トップページ > ニュース速報+ > 2013年01月15日 > LHzqxxkX0

書き込み順位&時間帯一覧

2 位/22447 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数16161411200000005161016111711152000162



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@13周年
【尖閣問題】 中国軍指導部が全軍に指示 「戦争の準備をせよ」★7
【尖閣問題】 中国軍指導部が全軍に指示 「戦争の準備をせよ」★8
【尖閣問題】 中国軍指導部が全軍に指示 「戦争の準備をせよ」★9
【尖閣問題】 中国軍指導部が全軍に指示 「戦争の準備をせよ」★10
【尖閣問題】 中国軍指導部が全軍に指示 「戦争の準備をせよ」★11
【民主党】菅直人元首相「安倍内閣の顔ぶれをみると自民党内でも相当思想的に右に偏っている。リベラル派がほとんど見当たらない」
【社会】「実力行使するべきだ」日本の尖閣警備体制強化計画に中国ネットユーザーが激怒★2
【尖閣問題】 中国軍指導部が全軍に指示 「戦争の準備をせよ」★14
【社会】 「安倍首相、世界の宝『9条』を壊し、日本を戦争できる国に…許せない!」…東京でデモ
【社会】 日本メディア「竹島問題で日韓関係が緊張する中、日本の著名女優が韓国で出産。ネットユーザーから『売国奴』の罵声浴びる」

その他3スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

次へ>>
【尖閣問題】 中国軍指導部が全軍に指示 「戦争の準備をせよ」★7
626 :名無しさん@13周年[sage]:2013/01/15(火) 00:03:42.49 ID:LHzqxxkX0
>>501
ん?侵略なんかされてないじゃん
尖閣諸島を共同管理すればいいじゃん

実際戦争の被害を被るのはいつも底辺じゃん
現在日本の底辺と中国の底辺をくらべると
日本の底辺はパソコンできて暖かい部屋にいれる
中国の底辺をゴミみたいな時給で人間扱いされてない
だから日本の領土の尖閣を中国と共同管理する。
日本側が折れる  

何がおかしい?
【尖閣問題】 中国軍指導部が全軍に指示 「戦争の準備をせよ」★7
745 :名無しさん@13周年[sage]:2013/01/15(火) 00:07:23.19 ID:LHzqxxkX0
>>640
日本の負けでいいじゃん
中国のトップだって中国のバカ底辺数億人を抑えるのは大変なんだよ
ちょっとくらいわかってやれよ
【尖閣問題】 中国軍指導部が全軍に指示 「戦争の準備をせよ」★7
874 :名無しさん@13周年[sage]:2013/01/15(火) 00:11:20.82 ID:LHzqxxkX0
>>687
いやだからどっちもどっちが違うんだよ
日本の金持ちは逃げる
危険にはさらされない
【尖閣問題】 中国軍指導部が全軍に指示 「戦争の準備をせよ」★7
939 :名無しさん@13周年[sage]:2013/01/15(火) 00:13:35.06 ID:LHzqxxkX0
>>810
無茶いうなよ
あんたが言ってるのは
奴隷に水も食料も与えるなってことだぞ
奴隷の扱いがヘタ
【尖閣問題】 中国軍指導部が全軍に指示 「戦争の準備をせよ」★8
26 :名無しさん@13周年[]:2013/01/15(火) 00:17:37.52 ID:LHzqxxkX0
はやく中国と尖閣を共同管理することを発表しろ
手遅れになっても知らんぞ
これから何十年と大小規模の戦争が続くぞ
【尖閣問題】 中国軍指導部が全軍に指示 「戦争の準備をせよ」★8
103 :名無しさん@13周年[sage]:2013/01/15(火) 00:20:42.74 ID:LHzqxxkX0
そもそも勝利や敗北が核落とすまで無い
メンツにこだわる中国は勝つまでやる
数十年戦争が続いて最終的に核をちらつかせるようになり落とす

戦争が始まってからじゃ遅い
【尖閣問題】 中国軍指導部が全軍に指示 「戦争の準備をせよ」★8
242 :名無しさん@13周年[sage]:2013/01/15(火) 00:25:32.18 ID:LHzqxxkX0
>>109
条件が違う

