トップページ > ニュース速報+ > 2012年12月03日 > nv2XLDQLO

書き込み順位&時間帯一覧

1082 位/21952 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000054200000010201217



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@13周年
【政治】 櫻井よしこ氏 「中国の覇権阻止のためにもTPP参加は絶対必要」
【社会】道路設備、進まぬ改修…費用がネックに
【卒原発】 小沢一郎は〈破壊屋〉から〈創造家〉へ深化 一兵卒で捨て身の精神を貫ければ「日本未来の党」の活躍も期待できる
【政治】野田首相「未来の党の子ども手当、財源はどうするのか?説明を」
【衆院選】 「原発ゼロはバナナのたたき売り」橋下氏、嘉田知事を厳しく批判
【トンネル事故】野田首相「必要な投資を進めていく」「自民の『国土強靱化』とは全く異質のものだ」
【政治】 TPP参加の恩恵、若手農業者には期待の声も 高品質の山形県産サクランボが国内外で人気なのが好例です★2
【政治】 麻生元首相 「景気回復は俺に任せてくれ!」

書き込みレス一覧

【政治】 櫻井よしこ氏 「中国の覇権阻止のためにもTPP参加は絶対必要」
103 :名無しさん@13周年[]:2012/12/03(月) 09:10:14.40 ID:nv2XLDQLO
賛否は置いといて、関係ないものをくっつけるのはやめろよ馬鹿

安保とTPPは関係ないから
貴女なんでそんなに馬鹿なの?
【政治】 櫻井よしこ氏 「中国の覇権阻止のためにもTPP参加は絶対必要」
138 :名無しさん@13周年[]:2012/12/03(月) 09:19:54.20 ID:nv2XLDQLO
こういう手合いの不思議なところは、TPPだけをやたらと勧めてくるところ
客観的にメリットとデメリットを考えると、
その他貿易協定と比べてTPPの便益は下位に属する

TPPは産まれる経済効果は相対的に低く、農業が深刻なダメージを受ける可能性があり、
ネガティブリスト付きで経済効果がもっと高い貿易協定なら他にいくらでもあるよね?
何でそっち先にやらないの?

なぜTPPにやたら拘泥するのかがよくわからないんですが、
誰か説明して頂けませんか(´・ω・`)
【政治】 櫻井よしこ氏 「中国の覇権阻止のためにもTPP参加は絶対必要」
159 :名無しさん@13周年[]:2012/12/03(月) 09:26:14.68 ID:nv2XLDQLO
>>157

いかんのか?(´・ω・`)
【政治】 櫻井よしこ氏 「中国の覇権阻止のためにもTPP参加は絶対必要」
240 :名無しさん@13周年[]:2012/12/03(月) 09:38:59.77 ID:nv2XLDQLO
>>1
てゆーか、この人さらっと「農業を捨てろ」って言ってるんだけど、、
正気なんだよね?
じゃあ「そういう人」なんだな、やっぱり
【政治】 櫻井よしこ氏 「中国の覇権阻止のためにもTPP参加は絶対必要」
319 :名無しさん@13周年[]:2012/12/03(月) 09:51:26.75 ID:nv2XLDQLO
TPPをやったら自動的にドラスティックな農政改革が進む。っていうのはホント意味わからんな
今まで何度も自由貿易やってきたのに

なんでTPPだけはトクベツなんだろう
根拠無いだろそれ
【政治】 櫻井よしこ氏 「中国の覇権阻止のためにもTPP参加は絶対必要」
476 :名無しさん@13周年[]:2012/12/03(月) 10:08:58.80 ID:nv2XLDQLO
>>1
TPPに反対すると日米安保が崩れるの?
え?
意味わかんないんだけど
この人大丈夫?(´・ω・`)
【政治】 櫻井よしこ氏 「中国の覇権阻止のためにもTPP参加は絶対必要」
509 :名無しさん@13周年[]:2012/12/03(月) 10:13:25.37 ID:nv2XLDQLO
>>483
で、TPPに日本が参加しなかったせいで中国が覇権を握る?
不思議な話だ
【政治】 櫻井よしこ氏 「中国の覇権阻止のためにもTPP参加は絶対必要」
547 :名無しさん@13周年[]:2012/12/03(月) 10:19:40.07 ID:nv2XLDQLO
日米構造協議とかなんだのかんだのさんざっぱらやってきてるのに、、
TPPに反対すると日米の仲が悪くなって中国が覇権を握る?
何でそこまでTPPがトクベツなわけ?
わけが分からないよ(´・ω・`)
【政治】 櫻井よしこ氏 「中国の覇権阻止のためにもTPP参加は絶対必要」
583 :名無しさん@13周年[]:2012/12/03(月) 10:24:20.48 ID:nv2XLDQLO
>>1
何言ってるかさっぱりわからん!
俺がバカなだけなのか(´・ω・`)
【社会】道路設備、進まぬ改修…費用がネックに
821 :名無しさん@13周年[]:2012/12/03(月) 11:52:44.94 ID:nv2XLDQLO
足らぬ足らぬは工夫が足らぬ
【卒原発】 小沢一郎は〈破壊屋〉から〈創造家〉へ深化 一兵卒で捨て身の精神を貫ければ「日本未来の党」の活躍も期待できる
619 :名無しさん@13周年[]:2012/12/03(月) 11:55:23.19 ID:nv2XLDQLO
電力供給と所得を破壊
【政治】野田首相「未来の党の子ども手当、財源はどうするのか?説明を」
551 :名無しさん@13周年[]:2012/12/03(月) 18:50:08.46 ID:nv2XLDQLO
ピキッたわw(#^ω^)
【衆院選】 「原発ゼロはバナナのたたき売り」橋下氏、嘉田知事を厳しく批判
391 :名無しさん@13周年[]:2012/12/03(月) 20:04:27.18 ID:nv2XLDQLO
高速手のひら返し
【トンネル事故】野田首相「必要な投資を進めていく」「自民の『国土強靱化』とは全く異質のものだ」
102 :名無しさん@13周年[]:2012/12/03(月) 20:52:52.69 ID:nv2XLDQLO
崩落事故で経済損失出まくりじゃないですか
トンネルを強靱にしたらいかんのか?(´・ω・`)
【政治】 TPP参加の恩恵、若手農業者には期待の声も 高品質の山形県産サクランボが国内外で人気なのが好例です★2
524 :名無しさん@13周年[]:2012/12/03(月) 22:39:47.36 ID:nv2XLDQLO
>>1
TPPやったら農産物の輸出ができるようになるの?
なにそれw
【政治】 麻生元首相 「景気回復は俺に任せてくれ!」
245 :名無しさん@13周年[]:2012/12/03(月) 23:19:00.38 ID:nv2XLDQLO
ああ、トンネルを?
【政治】 麻生元首相 「景気回復は俺に任せてくれ!」
360 :名無しさん@13周年[]:2012/12/03(月) 23:30:55.32 ID:nv2XLDQLO
エコポイントは悪くなかったと思うよ
それよりなにより酷かったのが金融政策
いい円高で全部押しつぶした
まあ与謝野がいなくなってよかったよ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。