トップページ > ニュース速報+ > 2012年12月05日 > dE66t4RS0

書き込み順位&時間帯一覧

139 位/21515 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1001000000115106121210140046



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@13周年
【宇宙】「ボイジャー1号」太陽系を出たと思ったら、まだ太陽系だった
【宇宙】「ボイジャー1号」 太陽系を出たと思ったら、まだ太陽系だった★2
【衆院選】田中真紀子氏「戦争が出来る国家をつくろうとしている。そんな党に絶対に投票してはいけません」 安倍氏を批判
【衆院選】 共産党、「アメリカいいなり」「財界中心」という古い自民党型政治と対決
【ミサイル】北朝鮮を口実に自衛隊の軍備を強化しようとしている-PAC3配備に沖縄から懸念の声
【国防】PAC3を輸送艦に搭載 北ミサイル発射に備え沖縄などに配備か―防衛省
【大分】「カシミヤの膝掛けをもらってきた」 お父さん、それ…
【衆院選】民主・枝野氏「弱い者を切り捨てる格差社会に戻ってもいいのか」「民主党政権は5兆円の無駄を省き、医療に投じてきた」★2
【話題】 転職サービス「DODA(デューダ)」が平均年収データ2012発表・・・正社員の平均年収は442万円 (平均年齢33歳)

書き込みレス一覧

【宇宙】「ボイジャー1号」太陽系を出たと思ったら、まだ太陽系だった
594 :名無しさん@13周年[]:2012/12/05(水) 00:01:30.15 ID:dE66t4RS0
>>573

必要な電力は核融合で発生するエネルギーを流用するつもりらしい
始動用の電力さえあれば・・・って考えなんじゃないか?
【宇宙】「ボイジャー1号」太陽系を出たと思ったら、まだ太陽系だった
626 :名無しさん@13周年[]:2012/12/05(水) 00:09:36.83 ID:dE66t4RS0
>>610

恒星間航行速度に達してたらエアロブレーキではどうにもならんと思う
Newtonの該当記事によると、宇宙船の周りに広げた磁場で目標の恒星から吹き出す恒星風を
向かい風のように受けて減速する方法が検討されてるらしい
【宇宙】「ボイジャー1号」太陽系を出たと思ったら、まだ太陽系だった
634 :名無しさん@13周年[]:2012/12/05(水) 00:11:46.00 ID:dE66t4RS0
>>620
逆噴射は一番単純ではあるが必要な燃料が倍になってしまうのが最大の弱点

>>622
そんな芸当ができたのも175年に1度の惑星配列をうまく利用したかららしいね
軌道力学の専門家すげぇ
【宇宙】「ボイジャー1号」太陽系を出たと思ったら、まだ太陽系だった
638 :名無しさん@13周年[]:2012/12/05(水) 00:13:08.64 ID:dE66t4RS0
>>632
太陽は銀河系の中心の周りを公転してるぞ
大体2億年ちょいで1周するといわれている
【宇宙】「ボイジャー1号」太陽系を出たと思ったら、まだ太陽系だった
656 :名無しさん@13周年[]:2012/12/05(水) 00:17:11.69 ID:dE66t4RS0
>>641
反物質は理想だが実現までのハードルが高すぎるのがなぁ・・・
理論上は不可能ではないだけに実現してほしいとは思うが

>>647
太陽の数百万倍の質量を持つ巨大ブラックホールがある
【宇宙】「ボイジャー1号」太陽系を出たと思ったら、まだ太陽系だった
686 :名無しさん@13周年[]:2012/12/05(水) 00:26:10.27 ID:dE66t4RS0
>>673

そもそもボイジャー1号も2号も垂直とまではいかないが
結構斜めの方向に向かって飛んでたはずだぞ

ボイジャー1号。



 パイオニア11号。‐‐‐‐〇‐‐‐‐    。パイオニア10号



ボイジャー2号。

みたいな感じ
【宇宙】「ボイジャー1号」太陽系を出たと思ったら、まだ太陽系だった
703 :名無しさん@13周年[]:2012/12/05(水) 00:30:23.95 ID:dE66t4RS0
>>678
合成自体はだいぶ前から成功してるけど、宇宙船の動力として使えるくらい大量の反物質を合成して
それを長期間安定に保存することにはまだどこも成功してない

