トップページ > ニュース速報+ > 2012年12月03日 > v3x8vCbFO

書き込み順位&時間帯一覧

141 位/21952 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00142020192600200001452445



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@13周年
【政治】 TPP参加の恩恵、若手農業者には期待の声も 高品質の山形県産サクランボが国内外で人気なのが好例です★2
【海外】クロコダイルに襲われた男の子が行方不明…男性二名が救助しようとしたが、水中に引きずり込まれる・オーストラリア
【話題】 竹中平蔵・慶応大学教授 「若い人に1つだけ言いたい。頑張って成功した人の足を引っ張るな」★8
【話題】<流行語大賞>「ナマポ」受賞対象外れる 差別や悪意助長と受給者側から批判噴出で
【国際】 韓国の芸能界は20代の女優が足りない・・・専門家 「整形しすぎて表情不自然」
【社会】笹子トンネル、36年前に「強度が足りない場所がある」と指摘されていた
【ロシア】アニメなど現代日本文化を紹介するフェスティバル開催、「ロリータ・ファッション大会」などで若者が熱狂
【政治】 櫻井よしこ氏 「中国の覇権阻止のためにもTPP参加は絶対必要」
【政治】 維新・橋下氏のブレーン的存在である竹中平蔵氏「競争政策の一番はTPP=環太平洋経済連携協定への参加である」
【政治】 日本がおびえる「TPPおばけ」 中国に高いレベルの規律を迫る戦略で、日米の利害は一致する

その他11スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

【政治】 TPP参加の恩恵、若手農業者には期待の声も 高品質の山形県産サクランボが国内外で人気なのが好例です★2
364 :名無しさん@13周年[]:2012/12/03(月) 02:58:08.55 ID:v3x8vCbFO
今までの日本は簡単に言うとこういった感じ。

政府の規制緩和 → 効率的な大企業ばかりさらに拡大 = 同業他社の倒産が加速 → デフレ不況は深刻化していった。



>>1-2は典型的な農業関連にわいてくる推進派のTPPは儲かるよ!ってテンプレみたいな記事だね
【政治】 TPP参加の恩恵、若手農業者には期待の声も 高品質の山形県産サクランボが国内外で人気なのが好例です★2
365 :名無しさん@13周年[]:2012/12/03(月) 03:03:08.99 ID:v3x8vCbFO
>>1-2 TPP

例えば労働市場の開放も目指すので

日本で働きたい 大勢の外国人労働者が入国して来る でしょう。

文化や言語などの摩擦も考えられます。

原則関税をゼロにするので、農作物への影響も避けられません。


外国人労働者の力も活用でき、特に若手農業者には期待の声もあります。


よく安価な労働力として 外国人を使い  日本人の雇用が奪われる

との批判がありますが、それは一面的だと思います。


今後は 優秀な外国人が基幹業務にも入ってくる ようになります。

日本人も能力が問われますが、企業は生産性が高まり利益を上げられます。

そういう社会になれば、教育のあり方も変化が求められるでしょう。
【海外】クロコダイルに襲われた男の子が行方不明…男性二名が救助しようとしたが、水中に引きずり込まれる・オーストラリア
265 :名無しさん@13周年[]:2012/12/03(月) 03:08:47.49 ID:v3x8vCbFO
打◎
【話題】 竹中平蔵・慶応大学教授 「若い人に1つだけ言いたい。頑張って成功した人の足を引っ張るな」★8
156 :名無しさん@13周年[]:2012/12/03(月) 03:18:13.14 ID:v3x8vCbFO
 
竹中平蔵に1つだけ言いたいスレになると面白いかもねw
【話題】<流行語大賞>「ナマポ」受賞対象外れる 差別や悪意助長と受給者側から批判噴出で
3 :名無しさん@13周年[]:2012/12/03(月) 03:24:02.79 ID:v3x8vCbFO
 
ナマポ芸人ってまだテレビに出てるの? 一掃された?
【政治】 TPP参加の恩恵、若手農業者には期待の声も 高品質の山形県産サクランボが国内外で人気なのが好例です★2
391 :名無しさん@13周年[]:2012/12/03(月) 04:25:14.50 ID:v3x8vCbFO
365:名無しさん@13周年 12/03(月) 03:03 v3x8vCbFO
>>1-2 TPP

