トップページ
>
ニュース速報+
>
2012年12月24日
>
ewLeWRtM0
書き込み順位&時間帯一覧
361 位
/19915 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
0
0
0
0
5
0
0
0
0
0
0
2
3
4
0
1
4
6
3
0
0
1
0
1
30
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
名無しさん@13周年
【政治】外務大臣に川口元外相の起用案が強まる 石原伸晃を推す声もあり、流動的な要素も残る
【政治】 田崎史郎・時事通信社解説委員長 「安倍政権は、長期政権になる」
【社会】「韓国を悪く思わないで。悪い人もいますがいい人もいますから」23年前の恩人を自作の歌で捜す
【為替】 ゴールドマン・サックス・アセット・マネジメント会長ジム・オニール氏 「円は来年、100円から112円の間を推移する」
【国際】 中国製造業 雇用者数が20%減
【政治】維新・橋下氏「兼職を否定する人は、結局は既得権。新しい人が入ってくるのが嫌なだけ。参議院議員の既得権を打破すべきだ」★3
【北海道】JR宗谷線の特急、シカと衝突して停車→運行再開後に再びシカと衝突→さらにシカと衝突
【政治】「現実的ではない」 安倍総裁、"政権公約J-ファイル2012"の名称を政権公約から政策集に変更決断。内容も修正予定
【国際】「江南スタイル」再生回数10億回突破…1秒に76回再生
【マスコミ】NHKによる印象操作か?彩度を下げ安倍総裁の顔をドス黒に
その他2スレッド
すべて表示する
書き込みレス一覧
【政治】外務大臣に川口元外相の起用案が強まる 石原伸晃を推す声もあり、流動的な要素も残る
375 :
名無しさん@13周年
[]:2012/12/24(月) 04:06:18.45 ID:ewLeWRtM0
毎日ポロポロ情報が出てるけど
こういうのって普通?
【政治】外務大臣に川口元外相の起用案が強まる 石原伸晃を推す声もあり、流動的な要素も残る
389 :
名無しさん@13周年
[]:2012/12/24(月) 04:12:19.60 ID:ewLeWRtM0
>>376
あの口の軽さと、何を言っても愚痴っぽく聞こえる口調は致命的だな
そして気が短いのか妙に早口になるところも
仕事が出来るかわからんけど、印象で損をしてる
【政治】外務大臣に川口元外相の起用案が強まる 石原伸晃を推す声もあり、流動的な要素も残る
398 :
名無しさん@13周年
[]:2012/12/24(月) 04:17:21.50 ID:ewLeWRtM0
>>391
なんだ、いつから一般紙が競馬新聞になったんだよ
予想で書くな、紛らわしい
でも自民の人事シミレーションは個人的にやるけど毎度面白いよ
【政治】外務大臣に川口元外相の起用案が強まる 石原伸晃を推す声もあり、流動的な要素も残る
408 :
名無しさん@13周年
[]:2012/12/24(月) 04:19:52.05 ID:ewLeWRtM0
>>395
東南アジアは既にラブコール送ってきてるよ
経済もそうだけど、領土問題やらなんやらで中国に心底辟易してるから
【政治】外務大臣に川口元外相の起用案が強まる 石原伸晃を推す声もあり、流動的な要素も残る
418 :
名無しさん@13周年
[]:2012/12/24(月) 04:25:45.04 ID:ewLeWRtM0
>>407
だったら「勉強しとれ」と思うわ
最近の新聞記者の質問の質は呆れるぞ、完璧な知識不足勉強不足思考不足
【政治】 田崎史郎・時事通信社解説委員長 「安倍政権は、長期政権になる」
185 :
名無しさん@13周年
[]:2012/12/24(月) 11:28:25.79 ID:ewLeWRtM0
>>113
それくらいで丁度いいよ
政治家を選んでも、環境や状況でやれる事には限界があり優先順位がある
現実路線で地道に着実に一歩一歩良い方向へ進めれば御の字
いきなり英雄が現れて何もかも明日から薔薇色の世界になると信じたい奴には民主党がお似合い
【政治】 田崎史郎・時事通信社解説委員長 「安倍政権は、長期政権になる」
247 :
名無しさん@13周年
[]:2012/12/24(月) 11:55:27.09 ID:ewLeWRtM0
>>209
追い詰めなくても、中国国内はそういう雰囲気になってるね
その「雰囲気」てのが民心を暴発させるから一番怖い
