トップページ
>
ニュース速報+
>
2012年12月03日
>
rm5tdW0O0
書き込み順位&時間帯一覧
192 位
/21952 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
11
5
1
0
2
1
1
1
0
0
0
2
8
8
40
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
名無しさん@13周年
【衆院選】 前回民主党投票の主婦後悔 「子ども手当や高速道路の無料化など、甘い言葉に釣られてしまったことを反省しています」
【衆院選】 日本未来の党の公約 「卒原発」「非正規社員の正規社員化」「TPP交渉入り反対」「後期高齢者医療制度は廃止」★4
【政治】 櫻井よしこ氏 「中国の覇権阻止のためにもTPP参加は絶対必要」
【朝日新聞】 「温暖化対策…脱原発を前提に節電や省エネ、自然エネルギーの拡大など対策進め、産業競争力の強化にもつなげていきたい」
【高知新聞】 「たとえ弱虫と責められても戦争は二度とごめん被る。弱虫であることに誇りを感じる。そんな時代が確かにあった」
【衆院選】 自民の下落が目立つ比例選のブロック別投票先 北陸信越・東海は自民17%と民主16%が並び、近畿は維新の会28%が自民13%に大差
【政治】 未来の党がネットアンケート→「原発”推進”に賛成」が8割という結果に
【政治】 TPP参加の恩恵、若手農業者には期待の声も 高品質の山形県産サクランボが国内外で人気なのが好例です★2
書き込みレス一覧
【衆院選】 前回民主党投票の主婦後悔 「子ども手当や高速道路の無料化など、甘い言葉に釣られてしまったことを反省しています」
439 :
名無しさん@13周年
[sage]:2012/12/03(月) 10:08:34.49 ID:rm5tdW0O0
桜井さんのいう通り
【衆院選】 日本未来の党の公約 「卒原発」「非正規社員の正規社員化」「TPP交渉入り反対」「後期高齢者医療制度は廃止」★4
759 :
名無しさん@13周年
[sage]:2012/12/03(月) 10:15:01.01 ID:rm5tdW0O0
超左より施策やんw
【政治】 櫻井よしこ氏 「中国の覇権阻止のためにもTPP参加は絶対必要」
562 :
名無しさん@13周年
[sage]:2012/12/03(月) 10:21:15.14 ID:rm5tdW0O0
>>521
歴史を勉強すればアジアは1つになれないことぐらい分かる
何故なら2500年間もはびこってる中華思想が抜きがたく根付いてるから
常に序列が意識される社会で、残念ながら日本にもそういう所がある
これからの日本は太平洋国家として立場を明らかにし
東アジア諸国とはまあまあで付き合って行けば良い
【政治】 櫻井よしこ氏 「中国の覇権阻止のためにもTPP参加は絶対必要」
625 :
名無しさん@13周年
[sage]:2012/12/03(月) 10:29:54.92 ID:rm5tdW0O0
桜井さんの言う通り
お前ら反対派の意見は未来の何とかと一緒で敗北自虐主義
【政治】 櫻井よしこ氏 「中国の覇権阻止のためにもTPP参加は絶対必要」
646 :
名無しさん@13周年
[sage]:2012/12/03(月) 10:33:33.06 ID:rm5tdW0O0
>>622
日本は資源を輸入しないけないんだから、輸出して稼がないといけないのは明白
経済が良くなるためには貿易振興が不可欠
円が下がれば株が高くなる構図と同じやろ
お前らの意見では今の日本は内需主導って言ってるけど
それは貯金を食い潰してるだけやで
【政治】 櫻井よしこ氏 「中国の覇権阻止のためにもTPP参加は絶対必要」
664 :
名無しさん@13周年
[]:2012/12/03(月) 10:36:32.76 ID:rm5tdW0O0
稲田は農協票に配慮してるだけやろw
福井じゃん
【政治】 櫻井よしこ氏 「中国の覇権阻止のためにもTPP参加は絶対必要」
693 :
