トップページ > ニュース速報+ > 2012年12月05日 > UUOyIFE0O

書き込み順位&時間帯一覧

133 位/21515 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000048155247225200047



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@13周年
【衆院選】橋下氏、馬車に乗っていたみんなの党候補と口論に-京都
【公職選挙法】 公選法について「バカみたいなルール」と断じた橋下氏、公示後にツイッター 未来の党の原発政策を批判★2
【政治】櫻井よしこ氏、安倍晋三氏に総理としての靖国参拝を期待する
【電力問題】 大前研一氏 「サハリンで発電した電力を輸入せよ。東日本の電力不足はこれにより解消することができる」
【TPP】 伊藤元重 「保護主義で栄えた国など一つもない!」 TPP反対の経済学者は、マルクス経済学を学んだ人たちか農水省の元役人
【衆院選】「後ろが大渋滞している。迷惑かけるな」 橋下氏、馬車に乗ったみんなの党候補と口論に-京都★2
【衆院選】 「ふたまたの大蛇(おろち)だ」 野田首相、日本維新をこきおろす
【リフレ】 安倍ブレーン・米エール大学名誉教授の浜田氏、白川総裁の実績について最低の「C」 デフレ脱却を実現できなかったとして 
【経済】 中韓が元・ウォン建て貿易決済拡大へ、通貨スワップ協定を活用
【公職選挙法】 橋下徹氏「バカらしいが総務省の見解を踏まえる」、ツイッターの書き込み控える意向

書き込みレス一覧

【衆院選】橋下氏、馬車に乗っていたみんなの党候補と口論に-京都
973 :名無しさん@13周年[sage]:2012/12/05(水) 09:21:55.61 ID:UUOyIFE0O
>>1
>橋下氏は、馬車に乗ったみんなの党候補が目の前を通り過ぎると、「後ろが大渋滞している。迷惑を掛けてはいけない」と注意。

この人って、こういう事をチクチク言ってる程度が等身大の器なんだよな多分。

>これに対し、みんなの党候補が「原発はゼロにできる。ゼロにしても電気は足りる」と強調。

今年の初夏頃まで橋下氏が盛んに国民に吹聴していたセリフだね。
市民プール無料開放やブレーンの道頓堀川プール構想等、
毎日次々と色んな事を言い出して忙しかった頃。
全てフェードアウトしたけど。

自身の反原発パフォーマンスの最中、
住民投票案を拒否して「(僕に)白紙委任状」発言

収拾のつかない事態になると「決める(責任を取る)のは有権者の皆さん」

これ、たった数ヶ月前の話なんだよな・・・

>橋下氏は「本当にできるか、ちゃんと確かめないと(いけない)」と反論した。

数ヶ月前に橋下氏自身が、そう言われていただろうに。
そういう指摘をした相手に、橋下氏はどう反応していた?

繰り返すが、たった数ヶ月前の話ですよ。
【公職選挙法】 公選法について「バカみたいなルール」と断じた橋下氏、公示後にツイッター 未来の党の原発政策を批判★2
101 :名無しさん@13周年[sage]:2012/12/05(水) 09:33:35.27 ID:UUOyIFE0O
たとえ法を犯しても、
「こんなものバカみたいなルールだ!」と言い放てば、チャラになるの?

弁護士の橋下さんの言動を知って、そんな風に疑問が湧きました。
【衆院選】橋下氏、馬車に乗っていたみんなの党候補と口論に-京都
989 :名無しさん@13周年[sage]:2012/12/05(水) 09:42:49.06 ID:UUOyIFE0O
>>974
平安京らしいね〜w
貴族でも近衛府?衛門?だとかは馬に乗るのかな。
【衆院選】橋下氏、馬車に乗っていたみんなの党候補と口論に-京都
990 :名無しさん@13周年[sage]:2012/12/05(水) 09:53:14.36 ID:UUOyIFE0O
>>988
普通、責任ある政府なら、どれだけ批判されても再稼働せざるを得ないだろう、と踏んで反原発パフォーマンス。と言われていた。

橋下維新は「原発なくても電気は足りる」と盛んに言ってたよ。
批判の多い民主党政府を叩いて点数稼ぎしようとしていた。

パフォーマンスの内容も「電気は足りる」から段々、話をずらして変えていったけど。
「他の地域の電気を関西によこせ」とも政府に要求していた。

そして現在、真逆の発言をしているみたいだね。
【衆院選】橋下氏、馬車に乗っていたみんなの党候補と口論に-京都
991 :名無しさん@13周年[sage]:2012/12/05(水) 10:05:01.49 ID:UUOyIFE0O
>>990訂正
どれだけ批判されても再稼働せざるを得ないだろう、と踏んで反原発パフォーマンス