例えば労働市場の開放も目指すので

日本で働きたい 大勢の外国人労働者が入国して来る でしょう。

文化や言語などの摩擦も考えられます。

原則関税をゼロにするので、農作物への影響も避けられません。


外国人労働者の力も活用でき、特に若手農業者には期待の声もあります。


よく安価な労働力として 外国人を使い  日本人の雇用が奪われる

との批判がありますが、それは一面的だと思います。


今後は 優秀な外国人が基幹業務にも入ってくる ようになります。

日本人も能力が問われますが、企業は生産性が高まり利益を上げられます。

そういう社会になれば、教育のあり方も変化が求められるでしょう。
【国際】 韓国の芸能界は20代の女優が足りない・・・専門家 「整形しすぎて表情不自然」
432 :名無しさん@13周年[]:2012/12/03(月) 04:57:52.43 ID:v3x8vCbFO
 
>専門家 「整形しすぎて表情不自然」

カイジやアカギみたいに尖った顎してる朝鮮人の事?
【話題】 竹中平蔵・慶応大学教授 「若い人に1つだけ言いたい。頑張って成功した人の足を引っ張るな」★8
457 :名無しさん@13周年[]:2012/12/03(月) 06:17:32.71 ID:v3x8vCbFO
>>429 俺の邪魔をするな!って言ってるんじゃない?
【社会】笹子トンネル、36年前に「強度が足りない場所がある」と指摘されていた
252 :名無しさん@13周年[]:2012/12/03(月) 06:39:25.66 ID:v3x8vCbFO
 
で R4は何か言ったの?
【ロシア】アニメなど現代日本文化を紹介するフェスティバル開催、「ロリータ・ファッション大会」などで若者が熱狂
38 :名無しさん@13周年[]:2012/12/03(月) 08:52:02.79 ID:v3x8vCbFO
        /:;:;:``丶、、:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;l
        |:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;``T;:;:ー――;:;:'';:";:´ ̄;:;|
       /三'ー- 、:;:;:;:;:;|:;:;:;:;:___;:;ョ――彳
       !三、 r=ぅ` ̄ ̄,二、    _Z三三ミ'、
       ,'ミ'^   ̄      ゙ー'   -ニ,三三三;}
       lミ,! '´ ̄`゙ヾr'_ 、_,-' " ゙゙ " '  'ヾ三三ム、
       {ミ! `、二ニ'` =キ ー‐--_;彡'  }三シT'i|
       ヾ!    ,ィ:   :.、` ̄´     ,}三/i Y/   ペーックチョンッ!!!!
       l !   /(_  ,,..ノヽ      }三リ レ/
   。   { l,  /   `"U´  ヽ     }三、_ノ  
       o'、 '  fエェェェz、、 ',     彡z‐ミ、
     。   ヽ   ゙トミ二二≧) ;  i    シ} ヽ、
    。 。 o  ヽ0 `'ー'-'-'‐'′ノ ,'  / / /:.ヽ
  o       o ゝ.丶 ̄ ̄´ '" ノィ"  / /:.:.:.:.ヽー 、
     0   /イ`i 、 ___,. ィ゙´ヽ',/ /:.:.:.:.:.:.:.) ,}、
    _,. -―ァ' /:.:.l 丶   :.:.:.:hj.  / /:.:.:.:.:.:.:./ / 丶、
_,. - '´    { ヽ:.:.:ヽ ヽ、   } / /:.:.:.:.:._,.:-'゙ /     \
【政治】 櫻井よしこ氏 「中国の覇権阻止のためにもTPP参加は絶対必要」
126 :名無しさん@13周年[]:2012/12/03(月) 09:17:02.22 ID:v3x8vCbFO
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1354282958/1-2

