トップページ > ニュース速報+ > 2012年12月29日 > TQoOOL2c0

書き込み順位&時間帯一覧

33 位/20142 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数98000000050008121115600000074



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@13周年
【政治】公務員給与、地方も国家並み削減を…麻生太郎財務・金融相★2
【アメリカ】小学校乱射事件を受け、教師の武装化に向けた動きも活発化…「ガンマン教師」「武装教師」誕生か
【経済】 麻生財務相、赤字国債の増発検討 日銀総裁は運営力重視
【野党生活】小沢一派、さっそく古巣・民主にすり寄り★2
【政治】平和条約へ作業活発化で一致 安倍首相、ロシアのプーチン大統領と電話会談 「対中包囲網」の構築にも踏み出す
【バラマキ】 民主党が6割削減、土地改良事業費、自民党復活で農水省が回復図る 太田国交相も公共事業費の大幅増額に前向き
【政治】公務員給与、地方も国家並み削減を…麻生太郎財務・金融相★4
【政治】安倍政権の閣僚ら、政治資金から不適切支出続々 - 読売
【政治】公務員給与、地方も国家並み削減を…麻生太郎財務・金融相★5
【ロシア】ガス爆発で北朝鮮労働者死傷=住宅建設中・シベリア

その他2スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

<<前へ
【政治】公務員給与、地方も国家並み削減を…麻生太郎財務・金融相★5
526 :名無しさん@13周年[]:2012/12/29(土) 15:38:57.05 ID:TQoOOL2c0
>>505
医者って国保なん?
それとも勤め先が健保に加入していないのかい?
【政治】公務員給与、地方も国家並み削減を…麻生太郎財務・金融相★5
538 :名無しさん@13周年[]:2012/12/29(土) 15:43:31.11 ID:TQoOOL2c0
>>528
退職金は人事院勧告が出て、来年から全国一律で17%カットだよ
退職まで数年の部長連中の愚痴が何とも言えない哀愁を漂わせていたな
【政治】公務員給与、地方も国家並み削減を…麻生太郎財務・金融相★5
564 :名無しさん@13周年[]:2012/12/29(土) 15:50:59.43 ID:TQoOOL2c0
このスレは国家公務員vs地方公務員の戦場となっています
民間の方は生暖かく見守ってやってください
【政治】公務員給与、地方も国家並み削減を…麻生太郎財務・金融相★5
599 :名無しさん@13周年[]:2012/12/29(土) 16:03:35.21 ID:TQoOOL2c0
国家公務員が民間人のフリして地方公務員を叩いているぞー
われわれ地方公務員は、市民と連帯して国家権力の横暴に立ち向かう必要がある
国家権力の犬に給料など必要ない、エサと水だけ与えておけばよい
【政治】公務員給与、地方も国家並み削減を…麻生太郎財務・金融相★5
605 :名無しさん@13周年[]:2012/12/29(土) 16:05:58.83 ID:TQoOOL2c0
>>600
きっと、夫婦揃って東京都の局長級なんだよ
華麗なる一族うらやましすなぁ
【政治】公務員給与、地方も国家並み削減を…麻生太郎財務・金融相★5
611 :名無しさん@13周年[]:2012/12/29(土) 16:09:15.71 ID:TQoOOL2c0
>>606
広域行政団体・・・何もかもが懐かしい響きだなw
【政治】公務員給与、地方も国家並み削減を…麻生太郎財務・金融相★5
617 :名無しさん@13周年[]:2012/12/29(土) 16:14:34.60 ID:TQoOOL2c0
>>610
さすが!冷徹な財務官僚様は血も涙もないすなぁ!
だが、それは総務官僚(旧内務省)の力を、ちと見くびりすぎていませんかね?
せいぜい足元すくわれないように気をつけられたほうがよろしいかと
【政治】公務員給与、地方も国家並み削減を…麻生太郎財務・金融相★5
625 :名無しさん@13周年[]:2012/12/29(土) 16:18:25.28 ID:TQoOOL2c0
>>623
死ぬまで働いてその給料なん?
なんでそうなっちゃったの?
【政治】公務員給与、地方も国家並み削減を…麻生太郎財務・金融相★5
633 :名無しさん@13周年[]:2012/12/29(土) 16:22:20.07 ID:TQoOOL2c0
>>627
皆さん、これが国家権力の犬、国家公務員様のありがたい御発言です
まるで人間らしさが感じられませんね、まぁ犬だから当然なんですが
【政治】公務員給与、地方も国家並み削減を…麻生太郎財務・金融相★5
