トップページ > ニュース速報+ > 2012年12月03日 > p0eDikh80

書き込み順位&時間帯一覧

631 位/21952 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数67210100000000111300000023



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@13周年
【軍事】国産の戦車「10式戦車」がひそかな話題に 別名”走るコンピューター”とも★2
【軍事】国産の戦車「10式戦車」がひそかな話題に 別名”走るコンピューター”とも★3

書き込みレス一覧

【軍事】国産の戦車「10式戦車」がひそかな話題に 別名”走るコンピューター”とも★2
99 :名無しさん@13周年[sage]:2012/12/03(月) 00:26:20.68 ID:p0eDikh80
>>3
アホやろ
こっちに戦車あるだけで相手は戦車海上輸送する必要あるねんで
島国の戦車は経済的にすげー有効やで
【軍事】国産の戦車「10式戦車」がひそかな話題に 別名”走るコンピューター”とも★2
118 :名無しさん@13周年[sage]:2012/12/03(月) 00:29:46.77 ID:p0eDikh80
>>102
それもアホな意見だな
こっちに艦艇あれば相手は輸送に護衛大量に必要になるから海上輸送コスト思いっきり膨れ上がる
【軍事】国産の戦車「10式戦車」がひそかな話題に 別名”走るコンピューター”とも★2
131 :名無しさん@13周年[sage]:2012/12/03(月) 00:31:56.19 ID:p0eDikh80
>>121
艦艇あるだけで相手は輸送にイチイチ護衛船団必要になるって理解できないか?
あるだけで経済的にでっかい打撃与えれるだろ
【軍事】国産の戦車「10式戦車」がひそかな話題に 別名”走るコンピューター”とも★2
160 :名無しさん@13周年[sage]:2012/12/03(月) 00:35:51.02 ID:p0eDikh80
>>137
10式は都市部での使用を考えて作られてるんじゃないっけか?

つーかロケットで戦車に対抗しようってのが無茶な話
出来るならとっくの昔に戦車は消えてる
【軍事】国産の戦車「10式戦車」がひそかな話題に 別名”走るコンピューター”とも★2
177 :名無しさん@13周年[sage]:2012/12/03(月) 00:38:01.55 ID:p0eDikh80
>>166
日本の制空権取るほどの航空機どうやって持ってくるつもりなの?
はっきり言って無理ゲーなんだけど
【軍事】国産の戦車「10式戦車」がひそかな話題に 別名”走るコンピューター”とも★2
194 :名無しさん@13周年[sage]:2012/12/03(月) 00:40:35.66 ID:p0eDikh80
>>172
イチイチ護衛艦つけるってそれがどんだけ金かかると思ってるのよw
すぐに疲弊して国ごと死ぬぞ
それを相手に強いるのが日本の艦艇だって話なんだけど
【軍事】国産の戦車「10式戦車」がひそかな話題に 別名”走るコンピューター”とも★2
333 :名無しさん@13周年[sage]:2012/12/03(月) 01:06:09.57 ID:p0eDikh80
>>294
いや、無理だろ
どっからそんな大量の航空機集めて飛ばせるのよ?
米軍含めた数に対抗するってぶっちゃけ無理だろ
【軍事】国産の戦車「10式戦車」がひそかな話題に 別名”走るコンピューター”とも★2
348 :名無しさん@13周年[sage]:2012/12/03(月) 01:08:27.65 ID:p0eDikh80
>>327
制空権完全に取るとかアメリカ以外には何をどうやっても無理だから
【軍事】国産の戦車「10式戦車」がひそかな話題に 別名”走るコンピューター”とも★2
357 :名無しさん@13周年[sage]:2012/12/03(月) 01:10:42.06 ID:p0eDikh80
>>346
島国の戦車ってのは実際に使うまでに打撃与えるためのものです
【軍事】国産の戦車「10式戦車」がひそかな話題に 別名”走るコンピューター”とも★2
383 :名無しさん@13周年[sage]:2012/12/03(月) 01:15:21.55 ID:p0eDikh80
>>358
相手に輸送コスト押し付けるためのものだよ
戦車1輌に対抗しようとすると相手は5輌分どころじゃない金かかる