ある日突然 家に空腹状態の子供が待っている中国人の父親が
ナイフ持ってお前の家に住み着くと言い出してきた(住み着いても子供の空腹は収まらなのに。)

それで日本はその中国人と殴り合いをするか、
家に居候させて生活させてやるかわりに月々2万円ずつ家賃払えよって話
【尖閣問題】 中国軍指導部が全軍に指示 「戦争の準備をせよ」★8
308 :名無しさん@13周年[sage]:2013/01/15(火) 00:28:16.66 ID:LHzqxxkX0
>>200
内部崩壊するなら
寸前でやけくそ気味に何されるかわからんぞ
リアルに打たれる可能性ある
【尖閣問題】 中国軍指導部が全軍に指示 「戦争の準備をせよ」★8
438 :名無しさん@13周年[sage]:2013/01/15(火) 00:33:25.18 ID:LHzqxxkX0
>>317 >>320
なぜ中国人の子供は空腹か考えたことある?

日本の底辺はネットもできれば暖かい部屋で寝れる
中国の底辺は時給20円で人扱いされない

日本人の底辺は中国人の底辺に感謝しろ
そして日本の底辺も中国の底辺も
一部の金持ちの為に踊らされていることに気づけ

戦争が始まったら誰が一番得するか考えろ
尖閣がどっちのもんになろうが資源がでようが
中国の時給はかわらんし日本の底辺は底辺
【尖閣問題】 中国軍指導部が全軍に指示 「戦争の準備をせよ」★8
512 :名無しさん@13周年[sage]:2013/01/15(火) 00:36:27.01 ID:LHzqxxkX0
>>349
想定するならどのようにすれば核は打たれない?
武力衝突すればいいの?
そんな事したら底辺ともども煽るだけだよ?

あんた奴隷の使い方ヘタだよ
正解は小金を握らす
バカは小金を握らせばいい
尖閣=小金な
【尖閣問題】 中国軍指導部が全軍に指示 「戦争の準備をせよ」★8
670 :名無しさん@13周年[sage]:2013/01/15(火) 00:42:11.36 ID:LHzqxxkX0
>>586
国境紛争ではなく、共産党、軍部崩壊になったらって話の流れ
追えばわかるが
【尖閣問題】 中国軍指導部が全軍に指示 「戦争の準備をせよ」★8
717 :名無しさん@13周年[sage]:2013/01/15(火) 00:44:21.07 ID:LHzqxxkX0
>>610
あなたは強盗に襲われた場合、
「行儀が悪いよ?施しが欲しいんだろ?」って言うのか?
速攻で刺されるぞw
【尖閣問題】 中国軍指導部が全軍に指示 「戦争の準備をせよ」★8
779 :名無しさん@13周年[sage]:2013/01/15(火) 00:46:47.55 ID:LHzqxxkX0
>>714
尖閣諸島共同管理は最高の小金だが。
日本に全く痛手は無いし、
日中友好になれば景気が良くなる
トータルで得。戦争回避
【尖閣問題】 中国軍指導部が全軍に指示 「戦争の準備をせよ」★8
848 :名無しさん@13周年[sage]:2013/01/15(火) 00:49:24.26 ID:LHzqxxkX0
>>781
まぁ盛り上がってるの底辺だろうな

しかも戦争になっても底辺に一銭の得にもならんし、
一番の危険にさらされるのは底辺なのに

戦争特需で一部の金持ちと中国の軍部がウッハウハになるだけなのに
【尖閣問題】 中国軍指導部が全軍に指示 「戦争の準備をせよ」★8
898 :名無しさん@13周年[sage]:2013/01/15(火) 00:51:33.49 ID:LHzqxxkX0
>>806
お前、今日まともな反論ひとつもないぞ どうした