名無しさん@13周年
[sage]:2012/12/03(月) 10:40:21.27 ID:rm5tdW0O0
>>670
国(陛下)を守るためには多少貧困層が拡大してもしゃーないよ
国民層中流社会なんて10%程度の成長率があって初めて成立する
構造的に無理なんや
【政治】 櫻井よしこ氏 「中国の覇権阻止のためにもTPP参加は絶対必要」
719 :
名無しさん@13周年
[sage]:2012/12/03(月) 10:43:31.32 ID:rm5tdW0O0
>>689
国民じゃなくて、既得権益じゃんw
>>704
報復関税はさすがに無いけど、インフラ関係じゃ切り捨てられる
【政治】 櫻井よしこ氏 「中国の覇権阻止のためにもTPP参加は絶対必要」
792 :
名無しさん@13周年
[sage]:2012/12/03(月) 10:53:02.17 ID:rm5tdW0O0
お前らの主張は引きこもり型、ご都合主義保守なんだよな結局
戦略性も戦術も全く無い
tpp規制緩和反対するんなら金融緩和も同時に反対しろやw
で小沢党を応援しとけ
【政治】 櫻井よしこ氏 「中国の覇権阻止のためにもTPP参加は絶対必要」
813 :
名無しさん@13周年
[sage]:2012/12/03(月) 10:55:39.92 ID:rm5tdW0O0
>>795
お前みたいなんは真の売国野郎やw
【政治】 櫻井よしこ氏 「中国の覇権阻止のためにもTPP参加は絶対必要」
849 :
名無しさん@13周年
[sage]:2012/12/03(月) 10:59:25.68 ID:rm5tdW0O0
>>825
だから再配分は公共事業にぶっこむって安倍が言っとるやろ
ぶっ込んだ分は貿易で稼がないといけない
そうしないと貯金を食い潰すだけで、そろそろ限界が近づいてる
【政治】 櫻井よしこ氏 「中国の覇権阻止のためにもTPP参加は絶対必要」
870 :
名無しさん@13周年
[sage]:2012/12/03(月) 11:02:45.98 ID:rm5tdW0O0
>>839
こいつの言うことが正しい
判断力が欠如してる奴は誰がどう主張してるのかを見れば良い
反対派の連中は中国韓国の手先ばっかりやんw
【政治】 櫻井よしこ氏 「中国の覇権阻止のためにもTPP参加は絶対必要」
900 :
名無しさん@13周年
[sage]:2012/12/03(月) 11:06:50.81 ID:rm5tdW0O0
日本は貿易して金稼がないと資源を輸入できない
tpp参加しないと結局、中国への依存度が高くなる
とどうなるか
小沢がやった屈辱外交、あれを何度も目にすることになるぞ
【政治】 櫻井よしこ氏 「中国の覇権阻止のためにもTPP参加は絶対必要」
937 :
名無しさん@13周年
[sage]:2012/12/03(月) 11:11:08.57 ID:rm5tdW0O0
>>889
お前がバカやんw
公共事業するのにも原油はもちろん、鉄鉱石など資源ないとできない
その金をどっかから稼がないと、借りるしか無いってことは明白じゃん
今はそれを国民に借金してまかなっとるんやぞ
【政治】 櫻井よしこ氏 「中国の覇権阻止のためにもTPP参加は絶対必要」
980 :
名無しさん@13周年
[sage]:2012/12/03(月) 11:14:58.78 ID:rm5tdW0O0
>>907
不平等条約ってのは、今の日本と中国の貿易関係みたいなのを言うんやで
tppってのはそういう政府の思惑を貿易関係から除外して行こうと言うもの
当然競争になるからキツいところも出てくる
でも、完敗する訳じゃない、むしろ日本が勝てる分野の方が遥かに多くなる
それなのに、お前らはアメリカにやられるーって敗北主義も良いとこ
【政治】 櫻井よしこ氏 「中国の覇権阻止のためにもTPP参加は絶対必要」
998 :
名無しさん@13周年
[sage]:2012/12/03(月) 11:17:08.82 ID:rm5tdW0O0
まあ2chにも賛成派が増えて来ていいことよ
