トップページ > ニュース速報+ > 2012年12月05日 > BtZlxj660

書き込み順位&時間帯一覧

84 位/21515 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000000000000000614131111257



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@13周年
【東電 93.5 %】
【ネトウヨ】 みずから「民団」のマンセー応援を捏造する矛盾 自称”在日韓国人”のネトウヨは、日ごろの不満をぶつけているだけ★4
【ネトウヨ】 みずから「民団」のマンセー応援を捏造する矛盾 自称”在日韓国人”のネトウヨは、日ごろの不満をぶつけているだけ★5
【教育】 小中学生の6.5%に発達障害の可能性 4割は支援受けず
【衆院選】 「性的少数者の人権を守る施策」 民主・公明・維新・共産・社民の5党は「必要」 自民党だけは「必要ない」と回答
【社会】 テリー伊藤 「夫婦で覚醒剤使うとき、子供はどうしてたの?」→酒井法子「根掘り葉掘り、何で言わなきゃいけないの」
【政治】菅前首相も落選ピンチ…原発ゼロ訴えもヤジも拍手もなく
【衆院選】75年前、第三極躍進→日中戦争へ 「今回の衆院選に類似」…毎日新聞

書き込みレス一覧

<<前へ
【衆院選】75年前、第三極躍進→日中戦争へ 「今回の衆院選に類似」…毎日新聞
402 :名無しさん@13周年[]:2012/12/05(水) 22:24:00.53 ID:BtZlxj660
>>396
戦わずに死ぬのは日本の民間人だ。

戦争だの武力だの安易に言うアホどものせいでな。


戦いってのは武力だけじゃない。戦いに勝つためにはあらゆる手段があるんだよ。
戦争は最悪かつ最終手段だ。

単に武力衝突の危機に持ち込むんじゃ、ほんとうのバカ。

長期の武力衝突と紛争になり国の損害も人的損害も大きくなる。ただの損。
【衆院選】75年前、第三極躍進→日中戦争へ 「今回の衆院選に類似」…毎日新聞
408 :名無しさん@13周年[]:2012/12/05(水) 22:26:23.50 ID:BtZlxj660
>>398
>え、中越戦争って、ベトナムが勝ったよな?

うん、ベトナムが勝った。

そしてその直後から、また中国が国境に攻め込んだり、海のほうで紛争起したりをずーっと続け、
それらの武力衝突でベトナムは敗北。

話し合いの結果、中国に都合のいい国境線を引くことになり、中国は領土拡大に成功した。


尖閣も同様だよ。

尖閣でことがおこれば、日米軍に中国軍は負けるだろうが、話はそれで終わらない。
なぜなら、それでそのまま引き下がると中国政府がもたないからだ。
【衆院選】75年前、第三極躍進→日中戦争へ 「今回の衆院選に類似」…毎日新聞
416 :名無しさん@13周年[]:2012/12/05(水) 22:30:10.35 ID:BtZlxj660
>>409
>他国の防衛力を弱める手段の一つに、
>「闘っても、痛い思いをするだけ」とか「なにがあっても闘うべきじゃない」とか
>厭戦気分を広めるってのがあるらしいな、今のお前さんみたいに。


オレが言ってるのは、アメリカの軍事作戦を立ててる高官が言ってることと同じだ。

戦争は、損失が大きく、リスクも大きいので、国際紛争で勝つための最終手段であって、
できる限り避けるべきものだ。

それは非常に合理的な事実だ。


尖閣を死守したいなら、現時点で、安易に武力衝突の危険に持ち込むのはただのバカ。

いろいろな国際的な囲い込みや、経済面、政治面、情報面、多種多様な封じ込め工作をやって
支配を死守する。これが常道。
【衆院選】75年前、第三極躍進→日中戦争へ 「今回の衆院選に類似」…毎日新聞
424 :名無しさん@13周年[]:2012/12/05(水) 22:33:22.47 ID:BtZlxj660
>>417
逆だな。

ID:qimHnMor0 みたいに、あたりまえのことを言う人間を「なくせ」とか言い出すカルトを
まず逮捕検挙しなきゃだめだ。

国の権益を守り、国民の権益を守るということは、戦争遊びや自尊心の遊びじゃないんだ。
確実かつ損失がなるべくないように、あらゆる手段を使わなければならない。

それをやらないうちに、武力衝突の危機に持ち込むのは愚策であって、非常にバカだ。



>>419
>俺の命は国土とともにある。国果てるとき、我が命尽きるとき。
>お前が逃げるのは止めんが、我らが我らを守ることを邪魔することは許さん。

 オマエだけ死ね。

 オマエのその無責任な発想で、日本の民間人や、自衛隊員を死なせるな
【衆院選】75年前、第三極躍進→日中戦争へ 「今回の衆院選に類似」…毎日新聞
430 :名無しさん@13周年[]:2012/12/05(水) 22:35:55.88 ID:BtZlxj660
>>425
逆だ。

戦争や武力での対抗というのは、武力以外の十分な政策、十分な情報戦、
その他、あらゆる方策を打ってはじめて意味があるものだ。

それが大前提。


そういった方策を打たず、いたずらに武力衝突に持ち込めば、損失が大きくなり、リスクが大きくなるだけ。

単にこういう事実すら受け入れられないバカがいることが問題。
オレは武力を放棄しろとか言っているのではない。
【衆院選】75年前、第三極躍進→日中戦争へ 「今回の衆院選に類似」…毎日新聞
481 :名無しさん@13周年[]:2012/12/05(水) 23:06:07.20 ID:BtZlxj660
>>439
>戦争は、まず勝つこと。
>仕掛けてくる相手は、まず排除。


 バカか。

 国際紛争において 「戦争」 なんて最終手段にすぎない。しかも損失が大きくリスクも大きいこと。
 仮に尖閣で勝っても、その後もずーっと同じような紛争が続くことは確実。

 国際紛争で勝つというのは戦争のことではない。


>>434
 北朝鮮は軍備増強してるが、それで何か勝ってるのかよ?たとえば中国には?

 国際的な囲い込みが必要ってのはそういうことだ。


 戦争! 戦争! 武力! 武力! とか言ってるバカは日本から出て行け。

  武力を保持することは否定しないが、武力以外のあらゆる方策を整えずに
  尖閣に施設つくったり公務員を配置したりして、武力衝突の危険に持ち込むのは非常に愚策だ。
【衆院選】75年前、第三極躍進→日中戦争へ 「今回の衆院選に類似」…毎日新聞
486 :名無しさん@13周年[]:2012/12/05(水) 23:11:38.40 ID:BtZlxj660
>>482
バカはおまえだ。

戦争という切り札なんて最後に出すもので、最初から無計画に武力衝突の危機に持ち込むなんて
最悪の愚策。

被害が甚大になり、紛争も長期化する。


 アメリカも含め、武力以外のあらゆる方法で、相手国との紛争に優位に立とうしている国が多いが、

 そういうことやらずに武力衝突の危機に持ち込む国はあるのか? 

海外の例を出すなら、よく勉強してからにしろ。


そしてそういうあたりまえのことすら受け入れられず、戦争だ!中国をやっつけろ!とかいう発想しかできないバカは、
日本から出て行け。
<<前へ

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。