トップページ
>
ニュース速報+
>
2012年12月03日
>
eQFLbmX20
書き込み順位&時間帯一覧
60 位
/21952 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
1
5
7
3
0
0
0
0
0
0
0
3
8
13
1
4
1
0
10
1
2
0
0
1
60
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
名無しさん@13周年
【軍事】国産の戦車「10式戦車」がひそかな話題に 別名”走るコンピューター”とも★2
【政治】 「日本の右傾化は衰退の表れ。大衆迎合的なナショナリズムが高まると日本の地位が低下」 政治学者ジョセフ・ナイ氏が指摘★2
【マスコミ】日テレ上層部に強まる“女子アナ不要論”「高い人件費を掛けて女子アナを育てても、最後は結婚して辞めたり、フリーに転身」
【国際】池上彰「アメリカのインフラの貧弱さに愕然。一刻も早くインフラ整備が必要。これは日本にも言える。」[12/11/30]
【名古屋】業務用エレベーターに首を挟まれ20代女性が心肺停止 栄の飲食店
【中央道トンネル崩落】天井のつり金具 打音検査をせず「人手がかかりコストもかさむため、なかなかそこまでできない」…専門家★2
【社会】道路設備、進まぬ改修…費用がネックに
【衆院選】年間31万円の子ども手当を支給-未来の党が公約を発表★2
【中日新聞】 「温暖化対策会議…脱原発とCO2削減両立できる。原発停止は省エネ定着させた。省エネすなわち、温暖化対策ではないか」
【自民党】 安倍総裁「河野談話修正は急がない」 自民党が発表した極右公約が逆風を浴びている現実を考慮★2
【マスコミ】フジ視聴率急降下で不満噴出「高島彩はもういらない。この前まで社員だった人に高額のギャラを払って、大惨敗」
【衆院選】 民主党逆風、夫婦で土下座も 「『民主党はダメだ』という人も多いだろうが、再び国政に戻らせてほしい」
【朝日新聞】 「温暖化対策…脱原発を前提に節電や省エネ、自然エネルギーの拡大など対策進め、産業競争力の強化にもつなげていきたい」
【政治】野田首相「未来の党の子ども手当、財源はどうするのか?説明を」
【調査】 日本人の86.4%「生まれかわっても日本人になりたい」・・・オウチーノ総研
【政治】民主、党首討論を自民に再要請
【高知新聞】 「たとえ弱虫と責められても戦争は二度とごめん被る。弱虫であることに誇りを感じる。そんな時代が確かにあった」
【中国】 東京人より香港人のほうが「豊かである」
【ネット】「胸は痛みませんか?仕分けしましたよね?」中央道事故で民主党批判続出…蓮舫氏「不見識な批判残念」「高速は仕分け対象外」
【トンネル事故】 これが全国の「吊り天井型トンネル」…アクアラインなど、緊急点検へ
【ネット】 「『コンクリートから人へ』が招いた」 トンネル事故で民主党批判続出…蓮舫氏「不見識な批判だ」「高速は仕分け対象外」★2
【世論調査】 支持率、自民24.7%、民主17%、維新4.1%、公明3.8%、共産3.2%、日本未来1.7%・・・NHK
【裁判】 日清 「サッポロ一番などの販売を中止し、2億7千万円払え」…サンヨー食品等を提訴
【社会】日本は中国移民を歓迎している 日本で中国人の就業広がる 在日中国人は84年の10倍に拡大
書き込みレス一覧
次へ>>
【軍事】国産の戦車「10式戦車」がひそかな話題に 別名”走るコンピューター”とも★2