【衆院選】 日本未来の党の公約 「卒原発」「非正規社員の正規社員化」「TPP交渉入り反対」「後期高齢者医療制度は廃止」★4
842 :
名無しさん@13周年
[sage]:2012/12/03(月) 12:39:35.78 ID:rm5tdW0O0
奇麗に俺の考えと正反対の政党やなw
【朝日新聞】 「温暖化対策…脱原発を前提に節電や省エネ、自然エネルギーの拡大など対策進め、産業競争力の強化にもつなげていきたい」
102 :
名無しさん@13周年
[sage]:2012/12/03(月) 14:51:14.13 ID:rm5tdW0O0
原発って海に浮かぶメガフロート構造にすれば良いと思うんだよな
そうすれば、地震はもちろん津波でも問題ない
これなら外国に売るときも日本で全部組み立てて売ればいいし、
【朝日新聞】 「温暖化対策…脱原発を前提に節電や省エネ、自然エネルギーの拡大など対策進め、産業競争力の強化にもつなげていきたい」
104 :
名無しさん@13周年
[sage]:2012/12/03(月) 14:54:46.51 ID:rm5tdW0O0
海に浮かぶメガフロート構造で潮力、風力発電も兼ねると電源喪失対策にもなるし
エコにも配慮できる
万一放射能漏れおこしても、漁業賠償だけで済む
【高知新聞】 「たとえ弱虫と責められても戦争は二度とごめん被る。弱虫であることに誇りを感じる。そんな時代が確かにあった」
908 :
名無しさん@13周年
[sage]:2012/12/03(月) 15:12:29.74 ID:rm5tdW0O0
日中戦争、ひいては対米開戦、これは1927年に米英からの共同して中国叩こうぜって依頼を拒否したことから始まる
大アジア主義者やチャイナスクールの連中が反対したためや
小さい衝突を避ける行動が、全面衝突という結果になった
そりゃ戦争は良くない、しかし紛争で済ませられる問題はそれで終わらしといた方が
結果として大戦を避けられる、そういうもんよ
今のアメリカの政策が基本そうだろ
問題は棚上げにせず、早めに摘み取っておく
外交で決着できるんならベストだが、領土問題は必ずしもそうならないこともあるからな
【衆院選】 自民の下落が目立つ比例選のブロック別投票先 北陸信越・東海は自民17%と民主16%が並び、近畿は維新の会28%が自民13%に大差
538 :
名無しさん@13周年
[sage]:2012/12/03(月) 16:07:46.26 ID:rm5tdW0O0
tpp推進、金融緩和、原発稼働、積極公共投資
まずは国富論って考えてるから自民、維新の連立が理想やな
選挙区は決まってるから、比例は自民か維新か様子見て投票する
【政治】 未来の党がネットアンケート→「原発”推進”に賛成」が8割という結果に
24 :
名無しさん@13周年
[]:2012/12/03(月) 17:56:39.64 ID:rm5tdW0O0
http://www.pre-sousenkyo.com/
http://www.pre-sousenkyo.com/images/main.gif
おまいらも入れて
【政治】 TPP参加の恩恵、若手農業者には期待の声も 高品質の山形県産サクランボが国内外で人気なのが好例です★2
471 :
名無しさん@13周年
[sage]:2012/12/03(月) 21:36:36.12 ID:rm5tdW0O0
>>468
移民の件は反対派の完全なデマやな
tppで自由化されるのはあくまでビジネスパーソン(労働者じゃない)の移動
これは既にasean諸国とは同じ協定を締結済み
結果として移民なんて増えてないだろ
【政治】 TPP参加の恩恵、若手農業者には期待の声も 高品質の山形県産サクランボが国内外で人気なのが好例です★2
475 :
名無しさん@13周年
[sage]:2012/12/03(月) 21:39:49.98 ID:rm5tdW0O0
>>470
確かに格差は広がるだろうが
ボトムアップができればそれで良いやろ
稼げる奴はどんどん稼げる様になるが、底辺層の収入も多少上がる
