トップページ > ニュース速報+ > 2012年12月24日 > 9YjrFbnu0

書き込み順位&時間帯一覧

103 位/19915 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000000076535131070001351



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@13周年
【乱射事件】米ライフル協会「残虐な事件はゲームのせい」…モータルコンバットなど問題ありとするゲームを実名で挙げる★2
【海外】ロシア、米国人との養子縁組を禁止に 下院が可決…査証拒否に報復
【国防】オスプレイ、自衛隊導入に向け検討へ★2
【政治】安倍総裁「かつて私は政治生命を失い、地獄を見てきた。だからこそできることもある」★2
【国際】ローマ法王「クリスマスには聖書を読んで学ぶべきだ」 経済紙に寄稿
【政治】日露関係 対中牽制に生かす工夫を「ロシア側には、中国に極東やシベリアが席巻されるとの恐怖感があり、…」
【名古屋】「金を出せ、チキンを食べたい」 3人組の路上強盗に36歳男性が襲われる
【社会】東京新聞「天皇誕生日に考える…女性宮家が遠くなる」
【国際】 中国製造業 雇用者数が20%減
【国際】ロシアの第五世代戦闘機 来年3月から実験開始

その他4スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

次へ>>
【乱射事件】米ライフル協会「残虐な事件はゲームのせい」…モータルコンバットなど問題ありとするゲームを実名で挙げる★2
330 :名無しさん@13周年[sage]:2012/12/24(月) 10:12:18.48 ID:9YjrFbnu0
ゲームで人は殺せません(論破
【海外】ロシア、米国人との養子縁組を禁止に 下院が可決…査証拒否に報復
57 :名無しさん@13周年[sage]:2012/12/24(月) 10:17:01.58 ID:9YjrFbnu0
米露がきな臭くなってるんか?
対中包囲網の一角にロシア入れたかったが、やはり難しい国だな・・・・
【海外】ロシア、米国人との養子縁組を禁止に 下院が可決…査証拒否に報復
58 :名無しさん@13周年[sage]:2012/12/24(月) 10:26:07.36 ID:9YjrFbnu0
>>52
金に困って娘を女郎部屋に売るというのはあったが、奴隷とは違うぞ。
キリスト教徒が日本人を奴隷として売りさばいた問題で、家康がキリスト教禁止に
傾く一因になった国が日本だ。
奴隷がどういうものか勘違いしてないか?
【国防】オスプレイ、自衛隊導入に向け検討へ★2
483 :名無しさん@13周年[sage]:2012/12/24(月) 10:33:29.53 ID:9YjrFbnu0
>>176
そいつらパンダハガーだから問題なしw
【政治】安倍総裁「かつて私は政治生命を失い、地獄を見てきた。だからこそできることもある」★2
659 :名無しさん@13周年[sage]:2012/12/24(月) 10:41:03.69 ID:9YjrFbnu0
>>11
ある意味で予想通りのヘタレ具合だけどな。
小泉と違って安倍にそこまでの期待は最初からしてねーw
同じ世襲議員でも安倍はヘタレボンボンだからな。
【政治】安倍総裁「かつて私は政治生命を失い、地獄を見てきた。だからこそできることもある」★2
667 :名無しさん@13周年[sage]:2012/12/24(月) 10:46:48.27 ID:9YjrFbnu0
>>662
正直、野田が自民に鞍替えして首相やってもらえば
現状ではかなり良い政権になりそうな気がするw
【乱射事件】米ライフル協会「残虐な事件はゲームのせい」…モータルコンバットなど問題ありとするゲームを実名で挙げる★2
366 :名無しさん@13周年[sage]:2012/12/24(月) 10:56:20.51 ID:9YjrFbnu0
スプラッターハウスの名前をここで見るとは予想外wwww
【国際】ローマ法王「クリスマスには聖書を読んで学ぶべきだ」 経済紙に寄稿
607 :名無しさん@13周年[sage]:2012/12/24(月) 11:03:56.98 ID:9YjrFbnu0
聖書読んだよ!
神とユダヤ人がクソみたいな連中だって事がよく分かりましたw
新約のキリスト個人は電波だけど心優しいおっちゃんだったんだろうな、とは思ったけども
その後の歴史を知っていると弟子を見る目が無いよね・・・・・(ユダ以外も
【政治】日露関係 対中牽制に生かす工夫を「ロシア側には、中国に極東やシベリアが席巻されるとの恐怖感があり、…」
679 :名無しさん@13周年[sage]:2012/12/24(月) 11:15:13.42 ID:9YjrFbnu0
>>261
>外務省は何故かロシア嫌いが多いけど