>>831
共同管理でどうやったら沖縄やその他の脅威になるかマジで教えてくれ

>>837
いらんだろ どうすんだ あんなとこ
【尖閣問題】 中国軍指導部が全軍に指示 「戦争の準備をせよ」★8
994 :名無しさん@13周年[sage]:2013/01/15(火) 00:55:48.43 ID:LHzqxxkX0
>>890
尖閣諸島を共同管理下に置いた日本は借りを負わせた状態 すぐさまに次の離島に行く事は無い

>>894
尖閣諸島の共同管理がどうやったらチベット化するんだよ
人いないんだぞ
本土でもない
お前は何を言っている
【尖閣問題】 中国軍指導部が全軍に指示 「戦争の準備をせよ」★9
117 :名無しさん@13周年[sage]:2013/01/15(火) 01:02:07.03 ID:LHzqxxkX0
ホント底辺はバカばかりだな

戦争になっても日本や中国のおまえら底辺の生活はよくなりません
金持ち、利権屋、武器屋、軍部がウッハウハになるだけです

尖閣を守るには自衛隊の下っ端の命や底辺のお前らに危険が及ぶだけで、
中国本土の金持ちや、日本の金持ちは国外に逃げるだけです

愛国心を煽られて戦争に利用されるのは底辺
これは歴史のなかで繰り返されている事実

だけどお前ら、ネット使えるんだから調べて考えろよ 一昔前じゃあるまいし。

尖閣共同管理して、中国と仲良く付き合った方が得。

負けるのがイヤとか感情だけで動くからいいように使われるんだよ

だからお前ら底辺なんだよ
【尖閣問題】 中国軍指導部が全軍に指示 「戦争の準備をせよ」★9
210 :名無しさん@13周年[sage]:2013/01/15(火) 01:06:19.45 ID:LHzqxxkX0
>>151
中国「卓球で勝負だ」
【尖閣問題】 中国軍指導部が全軍に指示 「戦争の準備をせよ」★9
255 :名無しさん@13周年[sage]:2013/01/15(火) 01:08:42.55 ID:LHzqxxkX0
>>178
まずひろゆき、ホリエモン、その他ヒルズ族が速攻で国外逃亡
その他アメリカに逃げる日本人多数
ゲームやパソコンばかりやってるニートは数十分で疲れて地べたに座る
そんな状況が目に浮かぶ
【尖閣問題】 中国軍指導部が全軍に指示 「戦争の準備をせよ」★9
334 :名無しさん@13周年[sage]:2013/01/15(火) 01:12:29.29 ID:LHzqxxkX0
>>198
戦争特需が日本人の底辺に流れてくる訳ないだろ
兵器工場つくっても日研が入ってくるぞ
中国がバブル崩壊したら日本もシャレにならん
しかもこれから先、数十年戦争は続く

俺たち一般底辺にいい事無いよ
【尖閣問題】 中国軍指導部が全軍に指示 「戦争の準備をせよ」★9
446 :名無しさん@13周年[sage]:2013/01/15(火) 01:18:25.13 ID:LHzqxxkX0
>>207
どこが間違ってたか言ってくれ 反論するから

>>228
約束やぶる前提でいったら何もできないだろ   そもそもチベットと日本じゃ経済的に全然違う

>>297
100%不当ならそうだが、中国の領土だったてのも完全に否定はできない
つまり、尖閣を日中友好の証、シンボルとすればここから先は無碍に進行できないんだよ

