トップページ
>
ニュース速報+
>
2012年12月03日
>
qYS/nDqh0
書き込み順位&時間帯一覧
2 位
/21952 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
6
21
11
3
0
0
0
0
0
0
13
16
20
20
2
0
0
0
0
0
19
15
14
17
177
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
名無しさん@13周年
【政治】 安倍氏の「リフレ」政策、 デフレが景気低迷の原因との見方は症状と原因を取り違えている 国債市場の信頼崩す恐れ
【世論調査】 比例代表の投票先、自民党18・4%、維新10・4%、民主党9・3%、公明党4・8%、未来の党3・5%・・・共同通信
【政治】自民・安倍総裁「早急にトンネル改修、補強を。それこそ国、政府の使命だ。無駄遣いではない」★2
【社会】道路設備、進まぬ改修…費用がネックに
【衆院選】橋下氏「自民は公共事業をやる政治に戻すと言っている。こんな政治は許せない」★4
【都知事選】 ♪東京なのに『宇都宮』、弁護士なのに『けんじ』とテーマ曲 宇都宮健児氏「最初にやることは、東京から脱原発」
【衆院選】 民主党逆風、夫婦で土下座も 「『民主党はダメだ』という人も多いだろうが、再び国政に戻らせてほしい」
【政治】自民・安倍総裁「早急にトンネル改修、補強を。それこそ国、政府の使命だ。無駄遣いではない」★6
【世論調査】 支持率、自民24.7%、民主17%、維新4.1%、公明3.8%、共産3.2%、日本未来1.7%・・・NHK
【マスコミ】 大手新聞、「世論調査は質問の仕方で結果を操作できる」と認める
【政治】「ご冥福お祈りしたい」トンネル事故で野田首相
【トンネル事故】野田首相「必要な投資を進めていく」「自民の『国土強靱化』とは全く異質のものだ」
【読売新聞】トンネル崩落 老朽建造物の総点検が急務だ
【衆院選】 野田首相 「(安倍総裁を)伝家の宝刀のバックドロップで決めに入って、逆エビ固めであぶくを吹かせてタップさせる」
書き込みレス一覧
<<前へ
【トンネル事故】野田首相「必要な投資を進めていく」「自民の『国土強靱化』とは全く異質のものだ」
247 :
名無しさん@13周年
[sage]:2012/12/03(月) 22:14:43.86 ID:qYS/nDqh0
>>232
自民党もバカじゃないから、基幹インフラの耐用年数がすぎたらまずいくらいのことはわかってるよ。
耐震化は寿命延長を含んでいる。
【トンネル事故】野田首相「必要な投資を進めていく」「自民の『国土強靱化』とは全く異質のものだ」
248 :
名無しさん@13周年
[sage]:2012/12/03(月) 22:17:04.18 ID:qYS/nDqh0
>>239
それじゃああんたの負け。
【トンネル事故】野田首相「必要な投資を進めていく」「自民の『国土強靱化』とは全く異質のものだ」
269 :
名無しさん@13周年
[sage]:2012/12/03(月) 22:32:33.03 ID:qYS/nDqh0
>>253
紀伊半島で山側では意味ないがな。人が住んでるの海岸線なんだから。
【トンネル事故】野田首相「必要な投資を進めていく」「自民の『国土強靱化』とは全く異質のものだ」
274 :
名無しさん@13周年
[sage]:2012/12/03(月) 22:34:50.88 ID:qYS/nDqh0
>>259
東海、東南海、南海はいつ来てもおかしくない。経年劣化したインフラでくらったら、えらいこっちゃ。
【トンネル事故】野田首相「必要な投資を進めていく」「自民の『国土強靱化』とは全く異質のものだ」
279 :
名無しさん@13周年
[sage]:2012/12/03(月) 22:37:08.59 ID:qYS/nDqh0
>>272
紀伊半島行ったことないだろ?
【トンネル事故】野田首相「必要な投資を進めていく」「自民の『国土強靱化』とは全く異質のものだ」
312 :
名無しさん@13周年
[sage]:2012/12/03(月) 22:50:32.74 ID:qYS/nDqh0
>>295
意味不。
【トンネル事故】野田首相「必要な投資を進めていく」「自民の『国土強靱化』とは全く異質のものだ」
318 :
名無しさん@13周年
[sage]:2012/12/03(月) 22:52:46.32 ID:qYS/nDqh0
>>300
ガチで紀伊半島行ったことがねえんだな。
【トンネル事故】野田首相「必要な投資を進めていく」「自民の『国土強靱化』とは全く異質のものだ」
325 :
名無しさん@13周年
[sage]:2012/12/03(月) 22:55:01.73 ID:qYS/nDqh0
>>316
とりあえず、紀伊半島行って来い。レスはその後な。
【トンネル事故】野田首相「必要な投資を進めていく」「自民の『国土強靱化』とは全く異質のものだ」
330 :
名無しさん@13周年
[sage]:2012/12/03(月) 22:57:23.43 ID:qYS/nDqh0
>>324
その通りで、人というのは主に平地に住むのな?紀伊半島南部、どこに平地がある?
【トンネル事故】野田首相「必要な投資を進めていく」「自民の『国土強靱化』とは全く異質のものだ」
336 :
名無しさん@13周年
[sage]:2012/12/03(月) 22:59:45.72 ID:qYS/nDqh0
>>326
東南海地震の想定被災地なんでなあ。地震や津波でも潰れない道路は必要なんだわ。
【トンネル事故】野田首相「必要な投資を進めていく」「自民の『国土強靱化』とは全く異質のものだ」
343 :
名無しさん@13周年
[sage]:2012/12/03(月) 23:03:52.08 ID:qYS/nDqh0
>>337
紀伊半島で山側って、どこに造るんだよ?地形をまったく理解してねえだろ?
