トップページ > ニュース速報+ > 2012年12月05日 > 4Jzg0zHcO

書き込み順位&時間帯一覧

106 位/21515 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000037103047435510000000052



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@13周年
【教育】「高校での古典の教え方が悪い。係り結びなど文法ばかりに力を入れてる」 ドナルド・キーンさん★3
【宇宙】「ボイジャー1号」 太陽系を出たと思ったら、まだ太陽系だった★2
【教育】「高校での古典の教え方が悪い。係り結びなど文法ばかりに力を入れてる」 ドナルド・キーンさん★4
【ネトウヨ】 みずから「民団」の”マンセー応援”を捏造する矛盾 自称”在日韓国人”のネトウヨは、日ごろの不満をぶつけているだけ

書き込みレス一覧

次へ>>
【教育】「高校での古典の教え方が悪い。係り結びなど文法ばかりに力を入れてる」 ドナルド・キーンさん★3
554 :名無しさん@13周年[]:2012/12/05(水) 04:44:30.63 ID:4Jzg0zHcO
>>526
発見されたのはヒッグス粒子だろ
あと素粒子とは、空間が励起状態になりエネルギーが高くなった箇所の事
空間が基底状態でエネルギーが低い時は波になっている
【教育】「高校での古典の教え方が悪い。係り結びなど文法ばかりに力を入れてる」 ドナルド・キーンさん★3
566 :名無しさん@13周年[]:2012/12/05(水) 04:54:55.97 ID:4Jzg0zHcO
>>557
>>ウィークボゾンとクォークとレプトンがヒッグズ機構により質量を持つだろ。

さっきから知ったか乙。ヒッグス機構から得るのは慣性質量のみ
クォークはクォーク凝縮による対称性の破れからほとんどの質量を得る
ヒッグス機構がクォークに与える質量はほんの数%だ

あと、ヒッグス粒子は危惧されていた超対称性粒子の可能性は薄く
ほぼ標準理論で予想されていたヒッグス粒子だと確定とみられている
【教育】「高校での古典の教え方が悪い。係り結びなど文法ばかりに力を入れてる」 ドナルド・キーンさん★3
568 :名無しさん@13周年[]:2012/12/05(水) 04:59:25.17 ID:4Jzg0zHcO
>>560
真空(空間)にはエネルギーのゆらぎが存在するからだよ
真空では常に荷電素粒子が二対で現れ、対消滅を繰り返している
それはプランク時間並みの短さなので、人間には関知できない
宇宙初期に対消滅を免れた荷電粒子だけが残り、現在素粒子として存在し物質を作ってる
【教育】「高校での古典の教え方が悪い。係り結びなど文法ばかりに力を入れてる」 ドナルド・キーンさん★3
574 :名無しさん@13周年[]:2012/12/05(水) 05:05:27.03 ID:4Jzg0zHcO
>>569
学会に参加してない?。多分12月中旬に正式にほぼ確定だと発表されるから見とけば?

http://www.47news.jp/CN/201211/CN2012111401001938.html
【教育】「高校での古典の教え方が悪い。係り結びなど文法ばかりに力を入れてる」 ドナルド・キーンさん★3
579 :名無しさん@13周年[]:2012/12/05(水) 05:10:06.68 ID:4Jzg0zHcO
>>572
クォークは複合粒子でしか存在できないんだから、まぁそういう事になるわな
【教育】「高校での古典の教え方が悪い。係り結びなど文法ばかりに力を入れてる」 ドナルド・キーンさん★3
583 :名無しさん@13周年[]:2012/12/05(水) 05:19:40.74 ID:4Jzg0zHcO
文法は大事だろ
ネィティブじゃない奴等が体系的に第二言語を習得するには、文法の理解が必要になる
0〜10歳くらいまでならヒヤリングだけで文法を知らなくてもネィティブになれるが
ある程度母国語を習得した中学生くらいからだと、ネィティブのような体系無しの学習では無理

人間の脳は12歳頃に完成してしまうので
【教育】「高校での古典の教え方が悪い。係り結びなど文法ばかりに力を入れてる」 ドナルド・キーンさん★3
593 :名無しさん@13周年[]:2012/12/05(水) 05:33:36.93 ID:4Jzg0zHcO
>>174
幼児は脳がまだ完成していないから。つまり膨大情報を丸暗記できる脳を持っている
幼児は一日に300単語を覚えて脳に蓄積していくんだよ。
いきなり話せるようになるのは毎日蓄積してきたから。こんな事成人ができるかい?

