トップページ > ニュース速報+ > 2012年12月03日 > jXJNCgg10

書き込み順位&時間帯一覧

279 位/21952 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000000000000078120610034



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@13周年
【高知新聞】 「たとえ弱虫と責められても戦争は二度とごめん被る。弱虫であることに誇りを感じる。そんな時代が確かにあった」★2
【国際】 中国が援助の水力発電ダム、水圧に耐えられず突然決壊…カンボジア
【政治】 とんでもないブームになっている未来の党に民主・自民は顔面蒼白
【軍事】国産の戦車「10式戦車」がひそかな話題に 別名”走るコンピューター”とも★3
【衆院選】 「未来の党」100議席が安倍タカ派政権の抑止力になる 再び非自民政権を誕生させることができるかも★2
【衆院選】野田首相、自民・安倍氏に「(金融政策)邪道 禁じ手だ」「差は縮まっている。最後は並び、抜きたい」
【政治】 未来の党がネットアンケート→「原発”推進”に賛成」が8割という結果に
【政治】 女性を中心に、未来の党がとんでもないブーム。民主・自民は顔面蒼白…日本人の3人に1人が強い関心★2
【政治】日本未来の党「期待しない」 70% TPP賛成44% 原発運転再開反対49% 重視する点 景気・雇用91% 読売全国世論調査

