- 【北朝鮮ミサイル】日本政府、7日にも破壊措置命令を出す方向…自衛隊、準備命令に基づきパトリオットやイージス艦展開に着手
196 :名無しさん@13周年[]:2012/12/03(月) 00:58:23.07 ID:nSKfL1oC0 - >>194
実戦ならあらかじめ展開させとくに決まってるだろ 情勢緊迫とかの前触れもなくいきなり弾道ミサイルを撃ち込んでくるのはテロリストだけだ まあアメリカはテロリストに弾道ミサイルが渡るのを危惧してはいるが あらかじめ展開させておいたイスラエルのアイアンドームは、予告なしでいきなり撃ち込まれた ハマスのロケット弾のほとんどを叩き落としてるぞ
|
- 【北朝鮮ミサイル】日本政府、7日にも破壊措置命令を出す方向…自衛隊、準備命令に基づきパトリオットやイージス艦展開に着手
201 :名無しさん@13周年[]:2012/12/03(月) 01:14:04.19 ID:nSKfL1oC0 - >>199
リアクションタイムという点ではロケット弾の方が厳しいぞ? 弾道ミサイルみたいに悠長に数分もかけて弾道の諸元計算やってる余裕なんかないからな 探知してから着弾するまで10分近くもある北朝鮮の弾道ミサイルの方が時間的な余裕はたっぷりある
|
- 【北朝鮮ミサイル】日本政府、7日にも破壊措置命令を出す方向…自衛隊、準備命令に基づきパトリオットやイージス艦展開に着手
204 :名無しさん@13周年[]:2012/12/03(月) 01:41:10.14 ID:nSKfL1oC0 - >>203
今時の実験は発射地点、目標地点、発射時刻を迎撃側に伏せるくらいは普通にやってるし、 海自もこの手の抜き打ち形式で発射された標的弾道ミサイルを撃ち落としてるぞ アメリカはこういう実験のために弾道ミサイル発射用の移動プラットフォーム(退役した空母型の 強襲揚陸艦を改造)とか、飛行機からパラシュートで投下された後空中で点火し飛んでいくタイプの 空中発射型標的弾道ミサイルを持ってる 10月終わりに実施された複数弾道ミサイルの同時迎撃実験では、E-LRALTという空中発射型の 中距離弾道ミサイル標的を輸送機から投下して発射し、それを展開していたTHAADが撃ち落とした まあ100%が不可能なのはその通りだが
|
- 【北朝鮮ミサイル】日本政府、7日にも破壊措置命令を出す方向…自衛隊、準備命令に基づきパトリオットやイージス艦展開に着手
206 :名無しさん@13周年[]:2012/12/03(月) 01:52:44.28 ID:nSKfL1oC0 - >>202
>激安で作れる本物と判定されるミサイルを大量に作って飛ばす これがまず不可能だということに気付かないとな 本物と判定されるには本物と同じように飛ぶダミーミサイルを作るしかないが、 それには本物同様のロケットでないとダメ そこまでしたらコストも本物のミサイルと大して変わらなくなるから、そこまでして 囮ミサイルを作るなら本物のミサイルをもう1発作る方がいい ダミー云々と言われるのは多弾頭型の弾道ミサイルで、空いたスペースに風船のような 囮を仕込んでおくってパターンだよ 空気のない大気圏外ならたとえ風船でも本物の弾頭と(飛び方だけは)同じに見えるからな
|
- 【北朝鮮ミサイル】日本政府、7日にも破壊措置命令を出す方向…自衛隊、準備命令に基づきパトリオットやイージス艦展開に着手
238 :名無しさん@13周年[]:2012/12/03(月) 07:36:22.95 ID:nSKfL1oC0 - >>221
だから破壊措置命令を事前に出しておくんだよ そうすれば後はミサイルを探知したら現場指揮官の判断で撃ち落としていいことになってる >>233 SM-3 BlockIIAはまだ開発中なんだが・・・ 実戦配備まで後数年はかかるぞ
|
- 【国防】PAC3を輸送艦に搭載 北ミサイル発射に備え沖縄などに配備か―防衛省
42 :名無しさん@13周年[]:2012/12/03(月) 07:47:26.65 ID:nSKfL1oC0 - >>41
PAC-3はカバー範囲が狭いから日本全国カバーするにはとんでもない数が必要になるぞ THAADがその点ではいいと思うんだけど導入予定ないんだよな
|
- 【国防軍】「反撃、攻撃するときには必ず死者が出るし、相手を殺害する」 香山リカ氏と未来・松崎哲久氏が激論★2
657 :名無しさん@13周年[]:2012/12/03(月) 08:22:48.77 ID:nSKfL1oC0 - >>643
別に自衛官が皆そんな訓練受けるわけじゃないぞ 自衛官 = 皆レンジャー訓練受けてる とカン違いしてないか?