どれだけ批判されても再稼働せざるを得ないだろう、と踏んでの反原発パフォーマンス
【政治】櫻井よしこ氏、安倍晋三氏に総理としての靖国参拝を期待する
155 :名無しさん@13周年[sage]:2012/12/05(水) 10:13:43.53 ID:UUOyIFE0O
櫻井よしこ・・・

この人に限らず、保守を装ってるエセ保守って、「靖国」と「君が代」を利用するよね。
これさえ唱えておけば保守を装えて、保守層に受けると思ってるんだろうね。
国民も馬鹿にされたもんだ。

てか、保守を装う為の道具にしてるエセ保守が、一番「靖国」「君が代」を馬鹿にしてるだろ。
口元チェックの人とか。 不愉快だ。
【電力問題】 大前研一氏 「サハリンで発電した電力を輸入せよ。東日本の電力不足はこれにより解消することができる」
420 :名無しさん@13周年[sage]:2012/12/05(水) 10:18:46.22 ID:UUOyIFE0O
橋下の次はサハリンか。オーマエが持ち上げた物はドボンの法則。
橋下へは、今更ちょこっと批判してトンズラしたけどw
【電力問題】 大前研一氏 「サハリンで発電した電力を輸入せよ。東日本の電力不足はこれにより解消することができる」
459 :名無しさん@13周年[sage]:2012/12/05(水) 10:25:12.13 ID:UUOyIFE0O
法則から逃れるには、
@オーマエに持ち上げられないようにする事。
A全力でオーマエの持ち上げを拒否する事。
しかし勝手にすり寄って来るので厄介だ。

しかし日本国民には危険回避の目安になる存在。「オーマエの逆をいけ」
なんつって☆
【公職選挙法】 公選法について「バカみたいなルール」と断じた橋下氏、公示後にツイッター 未来の党の原発政策を批判★2
283 :名無しさん@13周年[sage]:2012/12/05(水) 10:41:06.03 ID:UUOyIFE0O
>>163
この話の肝は「噂法意識の薄さ」

この件が違法かセーフかに関係無く、
「バカみたいなルールだったら守らなくても良いのか?」と、そう国民に思わせてしまった事。
【公職選挙法】 公選法について「バカみたいなルール」と断じた橋下氏、公示後にツイッター 未来の党の原発政策を批判★2
291 :名無しさん@13周年[sage]:2012/12/05(水) 10:47:23.49 ID:UUOyIFE0O
>>278
「バカみたいなルール」
橋下氏自身が答えを出してるじゃないかw
【衆院選】橋下氏、馬車に乗っていたみんなの党候補と口論に-京都
997 :名無しさん@13周年[sage]:2012/12/05(水) 10:52:09.43 ID:UUOyIFE0O
>>996
橋下氏が大阪の税金を遣って沢山雇ってる内の一人だったんだよね・・・
【公職選挙法】 公選法について「バカみたいなルール」と断じた橋下氏、公示後にツイッター 未来の党の原発政策を批判★2
305 :名無しさん@13周年[sage]:2012/12/05(水) 10:59:18.02 ID:UUOyIFE0O
>>297
そういう事w
【政治】櫻井よしこ氏、安倍晋三氏に総理としての靖国参拝を期待する
191 :名無しさん@13周年[sage]:2012/12/05(水) 11:57:56.41 ID:UUOyIFE0O
靖国参拝を批判されるいわれは無い。
他人や外国に批判されるいわれなど無い。自由にするべき。

しかし、櫻井よしこは保守を装う為にしゃしゃり出て来るな。
国会で神社参拝の正式な作法を披露した前ナントカさんだの、口元チェックの橋ナントカさんだの・・・
エセ保守は保守を装う為に靖国や君が代を利用するな。

彼等が保守を装いながら、同時に日本にしている事は何だ?まったく質が悪い。
【公職選挙法】 公選法について「バカみたいなルール」と断じた橋下氏、公示後にツイッター 未来の党の原発政策を批判★2
349 :名無しさん@13周年[sage]:2012/12/05(水) 12:09:46.37 ID:UUOyIFE0O
>>337
ハァ?
君にとっては、一般国民が2ちゃんで雑談するのは選挙活動扱いなのか?

