トップページ > ニュース速報+ > 2012年12月05日 > gFXOqlFO0

書き込み順位&時間帯一覧

75 位/21515 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0915110193601000000000001359



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@13周年
【公職選挙法】 公選法について「バカみたいなルール」と断じた橋下氏、公示後にツイッター 未来の党の原発政策を批判
【衆院選】 日本維新の会公約、最低賃金廃止を撤回 「改革」に変更★2
【公職選挙法】 橋下徹氏「バカらしいが総務省の見解を踏まえる」、ツイッターの書き込み控える意向★2
【衆院選】最高裁10裁判官の国民審査 「憲法の番人」チェックへ

書き込みレス一覧

<<前へ
【公職選挙法】 公選法について「バカみたいなルール」と断じた橋下氏、公示後にツイッター 未来の党の原発政策を批判
977 :名無しさん@13周年[]:2012/12/05(水) 08:17:53.99 ID:gFXOqlFO0
>>971
>市長選か知事選の時も文句言ってたな
>んで、やり続けるって言ったのに
>「周囲に取り上げられた」と控えた
>その後に この問題取り上げたか?その時だけ言って
>本格的に問題提起せず放置して

激しく同意。これがハシゲの継続的な信念なら、各党も対策や牽制も
出来ただろうし、俺個人もその姿勢に理解も出来るが。

そもそもカネがないから、とかいうならイギリスみたく
使える選挙費用そのものの上限を決めないと根本解決にならないと思う
【公職選挙法】 公選法について「バカみたいなルール」と断じた橋下氏、公示後にツイッター 未来の党の原発政策を批判
984 :名無しさん@13周年[]:2012/12/05(水) 08:29:17.70 ID:gFXOqlFO0
>>983
そんな明確に決まってないことは事前に詰める姿勢を見せてない限り
フライングだよ。短期間の競技性からしてクロと解釈すべきことだ
もし仮にこれがハシゲが完全シロだったとでも言うなら
今度は総務省の責任問題だ。
【公職選挙法】 公選法について「バカみたいなルール」と断じた橋下氏、公示後にツイッター 未来の党の原発政策を批判
986 :名無しさん@13周年[]:2012/12/05(水) 08:33:28.40 ID:gFXOqlFO0
ハシゲ「一般的な政党の考え方を表明していくのはいいのではないか」
おもいっきり他党のネガキャンやってるだろww
【公職選挙法】 公選法について「バカみたいなルール」と断じた橋下氏、公示後にツイッター 未来の党の原発政策を批判
1000 :名無しさん@13周年[]:2012/12/05(水) 08:40:21.66 ID:gFXOqlFO0
>>992

>現在、お尋ねのツイッターは選挙運動のために
>使用することができません。
http://kaibutukun.at.webry.info/200906/article_33.html
総務省(=取り仕切る審判)の見解

これを事前の態度表明もなく蹴るのは
選挙レースのフライングルール違反
たとえ役人がNOと言っていても「事前に」態度を明確にしてれば
俺も怒らなかった
【衆院選】 日本維新の会公約、最低賃金廃止を撤回 「改革」に変更★2
784 :名無しさん@13周年[sage]:2012/12/05(水) 10:18:34.45 ID:gFXOqlFO0
 
日本維新の会は安定
【公職選挙法】 橋下徹氏「バカらしいが総務省の見解を踏まえる」、ツイッターの書き込み控える意向★2
63 :名無しさん@13周年[]:2012/12/05(水) 22:48:26.10 ID:gFXOqlFO0
選挙が終わってから、議論を尽くし、貧乏政党同士足並みを揃えてやってくれ
【衆院選】最高裁10裁判官の国民審査 「憲法の番人」チェックへ
375 :名無しさん@13周年[]:2012/12/05(水) 23:03:29.67 ID:gFXOqlFO0
>>325
>オール×って生徒会みたいなノリだな
>売国奴に対してピンポイントで×にしたいんだが
>それぞれの判決とか一覧表ないか?

最高裁判官はすべての下級裁判官の人事権を握っているので
全部×つけても何もいい加減な態度ではない
「ヒラメ裁判官」でググれば良い

判決、裁判記録、量刑データベースは全て(個人情報黒塗りで)
ネットで自由に閲覧できて検索機能も充実させガラス張りにすべきだな
【公職選挙法】 橋下徹氏「バカらしいが総務省の見解を踏まえる」、ツイッターの書き込み控える意向★2
79 :名無しさん@13周年[]:2012/12/05(水) 23:06:58.43 ID:gFXOqlFO0
>>75
>内容が選挙活動に触れてなければ大丈夫じゃないかな?

他党(未来の党)を一方的にこけおろすネガキャンは
選挙活動以上の行為だな
【公職選挙法】 橋下徹氏「バカらしいが総務省の見解を踏まえる」、ツイッターの書き込み控える意向★2
84 :名無しさん@13周年[]:2012/12/05(水) 23:11:40.62 ID:gFXOqlFO0
>>82
さすがになりすましかなんか??
<<前へ

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。