何度も裏切られて、煮え湯を飲まされているからな
基本的に信用できる相手ではないのは確か
イギリス外交並みの強かさを持ってないからな・・・・・
【政治】日露関係 対中牽制に生かす工夫を「ロシア側には、中国に極東やシベリアが席巻されるとの恐怖感があり、…」
698 :名無しさん@13周年[sage]:2012/12/24(月) 11:27:25.29 ID:9YjrFbnu0
>>494
極東のみならず、アメの世界戦略上の要衝に位置しているのが日本ですが?w
【政治】日露関係 対中牽制に生かす工夫を「ロシア側には、中国に極東やシベリアが席巻されるとの恐怖感があり、…」
719 :名無しさん@13周年[sage]:2012/12/24(月) 11:43:03.82 ID:9YjrFbnu0
>>704
そいつらが主流派になったのか?
日本共産党の日米安保見直し論を取り上げるようなもんだ。
アメはそれこそ様々なシチュのシミュレーションやる国だぞ。
せめて政府高官が発言してからソースにしてくれ。
【政治】日露関係 対中牽制に生かす工夫を「ロシア側には、中国に極東やシベリアが席巻されるとの恐怖感があり、…」
722 :名無しさん@13周年[sage]:2012/12/24(月) 11:50:23.50 ID:9YjrFbnu0
>>721
シナに限らず、米ソ冷戦時代から日本は極東地域の「不沈空母」だよ
手遅れもクソも認識が半世紀遅れてるぞw
【政治】日露関係 対中牽制に生かす工夫を「ロシア側には、中国に極東やシベリアが席巻されるとの恐怖感があり、…」
728 :名無しさん@13周年[sage]:2012/12/24(月) 11:56:16.29 ID:9YjrFbnu0
>>723
意味ワカンネw
冷戦時代の開始時期に突っ込みたいとか、そんな事か?
明確な開始年があるとでも思ってるのか、この馬鹿は・・・・
【政治】日露関係 対中牽制に生かす工夫を「ロシア側には、中国に極東やシベリアが席巻されるとの恐怖感があり、…」
734 :名無しさん@13周年[sage]:2012/12/24(月) 12:04:53.81 ID:9YjrFbnu0
>>731
一理あるが、流石のロシアも日本にだけは言われたくないと思うんだ。
中国を散々に支援して、ここまで育てたの日本みたいなもんだしな・・・・・
【政治】日露関係 対中牽制に生かす工夫を「ロシア側には、中国に極東やシベリアが席巻されるとの恐怖感があり、…」
741 :名無しさん@13周年[sage]:2012/12/24(月) 12:27:23.40 ID:9YjrFbnu0
>>739
>A1 中 超大国になる可能性あり 常任理事国様

