トップページ
>
ニュース速報+
>
2012年12月24日
>
gJB+gKW3P
書き込み順位&時間帯一覧
136 位
/19915 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
0
0
5
9
0
10
11
1
0
0
0
0
0
0
0
0
0
5
2
0
3
1
0
0
47
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
名無しさん@13周年
【政治】外務大臣に川口元外相の起用案が強まる 石原伸晃を推す声もあり、流動的な要素も残る
【政治】 自民・安倍総裁「人災なのか、しっかりともう一度、政権として検証していきたい」〜福島第1原発事故を再検証
【読売新聞】安倍氏、来年春の靖国参拝見送り意向★8
【政治】安倍総裁「かつて私は政治生命を失い、地獄を見てきた。だからこそできることもある」★2
【政治】維新・橋下氏「兼職を否定する人は、結局は既得権。新しい人が入ってくるのが嫌なだけ。参議院議員の既得権を打破すべきだ」★3
【政治】「現実的ではない」 安倍総裁、"政権公約J-ファイル2012"の名称を政権公約から政策集に変更決断。内容も修正予定
【国際】 中国製造業 雇用者数が20%減
【竹島問題】 ブーメラン現象、自民党は野党時代に「やりすぎた」 相手への批判が自民党政権にも降りかかってくる
【政治】山本一郎「『浪速のルーピー』こと橋下徹さん、今日もツイッターで馬鹿にされる」
【高知新聞】 「韓国とはこれからも『共生』していくことが求められる」
【政治】維新・橋下氏「兼職を否定する人は、結局は既得権。新しい人が入ってくるのが嫌なだけ。参議院議員の既得権を打破すべきだ」★4
書き込みレス一覧
【政治】外務大臣に川口元外相の起用案が強まる 石原伸晃を推す声もあり、流動的な要素も残る
28 :
名無しさん@13周年
[]:2012/12/24(月) 02:25:44.73 ID:gJB+gKW3P
無難な人選だな。
「やあ、またお会いしましたね」から始められる。
【政治】外務大臣に川口元外相の起用案が強まる 石原伸晃を推す声もあり、流動的な要素も残る
108 :
名無しさん@13周年
[]:2012/12/24(月) 02:44:20.59 ID:gJB+gKW3P
>>82
無難な人選と言うなら、川口で良いじゃないか。
お前の言うことは、いつも頓珍漢でよく分からん。
【政治】外務大臣に川口元外相の起用案が強まる 石原伸晃を推す声もあり、流動的な要素も残る
143 :
名無しさん@13周年
[]:2012/12/24(月) 02:51:56.36 ID:gJB+gKW3P
>>129
> 俺は昔、10人中1〜2人がキチガイだと思ってた。
> しかし、最近5〜6人はキチガイなんだと気付いたw
社会に適応出来なくなってきた、と聞こえるんだが。
【政治】外務大臣に川口元外相の起用案が強まる 石原伸晃を推す声もあり、流動的な要素も残る
170 :
名無しさん@13周年
[]:2012/12/24(月) 02:56:24.93 ID:gJB+gKW3P
>>147
何が言いたいのか良く分からんが、石原の息子と川口、どっちを選べと言われたなら、
俺なら川口を推すな。
まあ、余計なことは口走らんだろうと期待出来そうだ。
【政治】外務大臣に川口元外相の起用案が強まる 石原伸晃を推す声もあり、流動的な要素も残る
182 :
名無しさん@13周年
[]:2012/12/24(月) 02:59:12.39 ID:gJB+gKW3P
>>152
川口が駄目だと言うのなら、具体的な名前を挙げたほうが良いだろうな。
そのまんまだと、「川口だけは駄目!」といっているのと大して変わらん。
まあ、明確に駄目だしが出来ないのなら「無難」と言う事になるんだが。
【政治】外務大臣に川口元外相の起用案が強まる 石原伸晃を推す声もあり、流動的な要素も残る
204 :
名無しさん@13周年
[]:2012/12/24(月) 03:03:35.69 ID:gJB+gKW3P
>>184
意見が違う程度で気違い扱いしていたなら、自分のほうがはみだしていくだけだな.