これでええやろ
物価上昇しても、生きて行くのに必要な食料関係の値段は下がる訳やしな
【政治】 TPP参加の恩恵、若手農業者には期待の声も 高品質の山形県産サクランボが国内外で人気なのが好例です★2
498 :
名無しさん@13周年
[sage]:2012/12/03(月) 22:18:55.73 ID:rm5tdW0O0
>>489
国民皆保険制度がtppで廃止されるとかも完全にデマやぞ
http://taste.sakura.ne.jp/static/farm/society/tpp_monkey_13.html
【政治】 TPP参加の恩恵、若手農業者には期待の声も 高品質の山形県産サクランボが国内外で人気なのが好例です★2
501 :
名無しさん@13周年
[sage]:2012/12/03(月) 22:23:46.83 ID:rm5tdW0O0
>>499
何言ってるんだ
農協が流通の過程で中抜きしてるじゃんw
金振り込むときも手数料とやらを取るし
【政治】 TPP参加の恩恵、若手農業者には期待の声も 高品質の山形県産サクランボが国内外で人気なのが好例です★2
507 :
名無しさん@13周年
[sage]:2012/12/03(月) 22:31:30.21 ID:rm5tdW0O0
>>504
何がボランティアじゃないんだからだよw
原価から売値が倍になるんだから、どう考えてもおかしいやろ
直で販売店に卸せる様にしてやったらええやん
【政治】 TPP参加の恩恵、若手農業者には期待の声も 高品質の山形県産サクランボが国内外で人気なのが好例です★2
516 :
名無しさん@13周年
[sage]:2012/12/03(月) 22:35:51.49 ID:rm5tdW0O0
>>506
ネットで農家から直で買ったらブランド米でも相当安くなるぞ
中抜きが相当醜いってことやろ
>>511
なんでアメリカが廃止を訴えるんや
国民皆保険ってのは非関税障壁にはあたらない
貿易外の問題でアメリカが廃止を訴える根拠が無いやろ
なぜならアメリカの保健会社にも日本の保健会社にも平等に不利益になるから
【政治】 TPP参加の恩恵、若手農業者には期待の声も 高品質の山形県産サクランボが国内外で人気なのが好例です★2
525 :
名無しさん@13周年
[sage]:2012/12/03(月) 22:41:17.45 ID:rm5tdW0O0
>>518
原価が倍になるほどの中抜きが高すぎるってことや
>>519
だから健康保険と自由貿易は無関係
>>516を読め
【政治】 TPP参加の恩恵、若手農業者には期待の声も 高品質の山形県産サクランボが国内外で人気なのが好例です★2
530 :
名無しさん@13周年
[sage]:2012/12/03(月) 22:45:00.22 ID:rm5tdW0O0
>>526
日本の保険会社にも平等に不利になるので
非関税障壁には当たりません
【政治】 TPP参加の恩恵、若手農業者には期待の声も 高品質の山形県産サクランボが国内外で人気なのが好例です★2
544 :
名無しさん@13周年
[sage]:2012/12/03(月) 22:50:56.10 ID:rm5tdW0O0
>>536
出ました、お得意の陰謀論w
おまえらネトウヨは必要悪だと思って一定評価しているが
その敗北主義、陰謀論前提、ご都合主義の引きもり思想だけはどうしようもないでw
【政治】 TPP参加の恩恵、若手農業者には期待の声も 高品質の山形県産サクランボが国内外で人気なのが好例です★2
553 :
名無しさん@13周年
[sage]:2012/12/03(月) 22:54:55.06 ID:rm5tdW0O0
>>537
ファミレスのコーヒーじゃなくてスーパーのコーヒーと比較しろや
和食店のご飯1膳は原価の50倍や
米が高いのは検査法のため
国会でも議論されているけどこれが変われば大分変わるやろ
【政治】 TPP参加の恩恵、若手農業者には期待の声も 高品質の山形県産サクランボが国内外で人気なのが好例です★2