641 :名無しさん@13周年[]:2012/12/29(土) 16:29:51.70 ID:TQoOOL2c0
>>634
土日開庁は、率先してやるべきだよな
もっと言えば、8時30分から17時という、市民不在の時間帯に役所を開けてても仕方がないので、
開庁日は木〜日の10時から22時、休みは月火水でよい
【政治】公務員給与、地方も国家並み削減を…麻生太郎財務・金融相★5
648 :名無しさん@13周年[]:2012/12/29(土) 16:32:39.02 ID:TQoOOL2c0
>>634
しかし現実は難しいんだよな
役所の休みの日は法律の条文で決められているので、条例で変更することはできない
法改正して、地方については条例委任しちゃえばいいのにね
【政治】公務員給与、地方も国家並み削減を…麻生太郎財務・金融相★5
659 :名無しさん@13周年[]:2012/12/29(土) 16:37:26.39 ID:TQoOOL2c0
>>642
それ、バレたら詐欺罪で一撃懲戒免職+10年以下のブタ箱逝きだからw
怪しい人間がいたら、スネークして証拠収集して、役所の人事課にさっさと通報汁!
【社会】「病院船」基本設計費1億円、補正予算案計上へ
123 :名無しさん@13周年[]:2012/12/29(土) 16:40:54.54 ID:TQoOOL2c0
斜め上やな・・・
【社会】「病院船」基本設計費1億円、補正予算案計上へ
138 :名無しさん@13周年[]:2012/12/29(土) 16:44:03.06 ID:TQoOOL2c0
>>1
基本設計だけで1億円?
詳細設計したら一体いくらかかるんだろう?
総工費は・・・考えると恐ろしいな
【社会】「病院船」基本設計費1億円、補正予算案計上へ
155 :名無しさん@13周年[]:2012/12/29(土) 16:47:21.27 ID:TQoOOL2c0
こんなの会計検査院の格好の標的じゃん
担当させられる防衛省職員かわいそう
【社会】「病院船」基本設計費1億円、補正予算案計上へ
173 :名無しさん@13周年[]:2012/12/29(土) 16:50:55.75 ID:TQoOOL2c0
>>142
普段は「海の見える病院」として通常営業いたします
【社会】「病院船」基本設計費1億円、補正予算案計上へ
211 :名無しさん@13周年[]:2012/12/29(土) 16:56:37.76 ID:TQoOOL2c0
>>200
たしかに、受注したコンサルの担当者は最高にウハウハだろうなw
発注した防衛省職員は会計検査で超ブルーだがw
【社会】「病院船」基本設計費1億円、補正予算案計上へ
223 :名無しさん@13周年[]:2012/12/29(土) 16:58:48.71 ID:TQoOOL2c0
>>208
10万トン級の超弩級病院船・・・遠慮させてもらいます
【社会】「病院船」基本設計費1億円、補正予算案計上へ
242 :名無しさん@13周年[]:2012/12/29(土) 17:03:00.93 ID:TQoOOL2c0
>>217
ちくしょう!中国の病院船、豪華フェリーみたいでうらやましいぞ!
発展途上国のくせに生意気な!
【社会】「病院船」基本設計費1億円、補正予算案計上へ
253 :名無しさん@13周年[]:2012/12/29(土) 17:05:50.76 ID:TQoOOL2c0
>>250
財団法人病院船管理センターってか?
【政治】公務員給与、地方も国家並み削減を…麻生太郎財務・金融相★5
705 :名無しさん@13周年[]:2012/12/29(土) 17:10:25.28 ID:TQoOOL2c0
>>698
国家公務員め、汚ねぇな
【社会】「病院船」基本設計費1億円、補正予算案計上へ
291 :名無しさん@13周年[]:2012/12/29(土) 17:13:19.22 ID:TQoOOL2c0
>>281
基本設計だけで1億だから、詳細設計して数量と金額はじいたら、もっと行くだろうね
【政治】公務員給与、地方も国家並み削減を…麻生太郎財務・金融相★5
727 :名無しさん@13周年[]:2012/12/29(土) 17:24:47.45 ID:TQoOOL2c0
>>724
お前が税務課で滞納徴収頑張って、財政力指数を1.00以上に引き上げれば給料上がるよ
そうしたら英雄だな
【社会】「病院船」基本設計費1億円、補正予算案計上へ
381 :名無しさん@13周年[]:2012/12/29(土) 17:28:14.97 ID:TQoOOL2c0
>>217の画像見ると、民間客船を徴用して改装するのが一番安上がりっぽいな
<<前へ

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。