超大国の可能性を信じているのは中国人だけじゃないかな・・・・・
現状、他国を率いていく思想を中国は持っていない
中華思想は論外だし、かつての大日本帝国みたいに大東亜共栄圏を唱えて
白人勢力に対抗しようとか?
むしろ今の政治体制を保てるのかすら怪しい気がする
【乱射事件】米ライフル協会「残虐な事件はゲームのせい」…モータルコンバットなど問題ありとするゲームを実名で挙げる★2
424 :名無しさん@13周年[sage]:2012/12/24(月) 12:44:27.83 ID:9YjrFbnu0
>>422
仏教、道教では殺業という言葉がある。
欲望を絶ったはずの仙人ですら逃れられない人間本来に備わった欲望だそうだ。
【名古屋】「金を出せ、チキンを食べたい」 3人組の路上強盗に36歳男性が襲われる
76 :名無しさん@13周年[sage]:2012/12/24(月) 12:53:09.87 ID:9YjrFbnu0
スレタイで吹いたw
【社会】東京新聞「天皇誕生日に考える…女性宮家が遠くなる」
133 :名無しさん@13周年[sage]:2012/12/24(月) 12:59:52.26 ID:9YjrFbnu0
>>122
おい、罠だ!
その論理は女性宮家で問題が無くなってしまうぞ
【社会】東京新聞「天皇誕生日に考える…女性宮家が遠くなる」
137 :名無しさん@13周年[sage]:2012/12/24(月) 13:02:37.77 ID:9YjrFbnu0
>>135
理論上、皇室乗っ取りが可能になる
【国際】ローマ法王「クリスマスには聖書を読んで学ぶべきだ」 経済紙に寄稿
765 :名無しさん@13周年[sage]:2012/12/24(月) 13:14:01.23 ID:9YjrFbnu0
>>679
なんでもかんでも取り入れる節操の無さが
キリスト教をここまで大きくしたようなものだから・・・
本来キリストだって夏に生まれているはずだし
【国際】ローマ法王「クリスマスには聖書を読んで学ぶべきだ」 経済紙に寄稿
789 :名無しさん@13周年[sage]:2012/12/24(月) 13:40:22.02 ID:9YjrFbnu0
>>776
片づけを怠けるような人間は結婚相手になりにくいから
逆説的には合ってるなw
【乱射事件】米ライフル協会「残虐な事件はゲームのせい」…モータルコンバットなど問題ありとするゲームを実名で挙げる★2
467 :名無しさん@13周年[sage]:2012/12/24(月) 14:07:15.84 ID:9YjrFbnu0
>>449
囲碁将棋は戦争ゲームだぞ・・・・
刺す、殺す等の物騒な用語があるぐらいだし
【政治】安倍総裁「かつて私は政治生命を失い、地獄を見てきた。だからこそできることもある」★2
909 :名無しさん@13周年[sage]:2012/12/24(月) 14:13:48.75 ID:9YjrFbnu0
>>899
中韓に対して妥協のなどもはや不要
今の日本に必要なのは毅然とした態度
【国際】ローマ法王「クリスマスには聖書を読んで学ぶべきだ」 経済紙に寄稿
818 :名無しさん@13周年[sage]:2012/12/24(月) 14:17:42.94 ID:9YjrFbnu0
>>797
>もう一つは世界を手中に収めることです

あの面構えで言われると思うとシャレにならんなwwww
【政治】日露関係 対中牽制に生かす工夫を「ロシア側には、中国に極東やシベリアが席巻されるとの恐怖感があり、…」
753 :名無しさん@13周年[sage]:2012/12/24(月) 14:24:51.80 ID:9YjrFbnu0
>>749
隙を見せると利益を丸々ロシアに分捕られるから
契約内容や裏切った場合の担保には細心の注意な
【政治】日露関係 対中牽制に生かす工夫を「ロシア側には、中国に極東やシベリアが席巻されるとの恐怖感があり、…」
757 :名無しさん@13周年[sage]:2012/12/24(月) 14:37:17.84 ID:9YjrFbnu0
>>755
味方かどうかはともかく、利用できる存在にはなりうる
【政治】日露関係 対中牽制に生かす工夫を「ロシア側には、中国に極東やシベリアが席巻されるとの恐怖感があり、…」
764 :名無しさん@13周年[sage]:2012/12/24(月) 15:25:05.82 ID:9YjrFbnu0
>>762
>尖閣は日本の領土だと中国へ言ってもらう