TPP

例えば労働市場の開放も目指すので

日本で働きたい 大勢の外国人労働者が 入国して来る でしょう。

文化や言語などの摩擦も考えられます。

原則関税をゼロにするので、農作物への影響も避けられません。

外国人労働者の力も活用でき、特に若手農業者には期待の声もあります。

よく安価な労働力として 外国人を使い  日本人の雇用が奪われる

今後は 優秀な外国人が基幹業務にも入ってくる ようになります。

日本人も能力が問われますが、企業は生産性が高まり利益を上げられます。

そういう社会になれば、教育のあり方も変化が求められるでしょう。
【政治】 櫻井よしこ氏 「中国の覇権阻止のためにもTPP参加は絶対必要」
154 :名無しさん@13周年[]:2012/12/03(月) 09:24:06.59 ID:v3x8vCbFO
http://m.logsoku.com/r/newsplus/1354282958/1-2

TPP

例えば労働市場の開放も目指すので

日本で働きたい 大勢の外国人労働者が 入国して来る でしょう。

文化や言語などの摩擦も考えられます。

原則関税をゼロにする ので、農作物への影響も避けられません。


外国人労働者の力も活用でき、特に若手農業者には期待の声もあります。

安価な労働力として 外国人を使い  日本人の雇用が奪われる

今後は 優秀な外国人が基幹業務にも入ってくる ようになります。

日本人も能力が問われますが、企業は生産性が高まり利益を上げられます。

そういう社会になれば、教育のあり方も変化が求められるでしょう。
【政治】 維新・橋下氏のブレーン的存在である竹中平蔵氏「競争政策の一番はTPP=環太平洋経済連携協定への参加である」
727 :名無しさん@13周年[]:2012/12/03(月) 09:33:55.06 ID:v3x8vCbFO
http://m.logsoku.com/r/newsplus/1354282958/1-2
TPPは太平洋を取り巻く加盟国間で、ヒト・モノ・カネの取引や移動の自由化を目指しています。


例えば労働市場の開放も目指すので

日本で働きたい 大勢の外国人労働者が 入国して来る でしょう。

文化や言語などの摩擦も考えられます。

原則関税をゼロにする ので、農作物への影響も避けられません。

外国人労働者の力も活用でき、特に若手農業者には期待の声もあります。


安価な労働力として 外国人を使い  日本人の雇用が奪われる

今後は 優秀な外国人が基幹業務にも入ってくる ようになります。

日本人も能力が問われますが、企業は生産性が高まり利益を上げられます。

そういう社会になれば、教育のあり方も変化が求められるでしょう。
 
 
【政治】 日本がおびえる「TPPおばけ」 中国に高いレベルの規律を迫る戦略で、日米の利害は一致する
713 :名無しさん@13周年[sage]:2012/12/03(月) 09:37:13.53 ID:v3x8vCbFO
http://m.logsoku.com/r/newsplus/1354282958/1-2
TPPは太平洋を取り巻く加盟国間で、ヒト・モノ・カネの取引や移動の自由化を目指しています。


例えば労働市場の開放も目指すので

日本で働きたい 大勢の外国人労働者が 入国して来る でしょう。

文化や言語などの摩擦も考えられます。

原則関税をゼロにする ので、農作物への影響も避けられません。

外国人労働者の力も活用でき、特に若手農業者には期待の声もあります。


安価な労働力として 外国人を使い  日本人の雇用が奪われる

今後は 優秀な外国人が基幹業務にも入ってくる ようになります。

日本人も能力が問われますが、企業は生産性が高まり利益を上げられます。

そういう社会になれば、教育のあり方も変化が求められるでしょう。
 
 
【政治】 櫻井よしこ氏 「中国の覇権阻止のためにもTPP参加は絶対必要」
246 :名無しさん@13周年[]:2012/12/03(月) 09:39:59.80 ID:v3x8vCbFO
http://m.logsoku.com/r/newsplus/1354282958/1-2
TPPは太平洋を取り巻く加盟国間で、ヒト・モノ・カネの取引や移動の自由化を目指しています。


