トップページ > ニュース速報+ > 2012年12月11日 > XIA0uvNC0

書き込み順位&時間帯一覧

2 位/22119 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1410181700000009191818700100409144



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@13周年
【安倍】 自民「無制限の金融緩和」公約は、賃金アップに直結する誘導政策なし インフレ→輸入価格上昇というデメリットだけ顕在化も
【経済】インフレ起こせば日本バラ色!ものは売れるし給料も上がる…ホントかいな
【衆院選】 議席数予測…自民269超、公明約30、民主70台、維新40台、みんな10台、未来約10…時事調べ[12/10]★2
【経済】インフレ起こせば日本バラ色!ものは売れるし給料も上がる…ホントかいな★2
【野党】 安倍「無制限の金融緩和」公約、賃金アップに直結する誘導政策なし インフレ→輸入価格上昇というデメリットだけ顕在化も★2
【与党/ネガキャン】民主党、消費税巡る安倍氏発言を「ぶれる」「逃げる」と徹底攻撃するように指示
【衆院選情勢】 自民党、単独で280議席以上を確保する勢い、民主80議席割れも・・・産経新聞
【政治】 安倍氏に苦言、日本経団連の米倉会長 消費増税に消極姿勢をみせたことに「自民党総裁としてふさわしい発言か」
【電力問題】 経済アナリストの森永卓郎氏 「原発再稼働せねば日本経済は破綻しかねない」
【衆院選】 未来・小沢一郎氏「自公に民主政権を批判する資格がありますか?」 選挙戦で初の東京見参! 聴衆からは拍手が送られていた

その他10スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

<<前へ
【衆院選情勢】 自民党、単独で280議席以上を確保する勢い、民主80議席割れも・・・産経新聞
935 :名無しさん@13周年[sage]:2012/12/11(火) 13:49:26.21 ID:XIA0uvNC0
>>913
そんなもん、震度7がガチで起きてる国で、通るわけねえだろ!
【衆院選情勢】 自民党、単独で280議席以上を確保する勢い、民主80議席割れも・・・産経新聞
953 :名無しさん@13周年[sage]:2012/12/11(火) 13:52:56.42 ID:XIA0uvNC0
>>926
ガチに決まってるだろ?国土強靭化やるのに、現状の土建業界では人手不足だよ。
【衆院選情勢】 自民党、単独で280議席以上を確保する勢い、民主80議席割れも・・・産経新聞
962 :名無しさん@13周年[sage]:2012/12/11(火) 13:55:26.37 ID:XIA0uvNC0
>>949
あのー、震度7に耐えられるものを造るゼネコン以外に誰が発注するの、この国で?
【衆院選情勢】 自民党、単独で280議席以上を確保する勢い、民主80議席割れも・・・産経新聞
975 :名無しさん@13周年[sage]:2012/12/11(火) 13:57:44.47 ID:XIA0uvNC0
>>959
老朽化したインフラの更新が必要だと言うとろーが?土建屋以外にどこができるんだよ?
【衆院選情勢】 自民党、単独で280議席以上を確保する勢い、民主80議席割れも・・・産経新聞
983 :名無しさん@13周年[sage]:2012/12/11(火) 13:59:58.33 ID:XIA0uvNC0
>>971
すでにネタになってるな。
【政治】 安倍氏に苦言、日本経団連の米倉会長 消費増税に消極姿勢をみせたことに「自民党総裁としてふさわしい発言か」
481 :名無しさん@13周年[sage]:2012/12/11(火) 14:02:11.25 ID:XIA0uvNC0
>>479
これってどう見ても経団連の総意じゃないから。米倉が勝手に言ってるだけ。
【衆院選】 未来・小沢一郎氏「自公に民主政権を批判する資格がありますか?」 選挙戦で初の東京見参! 聴衆からは拍手が送られていた
552 :名無しさん@13周年[sage]:2012/12/11(火) 15:21:17.57 ID:XIA0uvNC0
>>1
そりゃあるだろう?あのビデオの通りになったじゃねえか?