ロシアの陸軍はともかく、海軍は対中牽制としてもアテにならんので必要なし
正直、1も2もねーわ・・・・
【国際】 中国製造業 雇用者数が20%減
301 :名無しさん@13周年[sage]:2012/12/24(月) 16:42:23.08 ID:9YjrFbnu0
中国大本営発表で20%減・・・・・・
ついに来るべき時が来たようだな
【国際】ロシアの第五世代戦闘機 来年3月から実験開始
91 :名無しさん@13周年[sage]:2012/12/24(月) 16:47:25.62 ID:9YjrFbnu0
>>86
アメにデザインセンスを期待しては駄目だw
あの国は極端なまでの合理性至上主義だから・・・・
【日中】「日本がわが航空機を打ち落とせば同等の報復を受ける」
353 :名無しさん@13周年[sage]:2012/12/24(月) 16:59:07.22 ID:9YjrFbnu0
航空戦で日米に喧嘩を売る気?w
【日中】「日本がわが航空機を打ち落とせば同等の報復を受ける」
391 :名無しさん@13周年[sage]:2012/12/24(月) 17:02:06.10 ID:9YjrFbnu0
>>341
残念ながら日本に多方面作戦を実施する余力はない
まして大陸侵攻など自殺行為だ
自衛隊の装備は防衛戦に特化しすぎてる故・・・・・
【日中】「日本がわが航空機を打ち落とせば同等の報復を受ける」
482 :名無しさん@13周年[sage]:2012/12/24(月) 17:09:57.79 ID:9YjrFbnu0
>>424
最低でも敵にしたらアカン国だわな。
日本にとって、あらゆる面で相性が悪すぎる相手。
同盟国であることのメリットが大きいうちはアメ傘下で問題なしだな。
【日中】「日本がわが航空機を打ち落とせば同等の報復を受ける」
538 :名無しさん@13周年[sage]:2012/12/24(月) 17:14:23.47 ID:9YjrFbnu0
>>486
サヨク「中国の軍くつはキレイな軍くつ」
【日中】「日本がわが航空機を打ち落とせば同等の報復を受ける」
571 :名無しさん@13周年[sage]:2012/12/24(月) 17:17:13.02 ID:9YjrFbnu0
>>488
正に小学生の言い合いレベルw

ぶったらぶち返すからなー → そうしたらさらにぶち返すからなー (永久ループ)
【日中】「日本がわが航空機を打ち落とせば同等の報復を受ける」
595 :名無しさん@13周年[sage]:2012/12/24(月) 17:19:35.05 ID:9YjrFbnu0
>>498
米ソ冷戦あってこその奇跡と言えるかも・・・
実際、戦勝国による日本分割案が検討されていたしな
今の南北半島みたいになっていたやも知れぬ
【日中】「日本がわが航空機を打ち落とせば同等の報復を受ける」
685 :名無しさん@13周年[sage]:2012/12/24(月) 17:26:51.10 ID:9YjrFbnu0
>>579
発射するのは簡単だが、シナの弾道ミサイルの必中半径で実際に当たるかどうかとなると・・・w
命中率の高い巡航ミサイルだと日本の防空網は突破できんしな
中国が確実に日本の原発を破壊するには核弾頭を使うしかなくなる
尖閣ごときの局地戦で中国終了コースだぞw
【日中】「日本がわが航空機を打ち落とせば同等の報復を受ける」
832 :名無しさん@13周年[sage]:2012/12/24(月) 17:38:22.62 ID:9YjrFbnu0
>>690
スペック的にはシナフランカーが上回っているが、単騎で一騎打ちするわけじゃないからなー
まあ、油断は出来ないレベルにはなってるはず
【日中】「日本がわが航空機を打ち落とせば同等の報復を受ける」
895 :名無しさん@13周年[sage]:2012/12/24(月) 17:43:39.80 ID:9YjrFbnu0
>>721
尖閣防衛の局地戦限定ならば日本だけで楽勝だぞ?
【日中】「日本がわが航空機を打ち落とせば同等の報復を受ける」
944 :名無しさん@13周年[sage]:2012/12/24(月) 17:48:08.96 ID:9YjrFbnu0
>>791
暴動頻発で中共政府がピンチだからです。
とても外交で弱気の姿勢はとれないのですよ・・・・
むしろ今回の件も「お願いだからちょっとは譲歩してください」という
北京の悲鳴じゃないか?
【日中】「日本がわが航空機を打ち落とせば同等の報復を受ける」
988 :名無しさん@13周年[sage]:2012/12/24(月) 17:53:10.67 ID:9YjrFbnu0
>>945
あまり知られてないよな、それ・・・
【政治】「現実的ではない」 安倍総裁、"政権公約J-ファイル2012"の名称を政権公約から政策集に変更決断。内容も修正予定
191 :名無しさん@13周年[sage]:2012/12/24(月) 18:01:05.47 ID:9YjrFbnu0
>>1
キャプ剥奪ものだな
【国際】ロシアの第五世代戦闘機 来年3月から実験開始
123 :名無しさん@13周年[sage]:2012/12/24(月) 18:05:17.80 ID:9YjrFbnu0
>>98
インドの少将は正面以外のステルス性に疑問符を付けてたな
全方向に対してステルスを意識した形状のF-22に及んでいないそうだ
【国際】ロシアの第五世代戦闘機 来年3月から実験開始
126 :名無しさん@13周年[sage]:2012/12/24(月) 18:07:41.02 ID:9YjrFbnu0
>>116
どちらも経年劣化が酷いことでは一緒だなw
【為替】 ゴールドマン・サックス・アセット・マネジメント会長ジム・オニール氏 「円は来年、100円から112円の間を推移する」
293 :名無しさん@13周年[sage]:2012/12/24(月) 18:32:17.67 ID:9YjrFbnu0
>>55
最近だと?w