例えば労働市場の開放も目指すので

日本で働きたい 大勢の外国人労働者が 入国して来る でしょう。

文化や言語などの摩擦も考えられます。

原則関税をゼロにする ので、農作物への影響も避けられません。

外国人労働者の力も活用でき、特に若手農業者には期待の声もあります。


安価な労働力として 外国人を使い  日本人の雇用が奪われる

今後は 優秀な外国人が基幹業務にも入ってくる ようになります。

日本人も能力が問われますが、企業は生産性が高まり利益を上げられます。

そういう社会になれば、教育のあり方も変化が求められるでしょう。
 
【衆院選】 JAグループ青森、自民・未来・共産を推薦 民主・維新は外す TPP交渉参加反対が条件
192 :名無しさん@13周年[]:2012/12/03(月) 09:43:53.21 ID:v3x8vCbFO
http://m.logsoku.com/r/newsplus/1354282958/1-2
TPPは太平洋を取り巻く加盟国間で、ヒト・モノ・カネの取引や移動の自由化を目指しています。


例えば労働市場の開放も目指すので

日本で働きたい 大勢の外国人労働者が 入国して来る でしょう。

文化や言語などの摩擦も考えられます。

原則関税をゼロにする ので、農作物への影響も避けられません。

外国人労働者の力も活用でき、特に若手農業者には期待の声もあります。


安価な労働力として 外国人を使い  日本人の雇用が奪われる

今後は 優秀な外国人が基幹業務にも入ってくる ようになります。

日本人も能力が問われますが、企業は生産性が高まり利益を上げられます。

そういう社会になれば、教育のあり方も変化が求められるでしょう。
 
【衆院選】 民主・自民両党、TPP交渉参加の是非、中途半端な表現に終始
19 :名無しさん@13周年[]:2012/12/03(月) 09:49:04.65 ID:v3x8vCbFO
http://m.logsoku.com/r/newsplus/1354282958/1-2
TPPは太平洋を取り巻く加盟国間で、ヒト・モノ・カネの取引や移動の自由化を目指しています。


例えば労働市場の開放も目指すので

日本で働きたい 大勢の外国人労働者が 入国して来る でしょう。

文化や言語などの摩擦も考えられます。

原則関税をゼロにする ので、農作物への影響も避けられません。

外国人労働者の力も活用でき、特に若手農業者には期待の声もあります。


安価な労働力として 外国人を使い  日本人の雇用が奪われる

今後は 優秀な外国人が基幹業務にも入ってくる ようになります。

日本人も能力が問われますが、企業は生産性が高まり利益を上げられます。

そういう社会になれば、教育のあり方も変化が求められるでしょう。
 
【政治】 みんなの党の渡辺代表「最近の自民党は先祖返り。安倍内閣になったらTPP交渉に参加する』となぜはっきり言わないのか」
112 :名無しさん@13周年[]:2012/12/03(月) 09:52:25.37 ID:v3x8vCbFO
http://m.logsoku.com/r/newsplus/1354282958/1-2
TPPは太平洋を取り巻く加盟国間で、ヒト・モノ・カネの取引や移動の自由化を目指しています。


例えば労働市場の開放も目指すので

日本で働きたい 大勢の外国人労働者が 入国して来る でしょう。

文化や言語などの摩擦も考えられます。

原則関税をゼロにする ので、農作物への影響も避けられません。

外国人労働者の力も活用でき、特に若手農業者には期待の声もあります。


安価な労働力として 外国人を使い  日本人の雇用が奪われる

今後は 優秀な外国人が基幹業務にも入ってくる ようになります。

日本人も能力が問われますが、企業は生産性が高まり利益を上げられます。

そういう社会になれば、教育のあり方も変化が求められるでしょう。
 
【PC遠隔操作事件】2ちゃんねる捜査を演出?…捜査情報をメディアに漏らし撮影させる警察、警察の演出に乗っかるメディアの問題
58 :名無しさん@13周年[]:2012/12/03(月) 09:56:16.74 ID:v3x8vCbFO
以前の薬板の件、警察側が削除依頼のガイドライン無視をしなければ済む話しを
2ちゃんねる側が悪いみたいな報道してたね。
【PC遠隔操作事件】2ちゃんねる捜査を演出?…捜査情報をメディアに漏らし撮影させる警察、警察の演出に乗っかるメディアの問題
80 :名無しさん@13周年[]:2012/12/03(月) 10:30:32.26 ID:v3x8vCbFO
>>61 あの件で違法行為ってなんなの?


