トップページ
>
ニュース速報+
>
2012年12月03日
>
qO/tZhE80
書き込み順位&時間帯一覧
178 位
/21952 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
3
7
3
3
2
1
0
5
7
6
4
0
0
41
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
名無しさん@13周年
【軍事】国産の戦車「10式戦車」がひそかな話題に 別名”走るコンピューター”とも★3
【高知新聞】 「たとえ弱虫と責められても戦争は二度とごめん被る。弱虫であることに誇りを感じる。そんな時代が確かにあった」★2
【高知新聞】 「たとえ弱虫と責められても戦争は二度とごめん被る。弱虫であることに誇りを感じる。そんな時代が確かにあった」★3
書き込みレス一覧
【軍事】国産の戦車「10式戦車」がひそかな話題に 別名”走るコンピューター”とも★3
50 :
名無しさん@13周年
[sage]:2012/12/03(月) 11:12:00.89 ID:qO/tZhE80
ガルパンスレと聞いて飛んできマスタ
【軍事】国産の戦車「10式戦車」がひそかな話題に 別名”走るコンピューター”とも★3
66 :
名無しさん@13周年
[sage]:2012/12/03(月) 11:19:43.30 ID:qO/tZhE80
>: : :/: : : : : : : : : : : : : : : : : \
. /: : :/: : : : : : : : : : : : : :|: : : : : : : :\__
__//: :/: : : : :: : : : : : : : : : :/: : : ::|: :l: : :: :: :: :/
\_/: :: :/ : : //: :: :: :: :: :: :/ : : : : |: :l : : l: :< いやっほー!戦車スレだぜー!
ト-. .' /: : /: : </: : :: : : :/:: :// |: :/|:/ / : : |: : : :\
>‐: :: :/レ'_ /\: :: : : :/ // / /イ/| /: :: :/ \\: :}
. / .イ: :‐=彳: : |イ: : >x∠// /イニ<-くl: : / ヽ ー' Y , 、_
l/ /: :: :: :: :l: : : :|/チて厂ト l┘ | l}/ : : | l: : / / `⌒ヽ
∨: :: : : :ヽト、:ヘヽ 辷丿 `ー' イl: :: :: :: :// ヽ / / /
ヽY: :: :: :`: :トゝ:::::::: ' ::::/: :: :彡ハ{ / ̄ハ 〈 l
}へ x 、_: :> { ̄ ̄ 7 フ二∠ニ ____ >- 、二ゝ┴
} >'´lハミ> 、 \_ ノ イ // / l\ `ー
イ二、 _ l/> ―< |` // / ハ ` ー
// \\ ) ∧‐-、 -‐/ // / / \―
. _// \ ヽく ∧ニニニ7 //l / _ -――
イ/ 入_ 〉ノ \ ∧ 十 / /イ | l/ ∠ -―< ̄
【軍事】国産の戦車「10式戦車」がひそかな話題に 別名”走るコンピューター”とも★3
127 :
名無しさん@13周年
[sage]:2012/12/03(月) 11:49:49.38 ID:qO/tZhE80
>>123
ボトムズですねわかりますん
【軍事】国産の戦車「10式戦車」がひそかな話題に 別名”走るコンピューター”とも★3
150 :
名無しさん@13周年
[sage]:2012/12/03(月) 12:08:04.52 ID:qO/tZhE80
>>143
戦車不要厨は総じてアホだからしょうがないw
【軍事】国産の戦車「10式戦車」がひそかな話題に 別名”走るコンピューター”とも★3
185 :
名無しさん@13周年
[sage]:2012/12/03(月) 12:21:57.83 ID:qO/tZhE80
>>164
最終的には防衛費が無駄だっていいだすんだろw
地上戦力なしで海上防衛すり抜けてきた工作員によるゲリラ戦にどう対抗するつもりだよw
航空戦力なんて地上制圧できなきゃ単なる的だぞ
両方制圧するから意味があるんだよ
【軍事】国産の戦車「10式戦車」がひそかな話題に 別名”走るコンピューター”とも★3
208 :
名無しさん@13周年
[sage]:2012/12/03(月) 12:28:27.06 ID:qO/tZhE80
>>190
印象操作に逃げてないで、
陸上戦力に戦車なしで、上陸してきた敵工作兵のゲリラ戦をどうやって鎮圧するつもりだっていう質問に答えるべき
応えられないんですかー?