合成だけなら水素の反物質である反水素とか、ヘリウムの反物質である反ヘリウム原子核なんかは
既に作られてる
今の技術では数十個の反水素原子を十数分間だけ閉じ込められたのが最長記録
これじゃ到底動力源としては使えない

>>684
反物質が物質と触れると対消滅という現象により質量のほとんどがエネルギーに変わる
1グラムの反物質と1グラムの物質が触れ合うと広島型原爆3個分(TNT換算43キロトン)のエネルギーが出て
あたり一面吹っ飛んでしまうわけだが、実験で合成された反物質はせいぜい原子数万個レベルだから
対消滅してもエネルギーはたかが知れてる
【宇宙】「ボイジャー1号」太陽系を出たと思ったら、まだ太陽系だった
731 :名無しさん@13周年[]:2012/12/05(水) 00:38:24.19 ID:dE66t4RS0
>>715
E=MC^2にあてはめて計算すると、水素原子1個と反水素原子1個を対消滅させて得られるエネルギーは
およそ33億分の1ジュール
これじゃ1円玉を1ミリ持ち上げることすらできやしないな
【宇宙】「ボイジャー1号」太陽系を出たと思ったら、まだ太陽系だった
749 :名無しさん@13周年[]:2012/12/05(水) 00:41:26.44 ID:dE66t4RS0
>>719
>>726の言うとおり、反物質はコンパクトなエネルギーの缶詰として使うのが正しい使い方
膨大なエネルギーを質量に変えて軽くコンパクトな形で蓄えておき、エネルギーが必要になったら
対消滅させてエネルギーの形に戻す

反物質エンジンが仮に実用化されれば、今まで何千トンもの燃料が必要だった宇宙ロケットも
ミリグラムとかグラム単位で同じミッションが遂行できるようになる
【宇宙】「ボイジャー1号」太陽系を出たと思ったら、まだ太陽系だった
755 :名無しさん@13周年[]:2012/12/05(水) 00:42:32.80 ID:dE66t4RS0
>>737
原発の質量を打ち上げるのにとんでもないコストが必要になるぞ
余計な荷物はないに越したことはない
【宇宙】「ボイジャー1号」太陽系を出たと思ったら、まだ太陽系だった
958 :名無しさん@13周年[]:2012/12/05(水) 02:10:11.90 ID:dE66t4RS0
>>951自体が釣り針なわけだが
アンタレスが太陽の250倍とかデネブが60倍とか太陽が13万キロとか
どこの世界のデータですかっていう

>>940
脱出速度超えてるから戻ってこないよ
【宇宙】「ボイジャー1号」 太陽系を出たと思ったら、まだ太陽系だった★2
347 :名無しさん@13周年[]:2012/12/05(水) 09:31:00.93 ID:dE66t4RS0
>>155
ボイジャー1号の位置から見た太陽は地球から見た時の1/14400だから
等級に換算したら10.4等暗くなって見える
地球から見た時の明るさが-26.7等だから、ボイジャー1号から見ると大体-16.3等
(満月の30倍ちょっと)くらいで見える計算
【宇宙】「ボイジャー1号」 太陽系を出たと思ったら、まだ太陽系だった★2
375 :名無しさん@13周年[]:2012/12/05(水) 10:01:46.61 ID:dE66t4RS0
>>372
そもそも推進に燃料を使ってるわけじゃない
姿勢制御用の小型スラスターはあるけど、それ用の燃料はまだ残ってる
【宇宙】「ボイジャー1号」 太陽系を出たと思ったら、まだ太陽系だった★2
478 :名無しさん@13周年[]:2012/12/05(水) 11:24:19.40 ID:dE66t4RS0
>>459
そもそも地球からゴミを打ち上げるのにとんでもないコストがかかるぞ
ゴミ収集車1台分のゴミを宇宙に捨てるのに何十億円も払う気になれないでしょ