【消えた削除依頼】2ちゃんねるが警察からの削除依頼を無視しているというのは本当か - ガジェット通信
http://getnews.jp/archives/209351



 
【政治】 櫻井よしこ氏 「中国の覇権阻止のためにもTPP参加は絶対必要」
662 :名無しさん@13周年[]:2012/12/03(月) 10:36:28.63 ID:v3x8vCbFO
http://m.logsoku.com/r/newsplus/1354282958/1-2
TPPは太平洋を取り巻く加盟国間で、ヒト・モノ・カネの取引や移動の自由化を目指しています。


例えば労働市場の開放も目指すので

日本で働きたい 大勢の外国人労働者が 入国して来る でしょう。

文化や言語などの摩擦も考えられます。

原則関税をゼロにする ので、農作物への影響も避けられません。

外国人労働者の力も活用でき、特に若手農業者には期待の声もあります。


安価な労働力として 外国人を使い  日本人の雇用が奪われる

今後は 優秀な外国人が基幹業務にも入ってくる ようになります。

日本人も能力が問われますが、企業は生産性が高まり利益を上げられます。

そういう社会になれば、教育のあり方も変化が求められるでしょう。
 
【政治】 櫻井よしこ氏 「中国の覇権阻止のためにもTPP参加は絶対必要」
859 :名無しさん@13周年[]:2012/12/03(月) 11:01:11.93 ID:v3x8vCbFO
>>828 ほとんど読んでいないが嘘だと断定。


>三橋氏の記事はほとんど読んでいないが、>■三橋氏の話はすべて嘘だ■



おまえ馬鹿だろ
【政治】 櫻井よしこ氏 「中国の覇権阻止のためにもTPP参加は絶対必要」
965 :名無しさん@13周年[]:2012/12/03(月) 11:13:36.81 ID:v3x8vCbFO
http://m.logsoku.com/r/newsplus/1354282958/1-2
TPPは太平洋を取り巻く加盟国間で、ヒト・モノ・カネの取引や移動の自由化を目指しています。


例えば労働市場の開放も目指すので

日本で働きたい 大勢の外国人労働者が 入国して来る でしょう。

文化や言語などの摩擦も考えられます。

原則関税をゼロにする ので、農作物への影響も避けられません。

外国人労働者の力も活用でき、特に若手農業者には期待の声もあります。


安価な労働力として 外国人を使い  日本人の雇用が奪われる

今後は 優秀な外国人が基幹業務にも入ってくる ようになります。

日本人も能力が問われますが、企業は生産性が高まり利益を上げられます。

そういう社会になれば、教育のあり方も変化が求められるでしょう。
【政治】 櫻井よしこ氏 「中国の覇権阻止のためにもTPP参加は絶対必要」
993 :名無しさん@13周年[]:2012/12/03(月) 11:16:55.62 ID:v3x8vCbFO
>>953
今までの日本は簡単に言うとこういった感じ。

政府の規制緩和 → 効率的な大企業ばかりさらに拡大 = 同業他社の倒産が加速 → デフレ不況は深刻化していった。


儲かるのも居る。
【中日新聞】 「温暖化対策会議…脱原発とCO2削減両立できる。原発停止は省エネ定着させた。省エネすなわち、温暖化対策ではないか」
14 :名無しさん@13周年[]:2012/12/03(月) 11:26:15.02 ID:v3x8vCbFO
地球温暖化詐欺スレ
【話題】 竹中平蔵・慶応大学教授 「若い人に1つだけ言いたい。頑張って成功した人の足を引っ張るな」★8
997 :名無しさん@13周年[]:2012/12/03(月) 11:29:49.17 ID:v3x8vCbFO
http://m.logsoku.com/r/newsplus/1354282958/1-2
TPPは太平洋を取り巻く加盟国間で、ヒト・モノ・カネの取引や移動の自由化を目指しています。