大物だとか、そんな話ではないよ。
社会に適応出来るか出来ないか、といった話だ。
【政治】外務大臣に川口元外相の起用案が強まる 石原伸晃を推す声もあり、流動的な要素も残る
213 :
名無しさん@13周年
[]:2012/12/24(月) 03:05:53.76 ID:gJB+gKW3P
>>205
温存して、誰を出すんだね?
なあ、問題が無いなら無難な人選なんだが?
【政治】外務大臣に川口元外相の起用案が強まる 石原伸晃を推す声もあり、流動的な要素も残る
224 :
名無しさん@13周年
[]:2012/12/24(月) 03:08:24.60 ID:gJB+gKW3P
>>216
まあ、無いだろうなw
主張がはっきりした女だから、石原よりも余計なことを言いそうだw
【政治】外務大臣に川口元外相の起用案が強まる 石原伸晃を推す声もあり、流動的な要素も残る
234 :
名無しさん@13周年
[]:2012/12/24(月) 03:12:26.67 ID:gJB+gKW3P
>>223
まあ、黙るべきところは心得ているだろうから、余計な言質は取られんだろう。
葉輪口投入なら、様子見の、長期戦の構えだな。
【政治】外務大臣に川口元外相の起用案が強まる 石原伸晃を推す声もあり、流動的な要素も残る
260 :
名無しさん@13周年
[]:2012/12/24(月) 03:17:46.95 ID:gJB+gKW3P
>>229
要するに、外交は「御近所付き合い」だからな。
主張が強い奴、目立ちたい奴には務まらんだろう。
もしくは、浅生みたいな愛嬌者か。
>>226
で、どうしても高村なのか?
高村のほうが決定的に良いというのでなければ、川口に駄目だしする理由にはならんのだが。
【政治】外務大臣に川口元外相の起用案が強まる 石原伸晃を推す声もあり、流動的な要素も残る
293 :
名無しさん@13周年
[]:2012/12/24(月) 03:28:55.18 ID:gJB+gKW3P
>>266
しかし、余計な役職が増えているなあw
この辺も、民主党の爪痕かw
【政治】外務大臣に川口元外相の起用案が強まる 石原伸晃を推す声もあり、流動的な要素も残る
301 :
名無しさん@13周年
[]:2012/12/24(月) 03:34:48.71 ID:gJB+gKW3P
>>296
ああ、確かに纏めているな。
字面を追って、現状を想っただけだ、許せ。
【政治】外務大臣に川口元外相の起用案が強まる 石原伸晃を推す声もあり、流動的な要素も残る
348 :
名無しさん@13周年
[]:2012/12/24(月) 03:52:36.32 ID:gJB+gKW3P
>>342
よく分からんが、友好と媚びるのとでは大きく違うぞ?