【経済】安倍氏の脱デフレ「新たなリスクだ」=米紙が日本に警告
703 :名無しさん@13周年[sage]:2012/12/11(火) 15:26:03.30 ID:XIA0uvNC0
>>1
WSJってほんと記事が安定しねえな?賛成記事も反対記事もどっちも載ってる。
【政治】 安倍氏に苦言、日本経団連の米倉会長 消費増税に消極姿勢をみせたことに「自民党総裁としてふさわしい発言か」
502 :名無しさん@13周年[sage]:2012/12/11(火) 15:30:09.33 ID:XIA0uvNC0
>>500
そりゃあ事実上TPP参加しねえって宣言だよ。
【衆院選】「景気」最重視争点に 「震災復興」「原発」は7%にとどまる
22 :名無しさん@13周年[sage]:2012/12/11(火) 15:34:40.04 ID:XIA0uvNC0
>>1
当たり前の話だが。
【政治】 衆院選の重要テーマ「少子化問題」を各党はどう対応するのか 育児と仕事の両立 遠い待機児童ゼロ 収入不安、結婚二の足 
91 :名無しさん@13周年[sage]:2012/12/11(火) 15:37:23.44 ID:XIA0uvNC0
>>1
どう考えても景気良くするのが一番の少子化対策ですね。デフレでは保育所への投資も
起きないしね。
【衆院選】「景気」最重視争点に 「震災復興」「原発」は7%にとどまる
45 :名無しさん@13周年[sage]:2012/12/11(火) 15:40:34.93 ID:XIA0uvNC0
>>36
まともな景気対策出してるのが自民党しかないから、景気の話では自民党の票が伸びちゃう
でしょ?
【政治】 衆院選の重要テーマ「少子化問題」を各党はどう対応するのか 育児と仕事の両立 遠い待機児童ゼロ 収入不安、結婚二の足 
96 :名無しさん@13周年[sage]:2012/12/11(火) 15:46:53.21 ID:XIA0uvNC0
>>92
需要はあっても投資して業務拡大しようとしない、デフレだと。借金ができんから。
【衆院選】自民・安倍総裁「やるべき公共投資はある。耐用年数が過ぎた橋や道路、設備を補強していくのは政治の使命だ」
176 :名無しさん@13周年[sage]:2012/12/11(火) 15:50:55.11 ID:XIA0uvNC0
>>173
笹子トンネル事故は建設から30年だから、起きうる事故ではあるが、早すぎる。老朽化は
まだらに進行するんで。たまたま速かったのがあそこ。
【衆院選】「景気」最重視争点に 「震災復興」「原発」は7%にとどまる
75 :名無しさん@13周年[sage]:2012/12/11(火) 16:03:35.62 ID:XIA0uvNC0
>>69
自民党は無党派以外で20%ほどもってる。民衆党も10%くらいはある。維新はその14%が
すべてだ。
【衆院選】「景気」最重視争点に 「震災復興」「原発」は7%にとどまる
79 :名無しさん@13周年[sage]:2012/12/11(火) 16:05:49.95 ID:XIA0uvNC0
>>74
解散につながるのを恐れて、法案出さなかったのが民主党な?
【衆院選】「景気」最重視争点に 「震災復興」「原発」は7%にとどまる
82 :名無しさん@13周年[sage]:2012/12/11(火) 16:08:10.49 ID:XIA0uvNC0
>>76
ベテラン政治家も与党経験者もけっこう多いんだが、なんでああなったかね?
【衆院選】「景気」最重視争点に 「震災復興」「原発」は7%にとどまる
97 :名無しさん@13周年[sage]:2012/12/11(火) 16:17:39.51 ID:XIA0uvNC0
>>84
少子化対策じゃなくて票目当てのバラマキだろ?
【衆院選】 共産党の志位委員長「労働者派遣法の改正や最低賃金の大幅な引き上げで働く貧困層をなくし『デフレ脱却』」と訴え
181 :名無しさん@13周年[sage]:2012/12/11(火) 16:19:59.92 ID:XIA0uvNC0
>>1
そんなことやったら、失業増えてデフレ加速するでしょ?
【政治】 民主党元ブレーン榊原英資氏「誰が総理大臣になっても日本は変わらない、日本の行政を動かしているのは官僚」
218 :名無しさん@13周年[sage]:2012/12/11(火) 16:23:38.75 ID:XIA0uvNC0
>>1
それが嘘であることを見事に証明したのが民主党政権。総理がアホだと官僚機構すら止まる!
