID:DXMOKBJ9T
>>795
別に42円全部をかぶれと言ってる訳じゃない。
君んちの1kwhの電気代も22-3円程度だろ
【政治】原発再稼働求める意見相次ぐ 自民エネ調査会が初会合
800 :名無しさん@13周年[]:2013/02/05(火) 18:30:31.59 ID:DXMOKBJ9T
>>799
いや、原発も廃炉費用や核ゴミの保管料を考えると、全く買い取り対象になりえませんが?
【政治】原発再稼働求める意見相次ぐ 自民エネ調査会が初会合
806 :名無しさん@13周年[]:2013/02/05(火) 18:33:26.77 ID:DXMOKBJ9T
>>802
バブル破産やリーマンショックで
とんでもない貿易赤字を出し続けてるのに

加えて太陽光の普及なんて進めたら
電力会社は倒産する

の間違いだろ?w
【政治】原発再稼働求める意見相次ぐ 自民エネ調査会が初会合
811 :名無しさん@13周年[]:2013/02/05(火) 18:34:53.60 ID:DXMOKBJ9T
>>807
家庭用は通常10年で元は取れるようです。
陽当たりに支障がなければですが。
【政治】原発再稼働求める意見相次ぐ 自民エネ調査会が初会合
816 :名無しさん@13周年[]:2013/02/05(火) 18:36:33.71 ID:DXMOKBJ9T
>>812
だからさっきからなんどその夢物語を持ち出すのってw
夢物語を語る前に福島事故の後始末を済ませてから寝言は言え。
【政治】原発再稼働求める意見相次ぐ 自民エネ調査会が初会合
818 :名無しさん@13周年[]:2013/02/05(火) 18:37:45.76 ID:DXMOKBJ9T
>>813
>太陽光で被害を受けるのは一般家庭だよ

新しい脅し文句ですか?
【政治】原発再稼働求める意見相次ぐ 自民エネ調査会が初会合
825 :名無しさん@13周年[]:2013/02/05(火) 18:39:53.40 ID:DXMOKBJ9T
>>821
されてませんが?
あなたのうちの電気料金は随分高いんですねー。

うちは1kwh22円ですので。
【政治】原発再稼働求める意見相次ぐ 自民エネ調査会が初会合
839 :名無しさん@13周年[]:2013/02/05(火) 18:46:03.38 ID:DXMOKBJ9T
1kwh 22円じゃない
もっと安い
120kwhまでは16-7円程度だ

>太陽光で被害を受けるのは一般家庭だよ
ワロタw
【政治】原発再稼働求める意見相次ぐ 自民エネ調査会が初会合
844 :名無しさん@13周年[]:2013/02/05(火) 18:47:44.30 ID:DXMOKBJ9T
>>841
ついでにこいつにも誓約書にサインさせろ → >>842
【政治】原発再稼働求める意見相次ぐ 自民エネ調査会が初会合
849 :名無しさん@13周年[]:2013/02/05(火) 18:50:32.99 ID:DXMOKBJ9T
>>843
発想をちょっと変えてみようか
原発に依存しない安価でクリーンなエネルギーを日本が率先して確立させればいい。
いつまでも高コストの原発に頼る事もなくなるし、日本が技術輸出することもできる。
【政治】原発再稼働求める意見相次ぐ 自民エネ調査会が初会合
853 :名無しさん@13周年[]:2013/02/05(火) 18:52:12.69 ID:DXMOKBJ9T
>>851
再臨界はともかく、汚染物質が拡散するのは無くもない
日本が地震大国だということを忘れてしまっては困る。
【政治】原発再稼働求める意見相次ぐ 自民エネ調査会が初会合
858 :名無しさん@13周年[]:2013/02/05(火) 18:53:52.99 ID:DXMOKBJ9T
>>856
原発推進を声高に主張する人達は業突く張りだけどなw
【政治】原発再稼働求める意見相次ぐ 自民エネ調査会が初会合
867 :名無しさん@13周年[]:2013/02/05(火) 18:56:26.47 ID:DXMOKBJ9T
>>862
いや、原発を動かすくらいなら火力で十分。
さっきも書いたけど、1kwhあたり16-17円程度の電気料金でピーピー言ってる奴って何なの?
仮に16円が26円になろうがそれが何だって言うんだ?
○貧にも程ってものがある。
【政治】原発再稼働求める意見相次ぐ 自民エネ調査会が初会合
873 :名無しさん@13周年[]:2013/02/05(火) 19:02:48.79 ID:DXMOKBJ9T
>>872
さぁ、あなたならどっちを選ぶ?

A・・・電気料金1kwhあたり30円
   ただしエコ再生エネが定着してくれば15円になるかも。

B・・・電気料金1kwhあたり20円
   ただし、子子孫孫に至るまで賠償と核ゴミの保管料の責を負う念書にサインする。

俺は間違いなく A 
【政治】原発再稼働求める意見相次ぐ 自民エネ調査会が初会合
876 :名無しさん@13周年[]:2013/02/05(火) 19:05:35.63 ID:DXMOKBJ9T
>>874
練炭と火鉢を買ってくれと社長に言え
【政治】原発再稼働求める意見相次ぐ 自民エネ調査会が初会合
880 :名無しさん@13周年[]:2013/02/05(火) 19:07:41.58 ID:DXMOKBJ9T
>>878
普通にホームセンターに売ってるだろw
死ねとは言ってないわw
【政治】原発再稼働求める意見相次ぐ 自民エネ調査会が初会合
885 :名無しさん@13周年[]:2013/02/05(火) 19:11:16.01 ID:DXMOKBJ9T
>>884
単発IDは死刑
<<前へ

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。