それで周辺国&アメリカは、中共が民心の関心を外に逸らすために
過激な行動をとるんじゃないかと警戒中なのは周知の事実
【政治】 田崎史郎・時事通信社解説委員長 「安倍政権は、長期政権になる」
287 :
名無しさん@13周年
[]:2012/12/24(月) 12:21:19.43 ID:ewLeWRtM0
>>275
>「あえて一般視聴者の逆の意見〜」
民主党政権の時も与党に厳しくしてたんだったら信じてもいいけどね
マスコミや御用学者は民主政権発足当時のバカ騒ぎで、現在信用を疑われてるよ
嘘でも安倍政権発足に期待を示して、その後に粗を探せばまだ整合性はとれてたのに
【政治】 田崎史郎・時事通信社解説委員長 「安倍政権は、長期政権になる」
310 :
名無しさん@13周年
[]:2012/12/24(月) 12:39:11.88 ID:ewLeWRtM0
>>294
悪いことばかりって単なる事実じゃないか
普天間基地移転頓挫、日米安保にヒビ、児童手当と変わらぬ子供手当て(税金は返って不利に改正)
円高デフレ容認の経済悪化、全方位的な外交失敗、震災対策のグダグダ、粗末な原発事故対策、消費税増税
自民なんか、キャップやらホッケ漢字が読めない墓参りに行った絆創膏で叩かれてたのとは次元が違う
報道に「報道するな」と言ってるようなもんだろそれ
【政治】 田崎史郎・時事通信社解説委員長 「安倍政権は、長期政権になる」
346 :
名無しさん@13周年
[]:2012/12/24(月) 12:55:39.34 ID:ewLeWRtM0
>>323
だから今は経済対策に全力じゃないの?
自民党支持者は何を望んでるんだか知らないけど
民主バリのポピュリスム的政治を優先するのは、害が多いでしょ
鳩山みたいに、現実感を伴わない願望だけで政治を動かすなよ
【政治】 田崎史郎・時事通信社解説委員長 「安倍政権は、長期政権になる」
363 :
名無しさん@13周年
[]:2012/12/24(月) 13:12:01.90 ID:ewLeWRtM0
>>347
靖国や竹島式典はすっかり日本の外交カードになったな
しかしそのカードは日本が強くならなきゃ有効に発揮できない
今までは経済でそれをギリギリ維持してきたが、今後は経済力を取り戻して
軍事力でも補強できたら最高だね
外交ってのはいつの時代も綱渡りだ
【政治】 田崎史郎・時事通信社解説委員長 「安倍政権は、長期政権になる」
372 :
名無しさん@13周年
[]:2012/12/24(月) 13:17:48.22 ID:ewLeWRtM0
>>364
それは白川のアリバイ造りだよ
ゲンダイはデフレ至上日銀の応援団か?
【政治】 田崎史郎・時事通信社解説委員長 「安倍政権は、長期政権になる」
379 :
名無しさん@13周年
[]:2012/12/24(月) 13:26:36.18 ID:ewLeWRtM0
>>373
へえ、未知なる因果律かなにかなのね
【社会】「韓国を悪く思わないで。悪い人もいますがいい人もいますから」23年前の恩人を自作の歌で捜す
877 :
名無しさん@13周年
[]:2012/12/24(月) 13:42:26.77 ID:ewLeWRtM0
そんな常識わざわざ言わなきゃいけないほど危機的なのかね
【為替】 ゴールドマン・サックス・アセット・マネジメント会長ジム・オニール氏 「円は来年、100円から112円の間を推移する」
161 :
名無しさん@13周年
[]:2012/12/24(月) 15:57:54.44 ID:ewLeWRtM0
そんなに急激に円安になられても困るんだよ
実際自民党は当面90円代維持が好ましいと言ってる
金男の奴、何か仕込む気満々なんかね
【国際】 中国製造業 雇用者数が20%減
205 :
名無しさん@13周年
[]:2012/12/24(月) 16:25:53.40 ID:ewLeWRtM0
うわあああああ
【国際】 中国製造業 雇用者数が20%減
257 :
名無しさん@13周年
[]:2012/12/24(月) 16:34:59.90 ID:ewLeWRtM0
>>209
軍が中共を脅して金を出させてると聞いたことがあるがホントかね
経済成長を維持するには、政情が安定しているの好ましいのが当然で
軍事行動なんかはテキメン投資が逃げる
そうされたくなかったら、上官が中抜きしても末端まで金が行き渡るように給料よこせって
【国際】 中国製造業 雇用者数が20%減
294 :
名無しさん@13周年