>>316
信用は無いけど日本の奴隷だった実績はある
経済だけで勝負すれば日本が中国に負ける可能性は無い
経済的には中国が一旦上になったが現状は2極化がひどく、とても国が豊かになったとは言えない バブルも弾けるだろうし
【尖閣問題】 中国軍指導部が全軍に指示 「戦争の準備をせよ」★9
497 :名無しさん@13周年[sage]:2013/01/15(火) 01:21:17.73 ID:LHzqxxkX0
>>374
中国の底辺がゴミのような奴隷賃金で働くから
日本の底辺はアイフォンを使えることを忘れるなよ
【尖閣問題】 中国軍指導部が全軍に指示 「戦争の準備をせよ」★9
558 :名無しさん@13周年[sage]:2013/01/15(火) 01:23:39.76 ID:LHzqxxkX0
>>487
違う
経済的に付き合いが合えば
日本で儲けてる中国の金持ちは日本を悪く思わない
日本と中国の経済的なつながりが薄くなれば成る程戦争の可能性が高まる
今はとても危険
チベットはそもそも利害関係が一致しない
【尖閣問題】 中国軍指導部が全軍に指示 「戦争の準備をせよ」★9
602 :名無しさん@13周年[sage]:2013/01/15(火) 01:26:04.21 ID:LHzqxxkX0
>>516
そもそも中国は「共同保有で何とかならないか、メンツもあるんで」と言ってた
やつらメンツで生きているので、経済的に付き合いがある日本との約束を速攻で破ることはない
【尖閣問題】 中国軍指導部が全軍に指示 「戦争の準備をせよ」★9
712 :名無しさん@13周年[sage]:2013/01/15(火) 01:32:07.66 ID:LHzqxxkX0
>>537
続くでしょう 少なくとも10年以上は。
中国自体、日本より資源もあるし、ロシアの協力もあれば尚更。
戦争で決着がつくのはどちらかができなくなるまでだよ
それまで生きていられるかな
【尖閣問題】 中国軍指導部が全軍に指示 「戦争の準備をせよ」★9
796 :名無しさん@13周年[sage]:2013/01/15(火) 01:36:09.18 ID:LHzqxxkX0
>>607
中国の底辺のお世話になってるんだよ日本人は。
太平洋通過貿易が中国にも可能になる?現状可能だろ 何の脅威になるの
【尖閣問題】 中国軍指導部が全軍に指示 「戦争の準備をせよ」★9
854 :名無しさん@13周年[sage]:2013/01/15(火) 01:38:46.03 ID:LHzqxxkX0
>>623
経済的につながりがしっかりあれば約束は守ります
中国の商売人は自分のメンツや自分に利益があることしかしません
【尖閣問題】 中国軍指導部が全軍に指示 「戦争の準備をせよ」★9
918 :名無しさん@13周年[sage]:2013/01/15(火) 01:41:56.39 ID:LHzqxxkX0
>>710
朝鮮特需って朝鮮はその国の本土だろ 焼け野原ありきだぞ 
共同管理で一旦戦争が回避できて、
日中友好になれば簡単にじゃあ次、とは言えないよ
少なくとも数十年は
【尖閣問題】 中国軍指導部が全軍に指示 「戦争の準備をせよ」★9
986 :名無しさん@13周年[sage]:2013/01/15(火) 01:45:05.75 ID:LHzqxxkX0
>>736
ん?>>497はこちらの誤解だった
だからあらためて>>712で説明したよ
これの反論を頼む
【尖閣問題】 中国軍指導部が全軍に指示 「戦争の準備をせよ」★10
40 :名無しさん@13周年[sage]:2013/01/15(火) 01:48:32.03 ID:LHzqxxkX0
中国人と戦争してほしくないよ
身の回りの物にメイドインチャイナ多いもん
今度出るクソ安いアイフォンも、中国の奴隷がカスみたいな賃金で働いたから安く買える
なんで金持ちが得する戦争に底辺が応援しているのか意味がわからない

中国の底辺は、このクソ安い時給は日本のせいだと言うのなら一理ある。
日本の底辺は中国の奴隷のおかげで暖かい部屋でアイフォンできるのに
なんで文句いってんの?
【尖閣問題】 中国軍指導部が全軍に指示 「戦争の準備をせよ」★10
121 :名無しさん@13周年[sage]:2013/01/15(火) 01:52:31.44 ID:LHzqxxkX0
>>78
仮想敵国だからと言って貿易しないの?
韓国と中国は日本を仮想敵国と思ってるけど
儲かる時はガンガン貿易するよ?
【尖閣問題】 中国軍指導部が全軍に指示 「戦争の準備をせよ」★10
161 :名無しさん@13周年[sage]:2013/01/15(火) 01:54:53.18 ID:LHzqxxkX0
お前ら底辺がいくら中国を悪くいっても
身の回りのものはメイドインチャイナで埋め尽くされている
底辺の癖に暖かい暮らしができるのも中国の奴隷がゴミの賃金待遇で頑張ってるおかげ