【軍事】国産の戦車「10式戦車」がひそかな話題に 別名”走るコンピューター”とも★3
231 :
名無しさん@13周年
[sage]:2012/12/03(月) 12:33:32.57 ID:qO/tZhE80
>>200
その理屈で米軍がどんな目に遭ったか、>>143のレス見てみればいい
つか、絨毯爆撃よりも戦車の援護受けた歩兵で制圧したほうが
市街地への被害を抑える意味でも効果的であることは確定的に明らかw
【軍事】国産の戦車「10式戦車」がひそかな話題に 別名”走るコンピューター”とも★3
255 :
名無しさん@13周年
[sage]:2012/12/03(月) 12:39:25.69 ID:qO/tZhE80
>>215
あれあれー?
浸透作戦等で海上防衛すり抜けられた時の対応話してるのに反論できないんですかー?
海上防衛戦力が壊滅して敵の大部隊が上陸したのと
浸透作戦で少数の工作員が上陸してきた時では状況が違うのは解りますかー?
【軍事】国産の戦車「10式戦車」がひそかな話題に 別名”走るコンピューター”とも★3
281 :
名無しさん@13周年
[sage]:2012/12/03(月) 12:45:47.46 ID:qO/tZhE80
戦車不要論者は間抜けだから、浸透戦術による工作員の上陸を許した時点で日本は敗北したことになるらしいw
そりゃ戦車もないんなら敵の工作員にやられ放題になるわなw
【軍事】国産の戦車「10式戦車」がひそかな話題に 別名”走るコンピューター”とも★3
293 :
名無しさん@13周年
[sage]:2012/12/03(月) 12:48:27.96 ID:qO/tZhE80
海上封鎖なんて完全完璧に出来ると思ってる時点で戦車不要厨が脳足りんであることは確定的に明らかw
【軍事】国産の戦車「10式戦車」がひそかな話題に 別名”走るコンピューター”とも★3
375 :
名無しさん@13周年
[sage]:2012/12/03(月) 13:16:18.09 ID:qO/tZhE80
戦車不要論厨は涙目逃亡www
【軍事】国産の戦車「10式戦車」がひそかな話題に 別名”走るコンピューター”とも★3
397 :
名無しさん@13周年
[sage]:2012/12/03(月) 13:28:40.96 ID:qO/tZhE80
. : ´ . . . . . . . . . . .  ̄ ̄\
/ . . . ./ ̄ ̄ . . . . . . . . . . . \
/ . . . ./. . . . . . ..「. . . . . . . . . . . . .\
/. . . . . /. . . . . . . . . |. . . . . . . . . . . . . . . .