25 :
名無しさん@13周年
[]:2012/12/03(月) 00:13:09.65 ID:eQFLbmX20
OSは国産のWiiOSです。
【政治】 「日本の右傾化は衰退の表れ。大衆迎合的なナショナリズムが高まると日本の地位が低下」 政治学者ジョセフ・ナイ氏が指摘★2
783 :
名無しさん@13周年
[sage]:2012/12/03(月) 01:24:20.15 ID:eQFLbmX20
>>782
今回の記事はさほど悪くない。悪いのはほとんど別物に作り替えてしまうほどの翻訳。
【政治】 「日本の右傾化は衰退の表れ。大衆迎合的なナショナリズムが高まると日本の地位が低下」 政治学者ジョセフ・ナイ氏が指摘★2
786 :
名無しさん@13周年
[sage]:2012/12/03(月) 01:38:25.94 ID:eQFLbmX20
>>3 >>12 にある全訳をみたら衰退したから右傾化したとかその逆の話とか全く書いてないよ。
朝日があたかもそう言ったかのように創作しだだけ。
【マスコミ】日テレ上層部に強まる“女子アナ不要論”「高い人件費を掛けて女子アナを育てても、最後は結婚して辞めたり、フリーに転身」
899 :
名無しさん@13周年
[]:2012/12/03(月) 01:40:23.16 ID:eQFLbmX20
男子アナだと全く状況が違うよな。女と男はこんなにも違う生き物なのか。
【国際】池上彰「アメリカのインフラの貧弱さに愕然。一刻も早くインフラ整備が必要。これは日本にも言える。」[12/11/30]
68 :
名無しさん@13周年
[]:2012/12/03(月) 01:51:57.85 ID:eQFLbmX20
アメリカは確かにそうとうやばいよ。かなり大きな道路でもガタガタになってる事は平気で普通。
レンタカーを借りてちょっと運転してみれば、アメリカは豊かという先入観を打ち砕かれるなあ。
【国際】池上彰「アメリカのインフラの貧弱さに愕然。一刻も早くインフラ整備が必要。これは日本にも言える。」[12/11/30]
86 :
名無しさん@13周年
[]:2012/12/03(月) 01:55:25.92 ID:eQFLbmX20
>>80
まあ、アメ車のあのごつさはガタガタのアメリカの道路にふさわしいとも言えるかなw
【名古屋】業務用エレベーターに首を挟まれ20代女性が心肺停止 栄の飲食店
79 :
名無しさん@13周年
[]:2012/12/03(月) 02:00:09.13 ID:eQFLbmX20
>>40
いや、会社のビルは三菱だけど間違えたら連打したら取り消しできるよ。
【国際】池上彰「アメリカのインフラの貧弱さに愕然。一刻も早くインフラ整備が必要。これは日本にも言える。」[12/11/30]
127 :
名無しさん@13周年
[]:2012/12/03(月) 02:07:47.21 ID:eQFLbmX20
>>117
日本の工事の人の仕事はていねいだよな。まさにシルクのような走り心地。
【国際】池上彰「アメリカのインフラの貧弱さに愕然。一刻も早くインフラ整備が必要。これは日本にも言える。」[12/11/30]
143 :
名無しさん@13周年
[]:2012/12/03(月) 02:13:26.88 ID:eQFLbmX20
>>138
面白いデータだな。これってどうやって計算するんだろう。ちょっと調べて勉強してみたいんだが、
”なんとか指数”みたいな名前は無いの?