>>365
日本の場合は特にな
回り全部海だから完全に制空権取るほど航空機持ってこようとするとあっという間に経済破綻するよ
そもそもそんな途方もない数の空母とか用意すら出来ないし維持なんてもっと不可能
【軍事】国産の戦車「10式戦車」がひそかな話題に 別名”走るコンピューター”とも★2
421 :名無しさん@13周年[sage]:2012/12/03(月) 01:25:19.58 ID:p0eDikh80
日本に戦車が5あります
対抗するためには戦車が5必要です

輸送中にロストする可能性も考えると戦車が10は欲しいです
海を越えて戦車10輸送するのに輸送艦が10、護衛艦が10いります
燃料が20必要です
【軍事】国産の戦車「10式戦車」がひそかな話題に 別名”走るコンピューター”とも★2
466 :名無しさん@13周年[sage]:2012/12/03(月) 01:37:31.84 ID:p0eDikh80
日本に戦車が5あります
対抗するためには戦車が5必要です

輸送中にロストする可能性も考えると戦車が10は欲しいです
海を越えて戦車10輸送するのに輸送艦が10、護衛艦が10いります
燃料が20必要です

戦車を活動させるための燃料弾薬が10ずついります
輸送艦が20必要です護衛艦が20必要です
燃料が40いります

陸上輸送するための車両が20いります
輸送艦、護衛艦が20ずついります
燃料が40いります

輸送車両のための燃料が20必要です
輸送艦、護衛艦が20ずついります
燃料が20いります






戦車わずか5輌で相手の国は輸送艦、護衛艦70ずつ、輸送車両20、戦車10燃料が120いるわけだ
あれ、戦車安くね?
【軍事】国産の戦車「10式戦車」がひそかな話題に 別名”走るコンピューター”とも★2
475 :名無しさん@13周年[sage]:2012/12/03(月) 01:40:13.28 ID:p0eDikh80
>>471
おめーんとこどんだけ大量の艦船持ってるんだよw
【軍事】国産の戦車「10式戦車」がひそかな話題に 別名”走るコンピューター”とも★2
623 :名無しさん@13周年[sage]:2012/12/03(月) 02:15:25.37 ID:p0eDikh80
>>592
動く余裕のない島になんで戦車いるの?
普通に砲だけでいいじゃん

>>595
戦車だけあっても役に立たないし艦船だけあっても役に立たない
最強どうこうなんてナンセンスとしか言いようがない
【軍事】国産の戦車「10式戦車」がひそかな話題に 別名”走るコンピューター”とも★2
677 :名無しさん@13周年[sage]:2012/12/03(月) 02:29:04.35 ID:p0eDikh80
>>653
日本に戦車が5あります
対抗するためには戦車が5必要です

輸送中にロストする可能性も考えると戦車が10は欲しいです
海を越えて戦車10輸送するのに輸送艦が10、護衛艦が10いります
燃料が20必要です

戦車を活動させるための燃料弾薬が10ずついります
輸送艦が20必要です護衛艦が20必要です
燃料が40いります

陸上輸送するための車両が20いります
輸送艦、護衛艦が20ずついります
燃料が40いります

輸送車両のための燃料が20必要です
輸送艦、護衛艦が20ずついります
燃料が20いります






戦車わずか5輌で相手の国は輸送艦、護衛艦70ずつ、輸送車両20、戦車10燃料が120いるわけだ
あれ、戦車安くね?
【軍事】国産の戦車「10式戦車」がひそかな話題に 別名”走るコンピューター”とも★2
771 :名無しさん@13周年[sage]:2012/12/03(月) 03:01:09.73 ID:p0eDikh80
戦車のトレンドは軽量小型化のほうにいってるもんな
【軍事】国産の戦車「10式戦車」がひそかな話題に 別名”走るコンピューター”とも★2
982 :名無しさん@13周年[sage]:2012/12/03(月) 05:25:00.34 ID:p0eDikh80
>>959
日本に戦車が5あります
対抗するためには戦車が5必要です