,′. . . . ′. . . . . . . . ,|.. .. . . . . . . . . . . . . U
: . . . . . . . . . . . . . . ../.|.. .. .. .│. . . .|. . . . .│
U. . . i . . . . . . .| . . / |. . .|.. . |. . . .│ .. .. .〈
|. . . .i| ___. . . . .| ._/_ . . |. . .|\.-┼- . . . |
. . . ル三.\.. ..|.7T ` \|\:ト.斗hミ.小|. .│
\/ ̄\\∨l/斗‐弍 ヒツノ }/|. 从 戦車不要論者? 地上戦力の重要性も解らない馬鹿には
火⌒コi| |人.^i弋rツ ′ |/
く. ./\Х く.. .|乂_ ` l ブラックホークダウンでも見せておきなさい
〈`U...人_>rー个ー _ , 人
\__. ../r┤{う、 /  ̄`rく_,丿
. 人_〈|│ヽ. \\ .>‐ 、} |丿
八 \゙く/⌒ \_/
/\ ∨}} }:|i__
/: : : : :\ Kく __,,ノ八{_
/ ̄ ̄\ : / ̄ ̄ ̄\>‐く |\: :\
/. : : : : .:.:.∨. : : : : : : :.人_,〉|: : : : : :|
│: : : : : : :./. : : : : : : : /\「 1|: : : : : :|
【軍事】国産の戦車「10式戦車」がひそかな話題に 別名”走るコンピューター”とも★3
459 :
名無しさん@13周年
[sage]:2012/12/03(月) 13:59:34.62 ID:qO/tZhE80
日本の自衛隊が戦車を使う事態は、主に敵兵力が上陸しようとして来た時の本土防衛と国内工作員のゲリラ戦における敵歩兵の鎮圧
海上航空戦力が撃滅され日本に大部隊が上陸するような事態になればすでに日本の敗北は確定ではあるが
日本の背後には軍事同盟国である米国がある事を忘れてはいけない
背後の米国が無事ならば、例え海上戦力が撃滅され敵軍の上陸を許す事態になったとしても、
戦車部隊によって最低限国土を守り、米軍による救援がくるまで持ちこたえられる可能性もある
そして、国内工作員や浸透作戦で海上戦力をすり抜けてきた敵兵によるゲリラ戦を鎮圧するのにも戦車はとても有用
むしろない状態では多くの自衛隊がゲリラ戦で犠牲になる恐れがある
戦車がある事によって、ゲリラ戦を仕掛ける側も戦車に対する対抗手段を用意する必要があり
それ自体が日本本土での上陸作戦に対する抑止力になるのだ
つまり、戦車不要論者は池沼の間抜け戦犯
【軍事】国産の戦車「10式戦車」がひそかな話題に 別名”走るコンピューター”とも★3
493 :
名無しさん@13周年
[sage]:2012/12/03(月) 14:16:48.72 ID:qO/tZhE80
戦車の周りにはそれを盾にした歩兵や航空戦力による支援もある事も解らない不要厨w
戦車が歩兵と共に敵歩兵を蹂躙してくれる、注意をひきつけてくれるから航空戦力は動き回れるってのにw
戦車なしで歩兵を敵銃弾に晒せとか、不要厨はホントばかw
【軍事】国産の戦車「10式戦車」がひそかな話題に 別名”走るコンピューター”とも★3
514 :
名無しさん@13周年
[]:2012/12/03(月) 14:28:34.93 ID:qO/tZhE80
>>511
朝鮮総連や民潭の在日不逞賤人が暴れ出した時に鎮圧するのに必要w
【軍事】国産の戦車「10式戦車」がひそかな話題に 別名”走るコンピューター”とも★3
558 :
名無しさん@13周年
[sage]:2012/12/03(月) 14:54:34.66 ID:qO/tZhE80
>>541
日本と戦争したい国がアメリカだけではないのでその論は通用しない
爆撃だけで済ませるには核が必要だがもう核兵器も使えない(使えばバックに控えた米国と核戦争だから)
外国が少数の地上戦力をゲリラ的に展開させて政治的外交的に優位に立とうとする可能性は充分にある
そういったゲリラ戦に対抗するためにも戦車は有効な抑止力
【軍事】国産の戦車「10式戦車」がひそかな話題に 別名”走るコンピューター”とも★3
573 :
名無しさん@13周年
[sage]:2012/12/03(月) 15:12:59.76 ID:qO/tZhE80
>>571
砲台の部分に両肩に大砲乗っけて両手がガトリングになってるアシモ乗っけたらきっとカッコイイぞ!