【政治】 民主党元ブレーン榊原英資氏「誰が総理大臣になっても日本は変わらない、日本の行政を動かしているのは官僚」
233 :名無しさん@13周年[sage]:2012/12/11(火) 16:25:54.07 ID:XIA0uvNC0
>>210
どこにも行きようがないので参院選も自民党圧勝。
【世論調査】 民主党への逆風 05年「郵政選挙」以上、小選挙区で優位は、わずか13選挙区・・・毎日新聞
516 :名無しさん@13周年[sage]:2012/12/11(火) 19:21:47.62 ID:XIA0uvNC0
当たり前じゃん。郵政選挙よりも票が減るんだからさ。
【世論調査】 民主党への逆風 05年「郵政選挙」以上、小選挙区で優位は、わずか13選挙区・・・毎日新聞
526 :名無しさん@13周年[sage]:2012/12/11(火) 19:24:20.07 ID:XIA0uvNC0
>>466
とっくに行ってきましたがな。
【世論調査】 民主党への逆風 05年「郵政選挙」以上、小選挙区で優位は、わずか13選挙区・・・毎日新聞
542 :名無しさん@13周年[sage]:2012/12/11(火) 19:28:01.89 ID:XIA0uvNC0
>>486
一応各陣営もチェックしてるんで。
【世論調査】 民主党への逆風 05年「郵政選挙」以上、小選挙区で優位は、わずか13選挙区・・・毎日新聞
557 :名無しさん@13周年[sage]:2012/12/11(火) 19:31:11.35 ID:XIA0uvNC0
>>541
尻拭いどころか、すべてが悪化している。対外関係も赤字国債も株価も円高も。
【世論調査】 民主党への逆風 05年「郵政選挙」以上、小選挙区で優位は、わずか13選挙区・・・毎日新聞
573 :名無しさん@13周年[sage]:2012/12/11(火) 19:33:39.52 ID:XIA0uvNC0
>>554
野党が採決に応じれば、選挙の民意通りになるだけ。強行採決など本来は存在しない。
【世論調査】 民主党への逆風 05年「郵政選挙」以上、小選挙区で優位は、わずか13選挙区・・・毎日新聞
583 :名無しさん@13周年[sage]:2012/12/11(火) 19:36:12.51 ID:XIA0uvNC0
>>562
それは多分ない。民主党が忌避政党化してるから、確実に落とすためには野党第一党に
票が集まる。三年前もこれが起きた。
【世論調査】 民主党への逆風 05年「郵政選挙」以上、小選挙区で優位は、わずか13選挙区・・・毎日新聞
590 :名無しさん@13周年[sage]:2012/12/11(火) 19:38:35.53 ID:XIA0uvNC0
>>580
泣くなよ。
【世論調査】 民主党への逆風 05年「郵政選挙」以上、小選挙区で優位は、わずか13選挙区・・・毎日新聞
606 :名無しさん@13周年[sage]:2012/12/11(火) 19:43:14.63 ID:XIA0uvNC0
>>598
相対的に見てかなりマシだったことが実証されちゃったからねえ。
【衆院選】自民・石破幹事長「市長は市民のため、365日身を粉にして働き続けなければならない」 参院選意欲の橋下氏らを批判
361 :名無しさん@13周年[sage]:2012/12/11(火) 19:49:10.78 ID:XIA0uvNC0
>>344
他に投票できる政党が無いからな。自民党が圧勝せざるをえない。
【世論調査】 民主党への逆風 05年「郵政選挙」以上、小選挙区で優位は、わずか13選挙区・・・毎日新聞
628 :名無しさん@13周年[sage]:2012/12/11(火) 19:51:53.14 ID:XIA0uvNC0
>>614
むしろ解散以来、神がかりのように自民党に追い風のニュースばかり。円安株高、笹子トンネル、東北地震に
GDP下方修正。
【世論調査】 民主党への逆風 05年「郵政選挙」以上、小選挙区で優位は、わずか13選挙区・・・毎日新聞
809 :名無しさん@13周年[sage]:2012/12/11(火) 21:25:11.54 ID:XIA0uvNC0
>>800
逆風より酷い。政権党失格の烙印が圧されたと思うよ。判断ミスとか政治腐敗じゃねえもの。
【世論調査】 民主党への逆風 05年「郵政選挙」以上、小選挙区で優位は、わずか13選挙区・・・毎日新聞
825 :名無しさん@13周年[sage]:2012/12/11(火) 21:39:30.10 ID:XIA0uvNC0
>>822
民主党とは違うから、議席数さえ十分なら実行できると思うよ。自公で三分の二あれば確実。
【衆院選】民主・前原氏「民主党政権で経済は成長している」
465 :名無しさん@13周年[sage]:2012/12/11(火) 21:41:40.29 ID:XIA0uvNC0
>>1
おいおい、今年度マイナス成長確定じゃなかったか?
