トップページ > ニュース速報+ > 2012年12月24日 > O/dxmn14O

書き込み順位&時間帯一覧

256 位/19915 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数32210000002033826110100035



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@13周年
【政治】安倍総裁に「期待する」55.4%-NNN世論調査
【竹島の日】 自民党、政府式典見送りに「選挙パフォーマンスはやめた方がいい。できないことは言わない方がいい」 島根で失望の声★14
【為替】安倍総裁、1ドル90円台乗せに期待感「世界中が自国の通貨をたくさん刷って輸出競争力を強くしている。対抗しなければだめだ」★2
【信濃毎日】竹島の日、尖閣公務員常駐、安倍氏の見送り姿勢を歓迎する 靖国参拝も控えるべきだろう
【竹島の日】 自民党、政府式典見送りに「選挙パフォーマンスはやめた方がいい。できないことは言わない方がいい」 島根で失望の声★15
【政治】日露関係 対中牽制に生かす工夫を「ロシア側には、中国に極東やシベリアが席巻されるとの恐怖感があり、…」
【政治】安倍総裁「かつて私は政治生命を失い、地獄を見てきた。だからこそできることもある」★2
【国際】韓国国防省「全体的に「粗雑」な作りで技術は高水準とは言い難い」 北ミサイル
【自民党】 安倍氏、靖国参拝見送り意向 尖閣・竹島も慎重★11
【自民党】 安倍氏、靖国参拝見送り意向 尖閣・竹島も慎重★12
【国際】竹島式典見送りに韓国外交省「幸いな決定だと思う」
【国際】中国、ネット検閲強化でVPN遮断か
【国際】韓国外交省「竹島の日式典、地方自治体主導でも認められない」

書き込みレス一覧

【政治】安倍総裁に「期待する」55.4%-NNN世論調査
211 :名無しさん@13周年[sage]:2012/12/24(月) 00:12:05.32 ID:O/dxmn14O
>>197
歴代内閣の数字で見ると、中の上くらい
ただ野田内閣発足時が大体65%くらいだったから、自民が政権奪還した後の初内閣というケースで見たら少し低い気もする
【政治】安倍総裁に「期待する」55.4%-NNN世論調査
231 :名無しさん@13周年[sage]:2012/12/24(月) 00:21:58.80 ID:O/dxmn14O
>>215
鳩山内閣は大体70%だったけど、安倍内閣は2回目だからな
これから支持率がどういう風に推移するかがポイントだよな
【政治】安倍総裁に「期待する」55.4%-NNN世論調査
253 :名無しさん@13周年[sage]:2012/12/24(月) 00:42:23.13 ID:O/dxmn14O
>>241
>「景気・雇用対策」42.9%
「議員定数削減など自らの身を切る改革」28.9%
「年金や医療・介護」28.6%
「外交・安全保障」23.6%


このアンケートを見ると、経済対策だけだとちょっと微妙かもしれないな
【政治】安倍総裁に「期待する」55.4%-NNN世論調査
277 :名無しさん@13周年[sage]:2012/12/24(月) 01:28:01.78 ID:O/dxmn14O
>>272
竹島や尖閣の問題と言うより、選挙前後で言っていた事が変わったのは、プラスに見る人もいるかもしれないが一般的にはマイナスだろうな

現実的な路線に戻したと見る人より、
選挙の為に虚言をろうしたと見る人の方が多いだろうから
【政治】安倍総裁に「期待する」55.4%-NNN世論調査
279 :名無しさん@13周年[sage]:2012/12/24(月) 01:33:21.07 ID:O/dxmn14O
>>273
言われてみれば確かに「景気・雇用対策」、「自らの身を切る改革」、「年金や医療・介護」は金がらみだな
【竹島の日】 自民党、政府式典見送りに「選挙パフォーマンスはやめた方がいい。できないことは言わない方がいい」 島根で失望の声★14
859 :名無しさん@13周年[sage]:2012/12/24(月) 02:23:10.73 ID:O/dxmn14O
安倍さんは選挙中はタカ派発言で散々中韓を引っ掻き回して、選挙後は発言を一転させて国内を混乱させているよな

中韓はどうか知らないが
普通は自分の近くにこんな人間がいたら、こんなヤツの言う事を誰が信じるんだってなるよな
外交は最終的には人と人の信頼だろ
とてもじゃないが対等な外交なんて出来ないかもしれないな
【為替】安倍総裁、1ドル90円台乗せに期待感「世界中が自国の通貨をたくさん刷って輸出競争力を強くしている。対抗しなければだめだ」★2
825 :名無しさん@13周年[sage]:2012/12/24(月) 02:44:57.68 ID:O/dxmn14O
>>807

