トップページ > ニュース速報+ > 2012年12月03日 > weld2P6U0

書き込み順位&時間帯一覧

1302 位/21952 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000078000000000000015



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
【 選挙の争点は、反TPP ! 反原発 !! 反売国 !!! 】  
【 TPPは農業や関税だけが問題では無い !!! 】 
【 安全保障としてのTPP ? 】 
【 TPPルール作り参加が国益 ? 】 
【 TPP参加で物価は安くなるが… 】 TPP参加ならデフレが加速 ! 
【 TPP参加で外国人労働者が増える ! 】 失業する日本人 
【 内容を教えない条約TPP 】 戦前と変わらない社会構造 
【 TPPに参加しなければ世界から孤立? 鎖国? 】 
【 今、TPPに参加しないとハードルが高くなる ? 】 
【 TPPオバケ ? 】 脅してTPPに追込む政府・マスコミ 

その他4個すべて表示する
【政治】 櫻井よしこ氏 「中国の覇権阻止のためにもTPP参加は絶対必要」

書き込みレス一覧

【政治】 櫻井よしこ氏 「中国の覇権阻止のためにもTPP参加は絶対必要」
170 :【 選挙の争点は、反TPP ! 反原発 !! 反売国 !!! 】  []:2012/12/03(月) 09:28:13.82 ID:weld2P6U0
>>1
どんな立派な政策を掲げていても、
党員・サポーターに日本国籍要件課さず、
在日外国人参政権やTPPに賛成する政党には、
とても一票を託せない。

今回の選挙の争点は
反TPP ! 反原発 !! 反売国 !!!

反TPPだからといって、
外国人参政権などを支持する勢力は
応援出来ない !!!
【政治】 櫻井よしこ氏 「中国の覇権阻止のためにもTPP参加は絶対必要」
226 :【 TPPは農業や関税だけが問題では無い !!! 】 []:2012/12/03(月) 09:36:44.88 ID:weld2P6U0
>>170
農業問題や関税撤廃の話ばかり
ピックアップされていますが、
TPPの問題点は、
それだけではありません。

搾取ツールとなっている円高を放置したまま、
関税を撤廃し、
人・物・サービスの国家間規制を解く事は、
日本国民を滅ぼすに等しい政策。

参加を煽る最近のメディア報道には、
強い違和感を感じます…。
【政治】 櫻井よしこ氏 「中国の覇権阻止のためにもTPP参加は絶対必要」
258 :【 安全保障としてのTPP ? 】 []:2012/12/03(月) 09:41:37.97 ID:weld2P6U0
>>1
TPP交渉国に
日本を加え防衛費比率を見てみると、
米国が90%弱を占め、日本は7%強となる。

他の8ヶ国、全ての予算を足しても、
日本一国の予算にも満たない…。

TPPでは19条2項により、
安全保障は除外となっている。
【政治】 櫻井よしこ氏 「中国の覇権阻止のためにもTPP参加は絶対必要」
291 :【 TPPルール作り参加が国益 ? 】 []:2012/12/03(月) 09:46:36.89 ID:weld2P6U0
>>258
政府は、TPPルール作り
参加の必要性を語っている。

ルール作りのメリットが大きいなら、
何故9ヶ国しか参加しない ?

国民の不安心理を払拭したいなら、
24項目について、
日本がどのようなルールを要求するのか、
どのような事柄について断るのか、
政府はTPP参加有無を表明する前に
国民に開示すべきだろう。

もしかして、見切り発車が目的 ?!
【政治】 櫻井よしこ氏 「中国の覇権阻止のためにもTPP参加は絶対必要」
338 :【 TPP参加で物価は安くなるが… 】 TPP参加ならデフレが加速 ! []:2012/12/03(月) 09:52:59.21 ID:weld2P6U0
>>291
関税が無くなれば、
確かに物価は安くなる。

