トップページ
>
ニュース速報+
>
2012年12月03日
>
rpKg3oNp0
書き込み順位&時間帯一覧
530 位
/21952 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
4
2
0
0
3
3
1
3
0
1
4
4
25
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
名無しさん@13周年
【衆院選】 前回民主党投票の主婦後悔 「子ども手当や高速道路の無料化など、甘い言葉に釣られてしまったことを反省しています」
【衆院選】 民主党逆風、夫婦で土下座も 「『民主党はダメだ』という人も多いだろうが、再び国政に戻らせてほしい」
【政治】野田首相「未来の党の子ども手当、財源はどうするのか?説明を」
【政治】民主、党首討論を自民に再要請
【衆院選】 菅前首相「民主党政権の3年間、何が悪かったか言われることは少ない。子ども手当で助かったとの声も聞く」 実績アピール
【政治】 とんでもないブームになっている未来の党に民主・自民は顔面蒼白
【衆院選】日本未来の党と社民党、選挙協力することで合意
【ネット】「胸は痛みませんか?仕分けしましたよね?」中央道事故で民主党批判続出…蓮舫氏「不見識な批判残念」「高速は仕分け対象外」
【衆院選】山本太郎氏「東京8区から出馬」
【政治】 未来の党がネットアンケート→「原発”推進”に賛成」が8割という結果に★2
その他4スレッド
すべて表示する
書き込みレス一覧
【衆院選】 前回民主党投票の主婦後悔 「子ども手当や高速道路の無料化など、甘い言葉に釣られてしまったことを反省しています」
798 :
名無しさん@13周年
[sage]:2012/12/03(月) 12:29:17.80 ID:rpKg3oNp0
>>761
いやいや、公共事業は結構止めただろう。
たとえば東北復興の公共事業だって、かなり食い止めているじゃんw
【衆院選】 民主党逆風、夫婦で土下座も 「『民主党はダメだ』という人も多いだろうが、再び国政に戻らせてほしい」
264 :
名無しさん@13周年
[sage]:2012/12/03(月) 12:38:49.25 ID:rpKg3oNp0
民主静岡は、モナ夫を除いては酷く悪いというほどでもないんだが、まあ今回はきっちり政権失敗に連座だね。
それでも、モナ夫と渡辺周は通りそうだが。
【衆院選】 民主党逆風、夫婦で土下座も 「『民主党はダメだ』という人も多いだろうが、再び国政に戻らせてほしい」
294 :
名無しさん@13周年
[sage]:2012/12/03(月) 12:41:28.53 ID:rpKg3oNp0
>>278
生活・維新・みんな「そのためにこそ、我々に一票を」w
【政治】野田首相「未来の党の子ども手当、財源はどうするのか?説明を」
155 :
名無しさん@13周年
[sage]:2012/12/03(月) 12:53:05.20 ID:rpKg3oNp0
>>127
で、その二人はこの三年間なにをやってたんだ?
【政治】野田首相「未来の党の子ども手当、財源はどうするのか?説明を」
216 :
名無しさん@13周年
[sage]:2012/12/03(月) 13:03:31.53 ID:rpKg3oNp0
>>209
へー、小沢信者の中ではそうなってんだwww
【政治】民主、党首討論を自民に再要請
102 :
名無しさん@13周年
[sage]:2012/12/03(月) 13:09:17.89 ID:rpKg3oNp0
長くてgdgdにならないよう、絞って議論したらいいんじゃないかな。
討論内容:「政治とマスコミ業界との適切な距離の取り方について、特にNHKを例にして」
【衆院選】 菅前首相「民主党政権の3年間、何が悪かったか言われることは少ない。子ども手当で助かったとの声も聞く」 実績アピール
884 :
名無しさん@13周年
[sage]:2012/12/03(月) 16:14:49.91 ID:rpKg3oNp0
比例復活は仕方ないにしても、小選挙区でこいつを受からせたら
東京18区民を指差して笑ってやるからな
【衆院選】 前回民主党投票の主婦後悔 「子ども手当や高速道路の無料化など、甘い言葉に釣られてしまったことを反省しています」
944 :
名無しさん@13周年
[sage]:2012/12/03(月) 16:21:22.91 ID:rpKg3oNp0
>>925
そして、高校卒業どころか大学卒業しても職がない不況社会に陥っていくわけだ。
「民主主義は自滅する」というのは奥の深い格言だと思う。
【政治】 とんでもないブームになっている未来の党に民主・自民は顔面蒼白
318 :
名無しさん@13周年
[sage]:2012/12/03(月) 16:51:22.03 ID:rpKg3oNp0
ゲンダイ余裕
ゲンダイ的には何議席で大勝利なんだろうな?
今から「20議席確保、大勝利!」の腹積もりをしておかないと当日辛いぞw
【衆院選】日本未来の党と社民党、選挙協力することで合意
4 :
名無しさん@13周年
[sage]:2012/12/03(月) 17:52:34.99 ID:rpKg3oNp0
お仲間だからな。YOU,合併しちゃいなYO!
【ネット】「胸は痛みませんか?仕分けしましたよね?」中央道事故で民主党批判続出…蓮舫氏「不見識な批判残念」「高速は仕分け対象外」
325 :
名無しさん@13周年
[sage]:2012/12/03(月) 17:55:23.69 ID:rpKg3oNp0
公共予算削る新自由主義を取れば、当然の結末。
民主、大阪維新、みんなを支持する人はこのくらいは当たり前として甘受しなくちゃね♪
【衆院選】日本未来の党と社民党、選挙協力することで合意
44 :
名無しさん@13周年
[sage]:2012/12/03(月) 17:59:58.50 ID:rpKg3oNp0
>>16
細川政権もそうだし、民主党もそうだが、小沢は左翼(労組票)と仲良し。
政策ゼロ選挙オンリーだからこそできる小沢先生の融通無碍さこそ最強!