年を取るごとに言語のキャパシティが狭くなっていく
暗記力が下がった分を、文法で体系化(システム化)して覚えるというわけ
【教育】「高校での古典の教え方が悪い。係り結びなど文法ばかりに力を入れてる」 ドナルド・キーンさん★3
607 :名無しさん@13周年[]:2012/12/05(水) 05:43:59.70 ID:4Jzg0zHcO
>>597
言語習得能力に関しては、幼児って本当に尊敬に値するねw
母親とコミュニケーションを取りたくて覚えようと必死だ

日本人にはこの必死さが足りないから英語が話せない
必要に迫られて必死になれば、ネィティブにはなれないまでも
いくつでも話すくらいはできるようになるんだよね
【教育】「高校での古典の教え方が悪い。係り結びなど文法ばかりに力を入れてる」 ドナルド・キーンさん★3
613 :名無しさん@13周年[]:2012/12/05(水) 05:52:16.80 ID:4Jzg0zHcO
>>611
内容は下世話で下らないかも知れないが、当時の社会風俗が描かれている貴重な資料だよ
漫画だって1000年後には資料となりうる
【教育】「高校での古典の教え方が悪い。係り結びなど文法ばかりに力を入れてる」 ドナルド・キーンさん★3
623 :名無しさん@13周年[sage]:2012/12/05(水) 05:58:27.56 ID:4Jzg0zHcO
>>617
というか、当時は物語が書けるような学のある人間自体ごく一部だったんだから当然そうなる
【教育】「高校での古典の教え方が悪い。係り結びなど文法ばかりに力を入れてる」 ドナルド・キーンさん★3
630 :名無しさん@13周年[]:2012/12/05(水) 06:02:14.25 ID:4Jzg0zHcO
>>624
日本の教育って、古典文学と日本史を結び付けて教えてない気がする
密接に繋がりがあるのにね
【教育】「高校での古典の教え方が悪い。係り結びなど文法ばかりに力を入れてる」 ドナルド・キーンさん★3
639 :名無しさん@13周年[]:2012/12/05(水) 06:06:15.57 ID:4Jzg0zHcO
中学生過ぎたら英語の文法は必要だが、古典の文法は必要ないと思う
英語は自ら発信する機会があるから、ネィティブじゃない限り体系的な文法は必要
けど古典は自ら発信する機会はほとんどないので、内容がなんとなくわかればそれでよい

その時間を英語のヒヤリングとスピーキングに当てるべき
【教育】「高校での古典の教え方が悪い。係り結びなど文法ばかりに力を入れてる」 ドナルド・キーンさん★3
644 :名無しさん@13周年[]:2012/12/05(水) 06:12:23.75 ID:4Jzg0zHcO
>>641
古典文法勉強しても結局読む事しか出来ない。それを使って発信する側になれない
発信したところで世界の誰もが理解出来ない

それなら古典は訳したものを勉強し、歴史や国語と一体化し
余った時間を英語に割いた方が効率的で有益だと思う
【教育】「高校での古典の教え方が悪い。係り結びなど文法ばかりに力を入れてる」 ドナルド・キーンさん★3
655 :名無しさん@13周年[]:2012/12/05(水) 06:20:28.65 ID:4Jzg0zHcO
キーンだって
>>英訳の源氏物語との出会いを振り返った

とある。原文を読んでないし読んでも難解で理解など出来ないでしょ
日本人はいきなり学生時代に原文を読まされて、面倒になって興味を失ってる

最初は訳したもので、興味があれば原文を勉強すればいいんだよ
【教育】「高校での古典の教え方が悪い。係り結びなど文法ばかりに力を入れてる」 ドナルド・キーンさん★3
662 :名無しさん@13周年[]:2012/12/05(水) 06:27:15.92 ID:4Jzg0zHcO
>>654
教養と語学を履き違えてるね
歴史などの教養は必要最低限必要だが
古典や英語みたいな「語学」は使えないと学ぶ意味がないんだよ
言い換えれば、使える言語を学ぶ必要がある
【教育】「高校での古典の教え方が悪い。係り結びなど文法ばかりに力を入れてる」 ドナルド・キーンさん★3
665 :名無しさん@13周年[]:2012/12/05(水) 06:31:40.14 ID:4Jzg0zHcO
>>660
>>独自に研究された、文法に従えば文を組み立てられる日本語の文法がある。

逆に知りたいなそれ。本がある?