それは、税収減と共に、
デフレの加速や国内産業の経営圧迫、
労働者の収入減を意味する。

日本企業は国内生産に拘らず、
どんどん海外生産に移行し、
輸入転売に特化した方が利口だろう。

当然の企業活動だが、
これでは、国内生産で循環していた
資本・雇用機会・設備投資が、
丸々国内から抜け出てしまう…。

この構造を変えない限り、
財政出動で短期的に景気浮揚したとしても、
穴の開いたバケツに
水を注ぎ込むようなもの。

財政悪化を加速させるだけだ!
【政治】 櫻井よしこ氏 「中国の覇権阻止のためにもTPP参加は絶対必要」
362 :【 TPP参加で外国人労働者が増える ! 】 失業する日本人 []:2012/12/03(月) 09:56:34.46 ID:weld2P6U0
>>338
政府は、
単純労働者は交渉対象外と言っていますが、
どうなんでしょう ?

経団連会長は、
移民受入れについて
積極的な発言をしています。

政府も短期商用目的・企業内転勤の
外国人労働者の受入れは
交渉対象である事を認めています。

日本の2010年失業者は
300万人を超えています。

にも関わらず、
1995年に14万人だった外国人労働者は、
2010年には65万人と4倍以上に急増。

海外で雇用し、
転勤で日本の会社にガンガン送込む…。
そんなケースは無いんでしょうか ?

外国人参政権構想とも連携 ?
【政治】 櫻井よしこ氏 「中国の覇権阻止のためにもTPP参加は絶対必要」
387 :【 内容を教えない条約TPP 】 戦前と変わらない社会構造 []:2012/12/03(月) 09:59:29.86 ID:weld2P6U0
>>1
参加有無の前に、
基礎要求として完全な情報開示を
求めるのが筋でしょう…。

鴨ネギ参加を
待ち構えている事に気付くべき。

参加しなければ
情報公開出来ないような条約の
胡散臭さに気付くべき。

嫌なら抜ければ良いと言うが、
そんな事が本当に出来るだろうか ?

TPPの胡散臭は、
原発行政に勝るとも劣らない。

原発行政と全く同じ、
政管業の連携。

開国開国と精神論のような事ばかり並べ、
政治家・マスコミ・経済界一体となって突き進む。

戦前と変わらない構造に
強い危機感を感じます…。
【政治】 櫻井よしこ氏 「中国の覇権阻止のためにもTPP参加は絶対必要」
423 :【 内容を教えない条約TPP 】 戦前と変わらない社会構造 []:2012/12/03(月) 10:02:45.62 ID:weld2P6U0
>>362
参加有無の前に、
基礎要求として完全な情報開示を
求めるのが筋でしょう…。

鴨ネギ参加を
待ち構えている事に気付くべき。

参加しなければ
情報公開出来ないような条約の
胡散臭さに気付くべき。

嫌なら抜ければ良いと言うが、
そんな事が本当に出来るだろうか ?

TPPの胡散臭は、
原発行政に勝るとも劣らない。

原発行政と全く同じ、
政管業の連携。

開国開国と精神論のような事ばかり並べ、
政治家・マスコミ・経済界一体となって突き進む。

戦前と変わらない構造に
強い危機感を感じます…。
【政治】 櫻井よしこ氏 「中国の覇権阻止のためにもTPP参加は絶対必要」
450 :【 TPPに参加しなければ世界から孤立? 鎖国? 】 []:2012/12/03(月) 10:06:09.80 ID:weld2P6U0
>>423
国連加盟193ヶ国のうち、
TPP加盟・交渉国は9ヶ国しか無い。

しかも、TPP交渉国6ヶ国とは
既に二国間協定を締結済み。

にも関わらず、TPPに加入しないと
世界から孤立する、鎖国だと煽る
政治家・マスコミ・経済界の異常。

原発行政に勝るとも劣らない
胡散臭さを感じる…。
【政治】 櫻井よしこ氏 「中国の覇権阻止のためにもTPP参加は絶対必要」
489 :【 今、TPPに参加しないとハードルが高くなる ? 】 []:2012/12/03(月) 10:10:15.93 ID:weld2P6U0
>>450
ルール作りに参加しないと
ハードルが高くなると言う。

具体的に、
何のハードルが高くなる ?

ハードルが高くなるんなら、
現交渉国以外、
加盟国が増えないって事 ?