【世論調査】 民主党への逆風 05年「郵政選挙」以上、小選挙区で優位は、わずか13選挙区・・・毎日新聞
844 :名無しさん@13周年[sage]:2012/12/11(火) 21:57:18.74 ID:XIA0uvNC0
>>832
来年の参院選も衆院選と同じ状況だけどね。自民党以外に入れられるところが無い。維新も未来も
多少議席獲っても国会で存在感出せるとは思わんし。
【世論調査】 民主党への逆風 05年「郵政選挙」以上、小選挙区で優位は、わずか13選挙区・・・毎日新聞
909 :名無しさん@13周年[sage]:2012/12/11(火) 23:14:41.03 ID:XIA0uvNC0
>>850
安倍がインタゲを着実に進められれば、景気が回復するので圧勝の可能性が高い。
【世論調査】 民主党への逆風 05年「郵政選挙」以上、小選挙区で優位は、わずか13選挙区・・・毎日新聞
911 :名無しさん@13周年[sage]:2012/12/11(火) 23:17:12.39 ID:XIA0uvNC0
>>868
マスゴミでなくマスコミだったら、三年前麻生が圧勝してた。
【世論調査】 民主党への逆風 05年「郵政選挙」以上、小選挙区で優位は、わずか13選挙区・・・毎日新聞
915 :名無しさん@13周年[sage]:2012/12/11(火) 23:19:35.94 ID:XIA0uvNC0
>>893
前回自民に入れた人が一番多く、自民回帰は三割ってとこだね。残りを第三極と棄権で
分け合う。そういう選挙。
【世論調査】 民主党への逆風 05年「郵政選挙」以上、小選挙区で優位は、わずか13選挙区・・・毎日新聞
918 :名無しさん@13周年[sage]:2012/12/11(火) 23:26:29.50 ID:XIA0uvNC0
>>916
半年あれば、株価は先行的に十分回復する。一万は超えるでしょ。
【衆院選】野田首相「物価だけ上げたらどうするんですか。安倍さんは物価のことばかり言っている」★3
429 :名無しさん@13周年[sage]:2012/12/11(火) 23:30:45.31 ID:XIA0uvNC0
>>413
ありえんのだが、デフレ厨はそれが理解できない。円安でコストプッシュと逃げようとするが、コストプッシュ
起きるほどの円安なんてありえんし。
【衆院選】野田首相「物価だけ上げたらどうするんですか。安倍さんは物価のことばかり言っている」★3
432 :名無しさん@13周年[sage]:2012/12/11(火) 23:33:03.31 ID:XIA0uvNC0
>>417
インフレでは現金でもっていると損すると考えればいい。したがって投資に回るがそれはもちろん
人件費を含む。
【衆院選】野田首相「物価だけ上げたらどうするんですか。安倍さんは物価のことばかり言っている」★3
434 :名無しさん@13周年[sage]:2012/12/11(火) 23:35:51.06 ID:XIA0uvNC0
>>427
それはデフレだからだ。インフレでは生産拡大で雇用がタイトになるから、人材を確保しようと
思えば、企業は人件費を上げざるをえない。だからこそ、物価を上げても売れると判断するの
で物価が上がる。
【世論調査】 民主党への逆風 05年「郵政選挙」以上、小選挙区で優位は、わずか13選挙区・・・毎日新聞
926 :名無しさん@13周年[sage]:2012/12/11(火) 23:39:58.39 ID:XIA0uvNC0
>>919
半年後ではインフレ2%の達成は無理。安倍はもともと、インフレ加熱時の安全弁として
消費税増税を考えている節がある。
【衆院選】野田首相「物価だけ上げたらどうするんですか。安倍さんは物価のことばかり言っている」★3
438 :名無しさん@13周年[sage]:2012/12/11(火) 23:42:37.41 ID:XIA0uvNC0
>>436
インフレは円安もつれてくる。大した円安にはならんと思うが、それでも、海外から出稼ぎに来る
インセンティブは下がるだろう。
<<前へ

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。