564 :
名無しさん@13周年
[sage]:2012/12/03(月) 23:03:15.37 ID:rm5tdW0O0
>>559
じゃあアメリカの農業の方が競争力が低いってことやな
tppになって保持金撤廃したら日本農業が勝つやんw
【政治】 TPP参加の恩恵、若手農業者には期待の声も 高品質の山形県産サクランボが国内外で人気なのが好例です★2
573 :
名無しさん@13周年
[sage]:2012/12/03(月) 23:06:35.28 ID:rm5tdW0O0
>>562
別の消費にまわるのでその論理は破綻してる
>>569
為替とtppは別やろが
大規模緩和するって言ってるんだからそれでokやろw
【政治】 TPP参加の恩恵、若手農業者には期待の声も 高品質の山形県産サクランボが国内外で人気なのが好例です★2
582 :
名無しさん@13周年
[sage]:2012/12/03(月) 23:11:47.16 ID:rm5tdW0O0
>>570
それは食生活やろ
肉とパンばっかり食っとったら、カロリーベースでは当然そうなる
要は日本人自身が農業を破滅の方向に向かわしてる
政策で高い米を消費者に押し付けてる農政にも問題あり
【政治】 TPP参加の恩恵、若手農業者には期待の声も 高品質の山形県産サクランボが国内外で人気なのが好例です★2
586 :
名無しさん@13周年
[sage]:2012/12/03(月) 23:14:30.03 ID:rm5tdW0O0
>>583
だからインフレ目標定めるんだろw
為替は金融緩和するって言ってるだからそれで良いじゃん
為替もだけど関税も無い方が貿易がより振興するだろ
両方やったら良い訳よ
【政治】 TPP参加の恩恵、若手農業者には期待の声も 高品質の山形県産サクランボが国内外で人気なのが好例です★2
597 :
名無しさん@13周年
[sage]:2012/12/03(月) 23:18:25.44 ID:rm5tdW0O0
>>591
自民は反対とも言っていないし、曖昧にしてるだけ
おれは結局交渉参加すると思うけどね
もともと清和会は構造改革推進のスタンスだから
安倍ブレーンの世耕はやるって言ってるし
【政治】 TPP参加の恩恵、若手農業者には期待の声も 高品質の山形県産サクランボが国内外で人気なのが好例です★2
600 :
名無しさん@13周年
[sage]:2012/12/03(月) 23:20:45.93 ID:rm5tdW0O0
>>594
デマです
労働市場の開放は目指してません
ビジネスパーソンの移動を自由化するだけ
そもそも移民okならおまえらブルネイに住んだら良いじゃん
日本語学校にでも就職すれば、なんでも無料になるぞ
だからあり得ないんだって
【政治】 TPP参加の恩恵、若手農業者には期待の声も 高品質の山形県産サクランボが国内外で人気なのが好例です★2
609 :
名無しさん@13周年
[sage]:2012/12/03(月) 23:25:25.25 ID:rm5tdW0O0
>>604
ホントにそうもなにも
そんな人の書いたもの経由じゃなくても
tppの条項読めるんだから読んできたら良いじゃんw
いくらでも出回ってる
【政治】 TPP参加の恩恵、若手農業者には期待の声も 高品質の山形県産サクランボが国内外で人気なのが好例です★2
613 :
名無しさん@13周年
[sage]:2012/12/03(月) 23:29:48.07 ID:rm5tdW0O0
>>607
個別協定は事業者に取って手続き手間のロスが大きい
大企業しか活用し難い
tppは一発だから効率的、これが第1の理由
参加国間で原産地規定が結べる(部品メーカーにメリット大)、これが2点目
参加しないとインフラ輸出から占め出し食らうし、反面参加するとメリットがでかい、3点目
最後に、tppは兵器輸出3原則の見直しとセットになってるから
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。