【政治】 自民・安倍総裁「人災なのか、しっかりともう一度、政権として検証していきたい」〜福島第1原発事故を再検証
902 :
名無しさん@13周年
[]:2012/12/24(月) 03:57:59.19 ID:gJB+gKW3P
まあ、ここははっきりさせるべき処だな。
うやむやにしても益は無い。
菅の責任をはっきりさせる必要もあるしな。
【読売新聞】安倍氏、来年春の靖国参拝見送り意向★8
384 :
名無しさん@13周年
[]:2012/12/24(月) 05:15:19.44 ID:gJB+gKW3P
どうせ、参拝すると言おうが参拝しないと言おうが叩かれるんだw
はぐらかして、やきもきさせるのが一番w
【読売新聞】安倍氏、来年春の靖国参拝見送り意向★8
446 :
名無しさん@13周年
[]:2012/12/24(月) 05:23:22.07 ID:gJB+gKW3P
>>433
まあ、この一週間で、どんだけマスコミヒダリ巻きが焦っているか、よーく分かったw
本当に危機なんだな、あいつらw
【読売新聞】安倍氏、来年春の靖国参拝見送り意向★8
534 :
名無しさん@13周年
[]:2012/12/24(月) 05:32:36.79 ID:gJB+gKW3P
>>505
まあ、そういう可能性も匂わせていくだろうな。
基本的には、小泉のやり口と同じだ。
ただ、安倍だと、もうちょっと面白い仕掛けをしてくるかもなw
【読売新聞】安倍氏、来年春の靖国参拝見送り意向★8
570 :
名無しさん@13周年
[]:2012/12/24(月) 05:36:51.12 ID:gJB+gKW3P
>>537
前回は、飛ばし過ぎだったからな。
まあ、健康も小康を保っている事もあって、落ち着いた政治が出来そうに見える。
【読売新聞】安倍氏、来年春の靖国参拝見送り意向★8
608 :
名無しさん@13周年
[]:2012/12/24(月) 05:40:46.98 ID:gJB+gKW3P
>>582
挑発が目的じゃ無いからな。
野田が仕掛けたまま放っぽった、喧嘩の後始末が目的だ。
【読売新聞】安倍氏、来年春の靖国参拝見送り意向★8
629 :
名無しさん@13周年
[]:2012/12/24(月) 05:43:43.60 ID:gJB+gKW3P
>>610
よく分からんが、安倍に「がっかりした」「裏切られた」等々言っている奴が「ネトウヨ」じゃないのかw
頭悪そうだしw
【読売新聞】安倍氏、来年春の靖国参拝見送り意向★8
649 :
名無しさん@13周年
[]:2012/12/24(月) 05:46:04.31 ID:gJB+gKW3P
>>630
あの演説は、挑発と受け取られたんだが?
明らかに、益は無かった。
贔屓の引き倒しは、止めておいた方が良いな。
【読売新聞】安倍氏、来年春の靖国参拝見送り意向★8
681 :
名無しさん@13周年
[]:2012/12/24(月) 05:49:01.51 ID:gJB+gKW3P
>>653
まあ、本当の「大衆感情」は、新政府に期待って処だろう。
安倍を叩くのは「大衆紙感情」に見えるなw
【読売新聞】安倍氏、来年春の靖国参拝見送り意向★8
726 :
名無しさん@13周年
[]:2012/12/24(月) 05:55:06.21 ID:gJB+gKW3P
>>713
> 野田は挑発を目的に何かをしたことは一度もない
つまり、無能だと言う事かw
ダメダメじゃんw
【読売新聞】安倍氏、来年春の靖国参拝見送り意向★8
770 :
名無しさん@13周年
[]:2012/12/24(月) 05:59:45.93 ID:gJB+gKW3P
>>744
> 挑発が目的ならやめたほうがいい
そうだな、だから「見送りの意向」なんだろうなw
あと、野田を無能と言ったのは、意図しないで挑発を行う不用意さからだw
【読売新聞】安倍氏、来年春の靖国参拝見送り意向★8
807 :
名無しさん@13周年
[]:2012/12/24(月) 06:06:19.14 ID:gJB+gKW3P
>>784
まあ、落ち着け、ネトウヨw
まだ、内閣さえ発足していないのに、気が早すぎるぞ、ネトウヨw
「意向」ってのは、まだ考え中ってことなんだぞ、ネトウヨw
読売の飛ばしの可能性もあるぞ、ネトウヨw
落ち着いて考えろよ、だから馬鹿にされるんだぞ、ネトウヨw
【読売新聞】安倍氏、来年春の靖国参拝見送り意向★8
838 :
名無しさん@13周年