中国と仲良くすれば底辺が得をする
中国と戦争をすれば底辺が損をする  てか最悪死ぬ

戦争で儲かるのは誰だろう 考えたら簡単ですよね
【尖閣問題】 中国軍指導部が全軍に指示 「戦争の準備をせよ」★10
277 :名無しさん@13周年[sage]:2013/01/15(火) 02:00:33.42 ID:LHzqxxkX0
>>176
戦時下では当然ロシアも対中制裁に加わる?
どうだろう オレは儲かれば余裕で中国に流すと思うよ
名目はなんだっていいんだからね
あと地政学がわかるってのが漠然としすぎ
もっと具体的に頼む
【尖閣問題】 中国軍指導部が全軍に指示 「戦争の準備をせよ」★10
361 :名無しさん@13周年[sage]:2013/01/15(火) 02:04:33.40 ID:LHzqxxkX0
>>240
でも商の内訳は圧倒的に中国が絡んでいる事実
【尖閣問題】 中国軍指導部が全軍に指示 「戦争の準備をせよ」★10
464 :名無しさん@13周年[sage]:2013/01/15(火) 02:09:42.54 ID:LHzqxxkX0
>>362
「中国は今でも太平洋通貨貿易をしてる」なんて言ってないよ
言葉の揚げ足取りや、コピペ流量するんじゃなくて
ちゃんと反論してくれ
ひとつひとつ読むの大変なんだよ?
【尖閣問題】 中国軍指導部が全軍に指示 「戦争の準備をせよ」★10
586 :名無しさん@13周年[sage]:2013/01/15(火) 02:16:04.33 ID:LHzqxxkX0
>>539
してると、可能は違うだろ
真面目に相手してるのにガッカリだよ
ちゃんと話しあおうぜ
日本マジヤバイんだぞ
【尖閣問題】 中国軍指導部が全軍に指示 「戦争の準備をせよ」★10
616 :名無しさん@13周年[sage]:2013/01/15(火) 02:18:14.59 ID:LHzqxxkX0
もしかして もう手遅れか
これから長いこと小競り合いが続いて
いずれ大きな戦闘に発展するんだろうな

どうしてこうなった
尖閣みたいな小島 たいして価値も無いのに
【尖閣問題】 中国軍指導部が全軍に指示 「戦争の準備をせよ」★10
661 :名無しさん@13周年[sage]:2013/01/15(火) 02:20:27.17 ID:LHzqxxkX0
>>611
中国は検討国というくくりにいるからね現在
可能であるは間違ってないし、しているとは言ってない しているは間違いだ
【尖閣問題】 中国軍指導部が全軍に指示 「戦争の準備をせよ」★10
717 :名無しさん@13周年[sage]:2013/01/15(火) 02:23:14.27 ID:LHzqxxkX0
>>636
>>646

共同管理でよかったんじゃないか
日中友好のシンボルにすればよかった

>>645
地下資源なんて今すぐ銭になるわけでもないのに
【尖閣問題】 中国軍指導部が全軍に指示 「戦争の準備をせよ」★10
818 :名無しさん@13周年[sage]:2013/01/15(火) 02:28:40.88 ID:LHzqxxkX0
なんで底辺は同じ事を繰り返すのかな
これじゃアメリカ軍や武器屋は丸儲けでスキップしながら行くし
金持ちは外国にいって高みの見物

結局は日本の底辺と中国の底辺が踊らされてるだけじゃないか
くやしくないのかよ
戦争の始まりはいつもこうだ
底辺が愛国心を煽られ思い通りに動かされる
【尖閣問題】 中国軍指導部が全軍に指示 「戦争の準備をせよ」★10
908 :名無しさん@13周年[]:2013/01/15(火) 02:33:31.44 ID:LHzqxxkX0
人事じゃないんだぞ
一回始まれば長いこと続くんだぞ
安倍は今すぐ特使を向かわせて尖閣を共同管理に入れろ