なるほど。
「君は」選挙活動として書き込みをしてるんだな?
お前は何者だ?
【TPP】 伊藤元重 「保護主義で栄えた国など一つもない!」 TPP反対の経済学者は、マルクス経済学を学んだ人たちか農水省の元役人
188 :名無しさん@13周年[sage]:2012/12/05(水) 12:23:16.97 ID:UUOyIFE0O
スレタイからしてレッテル張りw
ならば、TPPに反対する国民は農水省の元役人かマルクス被れなのか?馬鹿らしい。

しかも、「大衆は学者や役人が上から誘導・扇動するもの」という考え方が滲み出ているw
【TPP】 伊藤元重 「保護主義で栄えた国など一つもない!」 TPP反対の経済学者は、マルクス経済学を学んだ人たちか農水省の元役人
224 :名無しさん@13周年[sage]:2012/12/05(水) 12:28:28.65 ID:UUOyIFE0O
>>132>>138
その通り。
【公職選挙法】 公選法について「バカみたいなルール」と断じた橋下氏、公示後にツイッター 未来の党の原発政策を批判★2
356 :名無しさん@13周年[sage]:2012/12/05(水) 12:36:20.69 ID:UUOyIFE0O
>>350
一般国民の2ちゃん雑談を選挙活動としてしているのは君だけ。

>文字が読めないの??

君は「文字」は読めるようだが、文章を読むのが苦手のようだね。
そうでなければ悪質な口封じで国民の言論弾圧をしている。
もう一度聞くが、お前は何者だ?
【公職選挙法】 公選法について「バカみたいなルール」と断じた橋下氏、公示後にツイッター 未来の党の原発政策を批判★2
358 :名無しさん@13周年[sage]:2012/12/05(水) 12:41:57.19 ID:UUOyIFE0O
>>350へ再び
加えて。
この件の肝は>>283
「バカみたいなルールだったら守らなくても良いのか?」と国民に思わせた所。尊法意識の薄さ。
しかも、橋下氏自身はルール(公選法)違反をしている自覚が有るものと思われる。>「バカみたいなルール」
【公職選挙法】 公選法について「バカみたいなルール」と断じた橋下氏、公示後にツイッター 未来の党の原発政策を批判★2
363 :名無しさん@13周年[sage]:2012/12/05(水) 13:07:02.07 ID:UUOyIFE0O
>>362
「加えて」と書いて有るだろうに。

このスレで話題そらしをしているのは寧ろ君
>『これが厳格運用されたらプラスからは逮捕者続出だなw』

しかも悪質な言論弾圧。
橋下氏はOK、この件について橋下氏を批判する国民は掲示板で政治について語っているので逮捕、と悪質な口封じをしている。

橋下氏への批判は>>283で書いた通り。
【公職選挙法】 公選法について「バカみたいなルール」と断じた橋下氏、公示後にツイッター 未来の党の原発政策を批判★2
366 :名無しさん@13周年[sage]:2012/12/05(水) 13:19:44.28 ID:UUOyIFE0O
>>364
では一般国民の2ちゃん雑談も問題無いな。

「ネトサポ」 ←(気持ち悪い響きだな)発言といい、
2ちゃんでの政治や政治家に対する批判を「逮捕だな」と封じようとしたり、

君は誰かしらの「ネトサポ」なのか?
【公職選挙法】 公選法について「バカみたいなルール」と断じた橋下氏、公示後にツイッター 未来の党の原発政策を批判★2
367 :名無しさん@13周年[sage]:2012/12/05(水) 13:22:41.21 ID:UUOyIFE0O
>>366補足訂正

>俺の書き込みに何の影響があるんだよ、阿呆www

では一般国民の2ちゃん雑談は問題無いな。

「ネトサポ」 ←(気持ち悪い響きだな)発言といい、
2ちゃんでの政治や政治家に対する批判を「逮捕だな」と封じようとしたり、

君は誰かしらの「ネトサポ」なのか?
【公職選挙法】 公選法について「バカみたいなルール」と断じた橋下氏、公示後にツイッター 未来の党の原発政策を批判★2
371 :名無しさん@13周年[sage]:2012/12/05(水) 13:46:34.94 ID:UUOyIFE0O
>>368
>お前も公職選挙法を『公選法』って略して使ってるけど、それはいいのかw??