【軍事】国産の戦車「10式戦車」がひそかな話題に 別名”走るコンピューター”とも★3
604 :
名無しさん@13周年
[sage]:2012/12/03(月) 15:47:42.91 ID:qO/tZhE80
>>602
日本に軍備をそろえられると困るアルカニダ工作員ってこと?w
【軍事】国産の戦車「10式戦車」がひそかな話題に 別名”走るコンピューター”とも★3
618 :
名無しさん@13周年
[sage]:2012/12/03(月) 16:03:41.73 ID:qO/tZhE80
>>616
もう勝負ついてるからw
【高知新聞】 「たとえ弱虫と責められても戦争は二度とごめん被る。弱虫であることに誇りを感じる。そんな時代が確かにあった」★2
945 :
名無しさん@13周年
[sage]:2012/12/03(月) 18:37:12.19 ID:qO/tZhE80
>>1
戦争が嫌なら国外逃亡でもすりゃいいじゃんw
でも無防備無抵抗主義で自殺したいだけなら、
他の人巻き込まないで自分たちだけでやってねw
【高知新聞】 「たとえ弱虫と責められても戦争は二度とごめん被る。弱虫であることに誇りを感じる。そんな時代が確かにあった」★2
957 :
名無しさん@13周年
[sage]:2012/12/03(月) 18:40:43.14 ID:qO/tZhE80
>>951
勝ち目のある戦いで足引っ張ってるのがバカサヨチョンさんだろ
今は米国が日本の同盟国で日本が優勢でも助けてなんかくれんぞ間抜けw
【高知新聞】 「たとえ弱虫と責められても戦争は二度とごめん被る。弱虫であることに誇りを感じる。そんな時代が確かにあった」★2
972 :
名無しさん@13周年
[sage]:2012/12/03(月) 18:44:31.13 ID:qO/tZhE80
>>966
日本の核施設攻撃すれば放射能は米国まで飛んでくる
怒り狂った米国に攻められてその国はどっちにしろお終いだボケナスw
【高知新聞】 「たとえ弱虫と責められても戦争は二度とごめん被る。弱虫であることに誇りを感じる。そんな時代が確かにあった」★2
998 :
名無しさん@13周年
[sage]:2012/12/03(月) 18:49:55.59 ID:qO/tZhE80
>>982
防衛戦なら海上で撃破すればOK
軍事施設をピンポイントで潰せればOK
本土を占領する必要はない
【高知新聞】 「たとえ弱虫と責められても戦争は二度とごめん被る。弱虫であることに誇りを感じる。そんな時代が確かにあった」★3
71 :
名無しさん@13周年
[sage]:2012/12/03(月) 18:55:02.03 ID:qO/tZhE80
戦争を回避したいなら、尚のこと軍備はしっかりしないとな
銃撃戦をしたくなければ、しっかり警備をして隙をみせないこと
隙があるから銃を持った強盗に狙われるのだ
無防備な銀行としっかり警備員がいる銀行
銀行強盗だったらどっちを襲うって話だわな
【高知新聞】 「たとえ弱虫と責められても戦争は二度とごめん被る。弱虫であることに誇りを感じる。そんな時代が確かにあった」★3
113 :
名無しさん@13周年
[]:2012/12/03(月) 19:08:38.09 ID:qO/tZhE80
>>104
>>中国は「今まで一度も侵略したことがない」という最強のツール
なにコレ、笑う所?w
【高知新聞】 「たとえ弱虫と責められても戦争は二度とごめん被る。弱虫であることに誇りを感じる。そんな時代が確かにあった」★3
153 :
名無しさん@13周年
[]:2012/12/03(月) 19:20:27.94 ID:qO/tZhE80
>>128
中国に編入されたら今度は米国と戦わされるぞ間抜けw
【高知新聞】 「たとえ弱虫と責められても戦争は二度とごめん被る。弱虫であることに誇りを感じる。そんな時代が確かにあった」★3
176 :
名無しさん@13周年
[]:2012/12/03(月) 19:30:23.19 ID:qO/tZhE80
>>169
はやく南の島の国々に移住すればいいだろw
【高知新聞】 「たとえ弱虫と責められても戦争は二度とごめん被る。弱虫であることに誇りを感じる。そんな時代が確かにあった」★3
186 :
名無しさん@13周年
[]:2012/12/03(月) 19:32:33.56 ID:qO/tZhE80
>>175
はい大嘘w正しくは「負け戦は絶対しちゃいけない」なw
日清戦争や日露戦争の後に日本はどうなりましたかー? 発展しましたよねー?
