トップページ > ニュース速報+ > 2012年12月24日 > hvApQktuP

書き込み順位&時間帯一覧

237 位/19915 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数091047201100002000000000036



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@13周年
【健康】フジテレビ情報番組「とくダネ!」で「ノロウイルス感染の疑いあっても病院に行かないほうがいい」★3
【企業】 シャープ、「電子ノート」商品化…6インチのモノクロ液晶で15000円程度★3
【話題】東京駅のライトアップ、カップル客などが集まり過ぎたので中止
【社会】ロック歌手、天安門広場に乗り込み平和を訴え…「連行されるのも覚悟、安倍さんも見て」
【社会】東京電力、新卒の大規模採用を断念
【国際】韓国国防省「全体的に「粗雑」な作りで技術は高水準とは言い難い」 北ミサイル

書き込みレス一覧

【健康】フジテレビ情報番組「とくダネ!」で「ノロウイルス感染の疑いあっても病院に行かないほうがいい」★3
31 :名無しさん@13周年[sage]:2012/12/24(月) 01:08:09.40 ID:hvApQktuP
早くウイルスの遺伝子解析してどこから来たのか調べろよ
2週間もありゃ出来るだろ
まー解析するまでもなくキムチウイルスだろうが
【健康】フジテレビ情報番組「とくダネ!」で「ノロウイルス感染の疑いあっても病院に行かないほうがいい」★3
56 :名無しさん@13周年[sage]:2012/12/24(月) 01:11:55.97 ID:hvApQktuP
新型インフルにしろ口蹄疫にしろノロにしろさ
いっつも韓国が大流行させて移されてるじゃん
なんなのアイツ等
衛生観念とかねーの?
【健康】フジテレビ情報番組「とくダネ!」で「ノロウイルス感染の疑いあっても病院に行かないほうがいい」★3
120 :名無しさん@13周年[sage]:2012/12/24(月) 01:20:56.84 ID:hvApQktuP
>>68
急性胃腸炎つれーよな
俺もかかって2週間ぐらい固形物食えなくなったわ
ポカリと水と具を入れないカップ味噌汁と定期的な点滴で耐えてた
やっとこ治って20日ぶりに食った肉がめっちゃ美味かったw
【健康】フジテレビ情報番組「とくダネ!」で「ノロウイルス感染の疑いあっても病院に行かないほうがいい」★3
177 :名無しさん@13周年[sage]:2012/12/24(月) 01:29:34.67 ID:hvApQktuP
>>131
何食っても下痢だったり血便になったりですぐ出るんだよ
水だけ飲んでてもすぐに出てくる
でも俺が腸炎になった時は水だけ飲んでる時はそんなに痛みや吐き気では苦しまなかったな
体力低下でひたすらダルかったけど
個人差あるんだろうな
【健康】フジテレビ情報番組「とくダネ!」で「ノロウイルス感染の疑いあっても病院に行かないほうがいい」★3
216 :名無しさん@13周年[sage]:2012/12/24(月) 01:35:25.99 ID:hvApQktuP
>>170
医者のアドバイスは大事よ
治っても絶食状態からいきなり固形物食うなとかポカリは薄めて飲めとかさ
いろいろアドバイス貰える
【健康】フジテレビ情報番組「とくダネ!」で「ノロウイルス感染の疑いあっても病院に行かないほうがいい」★3
294 :名無しさん@13周年[sage]:2012/12/24(月) 01:46:18.56 ID:hvApQktuP
>>273
下痢止め飲んじゃダメだ
むしろそう言うアドバイスを貰う為にも医者には行くべき
他人への感染予防なんて意識すりゃ簡単に出来るし
【健康】フジテレビ情報番組「とくダネ!」で「ノロウイルス感染の疑いあっても病院に行かないほうがいい」★3