問題にしているのは橋下氏への批判を「逮捕だな」と口封じしている君だけ。
君は、
「国民が橋下氏を批判するなら、2ちゃんねるを利用している国民もアウト」
「橋下氏への批判は止めるか2ちゃんを違法とするか、二つに一つどちらか選べ」
と言ってる。
自分の発言の意味を良く考えてみると良い。

そして、このスレでの橋下氏への批判・指摘は
@「弁護士でありながら尊法意識の薄さ」>「バカみたいなルール」
A橋下氏自身はルール(公選法)違反の自覚が有るものと思われる。

大きく分けてこの2点。>>283にも書いたが。
「有罪か無罪でセーフか」にこだわっているのは、むしろ橋下氏を擁護している側が大半。今の所。
【公職選挙法】 公選法について「バカみたいなルール」と断じた橋下氏、公示後にツイッター 未来の党の原発政策を批判★2
372 :名無しさん@13周年[sage]:2012/12/05(水) 13:54:14.86 ID:UUOyIFE0O
>>369
脅迫して批判を封じるのは言論弾圧だろうが。
君が言うには、君の書き込みには影響力はないが法に触れる場合も有るって事か。

>>>364
>しかし言論弾圧とかwクソワロタwww
>俺の書き込みに何の影響があるんだよ、阿呆www
【公職選挙法】 公選法について「バカみたいなルール」と断じた橋下氏、公示後にツイッター 未来の党の原発政策を批判★2
375 :名無しさん@13周年[]:2012/12/05(水) 14:14:20.99 ID:UUOyIFE0O
上げておこう。
批判を封じるにしても質が悪すぎる。

>>373
>もう話題そらしはお腹いっぱいです
>『2chは文書図画に当たるかどうかYESかNOでどうぞ』

↑自分が思いっ切り話題そらししてるじゃないかw

>>283>>371を無視して話題そらし。つか、橋下氏への批判・指摘封じか。
【公職選挙法】 公選法について「バカみたいなルール」と断じた橋下氏、公示後にツイッター 未来の党の原発政策を批判★2
377 :名無しさん@13周年[]:2012/12/05(水) 14:19:31.75 ID:UUOyIFE0O
>>374
有り得るかもしれないw
【衆院選】「後ろが大渋滞している。迷惑かけるな」 橋下氏、馬車に乗ったみんなの党候補と口論に-京都★2
79 :名無しさん@13周年[sage]:2012/12/05(水) 15:33:05.13 ID:UUOyIFE0O
>>30
>大渋滞しているなら迷惑だろう
>職業は関係ない
>これは仕方ないね
>俺は維新に入れないよ
>自民と組みそうだから

前半と後半の繋がりが全く無く、4行目からが唐突な件w

(維新は)>自民と組みそうだから

これが言いたかった維新支持者だろ?w
「維新は自民と組むよ!」と印象付けようとしてるだろ。
先行きヤバそうだから、今度は自民党に抱き付いて保守の振りか。散々ジミンガーしておいて。

原発では未来に日和ったり、すぐに批判に転じたりもしていて忙しいな。
【衆院選】「後ろが大渋滞している。迷惑かけるな」 橋下氏、馬車に乗ったみんなの党候補と口論に-京都★2
86 :名無しさん@13周年[sage]:2012/12/05(水) 15:37:47.60 ID:UUOyIFE0O
>>76
>橋下氏の盟友・木下氏が維新から出馬…大阪8区


盟友・木下・・・・・誰?
【衆院選】「後ろが大渋滞している。迷惑かけるな」 橋下氏、馬車に乗ったみんなの党候補と口論に-京都★2
94 :名無しさん@13周年[sage]:2012/12/05(水) 15:40:19.59 ID:UUOyIFE0O
>>84
メッキの剥げ落ちた維新。
維新支持者が「維新は自民と組むよ!」と必死です。
【公職選挙法】 公選法について「バカみたいなルール」と断じた橋下氏、公示後にツイッター 未来の党の原発政策を批判★2
413 :名無しさん@13周年[]:2012/12/05(水) 15:47:05.17 ID:UUOyIFE0O
>>390
多分ねw
しかしネット投票だけは反対。
【衆院選】「後ろが大渋滞している。迷惑かけるな」 橋下氏、馬車に乗ったみんなの党候補と口論に-京都★2
159 :名無しさん@13周年[sage]:2012/12/05(水) 16:06:39.38 ID:UUOyIFE0O
>>140
橋下氏は“味方にすると”千の敵より壊滅的に自陣を破壊するからな。
【公職選挙法】 公選法について「バカみたいなルール」と断じた橋下氏、公示後にツイッター 未来の党の原発政策を批判★2
419 :名無しさん@13周年[]:2012/12/05(水) 16:15:24.91 ID:UUOyIFE0O
>>418
つ 現行法
つ 言い訳が「バカみたいなルール」

