トップページ > ニュース速報+ > 2012年12月03日 > shrdR9/N0

書き込み順位&時間帯一覧

208 位/21952 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000000000006311104007739



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@13周年
【社会】笹子トンネル、36年前に「強度が足りない場所がある」と指摘されていた
【社会】 トンネル「打音点検すべきだった」 中央自動車道笹子トンネルの天井板崩落事故でNEXCO中日本が会見
【国際】中国 「日本の軍国主義復活はあり得ない? 隣国にとってみれば、今の日本はまるで平和憲法のかごに閉じ込められたトラのようだ」
【衆院選】未来・嘉田代表「子ども手当の2万6000円、民主党が出したこの数字に根拠がないのは知っている」
【国際】 中国が援助の水力発電ダム、水圧に耐えられず突然決壊…カンボジア
【政治】「ご冥福お祈りしたい」トンネル事故で野田首相
【外食】 誰がマックを「食べた」のか 内食強まり神通力失う・・・売り上げが低迷、7カ月連続のマイナス
【裁判】 日清 「サッポロ一番などの販売を中止し、2億7千万円払え」…サンヨー食品等を提訴
【社会】男女間の視線の違い、その理由に迫る
【トンネル事故】 これが全国の「吊り天井型トンネル」…アクアラインなど、緊急点検へ
【衆院選】 野田首相 「(安倍総裁を)伝家の宝刀のバックドロップで決めに入って、逆エビ固めであぶくを吹かせてタップさせる」
【衆院選】 野田首相 「火の玉になる」

書き込みレス一覧

【社会】笹子トンネル、36年前に「強度が足りない場所がある」と指摘されていた
938 :名無しさん@13周年[sage]:2012/12/03(月) 14:03:05.16 ID:shrdR9/N0
これは議員の利益誘導、または天下りの問題くさいな。
コネ先に発注や中抜きしすぎで不良施工の可能性がある。
【社会】 トンネル「打音点検すべきだった」 中央自動車道笹子トンネルの天井板崩落事故でNEXCO中日本が会見
467 :名無しさん@13周年[sage]:2012/12/03(月) 14:13:07.89 ID:shrdR9/N0
>>359
防げたかどうかは???
今回の事故は何枚か脱落ならば特定部分のみに問題があったとなる。

だが100m以上にもわたって崩落だと連鎖してるわけで
どこかが脱落したらドミノ倒しになるような構造があったと思われる。
まったく同時刻にすべての釣り金具が経年劣化で壊れるなんてありえない。

あと1の不十分な過去の点検は5年に1回だったようなので
「そもそも壊れないだろう」で今まで来た可能性がある。

モノは劣化するから1のも経年劣化することは知っていて当たり前だが
すぐには壊れないさという考えで数十年を経てしまった。緩んでたってことですかね。
【社会】 トンネル「打音点検すべきだった」 中央自動車道笹子トンネルの天井板崩落事故でNEXCO中日本が会見
630 :名無しさん@13周年[sage]:2012/12/03(月) 14:29:28.93 ID:shrdR9/N0
自民VS民主にしてどちらが悪いという人が涌きまくっているがおかしいな。
「どちらも悪い」というだけだ。

なおかつ政争の具にするなクソボケども。
どちらが悪いから、もう一方である我が党は優秀ってか?、胸クソ悪いわ。
【社会】 トンネル「打音点検すべきだった」 中央自動車道笹子トンネルの天井板崩落事故でNEXCO中日本が会見
693 :名無しさん@13周年[sage]:2012/12/03(月) 14:36:50.25 ID:shrdR9/N0
>>651
問題部とされるところは検査してない。
なおかつそれら以外の検査も5年に1度。

つまり想定外ってことだ。
御用学者と同じように壊れるわけないと思ってた可能性が高い。
【社会】 トンネル「打音点検すべきだった」 中央自動車道笹子トンネルの天井板崩落事故でNEXCO中日本が会見
746 :名無しさん@13周年[sage]:2012/12/03(月) 14:43:33.76 ID:shrdR9/N0
>>599
それ本当だとすると
他の車の状況を考えると他車と同じように緊急停止していればよかっただけかもしれない。
後方にいたのならばそれで助かっていた可能性がある。