337 :名無しさん@13周年[sage]:2012/12/24(月) 01:51:26.32 ID:hvApQktuP
>>316
予想通り過ぎるw
感染源特定を恐れてるんだなーやっぱ
確実に韓国産の食い物だろうし
【健康】フジテレビ情報番組「とくダネ!」で「ノロウイルス感染の疑いあっても病院に行かないほうがいい」★3
354 :名無しさん@13周年[sage]:2012/12/24(月) 01:54:22.98 ID:hvApQktuP
>>330
病院に行くのが悪いんじゃなくて感染予防せず外出するのが悪いんだろ
吐しゃ物、排泄物から飛沫感染するんだから他人への感染予防はさほど難しくないよ
【健康】フジテレビ情報番組「とくダネ!」で「ノロウイルス感染の疑いあっても病院に行かないほうがいい」★3
376 :名無しさん@13周年[sage]:2012/12/24(月) 01:57:44.88 ID:hvApQktuP
>>353
それ以外のアドバイスも当然あるに決まってんだろアホか
【健康】フジテレビ情報番組「とくダネ!」で「ノロウイルス感染の疑いあっても病院に行かないほうがいい」★3
397 :名無しさん@13周年[sage]:2012/12/24(月) 02:01:48.81 ID:hvApQktuP
>>385
行く前にシャワー浴びて服着替えてマスクしてな
病院のトイレで吐いたり下痢ったら看護師に言っとけ
意識すれば他人への感染は簡単に防げるから行っちゃダメなんて事は無い
【健康】フジテレビ情報番組「とくダネ!」で「ノロウイルス感染の疑いあっても病院に行かないほうがいい」★3
412 :名無しさん@13周年[sage]:2012/12/24(月) 02:05:43.66 ID:hvApQktuP
>>396
おかゆってか重湯だな
おかゆはどんなに柔らかく煮ても血便出たぞ
【健康】フジテレビ情報番組「とくダネ!」で「ノロウイルス感染の疑いあっても病院に行かないほうがいい」★3
439 :名無しさん@13周年[sage]:2012/12/24(月) 02:10:01.30 ID:hvApQktuP
>>418
フリーターなんだろw
普通は2日も休めば医者で診断書もらって出社後提出になる
【健康】フジテレビ情報番組「とくダネ!」で「ノロウイルス感染の疑いあっても病院に行かないほうがいい」★3
460 :名無しさん@13周年[sage]:2012/12/24(月) 02:13:06.91 ID:hvApQktuP
>>422
俺は医者で薄くしろって言われたなー
2、3倍希釈とか
めんどいなら水とポカリ両方置いといて交互に飲めとも言われたからそうしてた
【健康】フジテレビ情報番組「とくダネ!」で「ノロウイルス感染の疑いあっても病院に行かないほうがいい」★3
534 :名無しさん@13周年[sage]:2012/12/24(月) 02:25:31.52 ID:hvApQktuP
>>468
カップ味噌汁の具を捨てて飲むのも別に良いって言われてたよ
まあ重篤化して動けなくなる可能性もあるんだから、
変に絶食とかして無駄に体力落とさずに食べられるってか飲めるなら飲まなきゃダメだわ
てかここ見てると俺のかかった医者って良い医者だったんだなーって思うw
【健康】フジテレビ情報番組「とくダネ!」で「ノロウイルス感染の疑いあっても病院に行かないほうがいい」★3
555 :名無しさん@13周年[sage]:2012/12/24(月) 02:30:27.90 ID:hvApQktuP
>>541
痛みが酷い時は点滴に痛み止め入れてくれたりもしたよ
【健康】フジテレビ情報番組「とくダネ!」で「ノロウイルス感染の疑いあっても病院に行かないほうがいい」★3
581 :名無しさん@13周年[sage]:2012/12/24(月) 02:34:39.51 ID:hvApQktuP
>>564
そう言う時の7119もあるんだけど
こんなスレですら一回も話題に上がらないって言う
その手の情報仕入れるためにも病院で専門家の話は聞くべきなんだけどなぁ…