>>774はこの板で有名なアレだから相手をしないのが正解
【信濃毎日】竹島の日、尖閣公務員常駐、安倍氏の見送り姿勢を歓迎する 靖国参拝も控えるべきだろう
622 :名無しさん@13周年[sage]:2012/12/24(月) 03:52:17.86 ID:O/dxmn14O
>>614
コピペ記事は放置なんだが、ちょっとだけ気になる事があったから教えてくれないか

>安倍の曖昧手法を逆手にとって前回と同様に離反させる最初の好機である。

前回と同様←→最初の好機
最初なのか2回目以降なのか、どっちなんだ


>新聞が記者解釈ぎりぎりでミスリード(捏造・デマ)記事

それとついでだが叩く方はミスリード記事なんて表現は使わないぞ後は全体的に表現が稚拙すぎるな
表現や文章がダメすぎて義務教育中のお子ちゃまが書くレベルの文章に見えるぞ
【竹島の日】 自民党、政府式典見送りに「選挙パフォーマンスはやめた方がいい。できないことは言わない方がいい」 島根で失望の声★15
965 :名無しさん@13周年[sage]:2012/12/24(月) 10:04:04.77 ID:O/dxmn14O
>>928
韓国は対馬も韓国の領土って言い始めてるぞ

中国が沖縄も中国の領土と言っている声より小さいが
【政治】日露関係 対中牽制に生かす工夫を「ロシア側には、中国に極東やシベリアが席巻されるとの恐怖感があり、…」
615 :名無しさん@13周年[sage]:2012/12/24(月) 10:21:21.29 ID:O/dxmn14O
選挙前の安倍さんだったら、2島返還でも強いリーダーシップを発揮しているこの人が言うならで行けたかもしれないが
選挙後の安倍さんが2島返還とか言い出したら、たぶん周囲から叩かれまくるな
【政治】安倍総裁「かつて私は政治生命を失い、地獄を見てきた。だからこそできることもある」★2
804 :名無しさん@13周年[sage]:2012/12/24(月) 12:20:28.01 ID:O/dxmn14O
選挙前後でここまで変わる人間を誰が信用するんだ

選挙前に今言ってる事を言っとけよ
【政治】安倍総裁「かつて私は政治生命を失い、地獄を見てきた。だからこそできることもある」★2
824 :名無しさん@13周年[]:2012/12/24(月) 12:39:49.45 ID:O/dxmn14O
事態を先送りして目先の利益だけ追求するって、子供達からしたらスゴい迷惑だよな

例えば尖閣だが1970年代に中国にはっきり主張しておけば、ここまで大事になっていなかっただろ
あの頃の中国の地図には尖閣は日本って書いてあったんだから
ここで先送りしたら将来もっと大事になるぞ

それに国力で考えたら、日本の経済力は高齢化により相対的に小さくなっていくんだよ
中国も将来高齢化するだろうが現在の人手をかけた生産形態なら、比較的容易に今の日本のような生産形態に転換出来るからな
しかも中国は軍備の近代化を進めているだろ
あと10年もしたら日本の軍事力では中国に置いていかれる可能性が高いんだよ

今さえ良ければという考え方はやめた方がいいんじゃないか
【国際】韓国国防省「全体的に「粗雑」な作りで技術は高水準とは言い難い」 北ミサイル
103 :名無しさん@13周年[sage]:2012/12/24(月) 12:53:19.62 ID:O/dxmn14O
>>1
そのレベルもお前は作れないんじゃなかったか?

たぶんこれと同じ物を作って国産ロケットとか言い出しそうだよな
【自民党】 安倍氏、靖国参拝見送り意向 尖閣・竹島も慎重★11
249 :名無しさん@13周年[sage]:2012/12/24(月) 13:50:28.19 ID:O/dxmn14O
>>184
マスコミにあれだけ叩かれて衆院選は圧勝だっただろ

参院選ではたぶん選挙前後でコロッと変わった事を他党から持ち出されるな
それで衆院選なみの票がとれると考えるのは甘すぎるんじゃないか
【自民党】 安倍氏、靖国参拝見送り意向 尖閣・竹島も慎重★11
315 :名無しさん@13周年[sage]:2012/12/24(月) 13:55:49.78 ID:O/dxmn14O
>>232
アメリカの国防権限法への尖閣明記は11月中旬くらいだから
それは野田内閣の業績な
【自民党】 安倍氏、靖国参拝見送り意向 尖閣・竹島も慎重★11
361 :名無しさん@13周年[sage]:2012/12/24(月) 13:59:52.31 ID:O/dxmn14O
選挙前後でコロッと話が変わるのがダメなんだよな