>>462
飛び続けるための燃料は別にいらない
慣性の法則でずっと動き続けるから
ただし姿勢を変えるための小型スラスターとそのための燃料は積んでる

通信については普通にアンテナ&電波で
電力については原子力電池があるから後10年かそれ以上はもつ
【宇宙】「ボイジャー1号」 太陽系を出たと思ったら、まだ太陽系だった★2
495 :名無しさん@13周年[]:2012/12/05(水) 11:35:32.84 ID:dE66t4RS0
                太陽系を出る前に言っておくッ!
                  おれは今太陽系のスケールをほんのちょっぴりだが体験した
                   い…いや…体験したというよりはまったく理解を超えていたのだが……
         ,. -‐'''''""¨¨¨ヽ
         (.___,,,... -ァァフ|   あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
          |i i|    }! }} //|
         |l、{   j} /,,ィ//|    『おれは太陽系を脱出したと思ったら
        i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ     まだ太陽系の中だった』
        |リ u' }  ,ノ _,!V,ハ |
       /´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人      な… 何を言っているのか わからねーと思うが
     /'   ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ     おれも何をされたのかわからなかった…
    ,゙  / )ヽ iLレ  u' | | ヾlトハ〉
     |/_/  ハ !ニ⊇ '/:}  V:::::ヽ     頭がどうにかなりそうだった…
    // 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ
   /'´r ー---ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐  \    NASAの管制ミスだとかカン違いだとか
   / //   广¨´  /'   /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ   そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
  ノ ' /  ノ:::::`ー-、___/::::://       ヽ  }
_/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::...       イ     もっと恐ろしい「宇宙ヤバイ」の片鱗を味わったぜ…
【衆院選】田中真紀子氏「戦争が出来る国家をつくろうとしている。そんな党に絶対に投票してはいけません」 安倍氏を批判
373 :名無しさん@13周年[]:2012/12/05(水) 11:41:55.72 ID:dE66t4RS0
>>1
自衛戦争すら人死にが出てからでないとマトモにできないのが今だろうが
このババアが目の前にいたらマジで問い詰めてやりたいわ
【衆院選】 共産党、「アメリカいいなり」「財界中心」という古い自民党型政治と対決
260 :名無しさん@13周年[]:2012/12/05(水) 11:46:56.64 ID:dE66t4RS0
共産に入れて中国のいいなりになるくらいなら自民アメポチの方がマシです
【衆院選】田中真紀子氏「戦争が出来る国家をつくろうとしている。そんな党に絶対に投票してはいけません」 安倍氏を批判
463 :名無しさん@13周年[]:2012/12/05(水) 11:58:49.21 ID:dE66t4RS0
>>442

そこは「日」のところを「サヨ」に書き換えないとダメだろ・・・
【衆院選】田中真紀子氏「戦争が出来る国家をつくろうとしている。そんな党に絶対に投票してはいけません」 安倍氏を批判
484 :名無しさん@13周年[]:2012/12/05(水) 12:04:06.52 ID:dE66t4RS0
>>470
そもそも今のMDの装備では中国から発射されるIRBMへの対処は限定的にしか無理
この辺は現在日米共同開発中のSM-3 BlockIIA待ち

SM-3 BlockIIAは2隻のイージス艦で日本の本土は全てカバーできると言われてるから、
後は弾数と発射プラットフォームの数さえ揃えば何とかなるだろう
【ミサイル】北朝鮮を口実に自衛隊の軍備を強化しようとしている-PAC3配備に沖縄から懸念の声
618 :名無しさん@13周年[]:2012/12/05(水) 12:16:12.99 ID:dE66t4RS0
>>610

今時の対レーダーミサイルなら発射源の位置を記憶していて、レーダーが電波止めたら
最後の電波発射位置に向かって突っ込むくらいのことは普通にやるんだが?