てのも遅いわな
もう終わりだ 
【尖閣問題】 中国軍指導部が全軍に指示 「戦争の準備をせよ」★11
22 :名無しさん@13周年[sage]:2013/01/15(火) 02:40:57.27 ID:LHzqxxkX0
なんで同じ歴史が繰り返されるのか
戦争なんて金儲かる奴だけが得をするのに

自衛隊の人や中国軍の人が殺し合いをするんだぞ
お前らは今は血が流れないから平気な顔してるけど
数年後どうなってるかわからんぞ
殺してるか殺されてるかわからない

日中仲良くしてればいいのに
なんでだよ 
【尖閣問題】 中国軍指導部が全軍に指示 「戦争の準備をせよ」★11
97 :名無しさん@13周年[sage]:2013/01/15(火) 02:46:11.50 ID:LHzqxxkX0
>>54
国民個人では何の恨みもないだろう
これが一旦戦争が始まれば
殺し殺されで民間レベルで恨みはじめる

そうなったらおしまいだ
【尖閣問題】 中国軍指導部が全軍に指示 「戦争の準備をせよ」★11
166 :名無しさん@13周年[]:2013/01/15(火) 02:50:09.51 ID:LHzqxxkX0
侵略というが中国が全くめちゃくちゃ言ってる訳ではない
一応目的も建前も大義名分もある
どちらの言い分もめちゃくちゃじゃないんだよ

戦争は一番やっちゃダメだろう
強盗と殴りあう資産家がどこにいる
全世界の飯の種にされるだけだろ
もっとやれもっとやれと囃し立てられて
何やってんだ
【尖閣問題】 中国軍指導部が全軍に指示 「戦争の準備をせよ」★11
247 :名無しさん@13周年[sage]:2013/01/15(火) 02:54:02.45 ID:LHzqxxkX0
>>202
どう考えてももう止まらない
愚痴るしか無い
確実に数年後には身近で殺し殺される事になる

もうアカン
【尖閣問題】 中国軍指導部が全軍に指示 「戦争の準備をせよ」★11
286 :名無しさん@13周年[sage]:2013/01/15(火) 02:56:12.16 ID:LHzqxxkX0
>>209
http://matome.naver.jp/odai/2134536780334484101
ここを全文読んでくれ
【尖閣問題】 中国軍指導部が全軍に指示 「戦争の準備をせよ」★11
356 :名無しさん@13周年[]:2013/01/15(火) 03:00:04.89 ID:LHzqxxkX0
ここにいる奴は10代から50代くらいまでだろ
これから長いこと戦争が続く
寿命で死ぬことを願うしか無い

戦争やめてええええええええ

尖閣あげるからあと50年戦争しないでええええええええええ
【尖閣問題】 中国軍指導部が全軍に指示 「戦争の準備をせよ」★11
400 :名無しさん@13周年[sage]:2013/01/15(火) 03:02:15.48 ID:LHzqxxkX0
>>335
中国の主張にも目を通す人は実際少ないだろ
どちらが100%正しいなんて事はないんだよ
バカとかシナチクとかじゃなくて
あんな無人島の為に誰かが血を流すのが怖いよおおおおおお
【尖閣問題】 中国軍指導部が全軍に指示 「戦争の準備をせよ」★11
450 :名無しさん@13周年[]:2013/01/15(火) 03:04:25.57 ID:LHzqxxkX0
>>359
そういう強盗だって数百年前からわかってるのに
なんで煽ったんだよ

強盗とわかってるなら強盗の対処の仕方があろうに
【尖閣問題】 中国軍指導部が全軍に指示 「戦争の準備をせよ」★11
507 :名無しさん@13周年[sage]:2013/01/15(火) 03:07:54.44 ID:LHzqxxkX0
ほーらアメリカや戦争屋、武器屋がスキップしながら笑顔でやってくるよー
世界中の儲けの対象になって
やれよやれよと煽られるぞー
掛けの対象になったりなー

金持ちがワインを飲みながら日中の殺し合いでさらに金持ちになるぞー
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。