【国際】池上彰「アメリカのインフラの貧弱さに愕然。一刻も早くインフラ整備が必要。これは日本にも言える。」[12/11/30]
150 :
名無しさん@13周年
[]:2012/12/03(月) 02:15:38.55 ID:eQFLbmX20
池上さんの知識量とわかりやすさは異常。どうやったらなれるんだろうね。
【中央道トンネル崩落】天井のつり金具 打音検査をせず「人手がかかりコストもかさむため、なかなかそこまでできない」…専門家★2
55 :
名無しさん@13周年
[]:2012/12/03(月) 02:17:06.58 ID:eQFLbmX20
コンクリートから人へ、をやったらコンクリートが人の上に落ちてきました
【国際】池上彰「アメリカのインフラの貧弱さに愕然。一刻も早くインフラ整備が必要。これは日本にも言える。」[12/11/30]
168 :
名無しさん@13周年
[]:2012/12/03(月) 02:25:15.73 ID:eQFLbmX20
>>163
アメリカはすげえ、すげえ、って言われるけど、日本に帰ってきて日本の方が
ずっと良いと感じる事は少なくないな。だから日本からアメリカにはあまり移民が
行かないんだろうけど。
【国際】池上彰「アメリカのインフラの貧弱さに愕然。一刻も早くインフラ整備が必要。これは日本にも言える。」[12/11/30]
185 :
名無しさん@13周年
[]:2012/12/03(月) 02:33:44.73 ID:eQFLbmX20
>>177
アメリカの水道っていい加減だぞ。友達のアパートで「このアパートの水には鉛が含まれている
事が分かりましたが、直ちには影響ありません」とかいう紙が入ってたりした。
【国際】池上彰「アメリカのインフラの貧弱さに愕然。一刻も早くインフラ整備が必要。これは日本にも言える。」[12/11/30]
227 :
名無しさん@13周年
[]:2012/12/03(月) 03:07:45.85 ID:eQFLbmX20
>>199
中国の水道水はやばい。かなり高いホテルでも白いバスタブに入れるとうっすら黄色い。
当然ミネラルウォーターしか飲みたくない。
【中央道トンネル崩落】天井のつり金具 打音検査をせず「人手がかかりコストもかさむため、なかなかそこまでできない」…専門家★2
290 :
名無しさん@13周年
[]:2012/12/03(月) 03:13:08.37 ID:eQFLbmX20
>>81
設備がだんだん老朽化してるんだから、維持修繕費が増えるのはまあ自然な傾向かな。
それを考えると実質的に増えているのか減っているのかはこれだけだとちょっと判断できない。
【中央道トンネル崩落】天井のつり金具 打音検査をせず「人手がかかりコストもかさむため、なかなかそこまでできない」…専門家★2
339 :
名無しさん@13周年
[]:2012/12/03(月) 03:21:35.82 ID:eQFLbmX20
高度成長時代に作ったインフラはそろそろ本格的なメンテが必要な時期を
迎えているという事だろうね。ケチらずに金をかけて整備しないとまた同じような
性質の事故がどこで起こるか分からないな。公共工事=利権=悪=ムダ使い
のような考えはこの際ちょっと脇に置かないと。
【社会】道路設備、進まぬ改修…費用がネックに
797 :
名無しさん@13周年
[]:2012/12/03(月) 11:45:23.81 ID:eQFLbmX20
>>14
1970年代くらいからインフラ建設が本格化して設備の老朽化している。
年がたつほどそれに対応して補修費が増えるのはむしろ自然。これだけでは
補修が必要な箇所に対してどれだけ手厚く補修したかの判断は難しい。
【衆院選】年間31万円の子ども手当を支給-未来の党が公約を発表★2
307 :
名無しさん@13周年
[]:2012/12/03(月) 11:46:45.94 ID:eQFLbmX20
2万6000円x12ヶ月=31万2000円 旧民主党マニフェストと全く同じじゃないかw