|
- 【国防軍】「反撃、攻撃するときには必ず死者が出るし、相手を殺害する」 香山リカ氏と未来・松崎哲久氏が激論★2
661 :名無しさん@13周年[]:2012/12/03(月) 08:23:58.18 ID:nSKfL1oC0 - >>657
いや、陸自だって全員レンジャー課程行くわけじゃないだろw
|
- 【国防】PAC3を輸送艦に搭載 北ミサイル発射に備え沖縄などに配備か―防衛省
53 :名無しさん@13周年[]:2012/12/03(月) 09:24:54.65 ID:nSKfL1oC0 - >>50
広域防御は本来はイージス艦のSM-3が担当する ただSM-3も完璧ではないから、優先度の高い目標の防御に万全を期すために そういうところだけPAC-3を展開させるのが基本的な考え方 PAC-3をわざわざ持っていくのは万全を期す姿勢を国民に向けてアピールするとか 自衛隊の訓練も兼ねてとかそんなとこじゃね?
|
- 【国際】 ミサイル発射は10〜22日 北朝鮮が予告・・・沖縄の上空を飛行する恐れ
866 :名無しさん@13周年[]:2012/12/03(月) 09:30:10.21 ID:nSKfL1oC0 - >>816
右往左往したのは政府上層部 現場の自衛隊は粛々と任務遂行してたろ
|
- 【政治】 未来・嘉田氏 「小沢氏は良薬」
231 :名無しさん@13周年[]:2012/12/03(月) 09:45:08.24 ID:nSKfL1oC0 - 毒薬、いや猛毒の間違いだろ・・・
|
- 【国防】PAC3を輸送艦に搭載 北ミサイル発射に備え沖縄などに配備か―防衛省
64 :名無しさん@13周年[]:2012/12/03(月) 11:49:51.67 ID:nSKfL1oC0 - >>61みたいなアホって恥ずかしくないのかねぇ
あ、恥ずかしいと思ってないからこんなアホな書き込みができるんだなw
|
- 【国防】PAC3を輸送艦に搭載 北ミサイル発射に備え沖縄などに配備か―防衛省
67 :名無しさん@13周年[]:2012/12/03(月) 11:57:04.77 ID:nSKfL1oC0 - >>64
マトモに 「>」も使えないアホが何か言ってらw 「>」は他の発言を引用する時に使うんだよ?分かったらおべんきょうしましょうねwww で、お前は普段役に立たないとか言うくらいだから保険会社とか警備会社の類も必要ないと思うんだよな? レスキュー隊だって遭難事故が起きた時以外は暇してると思うんだよな? その馬鹿な脳みそで答えてみろやカス
|
- 【国防】PAC3を輸送艦に搭載 北ミサイル発射に備え沖縄などに配備か―防衛省
68 :名無しさん@13周年[]:2012/12/03(月) 11:57:25.57 ID:nSKfL1oC0 - おっとアンカーミスったわ
>>67は>>65向けな
|
- 【衆院選】 前回民主党投票の主婦後悔 「子ども手当や高速道路の無料化など、甘い言葉に釣られてしまったことを反省しています」
750 :名無しさん@13周年[]:2012/12/03(月) 12:05:01.33 ID:nSKfL1oC0 - おいおいこの42歳会社員も責任とれよ
お前らみたいなのがいるからゴミ政党、ゴミ候補がのさばるんだろうが
|
- 【衆院選】 前回民主党投票の主婦後悔 「子ども手当や高速道路の無料化など、甘い言葉に釣られてしまったことを反省しています」
762 :名無しさん@13周年[]:2012/12/03(月) 12:11:37.53 ID:nSKfL1oC0 - >>761
それどころかその芸人どもの中に生活保護を不正受給させてたクズが紛れ込んでいましたとさ ・・・「お笑い芸人」って単語を見聞きするたびに腹が立つわ
|
- 【国防】PAC3を輸送艦に搭載 北ミサイル発射に備え沖縄などに配備か―防衛省
74 :名無しさん@13周年[]:2012/12/03(月) 13:08:12.90 ID:nSKfL1oC0 - >>71
やっぱアホだなお前 尖閣は今でも日本が実効支配してるが? 竹島が盗られたのは自衛隊が発足する以前の話で、それを奪還しようとしないのは政府にその気がないからだろ それとも自衛隊が勝手に独断で戦争をおっ始めるのがお望みか?? 安全保障って言葉も知らんアホの分際でエラそうな口きくなよ
|
- 【国防】PAC3を輸送艦に搭載 北ミサイル発射に備え沖縄などに配備か―防衛省
79 :名無しさん@13周年[]:2012/12/03(月) 14:07:48.89 ID:nSKfL1oC0 - >>77
現実が見えてないから必死に自衛隊が役に立ってないってことにしたいんだな・・・ 税金泥棒って言葉しかひねり出せないお前の脳みそのレベルが知れるわw 抑止力が機能してなきゃとっくに尖閣も沖縄も対馬も中国や韓国に取られてるわ 後もう一つアホのお前にアンカーの使い方教えてやるよ × >74 ○ >>74 この程度人並みの脳みそ持ってりゃスレ眺めてるだけですぐ気付くんだけどな 並以下の脳みそのお前じゃ正しいアンカーの使い方は難しすぎたか?