つーか対空ミサイルがなければ普通に敵戦力がやってきて蹂躙されるだけじゃねーか
無防備なら何も起こらないとでも思ってんのか
【国防】PAC3を輸送艦に搭載 北ミサイル発射に備え沖縄などに配備か―防衛省
166 :名無しさん@13周年[]:2012/12/05(水) 12:17:22.14 ID:dE66t4RS0
>>164
破片くらいなら建物の下に隠れればやり過ごせるが、撃ち落とさなければ
爆弾がそのまま降ってくるぞ
【衆院選】田中真紀子氏「戦争が出来る国家をつくろうとしている。そんな党に絶対に投票してはいけません」 安倍氏を批判
567 :名無しさん@13周年[]:2012/12/05(水) 12:23:34.57 ID:dE66t4RS0
>>549
世界中の大半の国家は核持ってないだろ
抑止力と核の抑止力を混同してるぞ
【衆院選】田中真紀子氏「戦争が出来る国家をつくろうとしている。そんな党に絶対に投票してはいけません」 安倍氏を批判
620 :名無しさん@13周年[]:2012/12/05(水) 12:33:43.74 ID:dE66t4RS0
>>581
そもそも核の抑止力は敵の核の使用を封じるためのものでは?
通常戦力を投射した地域紛争でいきなり核の先制使用でもやらかすのか??
【衆院選】 共産党、「アメリカいいなり」「財界中心」という古い自民党型政治と対決
301 :名無しさん@13周年[]:2012/12/05(水) 12:36:44.64 ID:dE66t4RS0
>>296
中国が表明している第○列島線って知ってるか?
日本の領土を狙うのは何も日本の技術や人材を盗るためじゃねーよ
【宇宙】「ボイジャー1号」 太陽系を出たと思ったら、まだ太陽系だった★2
530 :名無しさん@13周年[]:2012/12/05(水) 12:43:18.30 ID:dE66t4RS0
>>526
ロケットが最終的にどれだけ加速できるかは

・噴射ガスの速度をどれだけ大きくできるか(エンジンの比推力)
・全体の質量のうちどのくらいまで燃料にできるか(質量比)

で決まる
はやぶさのイオンエンジンと同じ比推力のロケットだったとして
化学ロケットみたいに全体の質量の90%を推進剤にできたとすると、
秒速72キロでボイジャー1号の4倍くらいまで加速できる
これに地球脱出時の初速とかスイングバイによる増速も入れたら
最終的な到達速度は大体秒速80〜100キロってとこじゃないかと思う

ただしイオンエンジンは推力が弱くて加速には年単位の時間がかかる
【衆院選】田中真紀子氏「戦争が出来る国家をつくろうとしている。そんな党に絶対に投票してはいけません」 安倍氏を批判
716 :名無しさん@13周年[]:2012/12/05(水) 12:47:50.21 ID:dE66t4RS0
>>634
でも基本的に通常戦で核は使えないでしょ
アルゼンチンだって核保有国のイギリスに喧嘩吹っかけたし、
アイスランドだってイギリスとタラ戦争起こしてる
核保有国の米露中もベトナム戦争やアフガン侵攻や中越戦争で核は使ってないし

核がなければ戦争の抑止力として成り立たないというのはぶっ飛びすぎだと思うぞ
【宇宙】「ボイジャー1号」 太陽系を出たと思ったら、まだ太陽系だった★2
543 :名無しさん@13周年[]:2012/12/05(水) 12:51:19.28 ID:dE66t4RS0
>>537
太陽の重力によって減速はしている
でも重力は離れれば離れるほど弱くなっていくから、減速の度合いもどんどん小さくなっていく
最終的には太陽の重力圏を脱出して二度と帰ってこない
【衆院選】田中真紀子氏「戦争が出来る国家をつくろうとしている。そんな党に絶対に投票してはいけません」 安倍氏を批判
766 :名無しさん@13周年[]:2012/12/05(水) 12:58:02.46 ID:dE66t4RS0
>>735
ICBMは持ってないが、フォークランド紛争当時も核弾頭搭載のポラリスSLBMは保有してたぞ?
その気になればアルゼンチン国土に核弾頭をぶち込むことはできた
【宇宙】「ボイジャー1号」 太陽系を出たと思ったら、まだ太陽系だった★2
555 :名無しさん@13周年[]:2012/12/05(水) 13:00:48.61 ID:dE66t4RS0
>>544
重力は無限の彼方まで伝わるから、この宇宙にいる限り重力のないエリアはない
太陽の重力圏を抜け出したら今度は他の恒星系とかの重力の影響を受けるようになるだけ