【トンネル事故】野田首相「必要な投資を進めていく」「自民の『国土強靱化』とは全く異質のものだ」
350 :
名無しさん@13周年
[sage]:2012/12/03(月) 23:06:07.64 ID:qYS/nDqh0
>>341
紀伊半島の地形を理解してくれや?
【トンネル事故】野田首相「必要な投資を進めていく」「自民の『国土強靱化』とは全く異質のものだ」
356 :
名無しさん@13周年
[sage]:2012/12/03(月) 23:08:35.81 ID:qYS/nDqh0
>>347
その山側ルートってどの辺通ってんだっつの。
【トンネル事故】野田首相「必要な投資を進めていく」「自民の『国土強靱化』とは全く異質のものだ」
364 :
名無しさん@13周年
[sage]:2012/12/03(月) 23:13:38.10 ID:qYS/nDqh0
>>360
紀伊半島の地形すら知らん人間に言われたくねえなあ。
【読売新聞】トンネル崩落 老朽建造物の総点検が急務だ
147 :
名無しさん@13周年
[sage]:2012/12/03(月) 23:18:21.27 ID:qYS/nDqh0
>>1
それよりも、1960年代までに、オリンピックと万博に合わせて造ったインフラの方が深刻だろうよ?
【読売新聞】トンネル崩落 老朽建造物の総点検が急務だ
148 :
名無しさん@13周年
[sage]:2012/12/03(月) 23:20:54.20 ID:qYS/nDqh0
>>138
紀伊半島は東南海地震の予想被災地だ。道路が全部地震と津波で寸断されましたじゃシャレに
ならん。
【トンネル事故】野田首相「必要な投資を進めていく」「自民の『国土強靱化』とは全く異質のものだ」
387 :
名無しさん@13周年
[sage]:2012/12/03(月) 23:23:48.17 ID:qYS/nDqh0
>>373
紀伊半島の地形調べてきてから言えよ。世の中にはできることとできんことがあるんだから。
【衆院選】 野田首相 「(安倍総裁を)伝家の宝刀のバックドロップで決めに入って、逆エビ固めであぶくを吹かせてタップさせる」
519 :
名無しさん@13周年
[sage]:2012/12/03(月) 23:27:08.06 ID:qYS/nDqh0
>>1
意味がわからない。
【トンネル事故】野田首相「必要な投資を進めていく」「自民の『国土強靱化』とは全く異質のものだ」
397 :
名無しさん@13周年
[sage]:2012/12/03(月) 23:30:31.10 ID:qYS/nDqh0
>>388
紀伊半島でどうやって山側に移住するのか、その方法を教えてくれん?
【トンネル事故】野田首相「必要な投資を進めていく」「自民の『国土強靱化』とは全く異質のものだ」
406 :
名無しさん@13周年
[sage]:2012/12/03(月) 23:34:58.27 ID:qYS/nDqh0
>>399
情とか理とかではなく、世の中にはできることとできんことがある、というそれだけの話なんだが?
【衆院選】 野田首相 「(安倍総裁を)伝家の宝刀のバックドロップで決めに入って、逆エビ固めであぶくを吹かせてタップさせる」
723 :
名無しさん@13周年
[sage]:2012/12/03(月) 23:39:44.15 ID:qYS/nDqh0
>>646
鶴田の代名詞はジャンピング・ニーパットだろう?
【トンネル事故】野田首相「必要な投資を進めていく」「自民の『国土強靱化』とは全く異質のものだ」
414 :
名無しさん@13周年
[sage]:2012/12/03(月) 23:43:28.79 ID:qYS/nDqh0
>>405
他のルートはおそらくもう無理。今あるものを更新するしかない。土地代も考えるとな。
【トンネル事故】野田首相「必要な投資を進めていく」「自民の『国土強靱化』とは全く異質のものだ」
417 :
名無しさん@13周年
[sage]:2012/12/03(月) 23:45:42.74 ID:qYS/nDqh0
>>412
30年前の技術だからなあ。今だったら別の工法もあるだろうが。
【トンネル事故】野田首相「必要な投資を進めていく」「自民の『国土強靱化』とは全く異質のものだ」
423 :
名無しさん@13周年
[sage]:2012/12/03(月) 23:48:16.14 ID:qYS/nDqh0
>>413
経年劣化が深刻なところが出だしている。もう補修点検では無理。更新するとなると、NEXCO
だけでは無理。インフラが使える前提での民営化だ。その前提が崩れる。
【トンネル事故】野田首相「必要な投資を進めていく」「自民の『国土強靱化』とは全く異質のものだ」
432 :
名無しさん@13周年
[sage]:2012/12/03(月) 23:52:25.60 ID:qYS/nDqh0
>>420
コンクリそのものの劣化となったら、その程度で発見できるもんじゃねえよ。耐用年数が
近づいている基幹インフラは多い。この事故はその先ぶれだ。
【トンネル事故】野田首相「必要な投資を進めていく」「自民の『国土強靱化』とは全く異質のものだ」
440 :
名無しさん@13周年
[sage]:2012/12/03(月) 23:56:51.23 ID:qYS/nDqh0
>>426
Bだよ。老朽化したインフラでは、耐震どころじゃない。
【トンネル事故】野田首相「必要な投資を進めていく」「自民の『国土強靱化』とは全く異質のものだ」
443 :
名無しさん@13周年
[sage]:2012/12/03(月) 23:59:29.46 ID:qYS/nDqh0
>>429
NEXCOだけにやらせてたら、とても耐用年数までに間に合わないよ。国がやるしかない。
<<前へ
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。