直撃くらった先頭がやられて後方は助かってるんだよね。
インプレッサは無駄に突っ込んで行ってすり抜けた可能性がある。
(中央に崩落のV字落下なのでインプレッサでなくてもすり抜けられる?、救助隊もすり抜けて救助してたようだし)
【社会】 トンネル「打音点検すべきだった」 中央自動車道笹子トンネルの天井板崩落事故でNEXCO中日本が会見
868 :名無しさん@13周年[sage]:2012/12/03(月) 14:55:58.54 ID:shrdR9/N0
>>846
それが本当だと不味すぎる。
隣接するボルトも荷重を超えてまう。この連鎖かー、おそろしいのう。
【社会】 トンネル「打音点検すべきだった」 中央自動車道笹子トンネルの天井板崩落事故でNEXCO中日本が会見
978 :名無しさん@13周年[sage]:2012/12/03(月) 15:09:11.75 ID:shrdR9/N0
>>906
接着剤の品質の問題ではなく使用がダメw
コンクリはシビアさが求められるところに穴をあけるのがダメだ、そこから劣化する。
だからスレにも施工時にボルトをどうして埋め込んでないんだ?という話がある。
(ケミカルの施工不良は問題だが、ケミカルを採用したこと自体に懐疑的)

この流れを受けると「コンクリの補修」は付け焼刃というのがある。
他の構造物でも補修すればいいは素人考えなんですね、限界がありすぎ、無茶することになる。
【国際】中国 「日本の軍国主義復活はあり得ない? 隣国にとってみれば、今の日本はまるで平和憲法のかごに閉じ込められたトラのようだ」
409 :名無しさん@13周年[sage]:2012/12/03(月) 15:17:19.98 ID:shrdR9/N0
>しかも当時、すでに旧ソ連と敵対状態にあった日本は環太平洋地域には1つの盟友もなく、幻想に浸った狂人のようだった。
日本以外は、ほぼ植民地だったろ・・・、おまいら欧米の植民地になって喜んでたのか?、ウソだろ。
というか盟友になれる資格すらなかったろ。
【衆院選】未来・嘉田代表「子ども手当の2万6000円、民主党が出したこの数字に根拠がないのは知っている」
352 :名無しさん@13周年[sage]:2012/12/03(月) 15:24:47.36 ID:shrdR9/N0
>民主党が出したこの数字に根拠がないのは知っている。
それならば、これ自体が無駄だろう。


>――財源を捻出する方法は。
>「子ども手当に必要な5兆円近くの財源は財政組み替えの中で生み出す。それぞれの部局に削減計画をもってこさせ、
>2割カット、3割カットに対して道筋をつける。政治主導でムダの洗い出しをする」

無駄なことをするために政治主導でムダの洗い出しをするだと?
子ども手当からカットしろよ。

というか話の筋道が無茶苦茶でバカすぎるだろ。
小沢みたいに「選挙で勝つためのみ」だと論理的なんだよ、選挙だけからだとなw
無駄とか言いだすとキチガイになる。そこに論理などないだろ。
【国際】 中国が援助の水力発電ダム、水圧に耐えられず突然決壊…カンボジア
244 :名無しさん@13周年[sage]:2012/12/03(月) 16:35:52.14 ID:shrdR9/N0
中国国内のも壊れてるって話しだしな、通常運転だろう。
【政治】「ご冥福お祈りしたい」トンネル事故で野田首相
443 :名無しさん@13周年[sage]:2012/12/03(月) 17:27:17.29 ID:shrdR9/N0
物流をどうするかはなしか?
12月と1月は繁忙期だから動脈としての通過する物流と現地の物流の二つは深刻だぞ。
政治が対策しろっての。
【外食】 誰がマックを「食べた」のか 内食強まり神通力失う・・・売り上げが低迷、7カ月連続のマイナス
32 :名無しさん@13周年[sage]:2012/12/03(月) 18:00:19.49 ID:shrdR9/N0
ここは自爆だろう。