【衆院選】日本未来の党と社民党、選挙協力することで合意
106 :
名無しさん@13周年
[sage]:2012/12/03(月) 18:18:51.45 ID:rpKg3oNp0
>>76
さすがに無理筋。
仮に公明と社民がくっついたとして、おまいはやっぱり「マイナス掛ける……」とか言えるのか?w
【衆院選】日本未来の党と社民党、選挙協力することで合意
313 :
名無しさん@13周年
[sage]:2012/12/03(月) 19:03:08.81 ID:rpKg3oNp0
>>283
その通り。
未来の党を支持する人がどういう人なのか実にわかりやすくなるから大変結構なことだね!
【衆院選】山本太郎氏「東京8区から出馬」
126 :
名無しさん@13周年
[sage]:2012/12/03(月) 19:35:59.26 ID:rpKg3oNp0
お、うちの選挙区に来たのか。
投票意欲が2割増しになったけど、陶片追放ができないなんて日本の選挙制度は不備だよなあw
【衆院選】日本未来の党と社民党、選挙協力することで合意
435 :
名無しさん@13周年
[sage]:2012/12/03(月) 19:47:09.65 ID:rpKg3oNp0
>>394
嘉田はやり手婆。小沢は客が「チェンジ!」と言った時に「お客さん困りますねえ」と出てくる黒服だよw
【衆院選】山本太郎氏「東京8区から出馬」
400 :
名無しさん@13周年
[sage]:2012/12/03(月) 21:42:39.81 ID:rpKg3oNp0
>>380
道路せめー、人ゴミうじゃうじゃ、物価たけー、駐車場の相場が月2万てなんじゃらほい。
あんまり生活環境良いとも思わんけどね。
まあ都会そのものがそんなもんだろうし23区比較ならそうかもしれんけど、次に住むなら都下や
他県の方がいいなあ。
【衆院選】山本太郎氏「東京8区から出馬」
431 :
名無しさん@13周年
[sage]:2012/12/03(月) 22:10:36.17 ID:rpKg3oNp0
>>406
俺の考えはまた違うが、それだけ住んでいる所を愛せるのは素晴らしい。
皮肉ではなく、良い生活を送っているね。
これまで住んでいた所は西から、高槻、京都、名古屋、千葉、札幌。
住みやすさは夏の札幌が一番良かった(冬は最低だがw)。
まあ、結局は「住めば都」だろうし、俺も杉並の良さを探すことにするよw
【政治】 未来の党がネットアンケート→「原発”推進”に賛成」が8割という結果に★2
699 :
名無しさん@13周年
[sage]:2012/12/03(月) 22:26:59.89 ID:rpKg3oNp0
>>662
名前と党首が違う。
これさえ違えば馬鹿な有権者はコロッと騙されるから、中身なんてどうでもいいんだよ!w
【衆院選】 野田首相 「火の玉になる」
42 :
名無しさん@13周年
[sage]:2012/12/03(月) 22:44:06.52 ID:rpKg3oNp0
>>1
火だるまの間違いじゃねえの?
【衆院選】 自民党、安倍・石破・小泉進次郎氏ら比例重複せず
291 :
名無しさん@13周年
[sage]:2012/12/03(月) 22:56:12.68 ID:rpKg3oNp0
中選挙区制度はfail safeの発想なんだよな。
小党が通りやすくなって多党連立になりやすい代わりに、危ない一党が大勝ちということもない。
玉虫色を好む日本人らしい制度。
二大政党制が日本では当分無理とわかった以上、中選挙区に戻すのもありだろうね。
【衆院選】 自民党、安倍・石破・小泉進次郎氏ら比例重複せず
307 :
名無しさん@13周年
[sage]:2012/12/03(月) 23:16:52.48 ID:rpKg3oNp0
>>296
確かに。
結局、中選挙区では自民が党内分派(派閥)という形で多党分立を防いだことが大きいと思うんだけど、
小選挙区に入ってからの情勢は、理論と実践に違いがあるよなあ。
考察してみると面白いところ。
【衆院選】 野田首相 「(安倍総裁を)伝家の宝刀のバックドロップで決めに入って、逆エビ固めであぶくを吹かせてタップさせる」
677 :
名無しさん@13周年
[sage]:2012/12/03(月) 23:37:18.85 ID:rpKg3oNp0
威勢がいいなw
その時、彼が2週間後の選対室で能面のように固まった顔のままホワイトボードの前に
一人ぽつんと座るはめになるだろうとは、誰も予想していなかった……
【政治】 麻生元首相 「景気回復は俺に任せてくれ!」
536 :
名無しさん@13周年
[sage]:2012/12/03(月) 23:51:25.20 ID:rpKg3oNp0
>>508
民主に言え。
需要先食い承知のリーマン対応、3年計画の第一段階でしかない政策なのに、
なんの対処もせずに仕分けごっこと内ゲバに明け暮れてたんだから。
【政治】 麻生元首相 「景気回復は俺に任せてくれ!」
612 :
名無しさん@13周年
[sage]:2012/12/03(月) 23:58:58.54 ID:rpKg3oNp0
>>549
コンテンツ産業はそんな規模ないよw
ただ、ゲームも含めてソフトウェアの面を育てることは日本の産業構造転換にプラスだろうね。
散々麻生政権でくさしておきながら、民主でも結局同じことをやっているのが笑える。
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。