書き込みレス一覧

【高知新聞】 「たとえ弱虫と責められても戦争は二度とごめん被る。弱虫であることに誇りを感じる。そんな時代が確かにあった」★2
278 :名無しさん@13周年[sage]:2012/12/03(月) 16:23:20.32 ID:jXJNCgg10
侵略戦争を仕掛けられたら、無条件降伏して奴隷になるつもりか?
奴隷どころか虐殺される可能性も十分にある。女性はレイプされる。
【国際】 中国が援助の水力発電ダム、水圧に耐えられず突然決壊…カンボジア
190 :名無しさん@13周年[sage]:2012/12/03(月) 16:26:33.02 ID:jXJNCgg10
ダムが爆発w
【高知新聞】 「たとえ弱虫と責められても戦争は二度とごめん被る。弱虫であることに誇りを感じる。そんな時代が確かにあった」★2
415 :名無しさん@13周年[sage]:2012/12/03(月) 16:44:15.38 ID:jXJNCgg10
抑止力って言葉の意味分かってるんだろうか?
無防備なほうが余程戦争の危険性が高い。
日本が日米同盟もなく、軍備も無い国だったら、とっくに中国は尖閣諸島を占領してるよ。
次は、沖縄に来る。
【高知新聞】 「たとえ弱虫と責められても戦争は二度とごめん被る。弱虫であることに誇りを感じる。そんな時代が確かにあった」★2
433 :名無しさん@13周年[sage]:2012/12/03(月) 16:47:57.19 ID:jXJNCgg10
>>420
米兵は、派手に報道されるだけで他の外国人のほうがずっと犯罪率高いけどな。
学校の先生や警察官・自衛官などの公務員が不祥事起こしてるように錯覚するのも報道されるから。
一般人なら大事件じゃない限り報道されなかったり、報道されても地方のみ。
【政治】 とんでもないブームになっている未来の党に民主・自民は顔面蒼白
334 :名無しさん@13周年[sage]:2012/12/03(月) 16:52:03.33 ID:jXJNCgg10
マスゴミの捏造ブームだろw
3年前の民主旋風と同じ流れ。
【政治】 とんでもないブームになっている未来の党に民主・自民は顔面蒼白
394 :名無しさん@13周年[sage]:2012/12/03(月) 16:54:50.81 ID:jXJNCgg10
ああ、小沢が合流したから、未来の党をゴリ推ししてるのか。
【軍事】国産の戦車「10式戦車」がひそかな話題に 別名”走るコンピューター”とも★3
667 :名無しさん@13周年[sage]:2012/12/03(月) 16:58:40.25 ID:jXJNCgg10
>>666
10式戦車は、スラローム射撃という通常はベテラン戦車兵にしかできない技が新兵にでも可能になってる。
ttp://www.youtube.com/watch?v=ULMELHtXa3g
【高知新聞】 「たとえ弱虫と責められても戦争は二度とごめん被る。弱虫であることに誇りを感じる。そんな時代が確かにあった」★2
555 :名無しさん@13周年[sage]:2012/12/03(月) 17:09:21.63 ID:jXJNCgg10
>>548
こいつらは、沖縄は中国の領土って言いそう。
【政治】 とんでもないブームになっている未来の党に民主・自民は顔面蒼白
638 :名無しさん@13周年[sage]:2012/12/03(月) 17:11:57.41 ID:jXJNCgg10
>>441
実際に原発推進(代替エネルギーが保証されるまで)だから推進に入れておいた。
【政治】 とんでもないブームになっている未来の党に民主・自民は顔面蒼白
685 :名無しさん@13周年[sage]:2012/12/03(月) 17:14:17.72 ID:jXJNCgg10
>>642
原発なんて停止していても冷却しないといけないし、運転中とリスクはそう変わらない。
それなら稼働させたほうが遥かに合理的なんだよな。
稼働させなければ、火力発電の燃料を海外から購入しないといけないので二重の意味で損。
国内で資源が賄えるなら火力でもいいんだけど。
【政治】 とんでもないブームになっている未来の党に民主・自民は顔面蒼白
894 :名無しさん@13周年[sage]:2012/12/03(月) 17:29:01.69 ID:jXJNCgg10
>>733
祭りの予感w
【政治】 とんでもないブームになっている未来の党に民主・自民は顔面蒼白
930 :名無しさん@13周年[sage]:2012/12/03(月) 17:31:57.25 ID:jXJNCgg10
>>912
魚拓とっておくべきw
【衆院選】 「未来の党」100議席が安倍タカ派政権の抑止力になる 再び非自民政権を誕生させることができるかも★2
785 :名無しさん@13周年[sage]:2012/12/03(月) 17:46:54.94 ID:jXJNCgg10
マスゴミ必死すぎる。
【衆院選】野田首相、自民・安倍氏に「(金融政策)邪道 禁じ手だ」「差は縮まっている。最後は並び、抜きたい」
11 :名無しさん@13周年[sage]:2012/12/03(月) 17:47:53.36 ID:jXJNCgg10
反省せずに他党を批判ばかりしてる・・・それで支持されるとでも思ってるのか?
もう、民主党は勘弁って人が多いだろ。
【政治】 未来の党がネットアンケート→「原発”推進”に賛成」が8割という結果に
47 :名無しさん@13周年[sage]:2012/12/03(月) 17:59:28.87 ID:jXJNCgg10
ドイツは、この2年でフランスから輸入する電力が2倍になった。
そのフランスは、8割原発依存。ドイツも原発20基が稼働中だ。
ttp://www3.ocn.ne.jp/~elbe/kiso/atomdata03.html
【政治】 未来の党がネットアンケート→「原発”推進”に賛成」が8割という結果に
54 :名無しさん@13周年[sage]:2012/12/03(月) 18:00:18.17 ID:jXJNCgg10
>>45
また、リセットしたのか?信じられんアホ党だな。
【政治】 未来の党がネットアンケート→「原発”推進”に賛成」が8割という結果に
75 :名無しさん@13周年[sage]:2012/12/03(月) 18:03:06.56 ID:jXJNCgg10
> ドイツの電気料金は過去10年間で1・8倍も跳ね上がっているのだ。
ttp://sankei.jp.msn.com/life/news/121104/trd12110412380003-n3.htm
【政治】 未来の党がネットアンケート→「原発”推進”に賛成」が8割という結果に
156 :名無しさん@13周年[sage]:2012/12/03(月) 18:13:17.43 ID:jXJNCgg10
代替エネルギーが確定するまでは原発推進だよ。
【政治】 未来の党がネットアンケート→「原発”推進”に賛成」が8割という結果に
174 :名無しさん@13周年[sage]:2012/12/03(月) 18:15:12.21 ID:jXJNCgg10
>>163
脱原発推進してる奴らは、将来的に韓国から電力輸入したいんだよ。
【政治】 未来の党がネットアンケート→「原発”推進”に賛成」が8割という結果に
183 :名無しさん@13周年[sage]:2012/12/03(月) 18:16:21.41 ID:jXJNCgg10
>>172
公示日前だからいいんじゃね?
【政治】 未来の党がネットアンケート→「原発”推進”に賛成」が8割という結果に
231 :名無しさん@13周年[sage]:2012/12/03(月) 18:21:17.74 ID:jXJNCgg10
現状では、原発継続。オーランチオキトリウムのプラントを全国に作って火力発電の燃料に。
コストで原発と並んだ時点(電気料金が変わらない)で原発廃炉へ向け行動開始。
しかし、実験炉は新設し、原子力研究は継続。