確かに日本語の活用は体系的なんだが、音便とか適当すぎだろwと思う
外人は理解出来ないらしいな。英語でいうならリダクションみたいなもん

この「もん」が音便だが、日本人はなぜ、音便になるのか基本的にわかってないw
【教育】「高校での古典の教え方が悪い。係り結びなど文法ばかりに力を入れてる」 ドナルド・キーンさん★3
674 :名無しさん@13周年[]:2012/12/05(水) 06:39:00.96 ID:4Jzg0zHcO
>>670
ネィティブには必要ない。外人に向けてどのように日本語を教えてるか興味があるという事
非ネィティブには文法を体系的に学ぶのり理由が必要
【教育】「高校での古典の教え方が悪い。係り結びなど文法ばかりに力を入れてる」 ドナルド・キーンさん★3
692 :名無しさん@13周年[]:2012/12/05(水) 06:49:30.14 ID:4Jzg0zHcO
>>671
君に間違えわないし日本語とか

文法間違ったら伝わらないだろ、明らかに

君は日本語の文法間違ってないじゃん

こう言いたいのかな?と相手が頭を悩ませて解釈してくれるだけだ
【教育】「高校での古典の教え方が悪い。係り結びなど文法ばかりに力を入れてる」 ドナルド・キーンさん★3
694 :名無しさん@13周年[]:2012/12/05(水) 06:52:17.91 ID:4Jzg0zHcO
>>676
面白い!有り難うw確かに日本語初級者の外人が「あるです」とかよく間違えてるわw
【教育】「高校での古典の教え方が悪い。係り結びなど文法ばかりに力を入れてる」 ドナルド・キーンさん★3
704 :名無しさん@13周年[]:2012/12/05(水) 06:56:53.45 ID:4Jzg0zHcO
>>686
>>676がいいリンクを貼ってくれたよ

http://www.max.hi-ho.ne.jp/miyairi/nihongobunpou02.html

日本人からみたら当たり前の事に頭を悩ませてるんだね。面白い
日本人が英語を学ぶ時も同じなんだよきっと。当たり前の事をきちんと説明してもらえない
【教育】「高校での古典の教え方が悪い。係り結びなど文法ばかりに力を入れてる」 ドナルド・キーンさん★3
722 :名無しさん@13周年[sage]:2012/12/05(水) 07:07:30.28 ID:4Jzg0zHcO
>>715
すでに英訳された古典文学は、英語の時間で使われてるよ
【教育】「高校での古典の教え方が悪い。係り結びなど文法ばかりに力を入れてる」 ドナルド・キーンさん★3
732 :名無しさん@13周年[]:2012/12/05(水) 07:10:24.05 ID:4Jzg0zHcO
>>720
キーンも古典の英訳はセンセーショナルでシンプルだから面白く感じただけかも知れないし
原文で読めとか言われたらつまらなくて途中で挫折してるかもなw
【教育】「高校での古典の教え方が悪い。係り結びなど文法ばかりに力を入れてる」 ドナルド・キーンさん★3
747 :名無しさん@13周年[]:2012/12/05(水) 07:38:01.05 ID:4Jzg0zHcO
>>742
いや、だから原文じゃなく現代語訳でいいじゃん と言ってるのではw
【教育】「高校での古典の教え方が悪い。係り結びなど文法ばかりに力を入れてる」 ドナルド・キーンさん★3
809 :名無しさん@13周年[]:2012/12/05(水) 09:23:39.96 ID:4Jzg0zHcO
>>759
わかるわ。

I went to Kyoto with my friend yesterday
私は・行った・京都へ・友達と・昨日
この語順を感覚的に身につけないといけないのに、

私は昨日友達と京都へ行きました

なんてわざわざ日本語の語順に直させて英語の感覚を鈍らせてる
【教育】「高校での古典の教え方が悪い。係り結びなど文法ばかりに力を入れてる」 ドナルド・キーンさん★3
828 :名無しさん@13周年[]:2012/12/05(水) 09:45:55.98 ID:4Jzg0zHcO
日本の英語教育はニュアンスを教えず、穴埋めや選択で、単一化して教えるからダメ

「君とは話さないよ」

I don't talk to you.
I won't talk to you.