客が離れるときははやいぜ。
文句を言う客と衝突してたようだが大半はなにも言わないで離れる。
【外食】 誰がマックを「食べた」のか 内食強まり神通力失う・・・売り上げが低迷、7カ月連続のマイナス
128 :名無しさん@13周年[sage]:2012/12/03(月) 18:08:49.82 ID:shrdR9/N0
>>29
いや100円は撒き餌で客単価が高い。実は高級食なんだよ。
好きなように食べてたら簡単に1000円超えるぜ、それでお腹がいっぱいになるわけではないし栄養も偏ってる。
【外食】 誰がマックを「食べた」のか 内食強まり神通力失う・・・売り上げが低迷、7カ月連続のマイナス
301 :名無しさん@13周年[sage]:2012/12/03(月) 18:20:59.31 ID:shrdR9/N0
>>163
違う、単純に競争に負けてる。
いまは弁当や牛丼が300円前後なんだよ。定食で500円くらい。
安さ競争だとここが主戦場。

ハンバーガーで700円となってくると高いよ。つまり高価格帯にシフトした。
だけどハンバーガーって、あれハンバーグを挟んだサンドイッチだぜ。高級サンドイッチw

それだけ出すなら、もっとましなものを食べたほうがいいでしょ。
700円を超えてくる価格帯も激戦区なんだが、そこでで戦う品質がない。
【外食】 誰がマックを「食べた」のか 内食強まり神通力失う・・・売り上げが低迷、7カ月連続のマイナス
349 :名無しさん@13周年[sage]:2012/12/03(月) 18:24:50.87 ID:shrdR9/N0
>>244
それはきっかけでしかなくて客の不満が蓄積していたとも考えられる。
【外食】 誰がマックを「食べた」のか 内食強まり神通力失う・・・売り上げが低迷、7カ月連続のマイナス
431 :名無しさん@13周年[sage]:2012/12/03(月) 18:30:34.92 ID:shrdR9/N0
>>315
その価格帯ってランチだとステーキ+ライスまたはパンが食べられるようになってくる。
ハンバーグランチだと下手すると500円くらいからある(弁当なら確実にある)

いまのレベルのハンバーガーでは絶対に勝てねーよ。
【外食】 誰がマックを「食べた」のか 内食強まり神通力失う・・・売り上げが低迷、7カ月連続のマイナス
482 :名無しさん@13周年[sage]:2012/12/03(月) 18:34:57.91 ID:shrdR9/N0
>>342
スーパーの弁当は地雷があるな。うまい不味いとは違う何かもある、食欲が落ちてくるw
誰が買っているのか不明なんだがかなりの数が置いてある、主婦なんだろうけどな。
【外食】 誰がマックを「食べた」のか 内食強まり神通力失う・・・売り上げが低迷、7カ月連続のマイナス
568 :名無しさん@13周年[sage]:2012/12/03(月) 18:40:21.02 ID:shrdR9/N0
>>390
あそこは、そういう価格と品質で一応は成り立ってる。
またマックのように店舗数がないのは大多数に支持されてないってこと。つまりニッチだ。

マックは均衡が崩れた、この違いは大きい。
ニッチで生き残れる店舗数でもないからやばい。
【外食】 誰がマックを「食べた」のか 内食強まり神通力失う・・・売り上げが低迷、7カ月連続のマイナス
614 :名無しさん@13周年[sage]:2012/12/03(月) 18:42:49.11 ID:shrdR9/N0
>>486
アホすぎるわ。
小食の老人が増えて大食の子供が減れば全体は減るだろ。

目先の数字しか見てないから間違えるんじゃね。
【外食】 誰がマックを「食べた」のか 内食強まり神通力失う・・・売り上げが低迷、7カ月連続のマイナス
687 :名無しさん@13周年[sage]:2012/12/03(月) 18:48:51.08 ID:shrdR9/N0
>>647
おやつだからガキが多いんだよ。

食事と考えると足りない。
満腹にしようとセット2つ頼んだら2000円が見えてくるし食べ飽きてくる。

価格と量からだと高級軽食なんだな。
【外食】 誰がマックを「食べた」のか 内食強まり神通力失う・・・売り上げが低迷、7カ月連続のマイナス
793 :名無しさん@13周年[sage]:2012/12/03(月) 18:56:42.37 ID:shrdR9/N0
>>704
そういうのより
マックあたりは女性が利用してたがスタバやサイゼイリヤとかに流れてる影響はかなりあると思う。
あとラーメン屋や定食屋、牛丼屋とかにも入るようになってる。単純に客をかなり奪われてる可能性が高い。