【健康】フジテレビ情報番組「とくダネ!」で「ノロウイルス感染の疑いあっても病院に行かないほうがいい」★3
603 :名無しさん@13周年[sage]:2012/12/24(月) 02:39:43.27 ID:hvApQktuP
>>591
屁ですよし通れのコピペ思い出した
【健康】フジテレビ情報番組「とくダネ!」で「ノロウイルス感染の疑いあっても病院に行かないほうがいい」★3
651 :名無しさん@13周年[sage]:2012/12/24(月) 02:50:21.56 ID:hvApQktuP
まぁ韓国人の衛生観念って結局こんなもんなんだろうな
我慢すれば治るんだよーとか言って結局は感染拡大させる
専門家の正しい知識で正しく防疫なんて感覚は全く無い訳だ
【健康】フジテレビ情報番組「とくダネ!」で「ノロウイルス感染の疑いあっても病院に行かないほうがいい」★3
666 :名無しさん@13周年[sage]:2012/12/24(月) 02:54:52.42 ID:hvApQktuP
>>654
そうそう
病院に行くな、じゃなくて感染予防して病院に行け、が正しいんだよね
こんなもんは風邪でもなんでも当たり前の話なんだけど何故か行かない方が良い、みたいな人間が多過ぎる
で、不用意にコンビニに買い物に行って他人にうつしたりするんだろうなぁ
【健康】フジテレビ情報番組「とくダネ!」で「ノロウイルス感染の疑いあっても病院に行かないほうがいい」★3
813 :名無しさん@13周年[sage]:2012/12/24(月) 03:38:05.07 ID:hvApQktuP
>>778
きちっと感染防止の手段を講じてすぐに医者に行け
胃癌とかかも知れんのだし
【健康】フジテレビ情報番組「とくダネ!」で「ノロウイルス感染の疑いあっても病院に行かないほうがいい」★3
822 :名無しさん@13周年[sage]:2012/12/24(月) 03:40:53.76 ID:hvApQktuP
>>777
なんかもう滅茶苦茶だなコイツw
【健康】フジテレビ情報番組「とくダネ!」で「ノロウイルス感染の疑いあっても病院に行かないほうがいい」★3
831 :名無しさん@13周年[sage]:2012/12/24(月) 03:46:12.29 ID:hvApQktuP
>>829
そもそもまともな医療関係者なら迷ったら7119に電話しろって言うだろ
韓国にはそんなシステム無いのかも知れんが
【健康】フジテレビ情報番組「とくダネ!」で「ノロウイルス感染の疑いあっても病院に行かないほうがいい」★3
839 :名無しさん@13周年[sage]:2012/12/24(月) 03:48:34.09 ID:hvApQktuP
>>832
正確には韓国大手の2つのメーカーからの食品は簡易検査で済ませてるって話だった気がする
記憶違いならスマン
【企業】 シャープ、「電子ノート」商品化…6インチのモノクロ液晶で15000円程度★3
902 :名無しさん@13周年[sage]:2012/12/24(月) 04:08:00.54 ID:hvApQktuP
>>582
上5行と下2行は別に矛盾して無いんだけど…
上5行に当てはまる人間は買うかよって思ってるんだからボッタ価格で買わない=別の物を使うわって言うに決まってるじゃん
【健康】フジテレビ情報番組「とくダネ!」で「ノロウイルス感染の疑いあっても病院に行かないほうがいい」★3
892 :名無しさん@13周年[sage]:2012/12/24(月) 04:12:07.88 ID:hvApQktuP
>>876
いや、ドヤ顔でそんなもん貼られずとも知ってるから
ID辿ってくれよ
ただ情報は正確にしたいだけだよ
簡易検査がどの程度の検査かは知らないけど一応簡易検査はしてるって話だったはず
【健康】フジテレビ情報番組「とくダネ!」で「ノロウイルス感染の疑いあっても病院に行かないほうがいい」★3
908 :名無しさん@13周年[sage]:2012/12/24(月) 04:21:07.55 ID:hvApQktuP