今みたいにするんだったら選挙前に言っとけよ

さすがにひどすぎるから
【自民党】 安倍氏、靖国参拝見送り意向 尖閣・竹島も慎重★11
483 :名無しさん@13周年[sage]:2012/12/24(月) 14:10:57.24 ID:O/dxmn14O
1回目の安倍内閣でどういう時に支持率が上がったのかも忘れたんだろうな

支持率が上がったのは、国民投票法案とか保守的な法案を通した時だけだったろ
後はスゴい勢いで支持率が落ちたよな

また同じようになりそうだよな
【自民党】 安倍氏、靖国参拝見送り意向 尖閣・竹島も慎重★11
546 :名無しさん@13周年[sage]:2012/12/24(月) 14:17:48.31 ID:O/dxmn14O
>>511
お前が嫌いなその朝日が
安倍を誉め始めてるぞ

お前の言ってる事って朝日の言ってる事と同じなんじゃないか
自分で言っていて矛盾を感じないか?
【自民党】 安倍氏、靖国参拝見送り意向 尖閣・竹島も慎重★11
669 :名無しさん@13周年[sage]:2012/12/24(月) 14:28:43.32 ID:O/dxmn14O
本当に今みたいな事は選挙前に言っとけよ

そうしたらみんな騙されたとか言って怒らないんだから

それと政治家が信用を無くしたら誰もついてこないぞ
【自民党】 安倍氏、靖国参拝見送り意向 尖閣・竹島も慎重★11
818 :名無しさん@13周年[sage]:2012/12/24(月) 14:41:56.44 ID:O/dxmn14O
自民党政権は長く続くだろうが、
自民には次期総理を狙ってる人が多いから、安倍さんの支持率が下がってきたら石破とかに後ろから撃たれて、総理辞任になりそうだな

安倍さんには小泉さんみたいになってくれる事を期待したんだが、周辺に配慮しすぎてはっきり言って無理だな

尖閣問題なんかは支持が高い総理就任直後にどんどん進めていくのが一番良いのに、たぶん時間がたてばたつほど出来なくなるな
【自民党】 安倍氏、靖国参拝見送り意向 尖閣・竹島も慎重★11
863 :名無しさん@13周年[sage]:2012/12/24(月) 14:46:01.84 ID:O/dxmn14O
>>825
そのマスゴミが最近は安倍さんを誉めてるぞ
【自民党】 安倍氏、靖国参拝見送り意向 尖閣・竹島も慎重★11
917 :名無しさん@13周年[sage]:2012/12/24(月) 14:50:52.57 ID:O/dxmn14O
>>872
それ選挙前じゃないか

今は選挙前後で安倍さんが手のひら返しをしてるからな
【自民党】 安倍氏、靖国参拝見送り意向 尖閣・竹島も慎重★11
941 :名無しさん@13周年[sage]:2012/12/24(月) 14:53:26.48 ID:O/dxmn14O
>>879
国営放送なのにそんな事をするのは受信料を払わなくていいというメッセージなんじゃないか
【自民党】 安倍氏、靖国参拝見送り意向 尖閣・竹島も慎重★11
992 :名無しさん@13周年[sage]:2012/12/24(月) 14:58:18.61 ID:O/dxmn14O
>>962
大手マスゴミは選挙後にコロッと変わった安倍さんの行動を誉めまくってるぞ
【自民党】 安倍氏、靖国参拝見送り意向 尖閣・竹島も慎重★12
176 :名無しさん@13周年[sage]:2012/12/24(月) 15:22:01.70 ID:O/dxmn14O
>>100
まあ普通はバカにするだろうな

選挙前はあれだけ威勢のいい事を言っていたのに、選挙後にこれだからな

こういう部分がクローズアップされると信頼されなくなるから安倍政権にとってはかなりの痛手になるな
相手に要求を飲ませるような対等な外交をするのではなく、相手に妥協するだけの外交なら問題はないだろうが…
【国際】竹島式典見送りに韓国外交省「幸いな決定だと思う」
81 :名無しさん@13周年[sage]:2012/12/24(月) 15:56:29.70 ID:O/dxmn14O
で韓国は大々的に記念式典をやると…