女性の利用する店舗が変わってきた。
昔は男性しか利用してなかったところに出没してる。
【外食】 誰がマックを「食べた」のか 内食強まり神通力失う・・・売り上げが低迷、7カ月連続のマイナス
903 :名無しさん@13周年[sage]:2012/12/03(月) 19:05:02.22 ID:shrdR9/N0
>>856
ライバルをスタバにするのはダメだよな、スタバも高くて量が少なくて不味いぜwww
この真似をしたら失敗する可能性が高い。

スタバも何かきっかけがあれば一気に凋落しかねないところだ。
なぜか客がいるのは長居できるのがいいとかだよな。あれ回転率の悪さがサクラ効果にもなってる。

マックは回転率は良くしようとしてるんだったかw
【外食】 誰がマックを「食べた」のか 内食強まり神通力失う・・・売り上げが低迷、7カ月連続のマイナス
941 :名無しさん@13周年[sage]:2012/12/03(月) 19:07:50.69 ID:shrdR9/N0
>>898
アメリカの外食って店舗で食べて余ったら持ち帰りが多いよなw
食べきれないのを持ち帰って次の食事のときに食べてる、コスパいいわ。

だから食い切ると異常なデブになる。
【外食】 誰がマックを「食べた」のか 内食強まり神通力失う・・・売り上げが低迷、7カ月連続のマイナス
979 :名無しさん@13周年[sage]:2012/12/03(月) 19:10:08.46 ID:shrdR9/N0
>>928
マックはガキが利用しまくってるわけでデフレや貧困の問題じゃないな。
そういう責任転嫁してるのもダメなんだ。
【裁判】 日清 「サッポロ一番などの販売を中止し、2億7千万円払え」…サンヨー食品等を提訴
570 :名無しさん@13周年[sage]:2012/12/03(月) 19:58:56.15 ID:shrdR9/N0
>即席麺をストレートにすることできれいにほぐれ、なめらかなのどごしを味わえる。
そもそも・・・、縮れている方が味が絡んで舌触りもいい気がするんだがw、結果美味しい。
ストレート麺って不味くね。
【社会】男女間の視線の違い、その理由に迫る
17 :名無しさん@13周年[sage]:2012/12/03(月) 22:07:21.73 ID:shrdR9/N0
女性は男性をよく見るよね、彼氏と一緒でも他の男性を観察している。
男性は彼女しか見てない。

確かに女性の方が見ている範囲が広いわw
【トンネル事故】 これが全国の「吊り天井型トンネル」…アクアラインなど、緊急点検へ
487 :名無しさん@13周年[sage]:2012/12/03(月) 22:22:29.48 ID:shrdR9/N0
>>442
専門職になって現場を知らない人間が設計するようになったのもあるだろう。

機械屋をやっていたことあるんだが
大手から脱サラした設計者が素晴らしい設計図を持ってきて作ってくれというのがあった。
オレのやりたかったこと、会社は認めてくれなかったと言ってさ。

性能は凄そうなんだがパッと見の段階で凄い違和感があるんだよ。
これどうやって加工して、どうやって組み立てるの?、工具も入らないぞ・・・

それは作る人が考えるんだろ、あんた作るプロでしょ!と言い放ちやがった。
勝手に大改造したら別物だし設計図の意味ないだろう(><)

まあこの話は極端な例だが現場が泣いて工夫してなんとかしていることはかなりある。
【トンネル事故】 これが全国の「吊り天井型トンネル」…アクアラインなど、緊急点検へ
502 :名無しさん@13周年[sage]:2012/12/03(月) 22:28:23.16 ID:shrdR9/N0
>>458
吊り天井だと一時的であれ隣接する吊り具が支える状態がありえる。
よってマージンがギリギリだと吊れる荷重を超えて連鎖して落下がありえる。
【トンネル事故】 これが全国の「吊り天井型トンネル」…アクアラインなど、緊急点検へ
527 :名無しさん@13周年[sage]:2012/12/03(月) 22:39:29.98 ID:shrdR9/N0
>>500
古いものほど頑丈なんだよなw
戦前のコンクリなんて固くて泣きが入ったことあるわ。