>>905
んー今ソース探してるんだけどニュース記事しか出てこんのよ
どこさがしゃ良いんだこれ
【健康】フジテレビ情報番組「とくダネ!」で「ノロウイルス感染の疑いあっても病院に行かないほうがいい」★3
941 :名無しさん@13周年[sage]:2012/12/24(月) 04:37:15.64 ID:hvApQktuP
>>936
点滴に含まれる糖ってそんなにハイカロリーじゃないぞw
>>933は正しい
別に病院行くなとも言ってないんだし落ち着けって
【健康】フジテレビ情報番組「とくダネ!」で「ノロウイルス感染の疑いあっても病院に行かないほうがいい」★3
951 :名無しさん@13周年[sage]:2012/12/24(月) 04:47:11.37 ID:hvApQktuP
>>950
恥の上塗りになるからもうレスすんなって
【健康】フジテレビ情報番組「とくダネ!」で「ノロウイルス感染の疑いあっても病院に行かないほうがいい」★3
955 :名無しさん@13周年[sage]:2012/12/24(月) 04:49:51.87 ID:hvApQktuP
>>954
点滴したら元気になるーとかよく言われてるしな
偉そうな事言ってるけど俺もブラよろで知るまでは本気でそう思ってたしw
【健康】フジテレビ情報番組「とくダネ!」で「ノロウイルス感染の疑いあっても病院に行かないほうがいい」★3
963 :名無しさん@13周年[sage]:2012/12/24(月) 04:57:01.41 ID:hvApQktuP
>>916
そう言う感じで解りやすいのが全然無いな…
もうちょっと解りやすい形で事実を公表しろよ厚労省…
【健康】フジテレビ情報番組「とくダネ!」で「ノロウイルス感染の疑いあっても病院に行かないほうがいい」★3
967 :名無しさん@13周年[sage]:2012/12/24(月) 05:01:18.08 ID:hvApQktuP
>>960
点滴を打つかどうかの判断は医者がするのに
医者に行かずにどうやって"点滴打たないといけないくらい"を判断するんだよw
もしそれ言ってたんなら支離滅裂なババアだなホントw
【健康】フジテレビ情報番組「とくダネ!」で「ノロウイルス感染の疑いあっても病院に行かないほうがいい」★3
993 :名無しさん@13周年[sage]:2012/12/24(月) 05:19:04.04 ID:hvApQktuP
もう迷ってるなら7119か掛かりつけの医者に電話してどうしたら良いか聞けよ
めんどくさいヤツ等だなホントw
【話題】東京駅のライトアップ、カップル客などが集まり過ぎたので中止
221 :名無しさん@13周年[sage]:2012/12/24(月) 07:51:38.76 ID:hvApQktuP
>>216
今日は中止と見せかけて開催して嫌がらせしよう
【社会】ロック歌手、天安門広場に乗り込み平和を訴え…「連行されるのも覚悟、安倍さんも見て」
118 :名無しさん@13周年[sage]:2012/12/24(月) 08:14:30.36 ID:hvApQktuP
またトクマがなんかするのかと思った
【社会】東京電力、新卒の大規模採用を断念
169 :名無しさん@13周年[sage]:2012/12/24(月) 13:04:37.36 ID:hvApQktuP
むしろ空気の入れ替えのために今いるヤツを上から順に1000人切って新卒1000人取れよ
人件費もぐっと抑えられるし一石二鳥だろ
【国際】韓国国防省「全体的に「粗雑」な作りで技術は高水準とは言い難い」 北ミサイル
154 :名無しさん@13周年[sage]:2012/12/24(月) 13:09:21.97 ID:hvApQktuP
いくらなんでもダサ過ぎるだろその言い分は
悔しいのは解るけどそこは黙ってろよ…


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。