>>290
一瞬ならあるかもな、その後は宣言どおりに100円台か
【中国】国営の新華通信社、日本の尖閣諸島を含めて、領土問題に関連する他国の動きをすべて「中国の主権に対する侵犯」と宣言
386 :名無しさん@13周年[sage]:2012/12/24(月) 18:37:40.32 ID:9YjrFbnu0
>★わが“島争”

ちょっとウケタw
【政治】日露関係 対中牽制に生かす工夫を「ロシア側には、中国に極東やシベリアが席巻されるとの恐怖感があり、…」
783 :名無しさん@13周年[sage]:2012/12/24(月) 18:48:09.72 ID:9YjrFbnu0
>>781
対中包囲網にロシアを組み込むべきとする自分でも
ロシアとの同盟など夢物語だろうと思う。
アメリカがそこまでは望まないし、日米同盟に悪影響を及ぼしかねん。
あくまで伸びすぎた中国を叩くための協定どまりで軍事同盟とは別問題にすべき話。
【政治】日露関係 対中牽制に生かす工夫を「ロシア側には、中国に極東やシベリアが席巻されるとの恐怖感があり、…」
785 :名無しさん@13周年[sage]:2012/12/24(月) 18:56:09.31 ID:9YjrFbnu0
>>784
ロシア:油断のならない知性派のマフィア
特ア :反日に情熱を傾ける真性基地外

交渉相手にどちらが相応しいかとなれば、俺は基地外よりマフィアを選ぶわ
基地外は行動が予測不能過ぎて、対応が難しすぎるw
【政治】日露関係 対中牽制に生かす工夫を「ロシア側には、中国に極東やシベリアが席巻されるとの恐怖感があり、…」
807 :名無しさん@13周年[sage]:2012/12/24(月) 22:55:17.49 ID:9YjrFbnu0
>>797
元々択捉島は択捉海峡という戦略上の要衝を持ち、ソ連時代から
日本以上にロシアが手放せない場所。その上、今は水産事業と住民が
定着しつつあり実効支配を名実共に進めつつある。
現地の声は「もう日本の支援は必要ない」だ。
こういう情勢の中で択捉を交渉テーブルに載せても、まとまる話もまとまらないだろうね。
択捉だけは戦争で取り戻す以外に不可能だと思う。
【政治】日露関係 対中牽制に生かす工夫を「ロシア側には、中国に極東やシベリアが席巻されるとの恐怖感があり、…」
813 :名無しさん@13周年[sage]:2012/12/24(月) 23:40:35.57 ID:9YjrFbnu0
>>811
クリーク! クリーク!

>>812
奪ったもん勝ちなのが現実なのですよ。
ましてや相手は戦勝国様だからな。
それも中国やフランスのようなナンチャッテ戦勝国とは訳が違うので。
択捉奪還戦争を起こす為には、前段階として日本が大きめの戦争で戦勝国になるか、
現在の国連を解体して日米中心の新国連に作り変えておく必要があるかと。
【政治】日露関係 対中牽制に生かす工夫を「ロシア側には、中国に極東やシベリアが席巻されるとの恐怖感があり、…」
820 :名無しさん@13周年[sage]:2012/12/24(月) 23:53:55.75 ID:9YjrFbnu0
>>815
現地企業の社長さんがモスクワ政界に強い影響力を持ってしまって、
もはや動かすのは困難な情勢に・・・・・
むしろ日本は中国の後押しをして、極東への侵略を助けるほうが良いのかと思えるほど
これ以上、中国を成長させるのは非常に危険だけどね
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。