はい論破ーwww
【高知新聞】 「たとえ弱虫と責められても戦争は二度とごめん被る。弱虫であることに誇りを感じる。そんな時代が確かにあった」★3
212 :
名無しさん@13周年
[]:2012/12/03(月) 19:40:44.51 ID:qO/tZhE80
>>196
あれあれー? 日清戦争は無視ですかー?
おまけに日比谷焼打事件とかそんな悲惨な目に国民有って無いですよねー?
この後日本は西洋諸国と並んでアジアの盟主になろうとしちゃうほど伸びてきますよー?
【高知新聞】 「たとえ弱虫と責められても戦争は二度とごめん被る。弱虫であることに誇りを感じる。そんな時代が確かにあった」★3
228 :
名無しさん@13周年
[]:2012/12/03(月) 19:45:04.53 ID:qO/tZhE80
>>224
おい、日清戦争と日露戦争の後日本発展してるぞ?
で、焼き討ち事件がなんだって?
ほら逃げてないで答えろよーw
【高知新聞】 「たとえ弱虫と責められても戦争は二度とごめん被る。弱虫であることに誇りを感じる。そんな時代が確かにあった」★3
248 :
名無しさん@13周年
[]:2012/12/03(月) 19:50:17.97 ID:qO/tZhE80
>>233
まず論点が間違ってる
戦争を防ぐにはどうしたらよいかって話をしてるんだから
戦争で自分たちが悲惨な目に遭わない為に、武装すべき、無防備に戦争を放棄すべきって方法論を話してるのに
武装すべきという方法論の人間を『戦争したい人間』とレッテル張りして論争から逃げてるだけ
火事による被害を防ぐためにって話してるのに消火器や火災保険を用意すべきって言ってる人間に
コイツは火事を起こしたい人間なんだ! って言ってるようなもんだ
【高知新聞】 「たとえ弱虫と責められても戦争は二度とごめん被る。弱虫であることに誇りを感じる。そんな時代が確かにあった」★3
289 :
名無しさん@13周年
[sage]:2012/12/03(月) 20:05:00.20 ID:qO/tZhE80
>>276
つ【抑止力】
古今東西、軍事力に優れた国が自分たちより弱い国に蹂躙されたという歴史はない
亡びるのは軍事力が弱ってから 軍事力のある国は栄える 栄えてる国は軍事力も充実する
アメリカ国民が蹂躙されるという心配はない
そのアメリカと軍拡競争に負けて滅びた国もあるけどw
【高知新聞】 「たとえ弱虫と責められても戦争は二度とごめん被る。弱虫であることに誇りを感じる。そんな時代が確かにあった」★3
316 :
名無しさん@13周年
[]:2012/12/03(月) 20:17:40.36 ID:qO/tZhE80
>>309
そのアメリカ先生は、いい加減日本に自分の身は自分で守れ、俺と一緒に戦争付き合えって言ってるよw
元不良に苛められてた出来損ないの奴隷国家がアメリカ先生と日本に復讐してやろうとちょっかいかけてきてるw
【高知新聞】 「たとえ弱虫と責められても戦争は二度とごめん被る。弱虫であることに誇りを感じる。そんな時代が確かにあった」★3
325 :
名無しさん@13周年
[sage]:2012/12/03(月) 20:22:05.57 ID:qO/tZhE80
>>320
日本を占領したのがアメリカだったことを感謝するべきだね
ソ連に侵攻された北方領土や満州で何が起きたか調べてみればいい
アメリカが特別なだけで基本、他国に占領されればその国の国民は悲惨な目に遭う
【高知新聞】 「たとえ弱虫と責められても戦争は二度とごめん被る。弱虫であることに誇りを感じる。そんな時代が確かにあった」★3
340 :
名無しさん@13周年
[]:2012/12/03(月) 20:31:55.14 ID:qO/tZhE80
>>319
真性のアホか釣りのどちらかであまり相手をする必要もない奴だけどあえてつっつくw
尖閣諸島でイチャモンつけてるのもガス田でイチャモンつけてるのも中国です。
日本と中国の間に争うような利権など無い?