配慮とか言ってこんな事を続けていると、国際司法裁判所に提訴して争うような事態になった時に、
日本が韓国の実効支配を認めている事例に使われて法廷闘争で不利になるぞ
【国際】竹島式典見送りに韓国外交省「幸いな決定だと思う」
128 :名無しさん@13周年[sage]:2012/12/24(月) 16:03:34.45 ID:O/dxmn14O
>>1

少しでも竹島を取り戻す気があるなら、
韓国の実効支配を拡大するような実績を作るなよ

今みたいに経済優先、融和路線といいながら、韓国に譲っている事は全て国際司法裁判所で争う時に不利に働くんだから

たぶんこの状態が続いたら国際司法裁判所でも「日本は実質、韓国の実効支配を認めていた」とかみなされて勝てなくなるぞ
【国際】竹島式典見送りに韓国外交省「幸いな決定だと思う」
214 :名無しさん@13周年[sage]:2012/12/24(月) 16:12:19.04 ID:O/dxmn14O
>>142
北方領土の解決は、首脳同士の政治決断だろ

プーチンは領土問題の解決に意欲を見せているけど、安倍さんの言葉が選挙前後でコロッと変わったからプーチンがこれをどう見るかだよな
信頼出来ないと見なされたら交渉なんてまともに出来ないから

国内の方にしても安倍政権が弱腰外交と判断されたら、思いきった手を打てないしな
【国際】竹島式典見送りに韓国外交省「幸いな決定だと思う」
334 :名無しさん@13周年[sage]:2012/12/24(月) 16:24:50.21 ID:O/dxmn14O
>>262
ロシアの今までの領土交渉では各国が金や見返りを渡すような事はしていなかったが、
日本だけ莫大な見返りを出さないといけないのか?
それとも極東の共同開発とかか
ウラジオストクでは既にトヨタ工場が稼働したぞ
【国際】竹島式典見送りに韓国外交省「幸いな決定だと思う」
367 :名無しさん@13周年[sage]:2012/12/24(月) 16:28:48.54 ID:O/dxmn14O
>>287
内政だけで出来る式典を韓国の意向を気にしなければ出来なくなった事のどこが外交カードなんだ?

わざわざ韓国に自分の手を縛ってもらいに行ったような物だろ
【国際】竹島式典見送りに韓国外交省「幸いな決定だと思う」
517 :名無しさん@13周年[sage]:2012/12/24(月) 16:44:07.06 ID:O/dxmn14O
>>482
「2013年、日本政府は竹島記念式典の開催を韓国に配慮して見送り。韓国政府は竹島を韓国が実効支配している事を日本政府が認めていると判断した」
みたいな事を国際司法裁判所なんかで言われる可能性があるんだよ
日韓関係を配慮して勝手にやめたって言っても事実は事実として残るし、海外の人がこんな日本人らしい考え方をどう判断するかだよな
【国際】竹島式典見送りに韓国外交省「幸いな決定だと思う」
560 :名無しさん@13周年[sage]:2012/12/24(月) 16:49:42.52 ID:O/dxmn14O
>>522
今のところ日本がとれる手段は国際司法裁判所くらいだよな

ただそこも時間が経つほど、韓国支配の実績が積み上がるほど不利になってるかもしれないが
【国際】竹島式典見送りに韓国外交省「幸いな決定だと思う」
761 :名無しさん@13周年[sage]:2012/12/24(月) 17:15:56.31 ID:O/dxmn14O
>>731
そんな海外有力シンクタンクなんてないわ
お前、今がクリスマス休暇っていう事を理解してないだろ

少しぐらい海外のニュースを読む努力しろ
【国際】中国、ネット検閲強化でVPN遮断か
340 :名無しさん@13周年[sage]:2012/12/24(月) 18:14:04.57 ID:O/dxmn14O
これからは中国進出企業の情報も抜き放題って事か

ネットが使えないと情報のやり取りは厳しいだろうな
【国際】韓国外交省「竹島の日式典、地方自治体主導でも認められない」
976 :名無しさん@13周年[sage]:2012/12/24(月) 20:14:54.17 ID:O/dxmn14O
テロリストの要求は聞くなってよく言われるだろ
要求を聞いたら何度でも同じ事が起こるからだよ

例えばだが配慮という形で要求を受け入れるとこんな可能性もあるよな

島根の式典を中止→竹島の領有権主張を止めろ→対馬は韓国のもの
どうせその内慰安婦問題でもいろいろ言ってくるから


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。