【中日新聞】 「温暖化対策会議…脱原発とCO2削減両立できる。原発停止は省エネ定着させた。省エネすなわち、温暖化対策ではないか」
83 :
名無しさん@13周年
[]:2012/12/03(月) 11:54:05.71 ID:eQFLbmX20
制限スピードが80`から100`になった道路で交通死亡事故が頻発しました→対策としてパトカーが
ひんぱんに見廻りを始めました→死亡事故は激減しました。
↓
つまり、「スピード制限緩和は死亡事故減少に貢献する」
どう見ても「原発停止は温暖化対策である」は同じパターンの詭弁だろう。
【社会】道路設備、進まぬ改修…費用がネックに
852 :
名無しさん@13周年
[]:2012/12/03(月) 12:01:14.62 ID:eQFLbmX20
公共事業=利権=癒着=無駄=悪 という安易な発想を世の中に広めたのは
与党をとにかく叩きたい歴代の野党とマスコミの合作。
【自民党】 安倍総裁「河野談話修正は急がない」 自民党が発表した極右公約が逆風を浴びている現実を考慮★2
208 :
名無しさん@13周年
[sage]:2012/12/03(月) 12:04:18.11 ID:eQFLbmX20
何だ、半島ソースか。
【マスコミ】フジ視聴率急降下で不満噴出「高島彩はもういらない。この前まで社員だった人に高額のギャラを払って、大惨敗」
270 :
名無しさん@13周年
[]:2012/12/03(月) 12:23:36.48 ID:eQFLbmX20
高岡の「8はマジで見ない」は結局正しかったな。
【衆院選】 民主党逆風、夫婦で土下座も 「『民主党はダメだ』という人も多いだろうが、再び国政に戻らせてほしい」
115 :
名無しさん@13周年
[]:2012/12/03(月) 12:25:22.53 ID:eQFLbmX20
民主党はダメだ。あと、民主党小沢グループの顔だけ取り替えた未来もダメ。
【朝日新聞】 「温暖化対策…脱原発を前提に節電や省エネ、自然エネルギーの拡大など対策進め、産業競争力の強化にもつなげていきたい」
61 :
名無しさん@13周年
[]:2012/12/03(月) 12:27:25.36 ID:eQFLbmX20
>【朝日新聞】 「温暖化対策…脱原発を前提に節電や省エネ、自然エネルギーの拡大など対策進め、産業競争力の強化にもつなげていきたい」
言うだけなら鳩山でも出来るんだが。「最低でも県外!」「トラストミー!」「よし分かった、という気持ちを頂いた!」とね。
【朝日新聞】 「温暖化対策…脱原発を前提に節電や省エネ、自然エネルギーの拡大など対策進め、産業競争力の強化にもつなげていきたい」
69 :
名無しさん@13周年
[]:2012/12/03(月) 12:42:01.24 ID:eQFLbmX20
>>4
これ、よく見るけど一理ある意見の事が多いな。参考になる。
【政治】野田首相「未来の党の子ども手当、財源はどうするのか?説明を」
84 :
名無しさん@13周年
[]:2012/12/03(月) 12:44:45.44 ID:eQFLbmX20
仕分けすればいくらでも出てくるよ。w
【調査】 日本人の86.4%「生まれかわっても日本人になりたい」・・・オウチーノ総研
110 :
名無しさん@13周年
[]:2012/12/03(月) 12:50:43.13 ID:eQFLbmX20
>>99
ウガンダとか、いかがですか?
【政治】民主、党首討論を自民に再要請
41 :
名無しさん@13周年
[]:2012/12/03(月) 13:04:27.67 ID:eQFLbmX20
公示後にこれをやるのは法的に無理。ニコ生で受けるって自民が言ったのを蹴っておいてこれは無いな。
【政治】民主、党首討論を自民に再要請
63 :
名無しさん@13周年
[]:2012/12/03(月) 13:05:52.44 ID:eQFLbmX20
今日の今日で申し出ても、今日の安倍総裁のスケジュールに空きなんて有るのか?
