トップページ
>
ニュース速報+
>
2012年12月03日
>
zxEC1Ywj0
書き込み順位&時間帯一覧
690 位
/21952 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
0
0
1
2
4
0
4
8
3
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
22
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
名無しさん@13周年
【中央道トンネル崩落】天井のつり金具 打音検査をせず「人手がかかりコストもかさむため、なかなかそこまでできない」…専門家★2
【日本未来の党】 岡島一正氏「どんな地震が来ても原発は安全だと誰か保証できるのか」 再稼働に反対する姿勢を鮮明に
【社会】中央道トンネル天井崩壊 死者9人に
【美しい国】 前回総選挙では投票総数の約15%しか獲得できずに落選 安倍氏“懐刀”井上義行氏 自民党倒してはい上がる…神奈川17区
【社会】中央道笹子トンネル、下り線の復旧に6〜7日…上り線は見通しが全く立たず
書き込みレス一覧
【中央道トンネル崩落】天井のつり金具 打音検査をせず「人手がかかりコストもかさむため、なかなかそこまでできない」…専門家★2
228 :
名無しさん@13周年
[sage]:2012/12/03(月) 02:55:58.42 ID:zxEC1Ywj0
>>142
鉄板のダクトの方が遥かに軽いぞ・・・
【中央道トンネル崩落】天井のつり金具 打音検査をせず「人手がかかりコストもかさむため、なかなかそこまでできない」…専門家★2
321 :
名無しさん@13周年
[sage]:2012/12/03(月) 03:17:03.61 ID:zxEC1Ywj0
>>297
プラス換気用の給排気ダクトが要るけど
天井内に鉄板のダクト通せば重量は遥かに軽かったのにね
【中央道トンネル崩落】天井のつり金具 打音検査をせず「人手がかかりコストもかさむため、なかなかそこまでできない」…専門家★2
478 :
名無しさん@13周年
[sage]:2012/12/03(月) 03:54:41.45 ID:zxEC1Ywj0
>>457
側壁道連れってなんぞ?
天井板落ちた以外の被害があったの?
【中央道トンネル崩落】天井のつり金具 打音検査をせず「人手がかかりコストもかさむため、なかなかそこまでできない」…専門家★2
530 :
名無しさん@13周年
[sage]:2012/12/03(月) 04:04:42.86 ID:zxEC1Ywj0
>>524
新東名にも同構造のトンネルがあるみたいなんだが
【中央道トンネル崩落】天井のつり金具 打音検査をせず「人手がかかりコストもかさむため、なかなかそこまでできない」…専門家★2
541 :
名無しさん@13周年
[sage]:2012/12/03(月) 04:08:13.02 ID:zxEC1Ywj0
>>500
それネットで画像見れる?
【日本未来の党】 岡島一正氏「どんな地震が来ても原発は安全だと誰か保証できるのか」 再稼働に反対する姿勢を鮮明に
429 :
名無しさん@13周年
[sage]:2012/12/03(月) 04:28:52.90 ID:zxEC1Ywj0
>>158
作る技術を維持するために「廃炉先進国」をお題目に人材集めるんでしょ
悪い戦略じゃないと思うが
【中央道トンネル崩落】天井のつり金具 打音検査をせず「人手がかかりコストもかさむため、なかなかそこまでできない」…専門家★2
635 :
名無しさん@13周年
[sage]:2012/12/03(月) 04:50:24.97 ID:zxEC1Ywj0
>>627
どっちが主従という事は無くて
端部は側面のブラケットで荷重受けて
中央部はアンカー+吊ボルトで荷重を受けてる
どっちも必要
【中央道トンネル崩落】天井のつり金具 打音検査をせず「人手がかかりコストもかさむため、なかなかそこまでできない」…専門家★2
822 :
名無しさん@13周年
[sage]:2012/12/03(月) 06:08:12.91 ID:zxEC1Ywj0
>>803
老朽化したインフラの崩壊は先進国の宿痾だよ
欧米がすでに通った道に日本も追いついちゃった
「中国笑えない」とかって話じゃねえと思うよ
http://www.pwri.go.jp/caesar/overview/02-01.html
【中央道トンネル崩落】天井のつり金具 打音検査をせず「人手がかかりコストもかさむため、なかなかそこまでできない」…専門家★2
850 :