例えば労働市場の開放も目指すので

日本で働きたい 大勢の外国人労働者が 入国して来る でしょう。

文化や言語などの摩擦も考えられます。

原則関税をゼロにする ので、農作物への影響も避けられません。

外国人労働者の力も活用でき、特に若手農業者には期待の声もあります。


安価な労働力として 外国人を使い  日本人の雇用が奪われる

今後は 優秀な外国人が基幹業務にも入ってくる ようになります。

日本人も能力が問われますが、企業は生産性が高まり利益を上げられます。

そういう社会になれば、教育のあり方も変化が求められるでしょう。
 
【政治】 「日本の右傾化は衰退の表れ。大衆迎合的なナショナリズムが高まると日本の地位が低下」 政治学者ジョセフ・ナイ氏が指摘★2
881 :名無しさん@13周年[]:2012/12/03(月) 11:42:55.38 ID:v3x8vCbFO
>>3 >>12
>255 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/11/30(金) 02:52:56.32 ID:TZD1tzwB
> ざっと訳してみたが、>>1 にある朝鮮日報の訳に見られる「弱体化したから日本は国粋主義に走ったんだ、
> 偏狭になったんだ」という日本を見下すような意味のことは全く書かれていない。いつもの事だが、
> 韓国マスコミのゆがんだ翻訳には全くあきれるばかりだ。
>
> Japan’s nationalism is a sign of weakness By Joseph Nye
> http://www.ft.com/intl/cms/s/0/c6b307ae-3890-11e2-981c-00144feabdc0.html
>
> 試訳

http://m.logsoku.com/r/newsplus/1354429142/3
http://m.logsoku.com/r/newsplus/1354429142/12
【マスコミ】 安倍氏の「日銀国債引き受け」発言、実は日経新聞の「買いオペ」省いた「誤報」だった
927 :名無しさん@13周年[]:2012/12/03(月) 14:01:30.59 ID:v3x8vCbFO
日経って飛ばし嘘でしたっての多いね
【マスコミ】 安倍氏の「日銀国債引き受け」発言、実は日経新聞の「買いオペ」省いた「誤報」だった
928 :名無しさん@13周年[]:2012/12/03(月) 14:04:57.27 ID:v3x8vCbFO
http://m.logsoku.com/r/newsplus/1354429142/1
>255 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/11/30(金) 02:52:56.32 ID:TZD1tzwB
> ざっと訳してみたが、>>1 にある朝鮮日報の訳に見られる「弱体化したから日本は国粋主義に走ったんだ、
> 偏狭になったんだ」という日本を見下すような意味のことは全く書かれていない。いつもの事だが、
> 韓国マスコミのゆがんだ翻訳には全くあきれるばかりだ。
>
> Japan’s nationalism is a sign of weakness By Joseph Nye
> http://www.ft.com/intl/cms/s/0/c6b307ae-3890-11e2-981c-00144feabdc0.html
>
> 試訳
http://m.logsoku.com/r/newsplus/1354429142/3
http://m.logsoku.com/r/newsplus/1354429142/12
【政治】 TPP参加の恩恵、若手農業者には期待の声も 高品質の山形県産サクランボが国内外で人気なのが好例です★2
462 :名無しさん@13周年[sage]:2012/12/03(月) 19:10:29.44 ID:v3x8vCbFO
http://m.logsoku.com/r/newsplus/1354282958/1-2
TPPは太平洋を取り巻く加盟国間で、ヒト・モノ・カネの取引や移動の自由化を目指しています。