【政治】民主、党首討論を自民に再要請
80 :
名無しさん@13周年
[]:2012/12/03(月) 13:07:49.71 ID:eQFLbmX20
>>71
逃げた!とマスコミに言いふらしたいんだろう。期限前日に申し込んだという点を隠して報道すれば効果有り。
【政治】民主、党首討論を自民に再要請
91 :
名無しさん@13周年
[]:2012/12/03(月) 13:08:41.74 ID:eQFLbmX20
>>73
二週間どころか、今日一日しか出来ないですよ。明日公示だから。
【政治】民主、党首討論を自民に再要請
114 :
名無しさん@13周年
[]:2012/12/03(月) 13:10:23.52 ID:eQFLbmX20
>>90
いいね!会場は天然芝ピッチの専用スタジアムで。
【高知新聞】 「たとえ弱虫と責められても戦争は二度とごめん被る。弱虫であることに誇りを感じる。そんな時代が確かにあった」
135 :
名無しさん@13周年
[]:2012/12/03(月) 13:13:51.62 ID:eQFLbmX20
戦争は悲惨だ、だから出来るだけ避けるべきというのは分かる。当然だろう。
だが、だからと言って近隣諸国の言う事に全て従えと言うのは無理が有る。
「中国の反発が必至だ。だから事を荒立てないように中国の言う事を聞こう。」これは無理。
【高知新聞】 「たとえ弱虫と責められても戦争は二度とごめん被る。弱虫であることに誇りを感じる。そんな時代が確かにあった」
203 :
名無しさん@13周年
[]:2012/12/03(月) 13:22:45.51 ID:eQFLbmX20
「戦争は良くない。」これは当然。だけど、「だから中国の言いなりになろうよ。そうしないと怒られるよ。」
これは有り得ない。似ているように見えるけど全然違う。
【高知新聞】 「たとえ弱虫と責められても戦争は二度とごめん被る。弱虫であることに誇りを感じる。そんな時代が確かにあった」
221 :
名無しさん@13周年
[]:2012/12/03(月) 13:25:01.25 ID:eQFLbmX20
>>214
これは面白い。拡散しよう。
【高知新聞】 「たとえ弱虫と責められても戦争は二度とごめん被る。弱虫であることに誇りを感じる。そんな時代が確かにあった」
257 :
名無しさん@13周年
[]:2012/12/03(月) 13:28:57.71 ID:eQFLbmX20
現に相手が空母を就航させて脅しに来てるのに、「対抗しちゃダメ。戦争になるから。戦争反対!平和が大切!」・・・これは無いだろw
【高知新聞】 「たとえ弱虫と責められても戦争は二度とごめん被る。弱虫であることに誇りを感じる。そんな時代が確かにあった」
279 :
名無しさん@13周年
[]:2012/12/03(月) 13:31:00.24 ID:eQFLbmX20
>>270
がまんしたら、こいつは何も出来ない都合の良い奴と思われてますますいじめられるよな。
【政治】民主、党首討論を自民に再要請
418 :
名無しさん@13周年
[]:2012/12/03(月) 13:37:50.78 ID:eQFLbmX20
明日告示だから今日しかないじゃないかw 安倍は今どこに居るのか?もし地方遊説してたら確実に無理。
だからニコニコ動画でやりましょうという話を蹴るべきじゃなかったのに。
【政治】民主、党首討論を自民に再要請
451 :
名無しさん@13周年
[]:2012/12/03(月) 13:42:16.08 ID:eQFLbmX20
大みそかになってから豪華おせち料理を注文しても出来ないぞ。それで仕出し屋に「逃げた!」と言うつもりか。
【政治】民主、党首討論を自民に再要請
463 :
名無しさん@13周年
[]:2012/12/03(月) 13:43:49.56 ID:eQFLbmX20
安倍にしても公示の前の日のスケジュールなんか埋まってるはずで、今日の今日で取れるわけ無いだろう。
【高知新聞】 「たとえ弱虫と責められても戦争は二度とごめん被る。弱虫であることに誇りを感じる。そんな時代が確かにあった」
855 :
名無しさん@13周年
[]:2012/12/03(月) 14:57:51.10 ID:eQFLbmX20
「平和を愛する」事と、「何をされても対策もしない」のとは全然違う。
備えをするのを見て戦争をしようとしている、戦争反対!と批判する事のばからしさに気づけよ。
【高知新聞】 「たとえ弱虫と責められても戦争は二度とごめん被る。弱虫であることに誇りを感じる。そんな時代が確かにあった」
866 :
名無しさん@13周年