輸送中にロストする可能性も考えると戦車が10は欲しいです
海を越えて戦車10輸送するのに輸送艦が10、護衛艦が10いります
燃料が20必要です

戦車を活動させるための燃料弾薬が10ずついります
輸送艦が20必要です護衛艦が20必要です
燃料が40いります

陸上輸送するための車両が20いります
輸送艦、護衛艦が20ずついります
燃料が40いります

輸送車両のための燃料が20必要です
輸送艦、護衛艦が20ずついります
燃料が20いります






戦車わずか5輌で相手の国は輸送艦、護衛艦70ずつ、輸送車両20、戦車10燃料が120いるわけです
あれ、戦車安くね?
【軍事】国産の戦車「10式戦車」がひそかな話題に 別名”走るコンピューター”とも★3
504 :名無しさん@13周年[sage]:2012/12/03(月) 14:21:43.90 ID:p0eDikh80
アホにも分かる島国戦車の経済性



日本に戦車が5あります
対抗するためには戦車が5必要です

輸送中にロストする可能性も考えると戦車が10は欲しいです
海を越えて戦車10輸送するのに輸送艦が10、護衛艦が10いります
燃料が20必要です

戦車を活動させるための燃料弾薬が10ずついります
輸送艦が20必要です護衛艦が20必要です
燃料が40いります

陸上輸送するための車両が20いります
輸送艦、護衛艦が20ずついります
燃料が40いります

輸送車両のための燃料が20必要です
輸送艦、護衛艦が20ずついります
燃料が20いります






戦車わずか5輌で相手の国は輸送艦、護衛艦70ずつ、輸送車両20、戦車10燃料が120いるわけだ
あれ、戦車安くね?
【軍事】国産の戦車「10式戦車」がひそかな話題に 別名”走るコンピューター”とも★3
600 :名無しさん@13周年[sage]:2012/12/03(月) 15:44:43.96 ID:p0eDikh80
>>598
人命が高い先進国で出来るわけねーだろ
そもそも正規の軍隊と民兵まがいじゃ訓練費に大差あるのにそんなもったいない使い方できるかよw
そういうのは人命安い土地だから出来ることだわ
【軍事】国産の戦車「10式戦車」がひそかな話題に 別名”走るコンピューター”とも★3
646 :名無しさん@13周年[sage]:2012/12/03(月) 16:37:19.81 ID:p0eDikh80
>>641
買えません
【軍事】国産の戦車「10式戦車」がひそかな話題に 別名”走るコンピューター”とも★3
675 :名無しさん@13周年[sage]:2012/12/03(月) 17:27:28.79 ID:p0eDikh80
>>665
田んぼ甘く見すぎ
ゴム製だけどキャタピラの6条刈りとかのごついコンバインでもそれなりに寝込むんだぜ
【軍事】国産の戦車「10式戦車」がひそかな話題に 別名”走るコンピューター”とも★3
681 :名無しさん@13周年[sage]:2012/12/03(月) 17:33:12.54 ID:p0eDikh80
>>678
6条刈りくらいになるとそれなりにでかいぞ
まあ戦車と比べるとアレだが

水切って干してても腹ついて出られない田は意外とある
戦車でも厳しいんじゃねえか?
【軍事】国産の戦車「10式戦車」がひそかな話題に 別名”走るコンピューター”とも★3
691 :名無しさん@13周年[sage]:2012/12/03(月) 17:44:06.70 ID:p0eDikh80
デマ乙


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。