脱原発目指すなら、これくらいやらないとな。
【政治】 未来の党がネットアンケート→「原発”推進”に賛成」が8割という結果に
313 :名無しさん@13周年[sage]:2012/12/03(月) 18:31:56.64 ID:jXJNCgg10
>>271
オレは、普通に原発推進、消費税反対に一回だけ投票した。
それがリセットされたと思ったら、また戻ってるな。
どうなってんだ?w
【政治】 未来の党がネットアンケート→「原発”推進”に賛成」が8割という結果に
324 :名無しさん@13周年[sage]:2012/12/03(月) 18:33:34.81 ID:jXJNCgg10
>>314
安いだけじゃなくて安定した電力供給も重要なポイント。
【政治】 未来の党がネットアンケート→「原発”推進”に賛成」が8割という結果に
404 :名無しさん@13周年[sage]:2012/12/03(月) 18:45:32.62 ID:jXJNCgg10
>>330
コストに見合わないと思うがな。
中東の石油が枯渇してからだろう。
その頃には、石油が貴重品になってるかもな。
【政治】 未来の党がネットアンケート→「原発”推進”に賛成」が8割という結果に
416 :名無しさん@13周年[sage]:2012/12/03(月) 18:48:11.62 ID:jXJNCgg10
>>401
それどころか、韓国の原発は稼働率が高いとか言い出すからな。
日本は、稼働率が低いけど、それはちょっとしたことで停止するから。
【政治】 未来の党がネットアンケート→「原発”推進”に賛成」が8割という結果に
443 :名無しさん@13周年[sage]:2012/12/03(月) 18:52:34.62 ID:jXJNCgg10
>>426
国内で発電の燃料が賄えるって考えは良いと思うけどね。
海外から燃料買うってことは、国内の富が海外へ流出するということだからな。
原発の燃料も海外から買ってはいるが、備蓄がかなりあるから、全て使わないと勿体ない。
【政治】 未来の党がネットアンケート→「原発”推進”に賛成」が8割という結果に
459 :名無しさん@13周年[sage]:2012/12/03(月) 18:54:40.02 ID:jXJNCgg10
>>448
マスゴミもドイツの例を成功かのように報道するしな。
【政治】 女性を中心に、未来の党がとんでもないブーム。民主・自民は顔面蒼白…日本人の3人に1人が強い関心★2
509 :名無しさん@13周年[sage]:2012/12/03(月) 20:02:19.29 ID:jXJNCgg10
【世論調査】 明るくない「未来」・・・小沢色が敬遠されているのか?
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1354521765/

【政治】日本未来の党「期待しない」 70% TPP賛成44% 原発運転再開反対49% 重視する点 景気・雇用91% 読売全国世論調査
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1354531827/
【政治】 女性を中心に、未来の党がとんでもないブーム。民主・自民は顔面蒼白…日本人の3人に1人が強い関心★2
534 :名無しさん@13周年[sage]:2012/12/03(月) 20:07:30.93 ID:jXJNCgg10
>>522
残りの30%が期待してるとは限らないぞ。
むしろ、どうでもいいという人が多いのではないかと。
NHKの世論調査では、支持率1.7%だから、100人中1〜2人にしか支持されていない。
【政治】 女性を中心に、未来の党がとんでもないブーム。民主・自民は顔面蒼白…日本人の3人に1人が強い関心★2
581 :名無しさん@13周年[sage]:2012/12/03(月) 20:16:36.82 ID:jXJNCgg10
>>546
どうなってんだ?
ちょっと前にもリセットされたように見えたが、暫くしたら戻ってたし。
【政治】 女性を中心に、未来の党がとんでもないブーム。民主・自民は顔面蒼白…日本人の3人に1人が強い関心★2
679 :名無しさん@13周年[sage]:2012/12/03(月) 20:33:30.94 ID:jXJNCgg10
>>639
類似キーワードを除外できる。
未来の党だと「未来」と「党」を含むサイトがヒットするが、"未来の党"だとこのキーワードを含まないとヒットしない。
【政治】 未来の党がネットアンケート→「原発”推進”に賛成」が8割という結果に
993 :名無しさん@13周年[sage]:2012/12/03(月) 20:34:34.89 ID:jXJNCgg10
リセットする度に推進の比率が上がるとかw
【政治】日本未来の党「期待しない」 70% TPP賛成44% 原発運転再開反対49% 重視する点 景気・雇用91% 読売全国世論調査
67 :名無しさん@13周年[sage]:2012/12/03(月) 20:45:08.19 ID:jXJNCgg10
>>65
北海道では、停電しただけで何世帯も避難してたからな。
【軍事】国産の戦車「10式戦車」がひそかな話題に 別名”走るコンピューター”とも★3
804 :名無しさん@13周年[sage]:2012/12/03(月) 21:34:31.95 ID:jXJNCgg10
>>794
C4I搭載した戦車って意外と少なくね?
M1A2SEPとルクレールくらいしか思い浮かばない。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。