|
- 【国防】PAC3を輸送艦に搭載 北ミサイル発射に備え沖縄などに配備か―防衛省
89 :名無しさん@13周年[]:2012/12/03(月) 14:33:05.20 ID:nSKfL1oC0 - >>86
イラク戦争で実績も挙げてるのにハリボテとは?
|
- 【国防】PAC3を輸送艦に搭載 北ミサイル発射に備え沖縄などに配備か―防衛省
94 :名無しさん@13周年[]:2012/12/03(月) 14:45:15.83 ID:nSKfL1oC0 - >>90
いやイラク戦争だよ イラク軍が発射した短距離弾道ミサイルをPAC-2/PAC-3で撃ち落としてる ひょっとして今回のアイアンドームと混同してないか? 後、核ミサイルだろうが通常弾頭ミサイルだろうが飛び方は同じだぞ 通常弾頭の弾道ミサイルなら撃ち落とせて核ミサイルは撃ち落とせないという根拠は?
|
- 【国防】PAC3を輸送艦に搭載 北ミサイル発射に備え沖縄などに配備か―防衛省
96 :名無しさん@13周年[]:2012/12/03(月) 14:47:18.21 ID:nSKfL1oC0 - >>90追加
後、アイアンドームもつるべ打ちされたロケット弾の大半を撃ち落としてるぞ 一度に5発とか10発とか連射されたロケット弾が立て続けに撃ち落とされた動画がYoutubeで出回ってる
|
- 【国防】PAC3を輸送艦に搭載 北ミサイル発射に備え沖縄などに配備か―防衛省
103 :名無しさん@13周年[]:2012/12/03(月) 15:00:36.76 ID:nSKfL1oC0 - >>99
2003年のイラク戦争でイラク軍が発射した2発の弾道ミサイルを4発のPAC-3で撃ち落とした (撃ち漏らしを防ぐため1発の目標に対して2発発射することになってた) イラク戦争全体ではPAC-2/PAC-3の防護範囲内に9発の弾道ミサイルが落ちてきて、これに対して 22発のPAC-2/PAC-3を発射し全弾撃ち落としてる >ずーっと遠くから投げられたピッチャーマシンの硬球をミントンではじくみたいな印象だけど… よく「ピストルの弾をピストルで落とすようなもの」とか「バッターの打球にボールをぶつけて撃ち落とす」的な たとえが使われることがあるが、迎撃ミサイルはシーカーで目標を捉え、目標の動きに応じてコースを修正できる この点で迎撃ミサイルはただの銃弾やボールとは根本的に別物
|
- 【国防】PAC3を輸送艦に搭載 北ミサイル発射に備え沖縄などに配備か―防衛省
107 :名無しさん@13周年[]:2012/12/03(月) 15:08:22.82 ID:nSKfL1oC0 - >>100
誰も100%撃ち落とせるとは言ってないが? そして迎撃率80%のミサイルでも1目標に対して2発撃てば迎撃成功率は96%になる >あと長距離弾道ミサイルが衛星軌道に乗ったらもう迎撃は不可能と見ていい そもそも長距離弾道ミサイルは衛星軌道には乗らないんだがな ついでに海自の持ってるSM-3 Block1Aは射程3000キロ超(終末速度マッハ15前後)の 中距離弾道ミサイルを撃墜に成功してるし、GBIはさらに高速な目標を落としてる 「速くて高いから迎撃できない」なんてのは過去の話 >核戦争になったら一発でも討ち漏らしでアウト。 >低空迎撃もアウト なんで被害軽減っていう発想が湧いてこないのか不思議なんだが? 8割のミサイルを撃ち落とせるとして、MDがなければ10発中10発が落ちてくる MDがあれば10発中8発は防げる 立派に効果あるじゃん 後、低空迎撃がアウトな理由は? 核弾頭は撃墜しても誘爆して核爆発したりしないぞ? そのまま着弾して核爆発されるより、中身の放射性物質がバラ撒かれてでも撃墜した方が 100億倍はマシな結果になるわけだが お前さんが言ってるのは「防弾チョッキは全身を覆えないと意味ないから最初から装備するのは無駄」 って言ってるようなもんだ
|
- 【政治】北のミサイルに対して破壊措置準備命令を発出=野田首相