名無しさん@13周年
[sage]:2012/12/03(月) 06:16:05.32 ID:zxEC1Ywj0
>>842
>日本のトンネルの安全神話
そんなもんいつどこで出来上がったんだよ
残念ながらトンネル事故はちょくちょく起きてる
【中央道トンネル崩落】天井のつり金具 打音検査をせず「人手がかかりコストもかさむため、なかなかそこまでできない」…専門家★2
904 :
名無しさん@13周年
[sage]:2012/12/03(月) 06:25:57.01 ID:zxEC1Ywj0
>>888
二次被害を考慮するのはチキン
お前が死んででも被害者救え
なんてレスキューが存在する国を教えてくれよ
【中央道トンネル崩落】天井のつり金具 打音検査をせず「人手がかかりコストもかさむため、なかなかそこまでできない」…専門家★2
949 :
名無しさん@13周年
[sage]:2012/12/03(月) 06:32:03.32 ID:zxEC1Ywj0
>>930
民営化した猪瀬のせいにしようとしてた民主儲も死亡w
【社会】中央道トンネル天井崩壊 死者9人に
66 :
名無しさん@13周年
[sage]:2012/12/03(月) 07:06:38.16 ID:zxEC1Ywj0
>>62
もっと頑丈に作ったらもっと重くなるわけだが
【社会】中央道トンネル天井崩壊 死者9人に
114 :
名無しさん@13周年
[sage]:2012/12/03(月) 07:13:05.85 ID:zxEC1Ywj0
>>81
天井パネルは内部をダクトとして利用するために気密構造にしなくちゃいけないので
パネル同士も強固に接続されてると思われる
100mも連鎖して落ちたのはそのせいじゃないかな
【社会】中央道トンネル天井崩壊 死者9人に
173 :
名無しさん@13周年
[sage]:2012/12/03(月) 07:20:36.64 ID:zxEC1Ywj0
>>137
吊ボルトと止水ゴムパッキンだけで気密って保てるもんなん?
ダクトの内外の差圧結構高いと思うんだけど
【社会】中央道トンネル天井崩壊 死者9人に
232 :
名無しさん@13周年
[sage]:2012/12/03(月) 07:27:37.06 ID:zxEC1Ywj0
>>214
そんなもんかね
とすると連鎖してパネルが落ちたのはなんでなんだろ
【社会】中央道トンネル天井崩壊 死者9人に
260 :
名無しさん@13周年
[sage]:2012/12/03(月) 07:29:57.99 ID:zxEC1Ywj0
>>231
あーゆー室内の天井は石膏ボードとかで重くないからそんなには死なないと思う
【美しい国】 前回総選挙では投票総数の約15%しか獲得できずに落選 安倍氏“懐刀”井上義行氏 自民党倒してはい上がる…神奈川17区
9 :
名無しさん@13周年
[sage]:2012/12/03(月) 07:39:06.99 ID:zxEC1Ywj0
>>7
今に始まったこっちゃあんめーよ
【社会】中央道トンネル天井崩壊 死者9人に
369 :
名無しさん@13周年
[sage]:2012/12/03(月) 07:42:28.26 ID:zxEC1Ywj0
>>350
4kmのトンネルで5年毎に交換じゃ通行止が頻繁すぎるでしょ
【社会】中央道笹子トンネル、下り線の復旧に6〜7日…上り線は見通しが全く立たず
186 :
名無しさん@13周年
[sage]:2012/12/03(月) 07:59:13.86 ID:zxEC1Ywj0
>>110
何処と較べてどうしょぼいが教えてくれよ
【社会】中央道トンネル天井崩壊 死者9人に
591 :
名無しさん@13周年
[sage]:2012/12/03(月) 08:11:41.49 ID:zxEC1Ywj0
>>555
甲府から離れる方向のトンネルなんだから逆走しない限り通ってる筈がないw
【社会】中央道トンネル天井崩壊 死者9人に
714 :
名無しさん@13周年
[sage]:2012/12/03(月) 08:26:47.44 ID:zxEC1Ywj0
>>706
全然関係ないのに遅延を笹子トンネルのせいにする業者もたくさんいそうだw
【社会】中央道トンネル天井崩壊 死者9人に
807 :
名無しさん@13周年
[sage]:2012/12/03(月) 08:38:09.72 ID:zxEC1Ywj0
>>756
「東京の都心で起きた事故」って報じられてるらしいが信用に値するのかねw
CNNは渋谷eggmanに原発を発見するし海外盲信もどうかと思うぞ
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。