法律を変えずに、法の遵守を軽んじた。
橋下氏擁護してる人って・・・
【公職選挙法】 公選法について「バカみたいなルール」と断じた橋下氏、公示後にツイッター 未来の党の原発政策を批判★2
424 :名無しさん@13周年[]:2012/12/05(水) 16:30:27.26 ID:UUOyIFE0O
>こんなルールに従ってるほうがあほだわw

橋下氏を擁護してる人も尊法意識が低いのかと思ってしまった。
本人も「指摘がありましたので削除しました。ご迷惑をお掛けしました事をお詫びいたします。迂闊でした。」
とは言わないからな。

言い訳が「バカみたいなルール」だから、ルール違反の自覚はしてるだろうけど。
【衆院選】 「ふたまたの大蛇(おろち)だ」 野田首相、日本維新をこきおろす
301 :名無しさん@13周年[sage]:2012/12/05(水) 16:38:03.24 ID:UUOyIFE0O
「ふたまたのおろち」ゴロが悪いわ。
前から気になっていたんだが、野田氏って、やたら「昔ながらの日本人っぽい所」をアピールしようとするよな。
見た目が外国の前大統領に似てるから気にしてるのかな、と、ふと思ったけど違うよな。
【衆院選】 「ふたまたの大蛇(おろち)だ」 野田首相、日本維新をこきおろす
307 :名無しさん@13周年[sage]:2012/12/05(水) 16:42:12.38 ID:UUOyIFE0O
無理してゴロ悪い引用せずに漢語風でも良かったのに、巧いこと言おうとして滑ったパターンか。

>>295
それはあるね。
【リフレ】 安倍ブレーン・米エール大学名誉教授の浜田氏、白川総裁の実績について最低の「C」 デフレ脱却を実現できなかったとして 
262 :名無しさん@13周年[sage]:2012/12/05(水) 16:53:20.86 ID:UUOyIFE0O
>>171

これは酷い。
マスゴミもハイパーインフレ煽ってたし。
【公職選挙法】 公選法について「バカみたいなルール」と断じた橋下氏、公示後にツイッター 未来の党の原発政策を批判★2
426 :名無しさん@13周年[]:2012/12/05(水) 16:57:28.47 ID:UUOyIFE0O
>>425
なってません。
【経済】 中韓が元・ウォン建て貿易決済拡大へ、通貨スワップ協定を活用
198 :名無しさん@13周年[sage]:2012/12/05(水) 17:34:33.47 ID:UUOyIFE0O
>>191
横だが、
韓国は日本の部品や設備を輸入して物を造って輸出している。だからウォン高円安だと、韓国は日本から安く部品や設備が買える、
という理屈が>>184の前半。

しかし、それは一面的な側面だと思う。
ウォン高だと韓国にとって輸入は有利だが、輸出企業は打撃を受ける。外国にとって韓国製品が高くなってしまうからね。
韓国経済は外需依存率が高い。(売り先=需要 が外国への輸出に依存している割合が他国に比べても飛び抜けて高い)
だから、韓国政府はいままでウォン安誘導をしてきた。
輸出に依存し過ぎずに内需率を高める努力をするべきだったが。
(日本は内需率の高い国。しかし超円高デフレ不況で縮小しつつある)

韓国は通貨の適性レート(韓国経済にとって最適なウォンの価値)が狭いので、
ウォンが上がっても下がっても苦しむ。それは他国も同じだが、韓国の場合その幅が極端に狭い。


>184後半については、「?」
別に韓国がハイパーインフレになろうがスタグフレーション起こそうが、長期的には日本に関係無いから。
短期的には日本→韓国への部品や設備の輸出は減るが、他にシフトすれば良いし、
第一、今まで韓国がダンピング(超廉価)価格の輸出で世界市場を荒らして、日本メーカーをも苦しめてきたのだから、
長期的にはむしろ歓迎できるだろうに、と。
【公職選挙法】 公選法について「バカみたいなルール」と断じた橋下氏、公示後にツイッター 未来の党の原発政策を批判★2
435 :名無しさん@13周年[]:2012/12/05(水) 17:58:04.51 ID:UUOyIFE0O
>>428
>(判断するのは)警察だ」
>知らないの?