例えば労働市場の開放も目指すので

日本で働きたい 大勢の外国人労働者が 入国して来る でしょう。

文化や言語などの摩擦も考えられます。

原則関税をゼロにする ので、農作物への影響も避けられません。

外国人労働者の力も活用でき、特に若手農業者には期待の声もあります。


安価な労働力として 外国人を使い  日本人の雇用が奪われる

今後は 優秀な外国人が基幹業務にも入ってくる ようになります。

日本人も能力が問われますが、企業は生産性が高まり利益を上げられます。

そういう社会になれば、教育のあり方も変化が求められるでしょう。
 
【裁判】 内柴 「フル○起はしてない。そんな暴れん坊ではない」「合宿中に女子3人と性行為したが、1人は前から愛人関係」
762 :名無しさん@13周年[]:2012/12/03(月) 20:13:02.13 ID:v3x8vCbFO
>>1 この人この状況を特殊なフェチプレイとして愉しんでない?
【政治】橋下氏「選挙をばかにしている」 住民監査請求に反論
427 :名無しさん@13周年[]:2012/12/03(月) 20:40:08.43 ID:v3x8vCbFO
>>409
関西広域連合の動きも気をつけておいた方がいいよね。
知らない内に国や機関とかと話し進んでる事がないかとか見ておいた方がいい。
【大阪】「橋下市長、選挙を優先」 市民団体、給与返還求める
632 :名無しさん@13周年[]:2012/12/03(月) 20:52:21.88 ID:v3x8vCbFO
>>630
名誉と言っても 維新が第二民主党と呼ばれるように
元民主党議員でしたとかと同類の 国民にとって迷惑でしたみたいな名声に

もはやなってるね。()生き恥
【政治】橋下氏「選挙をばかにしている」 住民監査請求に反論
517 :名無しさん@13周年[]:2012/12/03(月) 20:57:05.18 ID:v3x8vCbFO
>>489
竹中もそうだけど 新自由主義や儲け主義な利益脳とかって そんなのばっかりでうんざりだわw
【政治】橋下氏「選挙をばかにしている」 住民監査請求に反論
613 :名無しさん@13周年[]:2012/12/03(月) 21:17:41.79 ID:v3x8vCbFO
>>418 >アンチは揚げ足取りしか頭にないから、

詭弁ばっかりの人は揚げ足とりされて、揚げ足取りしか出来ないのか!!とか

揚げ足取る事を批判みたいな言い方するけど、

今までの発言との論理性や整合性保った偽りや詭弁とか無い発言をしていると
揚げ足取りようが無いよ?

詭弁等をしてて 揚げ足取られるというのは
詭弁等で発言の整合性や論理性がおかしいからだからね。


詭弁ばっかりの人が 詭弁を揚げ足とりされて、揚げ足取りしか出来ないのか!!とか

揚げ足取る事を批判みたいな言い方する事も詭弁とも言えると思うよ?
【政治】橋下氏「選挙をばかにしている」 住民監査請求に反論
666 :名無しさん@13周年[]:2012/12/03(月) 21:29:14.78 ID:v3x8vCbFO
>>592
 
事前運動での 連呼行為は駄目。
 
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1354310304/302-
【政治】橋下氏「選挙をばかにしている」 住民監査請求に反論
685 :名無しさん@13周年[]:2012/12/03(月) 21:33:37.90 ID:v3x8vCbFO
>>672
誰が見ても わかる伝わるように気をつけてるからね。
【政治】橋下氏「選挙をばかにしている」 住民監査請求に反論
741 :名無しさん@13周年[]:2012/12/03(月) 21:44:01.42 ID:v3x8vCbFO
>>1橋下のまず「選挙をばかにしている」と相手に言うのも詭弁的だね。


似たのが >>613 の >冗長なだけで中身に乏しいレスだな。

こう >冗長なだけで中身に乏しいレスだな。 とわざわざ言うのも詭弁的。

詭弁ばっかりの人は会話の返しに いちいちレッテルや偏向、印象操作的な一言を入れる行為をよくする事が多いと思う。

詭弁的な部分をきっかり指摘すると 揚げ足取りしかないのか!とか詭弁ばっかりの人は言い出したりする。

詭弁って詭弁ってわかる人からは 不信感持たれるだけだと思うけどな。

詭弁の意味知らない人が聞いてても発言の整合性が何か変だとは気が付くと思うし。
【政治】橋下氏「選挙をばかにしている」 住民監査請求に反論
756 :名無しさん@13周年[]:2012/12/03(月) 21:49:07.49 ID:v3x8vCbFO
>>741 誤訂正。 >>613× →○>>672