[]:2012/12/24(月) 16:41:01.80 ID:ewLeWRtM0
その田舎から引っ張ってきた労働者を
どうやって田舎に返すかが問題だ
【国際】 中国製造業 雇用者数が20%減
365 :
名無しさん@13周年
[]:2012/12/24(月) 16:55:04.44 ID:ewLeWRtM0
まあ、不満は力で押さえつけるんだろうな
【国際】 中国製造業 雇用者数が20%減
418 :
名無しさん@13周年
[]:2012/12/24(月) 17:07:49.79 ID:ewLeWRtM0
>>382
日経はやっと最近になって、チャイナリスク、中国依存をやめましょうとか言い始めてる
あいつら真性のバカか確信犯だろ
【国際】 中国製造業 雇用者数が20%減
465 :
名無しさん@13周年
[]:2012/12/24(月) 17:17:53.70 ID:ewLeWRtM0
>>410
経済成長過程は、見本の日本がいるだろ、スケジュール的に早すぎるんだよ
世界的な景気停滞もあって、輸出型の製造業が減り雇用が消えてる
本当はその間に所得の再分配をして、中産階層を増やし内需経済に切り替えていく
雇用が製造業からサービス業などにシフトする
で中国の中産階級の割合は?貯蓄は?内需が生きるのは相当限定的だよ
【政治】維新・橋下氏「兼職を否定する人は、結局は既得権。新しい人が入ってくるのが嫌なだけ。参議院議員の既得権を打破すべきだ」★3
569 :
名無しさん@13周年
[]:2012/12/24(月) 17:41:44.65 ID:ewLeWRtM0
橋下が言ってる「既得権」って、参議院選挙の被選挙権のことだよな
犯罪犯暦で引っかかったり、年齢で弾かれさえしなければ、誰だって貰える権利だぞ
ただお前みたいに市長に与えられた公権という既得権を持ってる奴はダメだってだけで
【政治】維新・橋下氏「兼職を否定する人は、結局は既得権。新しい人が入ってくるのが嫌なだけ。参議院議員の既得権を打破すべきだ」★3
609 :
名無しさん@13周年
[]:2012/12/24(月) 17:52:22.03 ID:ewLeWRtM0
維新の議員はそろそろこいつに猿ぐつわ咬ませろよ
お前らの人格まで疑問視されるぞ
【北海道】JR宗谷線の特急、シカと衝突して停車→運行再開後に再びシカと衝突→さらにシカと衝突
80 :
名無しさん@13周年
[]:2012/12/24(月) 17:54:56.00 ID:ewLeWRtM0
バンパー代わりに鹿弾きネットとか着けたらどうだろ
【政治】「現実的ではない」 安倍総裁、"政権公約J-ファイル2012"の名称を政権公約から政策集に変更決断。内容も修正予定
178 :
名無しさん@13周年
[]:2012/12/24(月) 17:57:09.68 ID:ewLeWRtM0
あれ?
11月の記事だよねこれ
【国際】「江南スタイル」再生回数10億回突破…1秒に76回再生
321 :
名無しさん@13周年
[]:2012/12/24(月) 18:00:10.42 ID:ewLeWRtM0
おお、よかったな
【マスコミ】NHKによる印象操作か?彩度を下げ安倍総裁の顔をドス黒に
198 :
名無しさん@13周年
[]:2012/12/24(月) 18:07:19.82 ID:ewLeWRtM0
姑息すぎて言葉もないよNHK
貴方たちに公共の電波を使う資格はない
【政治】「現実的ではない」 安倍総裁、"政権公約J-ファイル2012"の名称を政権公約から政策集に変更決断。内容も修正予定
215 :
名無しさん@13周年
[]:2012/12/24(月) 18:09:42.89 ID:ewLeWRtM0
くだらない
【話題】 ノロウイルス入りのキムチが、韓国から日本に輸入されている可能性・・・年末年始が怖いノロウィルス・パンデミック★3
725 :
名無しさん@13周年
[]:2012/12/24(月) 21:03:30.92 ID:ewLeWRtM0
ただいまの厚生大臣 三井辨雄
落選して傷心中です
【経済】ユニクロ、ヒートテック10万着+ウルトラライトダウン1万着をハリケーンの被災者に
494 :
名無しさん@13周年
[sage]:2012/12/24(月) 23:49:03.03 ID:ewLeWRtM0
アメリカ人デブじゃん
XLでもはいらないよ
どーすんの?w
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。