ちょっと解体するだけだから自分で手作業でやればいいやと・・・、腰がガタガタになったw
最近のもののようにサクサク行かないんだよ。鉄板かよってくらい堅いのあった。
【トンネル事故】 これが全国の「吊り天井型トンネル」…アクアラインなど、緊急点検へ
537 :名無しさん@13周年[sage]:2012/12/03(月) 22:42:39.45 ID:shrdR9/N0
>>530
換気のために天井で仕切るか送風機で循環かってこと。
ないと気圧の関係でよどむ。
【トンネル事故】 これが全国の「吊り天井型トンネル」…アクアラインなど、緊急点検へ
574 :名無しさん@13周年[sage]:2012/12/03(月) 22:52:37.45 ID:shrdR9/N0
>>540
当時の威信をかけて造ったから、かなり良くできてはいる。
だけど今のような混雑と速度は想定してなかったと聞いたことあるな。
大衆車やトラックまでここまで重く速くなるとは・・・、みたいな。

だからすべて想定外?
カーブが多いのも当時の車は遅かったからということのようだしw
【トンネル事故】 これが全国の「吊り天井型トンネル」…アクアラインなど、緊急点検へ
594 :名無しさん@13周年[sage]:2012/12/03(月) 22:57:48.80 ID:shrdR9/N0
>>572
コンクリの補強なんて気休めだよ。
ケミカルであらら残念というスレが多いでしょ、コンクリはあとから加工するものじゃない。
補修しまくれるものでもない。そういうのは根本対策が難しいのでごまかしていくだけ。
【トンネル事故】 これが全国の「吊り天井型トンネル」…アクアラインなど、緊急点検へ
613 :名無しさん@13周年[sage]:2012/12/03(月) 23:02:43.43 ID:shrdR9/N0
>>598
そういうのはボードで軽いから今回のと違うよ。天井裏は歩くための板が張ってあったりする。
ボードに直接乗ると踏み抜いて穴が開く、ボードではなくて人間が落ちるよw
【トンネル事故】 これが全国の「吊り天井型トンネル」…アクアラインなど、緊急点検へ
636 :名無しさん@13周年[sage]:2012/12/03(月) 23:07:50.28 ID:shrdR9/N0
>>626
ネズミは細い吊り具を登ったり降りたりあいつら凄いよ
【トンネル事故】 これが全国の「吊り天井型トンネル」…アクアラインなど、緊急点検へ
659 :名無しさん@13周年[sage]:2012/12/03(月) 23:13:49.73 ID:shrdR9/N0
>>637
目地埋めはしてたんじゃね。
少し間隔があったとしても汚れでくっつき一体化してた可能性はあるな。
【トンネル事故】 これが全国の「吊り天井型トンネル」…アクアラインなど、緊急点検へ
681 :名無しさん@13周年[sage]:2012/12/03(月) 23:19:14.94 ID:shrdR9/N0
>>649
同じ構造のを点検する人は怖いだろうな。
真ん中に行かないと点検できないよな←そこが落ちるポイント!

どう安全対策するんだろ、気合かな。
【トンネル事故】 これが全国の「吊り天井型トンネル」…アクアラインなど、緊急点検へ
688 :名無しさん@13周年[sage]:2012/12/03(月) 23:25:03.42 ID:shrdR9/N0
>>683
いや想定外だろう、想定していたら落下防止のワイヤー等をつけてるわ。
落ちる隙間もないしさ、落ちるわけないだよ。根元から落ちたらしいの情報には頭を抱えているんじゃないか。
【衆院選】 野田首相 「(安倍総裁を)伝家の宝刀のバックドロップで決めに入って、逆エビ固めであぶくを吹かせてタップさせる」
583 :名無しさん@13周年[sage]:2012/12/03(月) 23:30:38.59 ID:shrdR9/N0
ホントに政策がないんだなw
中身がなさすぎだろ
【衆院選】 野田首相 「火の玉になる」
656 :名無しさん@13周年[sage]:2012/12/03(月) 23:52:28.60 ID:shrdR9/N0
政策ゼロで精神論ばかりw
なにもしないわけだな


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。