>>548
脱出速度は超えてるからそれはあり得ない
何万年後かには太陽の重力圏も飛び出してもう戻ってこないよ
【衆院選】田中真紀子氏「戦争が出来る国家をつくろうとしている。そんな党に絶対に投票してはいけません」 安倍氏を批判
792 :名無しさん@13周年[]:2012/12/05(水) 13:03:49.56 ID:dE66t4RS0
>>775
最初にヤクザの方から因縁つけてきたんだけど
【衆院選】田中真紀子氏「戦争が出来る国家をつくろうとしている。そんな党に絶対に投票してはいけません」 安倍氏を批判
876 :名無しさん@13周年[]:2012/12/05(水) 13:29:45.43 ID:dE66t4RS0
>>864
お前のオナニーに日本国民巻き込むな
お前は顔も知らない先祖が人殺ししたからってその復讐で殺されても無抵抗を貫けるんだな?
【ミサイル】北朝鮮を口実に自衛隊の軍備を強化しようとしている-PAC3配備に沖縄から懸念の声
633 :名無しさん@13周年[]:2012/12/05(水) 13:34:28.27 ID:dE66t4RS0
>>627
非武装のチベットが辿った運命をご存知ない?

まして日本は中国に抜かれたとはいえ世界で5本の指に入る経済大国
そんな国が自分で自分の国を守ろうともせず「もしボクが攻められたら皆血を流して助けてね♪」
なんて言って信用されるとでも思うのか??
ちょい20年くらい前の日本は世界中から「金は出すが汗と血は流そうとしない」って袋叩きにあったんだぞ?
お前の思想は札束で頬を叩けば何とかなると思ってるのと同じなんだよ
【衆院選】田中真紀子氏「戦争が出来る国家をつくろうとしている。そんな党に絶対に投票してはいけません」 安倍氏を批判
916 :名無しさん@13周年[]:2012/12/05(水) 13:40:12.51 ID:dE66t4RS0
>>880
いや、だから誰もお前のオナニーには付き合わんよw
ついでに言うと大戦の被害者の中国様は大戦後はあちこちで悶着起こしまくってんぞ
【衆院選】田中真紀子氏「戦争が出来る国家をつくろうとしている。そんな党に絶対に投票してはいけません」 安倍氏を批判
962 :名無しさん@13周年[]:2012/12/05(水) 13:54:29.87 ID:dE66t4RS0
>>949
それお前に一番ぴったりの言葉なんだが
話せば分かるで全て片付くなら警察も裁判所も必要ねーよw
【宇宙】「ボイジャー1号」 太陽系を出たと思ったら、まだ太陽系だった★2
654 :名無しさん@13周年[]:2012/12/05(水) 14:41:38.62 ID:dE66t4RS0
>>642

8つの惑星はほぼ同じ軌道面だけど、小惑星や彗星に関しては
惑星の軌道面からずれた軌道を回ってるのは結構あるよ

ちなみに周期の長い彗星の軌道から、太陽から1光年くらいのところには
凍りついた彗星の核が太陽を球状に取り巻いているのではと考えられている
これを「オールトの雲」と呼んでいる

