トップページ > ニュース速報+ > 2012年12月05日 > p2B4aLrT0

書き込み順位&時間帯一覧

61 位/21515 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00131211948300582000461463



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@13周年
【衆院選】 未来の党惨敗、現有5分の1に激減か。維新は失速…自民党圧勝、民主党も議席3ケタの可能性★3
【衆院選】 日本維新の会公約、最低賃金廃止を撤回 「改革」に変更★2
【調査】男性に聞いてみた、『俺の得意料理』はなんですか? 1位チャーハン、2位カレー★2
【衆院選】日本維新候補、出馬を辞退 宮城1区「家族が強く反対」
【調査】2012年、衆議院選挙の投票 「行く予定」68.0% 「行かない予定」10.8% 「わからない」19.5%
【維新公約】 橋下氏『最低賃金制の廃止』について「あまりにも低すぎて生活できない部分は公が生活を保障してあげる」★9
【野党】 安倍晋三に日本の再生は無理 安倍氏の2期目に期待するのは難しい
【社会】災害時の“出産マニュアル”
【社会】肝試し中にはねられ重体の女子中学生が死亡 - 兵庫
【国際】ゾウが5年以内に絶滅?内戦終結で密猟が横行 - 南スーダン

その他21スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

<<前へ
【衆院選】谷亮子参院議員「(野田首相)上体を崩して、送り足払いで倒せます」
524 :名無しさん@13周年[sage]:2012/12/05(水) 20:19:33.99 ID:p2B4aLrT0
投げるなら安倍だろと思ったが
安倍ちゃん投げたら具が出かねんからな
【教育】 小中学生の6.5%に発達障害の可能性 4割は支援受けず
472 :名無しさん@13周年[sage]:2012/12/05(水) 20:22:14.21 ID:p2B4aLrT0
早期に支援して安定した就労に繋げないと
結局生活保護になって余計コストがかかるよん
【衆院選】 「性的少数者の人権を守る施策」 民主・公明・維新・共産・社民の5党は「必要」 自民党だけは「必要ない」と回答
304 :名無しさん@13周年[sage]:2012/12/05(水) 21:06:21.39 ID:p2B4aLrT0
> 性同一性障害の人や同性愛者などで構成する松山市の支援団体「レインボープライド愛媛」が、
の調査に
> 「必要ない」と回答
するのってもはやストライダー飛竜だな
【戦時】維新の松井幹事長「連立での入閣ない」
190 :名無しさん@13周年[sage]:2012/12/05(水) 21:09:21.95 ID:p2B4aLrT0
戦時なら仕方がない

どうせ創価が2閣僚は確実に持ってくんだから入閣しときゃいいと思ったんだが
考えてみりゃ維新は橋下と石原は総理狙いだしそれ以外は雑魚しかいないから
大臣を受けられる人間は1人もいないのね
【衆院選】 「性的少数者の人権を守る施策」 民主・公明・維新・共産・社民の5党は「必要」 自民党だけは「必要ない」と回答
408 :名無しさん@13周年[sage]:2012/12/05(水) 21:13:21.80 ID:p2B4aLrT0
>>321
レインボーは性的マイノリティのイメージカラーなんだよ

性は白と黒(男と女)だけじゃなくてさまざまなあり方があるんだって主張が込められてる
【衆院選】 「性的少数者の人権を守る施策」 民主・公明・維新・共産・社民の5党は「必要」 自民党だけは「必要ない」と回答
444 :名無しさん@13周年[sage]:2012/12/05(水) 21:15:59.89 ID:p2B4aLrT0
まあこういうのは保守政党がいくら嫌がったとしても
革新政党が政権取った時に法案通して権利を認めちゃえばもう後戻りはできないからな
長い目で見れば自然と認められる方向に動いていくよ

日本は全然政権交代がなかったから問題だったけど
もうそういう状況ではなくなりつつあるし(今回はリベラル負けだけどね)
【社会】 ホームでふらつく制服姿の少女、電車に衝突死…東京・上中里駅
65 :名無しさん@13周年[sage]:2012/12/05(水) 21:42:27.19 ID:p2B4aLrT0
なんという本格的なスレ
【社会】 ホームでふらつく制服姿の少女、電車に衝突死…東京・上中里駅
91 :名無しさん@13周年[sage]:2012/12/05(水) 21:47:19.29 ID:p2B4aLrT0
仰向けでなくて良かったね
【衆院選予測】自公、過半数割れ 第3極100議席超が直撃・・・政治評論家・小林吉弥氏分析[12/12/04]
559 :名無しさん@13周年[sage]:2012/12/05(水) 22:48:58.29 ID:p2B4aLrT0
民公の方がどう見ても政策的には近いんだけど
民公のタッグは選挙的に強すぎるから実現すべきではないんだな
自公vs民主でちょうどいいバランスになってる

民主が相当衰えて民公vs自民でもバランス取れるようになったらそうなると思うけど
自民の弱体化も深刻だからまずないだろう
【社会】 テリー伊藤 「夫婦で覚醒剤使うとき、子供はどうしてたの?」→酒井法子「根掘り葉掘り、何で言わなきゃいけないの」
795 :名無しさん@13周年[sage]:2012/12/05(水) 23:00:29.58 ID:p2B4aLrT0
この世界じゃみんなやってるだろうに
よくそんなこと聞くね
【衆院選】 質問に答えるだけで、あなたのの考えに近い政党を教えてくれるサービス「投票マッチング」
218 :名無しさん@13周年[sage]:2012/12/05(水) 23:06:20.81 ID:p2B4aLrT0
こういうのやると自分はウヨいと思ってる人でも
びっくりするほど社民が出るんだよね
それだけ謳ってる理想自体は普遍的なものだということなんだろうけど
【衆院選】 質問に答えるだけで、あなたのの考えに近い政党を教えてくれるサービス「投票マッチング」
223 :名無しさん@13周年[sage]:2012/12/05(水) 23:13:20.93 ID:p2B4aLrT0
というか有権者全員にこれやらせて
その結果通りに政治したらいい
【日本経済新聞情勢調査】 自民党が単独過半数を確保する勢い、民主党半減以下・・・16万人調査
57 :名無しさん@13周年[sage]:2012/12/05(水) 23:19:57.64 ID:p2B4aLrT0
有料記事うんこ
<<前へ

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。