307 :名無しさん@13周年[]:2012/12/03(月) 15:22:38.01 ID:nSKfL1oC0 - >>306
昔長距離地対空ミサイルを導入する時に陸自と空自の間でひと悶着あったらしい で結局空自の担当ってことで話がついた まあ陸自も中SAMみたいなある程度射程の長い地対空ミサイルは持ってるけど・・・
|
- 【国防】PAC3を輸送艦に搭載 北ミサイル発射に備え沖縄などに配備か―防衛省
119 :名無しさん@13周年[]:2012/12/03(月) 15:54:29.67 ID:nSKfL1oC0 - >>115
そんな難しいことは言ってないつもりなんだがなぁw >>116 アイアンドームは迫撃砲弾や射程の短いロケット弾を迎撃するためのもので 弾道ミサイルには手が出ないよ
|
- 【国防】PAC3を輸送艦に搭載 北ミサイル発射に備え沖縄などに配備か―防衛省
128 :名無しさん@13周年[]:2012/12/03(月) 17:01:17.14 ID:nSKfL1oC0 - >>124
在日米軍が空自のPAC-3に頼ってるという根拠がどこにあるんだ? そうあってほしいという単なる願望じゃねーか
|
- 【北朝鮮ミサイル】日本政府、7日にも破壊措置命令を出す方向…自衛隊、準備命令に基づきパトリオットやイージス艦展開に着手
242 :名無しさん@13周年[]:2012/12/03(月) 17:05:15.28 ID:nSKfL1oC0 - >>241
そもそも何の予兆もなくいきなり弾道ミサイルを撃ち込んでくると思うの? 弾道ミサイルが飛んでくるような事態になるには必ずそれに至るまでの前兆があるだろ 情勢が緊迫もしていない平時にいきなり弾道ミサイルを撃ってくる国家はさすがにない 破壊措置命令自体は「命令」なんだから解除されるまではずっと有効だろう
|
- 【北朝鮮ミサイル】日本政府、7日にも破壊措置命令を出す方向…自衛隊、準備命令に基づきパトリオットやイージス艦展開に着手
244 :名無しさん@13周年[]:2012/12/03(月) 17:24:31.38 ID:nSKfL1oC0 - >>243
>>241でいう「予告のない本気の攻撃」が想定される前には必ず予兆があるから、 その時点で破壊措置命令を出して部隊を展開させとくってことだよ 後は紛争が終わるまで破壊措置命令を解除しなきゃいいだけの話
|
- 【北海道】21歳女、朝まで飲んで警備員ひき逃げ…逮捕
120 :名無しさん@13周年[]:2012/12/03(月) 17:33:45.76 ID:nSKfL1oC0 - なんか渋谷とか難波辺りによくいそうなリア充ギャルって感じだな
不細工って書き込みが多いが(化粧した状態は)結構アリだと思う ・・・まあそれも今回のひき逃げで終わっちまったが\(^o^)/ 酒飲んで車運転とかホントにアホだ
|
- 【国防】PAC3を輸送艦に搭載 北ミサイル発射に備え沖縄などに配備か―防衛省
132 :名無しさん@13周年[]:2012/12/03(月) 18:03:56.70 ID:nSKfL1oC0 - >>131
沖縄本島の人口密集地をカバーするために自前のPAC-3を派遣しないでどうすんだよ まさか米軍のPAC-3が沖縄本島を全部カバーするとでも思ってんのか?? 悪いがお前さんのは根拠じゃない、ただの無知から来る思い込み・願望・妄想だよ
|
- 【北朝鮮ミサイル】日本政府、7日にも破壊措置命令を出す方向…自衛隊、準備命令に基づきパトリオットやイージス艦展開に着手
247 :名無しさん@13周年[]:2012/12/03(月) 19:08:26.14 ID:nSKfL1oC0 - >>246
いや現場は普通に探知してたろ 単に報告を受けた上が右往左往してただけの話で
|
- 【北海道】21歳女、朝まで飲んで警備員ひき逃げ…逮捕
186 :名無しさん@13周年[]:2012/12/03(月) 19:25:15.03 ID:nSKfL1oC0 - >>181
どこのスレ?