元寇は? 海洋国家に中国がシフトすると言ってるがそのためには日本はどうしたって邪魔だぞ?
現実の見えてない愚か者の無責任な言動に騙されてはいけないw
【高知新聞】 「たとえ弱虫と責められても戦争は二度とごめん被る。弱虫であることに誇りを感じる。そんな時代が確かにあった」★3
354 :
名無しさん@13周年
[sage]:2012/12/03(月) 20:40:05.44 ID:qO/tZhE80
>>349
他国を侵略するような国に占領されるっていうことは、>>348みたいな目に国民が遭うってことだから
非武装で戦争を放棄すればそれを避けられるって主張してる人間は、歴史を知らない愚か者ってことだ
【高知新聞】 「たとえ弱虫と責められても戦争は二度とごめん被る。弱虫であることに誇りを感じる。そんな時代が確かにあった」★3
390 :
名無しさん@13周年
[sage]:2012/12/03(月) 20:59:24.19 ID:qO/tZhE80
>>366
祖国を失った流民は惨めなのにね〜
ユダヤ人がどうして血を流してでもイスラエルを死守してるのか解らないらしい
これもまた歴史を知らない愚か者の発想やね
好きにすればいいけど他の人の邪魔はしないでね
【高知新聞】 「たとえ弱虫と責められても戦争は二度とごめん被る。弱虫であることに誇りを感じる。そんな時代が確かにあった」★3
403 :
名無しさん@13周年
[]:2012/12/03(月) 21:03:18.40 ID:qO/tZhE80
>>393
節子、華僑は中国籍でありながら外国に居を構えてる中国人の事やで
故郷は健在や…ジプシーや祖国がなかったころの西欧諸国の嫌われ者だったユダヤ人とはちゃう…
【高知新聞】 「たとえ弱虫と責められても戦争は二度とごめん被る。弱虫であることに誇りを感じる。そんな時代が確かにあった」★3
411 :
名無しさん@13周年
[]:2012/12/03(月) 21:07:11.26 ID:qO/tZhE80
>>398
救世主思想もシオニズムも選民思想もあっちこっちに奴隷にされた弱小ユダヤ民族の妄想が生んだ宗教でしょ
根幹にあるのは、自分たちのよりどころとなれる強い国
【高知新聞】 「たとえ弱虫と責められても戦争は二度とごめん被る。弱虫であることに誇りを感じる。そんな時代が確かにあった」★3
431 :
名無しさん@13周年
[sage]:2012/12/03(月) 21:14:48.47 ID:qO/tZhE80
>>423
そこで素手でなきゃ対抗できない状況になってるのが駄目なんだよ 無抵抗主義者の負け犬思考
マシンガンで武装してれば家族に被害が及ぶ前に暴漢を殺処分できる
軍隊や警察がしっかり機能して事前に排除してくれるなら尚いい
【高知新聞】 「たとえ弱虫と責められても戦争は二度とごめん被る。弱虫であることに誇りを感じる。そんな時代が確かにあった」★3
450 :
名無しさん@13周年
[sage]:2012/12/03(月) 21:24:48.85 ID:qO/tZhE80
>>439
もちろんマシンガンなど撃ったこともないが、民間人が訓練を受ける機会が日本国内であれば受けるよ
でも残念ながら日本でマシンガンを撃つ訓練は民間人は出来ない
民間人が無力なら、尚の事軍人さんがしっかり動いて民間人が戦わなくてもいいようにしてもらわないとね
で? あくまで非武装による平和維持に対する反論としてマシンガンで武装してればって例を出したんだけど
そちらは平和維持のためには武装による抑止力と非武装による戦争放棄のどっちが有効ってスタンスなの?
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。