○>似たのが >>672 の >冗長なだけで中身に乏しいレスだな。
【政治】橋下氏「選挙をばかにしている」 住民監査請求に反論
926 :名無しさん@13周年[]:2012/12/03(月) 22:29:41.59 ID:v3x8vCbFO
維新のひとは落ちても当選しても
ああ維新の人、前維新から出馬した人ねって
この先ずっと維新と言われるのが いいのかよく考えて候補者になった方がいい。
公示一日前の今日言ってももう遅いかw
【政治】 TPP参加の恩恵、若手農業者には期待の声も 高品質の山形県産サクランボが国内外で人気なのが好例です★2
521 :名無しさん@13周年[]:2012/12/03(月) 22:39:22.89 ID:v3x8vCbFO
http://m.logsoku.com/r/newsplus/1354282958/1-2
TPPは太平洋を取り巻く加盟国間で、ヒト・モノ・カネの取引や移動の自由化を目指しています。

例えば労働市場の開放も目指すので

日本で働きたい 大勢の外国人労働者が 入国して来る でしょう。

文化や言語などの摩擦も考えられます。

原則関税をゼロにする ので、農作物への影響も避けられません。

外国人労働者の力も活用でき、特に若手農業者には期待の声もあります。


安価な労働力として 外国人を使い  日本人の雇用が奪われる

今後は 優秀な外国人が基幹業務にも入ってくる ようになります。

日本人も能力が問われますが、企業は生産性が高まり利益を上げられます。

そういう社会になれば、教育のあり方も変化が求められるでしょう。
 
【政治】 麻生元首相 「景気回復は俺に任せてくれ!」
99 :名無しさん@13周年[]:2012/12/03(月) 23:03:09.40 ID:v3x8vCbFO
>>35

《 麻生太郎へのネガキャン 日韓トンネル建設推進派説 》

◎国づくりの夢実現検討委員会(議長麻生太郎の夢実現21世紀会議内部)
   統一協会系グループ事業の一環である日韓トンネル研究会の高橋彦治・濱建介にヒアリング調査を行うなどをして、日韓トンネル計画を推進している。

→してない。そもそもこの委員会は現在機能してない。


◎日韓トンネル研究会顧問議員

→今は抜けている。(1992年当時は顧問だった)


◎日韓海底トンネル推進議員連盟(上とは別口)

→参加してない。

結論:日韓トンネル建設推進派は デマ
【政治】 TPP参加の恩恵、若手農業者には期待の声も 高品質の山形県産サクランボが国内外で人気なのが好例です★2
594 :名無しさん@13周年[]:2012/12/03(月) 23:17:40.61 ID:v3x8vCbFO
http://m.logsoku.com/r/newsplus/1354282958/1-2
TPPは太平洋を取り巻く加盟国間で、ヒト・モノ・カネの取引や移動の自由化を目指しています。

例えば労働市場の開放も目指すので

日本で働きたい 大勢の外国人労働者が 入国して来る でしょう。

文化や言語などの摩擦も考えられます。

原則関税をゼロにする ので、農作物への影響も避けられません。

外国人労働者の力も活用でき、特に若手農業者には期待の声もあります。


安価な労働力として 外国人を使い  日本人の雇用が奪われる

今後は 優秀な外国人が基幹業務にも入ってくる ようになります。

日本人も能力が問われますが、企業は生産性が高まり利益を上げられます。

そういう社会になれば、教育のあり方も変化が求められるでしょう。
 
【政治】 TPP参加の恩恵、若手農業者には期待の声も 高品質の山形県産サクランボが国内外で人気なのが好例です★2
640 :名無しさん@13周年[]:2012/12/03(月) 23:45:37.51 ID:v3x8vCbFO
>>605 

という事は>>1-2の記事の人は反対派で デマ言ってるって事?
【政治】 TPP参加の恩恵、若手農業者には期待の声も 高品質の山形県産サクランボが国内外で人気なのが好例です★2
672 :名無しさん@13周年[]:2012/12/03(月) 23:58:32.39 ID:v3x8vCbFO
>>609 >>594はこのスレの記事>>1-2の人が言ってる内容ね。


レスの流れと
>>605のINzs65Wa0gが言うには >>1-2の人は反対派らしが反対派なのか?

605 :名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 23:23:33.34 ID:INzs65Wa0
>>604
なんで違うって思うの?
反対派のデマを信じちゃった?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。