両方ニュアンスは正解。話さないの状態なのか(上)、話す意思がないないのか(下)
ニュアンスの違いであって、話す人間の意図次第だ
試験ではどちらかを×にするのがそもそも間違ってる
【教育】「高校での古典の教え方が悪い。係り結びなど文法ばかりに力を入れてる」 ドナルド・キーンさん★3
832 :名無しさん@13周年[]:2012/12/05(水) 09:50:58.74 ID:4Jzg0zHcO
>>827
非ネィティブには体系化した文法は必要だ
第二言語の文法を習わなくても話せるのはネィティブと12歳以下の子供だけ
【教育】「高校での古典の教え方が悪い。係り結びなど文法ばかりに力を入れてる」 ドナルド・キーンさん★3
837 :名無しさん@13周年[]:2012/12/05(水) 09:56:24.68 ID:4Jzg0zHcO
>>833
外人がなぜ間違うかこのサイト見て納得したw

http://www.max.hi-ho.ne.jp/miyairi/nihongobunpou02.html

改めてみると日本語超難しいじゃんwと思う。英語のがよほど簡単だ
【教育】「高校での古典の教え方が悪い。係り結びなど文法ばかりに力を入れてる」 ドナルド・キーンさん★3
840 :名無しさん@13周年[]:2012/12/05(水) 10:01:21.79 ID:4Jzg0zHcO
>>836
入試にスピーキングを必須にしたら、血眼になって話せるように練習するよなきっと
英語での会話を必須にしたら、自ずとヒヤリング力もつくと思う

聞く話すには語彙力も必要だから、文法も単語も覚えなきゃならない

日本の英語教育は筆記ありきだから発端が逆なんだよ
で、筆記受験やったからって英語で表現できるかというと、読み書き出来る奴も少ないというw
【教育】「高校での古典の教え方が悪い。係り結びなど文法ばかりに力を入れてる」 ドナルド・キーンさん★3
849 :名無しさん@13周年[]:2012/12/05(水) 10:10:09.81 ID:4Jzg0zHcO
>>842
読みは日本人にとっては難易度が一番低い

読めても書けなきゃメールの返事もできない、話しかけられてもよく聞き取れないし
少しわかってもとっさに何て言っていいかわからない、ってのが大半の日本人じゃない?

穴埋め勉強してても何の役にも立たないよ
だって相手は穴埋め式でコンタクトしてこないから
【教育】「高校での古典の教え方が悪い。係り結びなど文法ばかりに力を入れてる」 ドナルド・キーンさん★3
866 :名無しさん@13周年[]:2012/12/05(水) 10:28:45.19 ID:4Jzg0zHcO
>>875
>>「その使い方は何か変」

これは誰が教えるの?母親か?先生か?

日本にいながらネィティブ並みの教育なんて出来ないだろ。教師ですら英語怪しいのにw
【教育】「高校での古典の教え方が悪い。係り結びなど文法ばかりに力を入れてる」 ドナルド・キーンさん★3
875 :名無しさん@13周年[]:2012/12/05(水) 10:35:22.01 ID:4Jzg0zHcO
>>869
だから英語だと誰が幼児にネィティブ並みの教育をするんだよ。
日本にいたら母親がバイリンガルで、インターナショナルスクールとかに通ってないと無理

あと0〜3歳は1日に300語もの単語や熟語を丸暗記できる
それが12歳を過ぎると出来なくなる。これは脳の構造だから仕方ない

だから12歳過ぎたら体系的な文法で記憶力の衰えを補う必要がある
文法を教えるのが悪いのではなく、画一的な試験用の教え方が間違っているんだよ
【教育】「高校での古典の教え方が悪い。係り結びなど文法ばかりに力を入れてる」 ドナルド・キーンさん★3
885 :名無しさん@13周年[]:2012/12/05(水) 10:40:13.06 ID:4Jzg0zHcO
>>880
そもそも幼児に文法教える事なんか実際してないだろ
文法文法言うから、12歳〜の語学教育の話だと思うだろ
【教育】「高校での古典の教え方が悪い。係り結びなど文法ばかりに力を入れてる」 ドナルド・キーンさん★3
893 :名無しさん@13周年[]:2012/12/05(水) 10:45:15.14 ID:4Jzg0zHcO
>>880
>>語学ってどんなものもそうだけど、文法から入るのは一番身に付かない。