|
- 【国防】PAC3を輸送艦に搭載 北ミサイル発射に備え沖縄などに配備か―防衛省
135 :名無しさん@13周年[]:2012/12/03(月) 19:49:20.88 ID:nSKfL1oC0 - >>134
その経路をとると分かっててそこに配備しないでどうする?
|
- 【国防】PAC3を輸送艦に搭載 北ミサイル発射に備え沖縄などに配備か―防衛省
137 :名無しさん@13周年[]:2012/12/03(月) 20:19:14.16 ID:nSKfL1oC0 - >>136
やっぱお前アホだな なんで米軍が自分の基地に落ちてこないロケットまで撃ち落としてくれると思えるんだ? 自前のPAC-3があるのに展開もさせないで米軍よろしくなんて恥知らずな真似をしておいて、そんな国家のために 米軍が一肌脱いでくれるとでも思ってんのかこのお花畑が つか米軍のMD能力は日本より上だっつーの 発射を探知する早期警戒衛星はそもそも米軍のものだし、日本にはBMD対応のイージス艦は4隻しかないが 米軍のBMD対応艦はその数倍 機動展開可能でPAC-3の10倍くらいの射程距離をもつTHAADも保有している 米軍は日本の助けなんかなくても沖縄の自分の基地くらい自分で守れるんだよ だいたい優先順位がどうこう言ってるが、落ちるとすればそこに落ちる可能性が高いと分かってるんだから そこに置くのが当然だろうが 沖縄上空を通ると分かってるのに札幌や大阪に置くのか? ワラタw とか言う前にその恥ずかしすぎる妄想なんとかしろよ
|
- 【国防】PAC3を輸送艦に搭載 北ミサイル発射に備え沖縄などに配備か―防衛省
140 :名無しさん@13周年[]:2012/12/03(月) 20:36:14.27 ID:nSKfL1oC0 - >>138
機動展開って現場の隊員には負担が大きいし金もかかる 実際の有事でもないのにずっと展開させ続けるのはよろしくない 24時間365日常に待機状態にするなら、アメリカのGBIみたいに 固定式の迎撃ミサイル発射サイトを設けるのが一番だろう
|
- 【国防】PAC3を輸送艦に搭載 北ミサイル発射に備え沖縄などに配備か―防衛省
147 :名無しさん@13周年[]:2012/12/03(月) 21:16:08.09 ID:nSKfL1oC0 - >>146
一時的に八重山に展開させるのがなんで中国向けになるんだよw 単に沖縄上空を北のロケットだかミサイルだかが通過する予定だから置いてるだけだろうが >米軍は沖縄を守るように言っているじゃないか 勝手に人の発言捏造すんな 在日米軍のPAC-3が今回のミサイル発射で沖縄の市街地を守ってくれますなんて書いてねーよ 日本がMDを持ってないならまだしも、アメリカに次ぐMD体制を大金かけて整備してんだから 自分でやれってなるのが当然だろうが 実際に紛争状態になって何十発も弾道ミサイルが飛んでくる状態なら別かもしれんがね 大体米軍基地に置かれたPAC-3じゃ沖縄本島南部の人口密集地をカバーできるわけないだろ 迎撃ミサイルの特性上、飛来してくる方向(この場合北)に対して後方(南)は防護範囲が狭くなるんだよ 本島南部の市街地を守りたけりゃ空自が自前のPAC-3を置くしかねーの >>>111のソース参照 アホが アメリカが守りきれないほどの弾道ミサイル攻撃をなんで日本がどうにかできると思うんだよw 日米のMD戦力を比較してから出直してこい ホント馬鹿はこれだから困るわ・・・
|