オールトの雲はまだ実際に観測されてるわけではないが、その存在を否定するような
観測事実も特に見つかってはいない
まあ実在してたとしても、ボイジャーがオールトの雲の領域に達するのは数万年先だけど
【宇宙】「ボイジャー1号」 太陽系を出たと思ったら、まだ太陽系だった★2
692 :名無しさん@13周年[]:2012/12/05(水) 15:49:27.22 ID:dE66t4RS0
>>684
引力圏じゃなくて太陽風の影響圏(ヘリオスフェア)のサイズが予想より大きかったってこと
太陽重力圏自体はさらに何百倍も彼方まで広がってるからボイジャーが生きてる間にはどのみち抜け出せない
【衆院選】 共産党、「アメリカいいなり」「財界中心」という古い自民党型政治と対決
348 :名無しさん@13周年[]:2012/12/05(水) 15:58:38.06 ID:dE66t4RS0
集団的自衛権にしたって、もう今更「憲法9条があるから皆(他国)の手助けはできないんですぅ」なんて
身勝手が通用する時代じゃなくなってきたってことにいい加減気付かないとな
同盟国が目の前で攻撃されてるのに自衛隊は何もせず指を咥えて眺めてましたなんてことになったら
日本がどういう評価を受けるかとか、9条教に凝り固まってるお花畑どもには考える力すらないのだろうか
高度成長期みたいに金だけ出しとけば認めてくれるなんて時代はとうに終わってるのに・・・
【大分】「カシミヤの膝掛けをもらってきた」 お父さん、それ…
111 :名無しさん@13周年[]:2012/12/05(水) 16:59:11.92 ID:dE66t4RS0
>>101
まさか凶暴ぬこのポジションを公務員おばちゃんが乗っ取るとはwww
【宇宙】「ボイジャー1号」 太陽系を出たと思ったら、まだ太陽系だった★2
721 :名無しさん@13周年[]:2012/12/05(水) 17:28:01.04 ID:dE66t4RS0
>>718
まあボイジャー1号はとっくにパイオニア10号も11号も追い抜いちゃってるけどな
【宇宙】「ボイジャー1号」 太陽系を出たと思ったら、まだ太陽系だった★2
735 :名無しさん@13周年[]:2012/12/05(水) 17:57:35.65 ID:dE66t4RS0
>>725
-16.3等くらいで満月の30倍くらい明るい
【ミサイル】北朝鮮を口実に自衛隊の軍備を強化しようとしている-PAC3配備に沖縄から懸念の声
639 :名無しさん@13周年[]:2012/12/05(水) 18:36:01.46 ID:dE66t4RS0
>>637
アホか
日本の領土なのに勝手に独立させんな
【大分】「カシミヤの膝掛けをもらってきた」 お父さん、それ…
157 :名無しさん@13周年[]:2012/12/05(水) 20:58:07.69 ID:dE66t4RS0
>>155-156

このスレは初めてか?力抜けよw
【衆院選】民主・枝野氏「弱い者を切り捨てる格差社会に戻ってもいいのか」「民主党政権は5兆円の無駄を省き、医療に投じてきた」★2
643 :名無しさん@13周年[]:2012/12/05(水) 21:00:48.31 ID:dE66t4RS0
>>1
まるで今が格差社会じゃなくなったかのような言いぐさだな枝野
【話題】 転職サービス「DODA(デューダ)」が平均年収データ2012発表・・・正社員の平均年収は442万円 (平均年齢33歳)
72 :名無しさん@13周年[]:2012/12/05(水) 21:08:30.62 ID:dE66t4RS0
>>10

ポッポさんこんなとこで何やってんすか
さっさと火星に帰る準備でもしてくださいよ
【話題】 転職サービス「DODA(デューダ)」が平均年収データ2012発表・・・正社員の平均年収は442万円 (平均年齢33歳)
77 :名無しさん@13周年[]:2012/12/05(水) 21:10:12.53 ID:dE66t4RS0
>>27
手取りなんてどうでもいいから額面出しなよ
手取り25万なら月収自体は30万は超えてるだろ?
【話題】 転職サービス「DODA(デューダ)」が平均年収データ2012発表・・・正社員の平均年収は442万円 (平均年齢33歳)
86 :名無しさん@13周年[]:2012/12/05(水) 21:13:17.22 ID:dE66t4RS0
>>70
自衛官でも全員が寮生活やってるわけじゃないぞ
外から通勤してる自衛官は民間リーマンとおんなじ

>>73
>>1をよく読めば書いてある
手取りでなく額面だとな


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。