とか最初に言っておきながら、英語は含まないって途中から趣旨変えるな
ネィティブが自国の言葉を覚えるのに、文法から入るわけないだろ
けど第二言語は文法から入らなきゃならない場合もあるから、「どんな言語も」と一緒にするな
【教育】「高校での古典の教え方が悪い。係り結びなど文法ばかりに力を入れてる」 ドナルド・キーンさん★3
899 :名無しさん@13周年[]:2012/12/05(水) 10:52:07.49 ID:4Jzg0zHcO
>>892
一理ある。外人が「が」と「は」の違いがよくわからないというね

けど、「が」は既知、「は」は未知の主題にあたるから
ニュアンス的には英語でいう「a(未知)」と「the(既知)」に近いという一説があるよ

どちらも互いに無い文法だから、完全に親和性があるとは言えないのは仕方ない
英語は語順が全ての言語だから。
【教育】「高校での古典の教え方が悪い。係り結びなど文法ばかりに力を入れてる」 ドナルド・キーンさん★3
933 :名無しさん@13周年[]:2012/12/05(水) 11:20:36.26 ID:4Jzg0zHcO
>>906
英語力に長けているから日本語の文法に意見があると思いきや、単に無知だっただけか
関心してたのに買い被りすぎたわ
【教育】「高校での古典の教え方が悪い。係り結びなど文法ばかりに力を入れてる」 ドナルド・キーンさん★3
941 :名無しさん@13周年[]:2012/12/05(水) 11:24:09.29 ID:4Jzg0zHcO
>>931
じゃ I'm trying.

この簡単な英文を訳してみてよ。英語の曖昧さがわかるから
【教育】「高校での古典の教え方が悪い。係り結びなど文法ばかりに力を入れてる」 ドナルド・キーンさん★3
967 :名無しさん@13周年[]:2012/12/05(水) 11:37:16.47 ID:4Jzg0zHcO
>>962
筒井康隆じゃね?自分の小説を教科書につかうなと言ったw
【教育】「高校での古典の教え方が悪い。係り結びなど文法ばかりに力を入れてる」 ドナルド・キーンさん★3
977 :名無しさん@13周年[]:2012/12/05(水) 11:44:44.97 ID:4Jzg0zHcO
>>699
文法は漫画を描くのに必要であって、ただ読み流してる人にはあまり必要ない

視線誘導、起承転結、序破急、ヤマのはり方、デッサンの取り方、遠近法
何かを表現する時に体系的に知る必要が出てくる。表現しないなら正確に知る必要はない
幼稚園なみの語学力でも通じる通じる
【宇宙】「ボイジャー1号」 太陽系を出たと思ったら、まだ太陽系だった★2
515 :名無しさん@13周年[]:2012/12/05(水) 12:19:31.26 ID:4Jzg0zHcO
>>504
無限とはどういうことか、体感的に分かりやすく表現しただけ
地球も2次元球面上では無限だよ。ぐるぐる回って果てがないだろ?

宇宙は無限か有限かまだわかってない。
というか単連結(一枚の幕)で出来た三次元多様体(四次元空間にあるグニャグニャした形)
だった場合は、三次元的概念が通用しない
【宇宙】「ボイジャー1号」 太陽系を出たと思ったら、まだ太陽系だった★2
535 :名無しさん@13周年[]:2012/12/05(水) 12:47:48.13 ID:4Jzg0zHcO
>>521>>523
宇宙の事を考えてたら、日常のちっぽけな事が下らないと感じると同時に
悟りすぎて俳人になりそうだわw
【宇宙】「ボイジャー1号」 太陽系を出たと思ったら、まだ太陽系だった★2
545 :名無しさん@13周年[sage]:2012/12/05(水) 12:53:40.26 ID:4Jzg0zHcO
>>539
面白いねwバルクがどうなってるか想像するのは自由だと思うよ
理論物理学者でもまだ答えが出せない
【宇宙】「ボイジャー1号」 太陽系を出たと思ったら、まだ太陽系だった★2
554 :名無しさん@13周年[]:2012/12/05(水) 13:00:22.22 ID:4Jzg0zHcO
>>542
そんな奴は廃人になりそうだわ、って話だろ。流れも読めないのか?
こんな便所で俺は悟ったなんて書く馬鹿いるのかよ。いるかもだが
【宇宙】「ボイジャー1号」 太陽系を出たと思ったら、まだ太陽系だった★2
562 :名無しさん@13周年[]:2012/12/05(水) 13:07:55.33 ID:4Jzg0zHcO
>>557
だけどイカサマだという証明も出来ない。イカサマと断言するならイカサマである証明も必要