[]:2012/12/03(月) 15:01:18.56 ID:eQFLbmX20
外交は自分一人で決まる物ではない。外交という物は相手が有るもの。
相手が何をしてきても一切抵抗しない、だって戦争は良くない事だから・・・これじゃ生きていけないよ。
【高知新聞】 「たとえ弱虫と責められても戦争は二度とごめん被る。弱虫であることに誇りを感じる。そんな時代が確かにあった」
877 :
名無しさん@13周年
[]:2012/12/03(月) 15:04:33.49 ID:eQFLbmX20
>>863
話し合いを申し入れる。だって、暴力は良くない事でしょ?w 相手の心も傷つくよ。
【高知新聞】 「たとえ弱虫と責められても戦争は二度とごめん被る。弱虫であることに誇りを感じる。そんな時代が確かにあった」
885 :
名無しさん@13周年
[]:2012/12/03(月) 15:06:27.11 ID:eQFLbmX20
「戦争は良くない」→「だから相手の言いなりになろうよ。」 これは無い。有り得ない。
【高知新聞】 「たとえ弱虫と責められても戦争は二度とごめん被る。弱虫であることに誇りを感じる。そんな時代が確かにあった」
893 :
名無しさん@13周年
[]:2012/12/03(月) 15:09:26.70 ID:eQFLbmX20
「戦争は良くない」「中国の反発は必至だ」「人民の感情を傷付ける」→「だから相手の言いなりになろうよ。」 これは無い。有り得ない。
【中国】 東京人より香港人のほうが「豊かである」
210 :
名無しさん@13周年
[sage]:2012/12/03(月) 16:55:36.09 ID:eQFLbmX20
シンガポールや香港のような他国の中に島のようにぽつんと浮かんでいるような都市は、農業のような低収入の
職業の人が統計に入ってこないから数字が高く出るのは当たり前。日本で言えば北海道東北のような
地域の住民の数字を一切無視して東京だけの平均を取ってるような物。参考にしかならないな。
【ネット】「胸は痛みませんか?仕分けしましたよね?」中央道事故で民主党批判続出…蓮舫氏「不見識な批判残念」「高速は仕分け対象外」
462 :
名無しさん@13周年
[]:2012/12/03(月) 18:03:03.23 ID:eQFLbmX20
蓮舫が「公共事業=利権=癒着=無駄=悪 」という安易な風潮を世間に流布したのは事実。
へたに金を使えば公共工事を敵視する民主党主導で叩かれるのは確実なのだから、
自らを守るために見えないところでメンテナンスをサボって経費を節約するような強い動機と
圧力がかかったであろう事は容易に想像出来る。
【ネット】「胸は痛みませんか?仕分けしましたよね?」中央道事故で民主党批判続出…蓮舫氏「不見識な批判残念」「高速は仕分け対象外」
522 :
名無しさん@13周年
[]:2012/12/03(月) 18:06:27.26 ID:eQFLbmX20
>>3
で答えが出てるよな
【ネット】「胸は痛みませんか?仕分けしましたよね?」中央道事故で民主党批判続出…蓮舫氏「不見識な批判残念」「高速は仕分け対象外」
603 :
名無しさん@13周年
[]:2012/12/03(月) 18:11:17.87 ID:eQFLbmX20
>>271 >>394 >>404 >>458
蓮舫が 「 公共事業=利権=癒着=無駄=悪 」という安易な風潮を世間に流布したのは事実。
へたに金を使えば公共工事を敵視する民主党主導で叩かれるのは確実なのだから、自らの生活を
守るために見えないところでメンテナンスをサボって経費を節約するような強い動機と圧力がかかった
であろう事は容易に想像出来る。直接削っていなくても、あれほど派手にやらかしたら責任はまぬがれないだろう。
【ネット】「胸は痛みませんか?仕分けしましたよね?」中央道事故で民主党批判続出…蓮舫氏「不見識な批判残念」「高速は仕分け対象外」
667 :
名無しさん@13周年
[]:2012/12/03(月) 18:15:20.57 ID:eQFLbmX20
>>591
直接の関連以外にも、蓮舫が 「 公共事業=利権=癒着=無駄=悪 」という安易な風潮を世間に流布したのは事実。
へたに金を使えば公共工事を敵視する民主党主導で叩かれるのは確実なのだから、自らの生活を守るために
見えないところでメンテナンスをサボって経費を節約するような強い動機と圧力がかかったであろう事は容易に
想像出来る。直接削っていなくても、あれほど派手にやらかしたら責任はまぬがれないだろう。
次へ>>
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。