ルール作り参加メリットが大きいなら、
なぜ9ヶ国しか参加しない ?

言っている事に矛盾が有る。
【政治】 櫻井よしこ氏 「中国の覇権阻止のためにもTPP参加は絶対必要」
527 :【 TPPオバケ ? 】 脅してTPPに追込む政府・マスコミ []:2012/12/03(月) 10:16:33.43 ID:weld2P6U0
>>489
『 TPPに早く入らないと世界から孤立する ! 』
『 TPPルールに早く参加しないと不利な条件を押し付けられる ! 』
『 TPPに早く参加しないと日本はもう御仕舞だ ! 』

条約の内容についての説明責任は果たさず、
恐怖で煽り、期限を決め、訳もわからないうちに、
無理やり参加させようと誘導している ?

TPPオバケとは、TPP推進派の事 ?

TPPに参加しなければ
とんでもない事になると言いながら、
交渉参加後に抜ける事はOK ?

寧ろ、参加して抜ける方が、
とんでもない事になるんじゃないの?

騙して無理やり参加する気満々 ?
【政治】 櫻井よしこ氏 「中国の覇権阻止のためにもTPP参加は絶対必要」
565 :【 TPP参加でも輸出は伸びない! 】 寧ろ工場海外移転が加速! []:2012/12/03(月) 10:21:33.23 ID:weld2P6U0
>>527
製品の関税コスト比率など知れたもの。

双方で関税撤廃されるのだから、
関税以外のコストが響いてくる。

発展途上国は、
人件費・社会保障費・税金の製品転化コストが、
日本と比べて圧倒的に低い。

関税撤廃は
海外生産・輸入販売を加速させ、
日本の産業空洞化を助長するだけ。

高くても売れる
付加価値のある商品で勝負…
そんな事を言う人も居ますが、
そんな商品が有るのなら、
関税を撤廃しなくても売れるはず。

言っている事に矛盾が有る。
【政治】 櫻井よしこ氏 「中国の覇権阻止のためにもTPP参加は絶対必要」
582 :【 大規模化でも、TPPで農業崩壊 ! 】 円急落なら食料危機も! []:2012/12/03(月) 10:24:20.13 ID:weld2P6U0
>>565
農業生産効率化は急務。

ただ、穀物輸出国と比べて
国土の広さという制約がある
現実を受け入れるべき。

大規模化を進めても、
価格競争では勝てない。

高くても売れる
付加価値のある商品で勝負…
そんな事を言う人も居ますが、
そんな商品が有るのなら、
関税を撤廃しなくても売れるはず。

言っている事に矛盾が有る。

食料自給率は価格ベースで換算すべきと、
訴える人もいますが、
自給率向上の目的は有事対応。

為替で左右される価格換算では無く、
カロリーベースでの自給率換算が正しい。
【政治】 櫻井よしこ氏 「中国の覇権阻止のためにもTPP参加は絶対必要」
621 :【 TPPの為に農業バラマキ ? 財源は ? 】財源アルアル詐欺再び []:2012/12/03(月) 10:29:17.49 ID:weld2P6U0
>>582
政府は農家に補助金をばら撒くから
TPP参加でも大丈夫だと言う…。

財源は?

地震被災者や放射能汚染を
ほったらかしで ?

また選挙前の
財源アルアル詐欺を繰返すの?
【政治】 櫻井よしこ氏 「中国の覇権阻止のためにもTPP参加は絶対必要」
657 :【 TPP参加で税の空洞化も進む ! 】 TPPで財政破綻へ []:2012/12/03(月) 10:34:47.78 ID:weld2P6U0
>>621
租税条約により外資子会社は免税。
特許使用料や金融機関の
利子所得も非課税。

国債・地方債・社債・財投機関債・
地方公共 団体金融機構債の利子も
外資は非課税。

外資の国内シェア拡大は
資本流出と共に、
税収減とも結び付く。

税収減の負担は、
日本人と日本企業が負う事に…。

これだけ優遇されている外資。

高い社会保障・税負担の
ハンデを背負っている日本企業。
外需・内需産業共、
規制を撤廃して本当に勝ち残れる ?

TPPは、本当に日本人の為になる ?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。