素粒子の標準理論なんて理論ありきだったのに、次々理論通りの素粒子を発見していったし
ヒッグス粒子も予想された当時は胡散臭いと言われていた
【宇宙】「ボイジャー1号」 太陽系を出たと思ったら、まだ太陽系だった★2
576 :名無しさん@13周年[]:2012/12/05(水) 13:22:28.81 ID:4Jzg0zHcO
>>564
別に勝ってないだろ。
現にガモフやハッブルは、ビッグバン理論の証明を待たずして
この世を去ってノーベル賞を逃してるし、証明しようにもまだまだ時間がかかる。
宇宙背景放射を観測したジョン・マザーとジョージ・スムートは受賞したけどね

根拠なく否定するのは、証明するより簡単だわな
【宇宙】「ボイジャー1号」 太陽系を出たと思ったら、まだ太陽系だった★2
591 :名無しさん@13周年[]:2012/12/05(水) 13:33:27.19 ID:4Jzg0zHcO
>>578
そのガセ信じてるやつまだいるんだな
そんな小さな渦に地球のコレオリ力は働かない。湖や海流や雲やレベルの話
それはエクアドルの見世物屋が仕掛けた手品が、ネタとして広まったもの
【宇宙】「ボイジャー1号」 太陽系を出たと思ったら、まだ太陽系だった★2
608 :名無しさん@13周年[]:2012/12/05(水) 13:47:32.08 ID:4Jzg0zHcO
>>592
事象の地平線より向こうは観測出来ない
ブラックホールと言えど天体だから、向こう側があるというより
素粒子が極限まで押し潰されて空間が究極にネジ曲がっている状態、と考えているが
素粒子が究極に押し潰されて、空間が究極にネジ曲がったらどうなるか誰もわからない
【宇宙】「ボイジャー1号」 太陽系を出たと思ったら、まだ太陽系だった★2
627 :名無しさん@13周年[]:2012/12/05(水) 14:05:37.23 ID:4Jzg0zHcO
>>599
だったら面白いよなw
実は情報を書き込む領域(次元)があって、我々の見たい宇宙を作り出してる、というトンデモ理論や
4次元時空の宇宙は、3次元のエントロピーを2次元の幕に投影させたホログラムだ
っていう理論があるくらいだしなw
【宇宙】「ボイジャー1号」 太陽系を出たと思ったら、まだ太陽系だった★2
631 :名無しさん@13周年[]:2012/12/05(水) 14:14:46.99 ID:4Jzg0zHcO
>>692
織田信長はバテレン宣教師より地動説をすんなり理解したそうだよw
コペルニクスが地動説を唱えてからさして経ってないはず。つかほとんど時代が同じ
【宇宙】「ボイジャー1号」 太陽系を出たと思ったら、まだ太陽系だった★2
641 :名無しさん@13周年[]:2012/12/05(水) 14:31:20.91 ID:4Jzg0zHcO
voyeur=正式名、ボイジャー=日本名でいいんでは?
【宇宙】「ボイジャー1号」 太陽系を出たと思ったら、まだ太陽系だった★2
658 :名無しさん@13周年[]:2012/12/05(水) 14:47:38.15 ID:4Jzg0zHcO
>>649
エントロピーは表面積に比例するという理論だから
我々の宇宙のエントロピーは2次元の幕に投影してるという理論だろ?

ホログラフィック宇宙 | 日経サイエンス
http://www.nikkei-science.com/page/magazine/0311/hologram.html

素粒子の情報余剰次元にに蓄積されて
それが三次元の物質として投影されてる、という理論は違う理論。つかM理論だな
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。