知らんな。
警察権は法に沿って行使されるだろ。逮捕(要・裁判所の許可)も事情聴取もされてないだろ?いつ警察が出てきたの?
合法違法を最終的に判断するのは警察じゃなくて法務、裁判所だろ。
【公職選挙法】 橋下徹氏「バカらしいが総務省の見解を踏まえる」、ツイッターの書き込み控える意向
424 :名無しさん@13周年[sage]:2012/12/05(水) 18:22:43.63 ID:UUOyIFE0O
>>382
お前、初っ端から出鱈目言ってるなw


>>174
>法は内閣や国会で作ってるのに、政府が適法か違法かを判断できないっておかしくない??


酷すぎるw
こういう見解の人間が2ちゃんねるで言論弾圧してるのかw
【公職選挙法】 橋下徹氏「バカらしいが総務省の見解を踏まえる」、ツイッターの書き込み控える意向
566 :名無しさん@13周年[sage]:2012/12/05(水) 18:50:48.93 ID:UUOyIFE0O
>>538
選挙を仕切ってる所が「忠告してあげた」だけだろ。
このまま放っといて、より問題を悪化させない為の配慮だろ。
【公職選挙法】 橋下徹氏「バカらしいが総務省の見解を踏まえる」、ツイッターの書き込み控える意向
660 :名無しさん@13周年[sage]:2012/12/05(水) 19:14:36.77 ID:UUOyIFE0O
>>637
>橋下は、自分の舌先に自信を持ち過ぎているんだろうな。
>法廷での弁護のように、いくらでも言い繕えると。

ああ、それは有るかもな。世間を舐めてるんだろうな。
【公職選挙法】 橋下徹氏「バカらしいが総務省の見解を踏まえる」、ツイッターの書き込み控える意向
695 :名無しさん@13周年[sage]:2012/12/05(水) 19:24:33.67 ID:UUOyIFE0O
>>657
ネット投票なんて不正の温床になるだけだ。
実施されていると君の上げた国が正解とも思わない。

本人宛てのハガキを持って投票に行く現行制度の方が安全。
誰かが盗めば本人に届かないのだから発覚し易い。

何故、それほどまでにネット投票にしたがる?安全の為のコストを惜しむように誘導するのは危険。
【公職選挙法】 橋下徹氏「バカらしいが総務省の見解を踏まえる」、ツイッターの書き込み控える意向
703 :名無しさん@13周年[sage]:2012/12/05(水) 19:28:11.53 ID:UUOyIFE0O
>>662
ネット犯罪を犯したのは警察検察ではありませんよ?
【公職選挙法】 橋下徹氏「バカらしいが総務省の見解を踏まえる」、ツイッターの書き込み控える意向
722 :名無しさん@13周年[sage]:2012/12/05(水) 19:38:07.39 ID:UUOyIFE0O
>>710
考える事の大切さをルール違反の言い訳にしてはいけない。

「考える事は大切」

「バカみたいなルールだからルール違反OK」
とは何の関係も無い。
【公職選挙法】 橋下徹氏「バカらしいが総務省の見解を踏まえる」、ツイッターの書き込み控える意向
761 :名無しさん@13周年[sage]:2012/12/05(水) 19:59:48.17 ID:UUOyIFE0O
>>732
敵視じゃない。
理由は書いただろうが。

ネットで会話もしてるとか買い物だとかは理由にならんわ。
ネット投票の不正を見つけ出し辿り着いて摘発するのはいたちごっこで無理。PC乗っ取りも辿れてないのに。
結局、不正対策のコストが増えるだけ。
君こそ「何故」ネット投票に執念深く誘導する?
【公職選挙法】 橋下徹氏「バカらしいが総務省の見解を踏まえる」、ツイッターの書き込み控える意向
775 :名無しさん@13周年[sage]:2012/12/05(水) 20:07:04.31 ID:UUOyIFE0O
>>743
>>701の書き込みへの君のレスが>>710。

>>701はルールの是非について一切触れていない。ただルールは守るべきと言っている。
よって詭弁。
【公職選挙法】 橋下徹氏「バカらしいが総務省の見解を踏まえる」、ツイッターの書き込み控える意向
808 :名無しさん@13周年[sage]:2012/12/05(水) 20:27:00.84 ID:UUOyIFE0O
>>771
これ、「橋下氏の裁量で税金で他にも大量に雇ってる特別顧問」全員の監査も必要だろ。
実態や報酬が妥当かなど。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。