[]:2012/12/24(月) 06:09:36.61 ID:gJB+gKW3P
>>815
まあ、なりすまし共を「ネトウヨ」と蔑むのも一興だなw
【読売新聞】安倍氏、来年春の靖国参拝見送り意向★8
859 :
名無しさん@13周年
[]:2012/12/24(月) 06:12:10.55 ID:gJB+gKW3P
>>851
> 全身肝っ玉のような男だった
ああ、フォアグラね。
【読売新聞】安倍氏、来年春の靖国参拝見送り意向★8
898 :
名無しさん@13周年
[]:2012/12/24(月) 06:17:37.65 ID:gJB+gKW3P
>>878
喧嘩を売りっぱなしのままだと、アジアの情勢が不安定なままになるぞw
先ずは、落ち着いて話の出来るようにしないと始まらん。
【読売新聞】安倍氏、来年春の靖国参拝見送り意向★8
950 :
名無しさん@13周年
[]:2012/12/24(月) 06:22:58.22 ID:gJB+gKW3P
>>929
と言うか、時期について明言してはいないと思うが。
就任早々その年に実施するとは、一般人なら思いやしない。
【読売新聞】安倍氏、来年春の靖国参拝見送り意向★8
975 :
名無しさん@13周年
[]:2012/12/24(月) 06:26:34.58 ID:gJB+gKW3P
>>942
それだけ関心が高いんだろうな。
まあ、にわかネトウヨの連中にとっては死活問題なんだろう。
それにしても、あれだけ蔑んだ奴らに扮するとは、プライドの欠片も無いな。
【読売新聞】安倍氏、来年春の靖国参拝見送り意向★8
995 :
名無しさん@13周年
[]:2012/12/24(月) 06:28:53.96 ID:gJB+gKW3P
>>974
> ケンカを売るっていうのが外交の基本だけどな。
お前、笑いものだぞw
よくもまあ、「外交の基本」を語れるもんだw
恥を知れ。
【政治】安倍総裁「かつて私は政治生命を失い、地獄を見てきた。だからこそできることもある」★2
260 :
名無しさん@13周年
[]:2012/12/24(月) 06:39:06.03 ID:gJB+gKW3P
> 「私の場合は、かつて首相を1回やって日本中から『お前はだめだ』と烙印(らくいん)を押された。
> それでもう一度首相になるのは(現憲法下では)ケースとしては初めてだ。
> 政治家として政治生命をほとんど失い地獄をみてきた。だからこそできることもある。
> 挫折を含めて経験したことを生かしていきたい」
まあ、出出しで慎重になるのも頷ける。
今回は、最後までいけそうだな。
そうはさせまいと、早くもマスコミヒダリ巻きが騒いでいるようではあるがw
【政治】安倍総裁「かつて私は政治生命を失い、地獄を見てきた。だからこそできることもある」★2
277 :
名無しさん@13周年
[]:2012/12/24(月) 06:49:16.60 ID:gJB+gKW3P
まあ、「地獄というのは甘い」と思っている奴は、真剣に仕事に取り組んだことがないみたいだな。
仕事にのめり込んでいるから、仕事の出来ない日々が「地獄」だったんだ。
安倍の、政治に掛ける情熱が感じられる表現だな。
【政治】安倍総裁「かつて私は政治生命を失い、地獄を見てきた。だからこそできることもある」★2
303 :
名無しさん@13周年
[]:2012/12/24(月) 06:56:01.00 ID:gJB+gKW3P
>>293
安倍の視線は、お前よりも遙かに高いようだなw
【政治】安倍総裁「かつて私は政治生命を失い、地獄を見てきた。だからこそできることもある」★2
310 :
名無しさん@13周年
[]:2012/12/24(月) 06:58:42.17 ID:gJB+gKW3P
>>301
まあ、いきなり「エイヤー」で通じると思うほど、安倍は馬鹿じゃないだろう。
政治には、慎重さが必要な時の方が圧倒的に多い。
【政治】安倍総裁「かつて私は政治生命を失い、地獄を見てきた。だからこそできることもある」★2
318 :
名無しさん@13周年
[]:2012/12/24(月) 07:01:03.26 ID:gJB+gKW3P
>>312
橋下のことか?
【政治】維新・橋下氏「兼職を否定する人は、結局は既得権。新しい人が入ってくるのが嫌なだけ。参議院議員の既得権を打破すべきだ」★3
537 :
名無しさん@13周年
[]:2012/12/24(月) 17:32:43.98 ID:gJB+gKW3P
>>529
例の「騒げば騒ぐほど」ってやつか?
もう とっくの昔に通用しなくなっているよ。
通用していたら、今頃は維新が与党になっているw
【政治】維新・橋下氏「兼職を否定する人は、結局は既得権。新しい人が入ってくるのが嫌なだけ。参議院議員の既得権を打破すべきだ」★3
546 :
名無しさん@13周年
[]:2012/12/24(月) 17:35:09.90 ID:gJB+gKW3P
>>541
つまり、橋下が甘い汁を独り占めなのかw
【政治】維新・橋下氏「兼職を否定する人は、結局は既得権。新しい人が入ってくるのが嫌なだけ。参議院議員の既得権を打破すべきだ」★3
561 :
名無しさん@13周年
[]:2012/12/24(月) 17:39:15.07 ID:gJB+gKW3P
>>555
まあ、真面目に考えていない事はよく分かる。
本当に「出任せ」ばかりだな、このバカは。
【政治】「現実的ではない」 安倍総裁、"政権公約J-ファイル2012"の名称を政権公約から政策集に変更決断。内容も修正予定
139 :
名無しさん@13周年
[]:2012/12/24(月) 17:47:36.88 ID:gJB+gKW3P
> 自民党は、21日に発表した12月の衆議院選挙の政権公約「J - ファイル2012」の名称を、
> 「政権公約」から「政策集」へと変更し、内容の一部も修正する方向であることが、
> FNNの取材で明らかになった。
J - ファイルの方は、「政権公約」なんて書いてなかったはずだが?
【政治】「現実的ではない」 安倍総裁、"政権公約J-ファイル2012"の名称を政権公約から政策集に変更決断。内容も修正予定
175 :
名無しさん@13周年
[]:2012/12/24(月) 17:56:05.36 ID:gJB+gKW3P
>>146
ああ、そういえば、「公約の328番」とか言っていたレスがあったな。
正式な公約にはナンバーは打っていなかったから、そいつも気付いていなかったと見える。
【国際】 中国製造業 雇用者数が20%減
583 :
名無しさん@13周年
[]:2012/12/24(月) 18:03:00.33 ID:gJB+gKW3P
二割とは、また極端な数字だな。
人口から考えると、どえらい人数になるはずだが。
暴動が起きる可能性大、だな。
【竹島問題】 ブーメラン現象、自民党は野党時代に「やりすぎた」 相手への批判が自民党政権にも降りかかってくる
373 :
名無しさん@13周年
[]:2012/12/24(月) 18:10:50.23 ID:gJB+gKW3P
まあ、ばかばかしい話だな。
民主党が言われるなら、納得しないでも無いが。
【政治】山本一郎「『浪速のルーピー』こと橋下徹さん、今日もツイッターで馬鹿にされる」
208 :
名無しさん@13周年
[]:2012/12/24(月) 20:04:50.37 ID:gJB+gKW3P
まあ、なんだ。
このスレに来て思ったことは、橋下の馬鹿さ加減ともう一つ。
意外と愛されているんだな、山本一太w
【高知新聞】 「韓国とはこれからも『共生』していくことが求められる」
489 :
名無しさん@13周年
[]:2012/12/24(月) 20:53:49.75 ID:gJB+gKW3P
まあ、「寄生」も「共生」の一形態とは言うわなw
そんな歪な形での共生は御免被る。
ちゃんとした形の「共生」を目指すなら歓迎しよう。
【高知新聞】 「韓国とはこれからも『共生』していくことが求められる」
519 :
名無しさん@13周年
[]:2012/12/24(月) 20:58:04.33 ID:gJB+gKW3P
>>423
まず、隠れてやり過ごすな。
ひっそりと近づかない分だけ、他の捕食獣よりは避けやすい。
【政治】維新・橋下氏「兼職を否定する人は、結局は既得権。新しい人が入ってくるのが嫌なだけ。参議院議員の既得権を打破すべきだ」★4
99 :
名無しさん@13周年
[]:2012/12/24(月) 21:18:35.61 ID:gJB+gKW3P
このスレ、継続する意味あるのか?
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。