トップページ > ニュース速報+ > 2012年12月03日 > gW1gMiQL0

書き込み順位&時間帯一覧

122 位/21952 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000001481012010200000000047



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@13周年
390
【社会】中央道トンネル天井崩壊 死者9人に
【社会】中央道笹子トンネル、下り線の復旧に6〜7日…上り線は見通しが全く立たず
【社会】笹子トンネル、36年前に「強度が足りない場所がある」と指摘されていた
【衆院選】 前回民主党投票の主婦後悔 「子ども手当や高速道路の無料化など、甘い言葉に釣られてしまったことを反省しています」
【社会】道路設備、進まぬ改修…費用がネックに
【衆院選】元グラドルの維新・佐々木理江氏(30)、一度は認めた交際否定し関係者困惑…男性票を集めるのに彼氏の存在は邪魔?
【話題】 竹中平蔵・慶応大学教授 「若い人に1つだけ言いたい。頑張って成功した人の足を引っ張るな」★8
【政治】自民・安倍総裁「早急にトンネル改修、補強を。それこそ国、政府の使命だ。無駄遣いではない」★5
【衆院選】年間31万円の子ども手当を支給-未来の党が公約を発表★2
【政治】自民・安倍総裁「早急にトンネル改修、補強を。それこそ国、政府の使命だ。無駄遣いではない」★6

その他1スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

【社会】中央道トンネル天井崩壊 死者9人に
485 :名無しさん@13周年[]:2012/12/03(月) 07:59:24.65 ID:gW1gMiQL0
>>467
工作員だろ。
あのときも管が悪い、東電が悪い、斑目が悪いっていう工作員が沸きまくった。
でも、実際に経産省、作った製造メーカー(日立とか東芝とかGEとか)の批判は皆無。
どこかが責任をなすりつけようと工作に勢を出している。
【社会】中央道トンネル天井崩壊 死者9人に
516 :名無しさん@13周年[]:2012/12/03(月) 08:03:41.44 ID:gW1gMiQL0
>>492
関係者に火の粉が掛からないようにしてる御用学者だろ(業務上過失致死案件だから)。
受注したゼネコン、作った土建屋、管理してるネクスコ、監督官庁である国交省、土建業界を擁護する御用学者。
まさしくこれは原発村と同じ構図。
徹底的に原因究明を。
特に国交省の責任を。
【社会】中央道トンネル天井崩壊 死者9人に
548 :名無しさん@13周年[]:2012/12/03(月) 08:07:41.53 ID:gW1gMiQL0
>>523
実際に原発のときは東芝工作員はいたよ。
福島3号炉を納入した東芝にも原因があるのでは?っていうスレの流れになった時に、
東芝には責任がないって延々と反論された。
あれこそ工作員と思ったわ。
【社会】中央道トンネル天井崩壊 死者9人に
664 :名無しさん@13周年[]:2012/12/03(月) 08:20:19.85 ID:gW1gMiQL0
532 :R774:2012/12/03(月) 08:17:48.82 ID:LS/F5Pxk
>>275
いい指摘。

「リフレッシュ工事 トンネル 天井板」で検索すると面白いよ。

ぐぐって最初に出てくる
関門トンネルリフレッシュ工事
jcma.heteml.jp/bunken-search/.../020.pdf

という文書の22ページに、腐食してボロボロになってる天井板吊り金具の写真が
モロに出てる。多数の吊り金具が腐食損傷してたと書いてある。
【社会】中央道トンネル天井崩壊 死者9人に
915 :名無しさん@13周年[]:2012/12/03(月) 08:50:52.38 ID:gW1gMiQL0
>>873
いや争点をずらしたい工作員だろう。
基本的にこういう大々的な工作がなされてる場合(特に民主党ガーとか自民党ガーとかいう工作)、影に官僚様(今回は国交省)が一枚かんでる可能性が高い。
明らかに批難されるべきは、原発の場合経産省(原子力保安院)だったし、今回は国交省。
【社会】中央道笹子トンネル、下り線の復旧に6〜7日…上り線は見通しが全く立たず
317 :名無しさん@13周年[]:2012/12/03(月) 09:03:47.75 ID:gW1gMiQL0
外国製のエレベータなら死ぬ気で騒ぐマスコミも、
国交省様の不手際とあれば大人しい。
【社会】笹子トンネル、36年前に「強度が足りない場所がある」と指摘されていた
425 :名無しさん@13周年[]:2012/12/03(月) 09:10:39.46 ID:gW1gMiQL0
福1の原発と同じだろう。
構造上の問題が分かってるのに放置。
津波も分かってたのに想定外と言い訳。
監督官庁と管理者のズブズブの関係。
本当にどうしようもない、日本の官僚とその子分どもは。
【衆院選】 前回民主党投票の主婦後悔 「子ども手当や高速道路の無料化など、甘い言葉に釣られてしまったことを反省しています」
232 :名無しさん@13周年[]:2012/12/03(月) 09:23:29.99 ID:gW1gMiQL0
土建屋へのバラ撒きのほうがマシとでも?
【社会】道路設備、進まぬ改修…費用がネックに
237 :名無しさん@13周年[]:2012/12/03(月) 09:26:23.14 ID:gW1gMiQL0
>>231
ネクスコ西日本は関門トンネルを改修したんだから、
その言い訳は通らない。
【衆院選】元グラドルの維新・佐々木理江氏(30)、一度は認めた交際否定し関係者困惑…男性票を集めるのに彼氏の存在は邪魔?
160 :名無しさん@13周年[]:2012/12/03(月) 09:36:02.22 ID:gW1gMiQL0
こういうので彼氏と喧嘩になっても、女は男を批判するしな。
女が仕事頑張ると男がいい顔しないのは当たり前だと思うわ。
【話題】 竹中平蔵・慶応大学教授 「若い人に1つだけ言いたい。頑張って成功した人の足を引っ張るな」★8
785 :名無しさん@13周年[]:2012/12/03(月) 09:48:05.07 ID:gW1gMiQL0
>>771
弱い人間が批難されるんじゃないよ。
働かない人間や貧乏な人間、つまり、労働や消費で「企業」に貢献しない人間と、税金を食いつぶすしたり税金を支払わないような「国」に貢献しない人間んが批難されるのさ。
日本は昔から経済第一主義だからね。
弱くてもちゃんと働いて税金払って消費する人は大歓迎。
【話題】 竹中平蔵・慶応大学教授 「若い人に1つだけ言いたい。頑張って成功した人の足を引っ張るな」★8
797 :名無しさん@13周年[]:2012/12/03(月) 09:53:39.09 ID:gW1gMiQL0
>>775
今度はオトコガーw?
女だってドップリ日本株式会社に漬かってるじゃん。
貧乏な男を馬鹿にして、金稼ぐ男を崇め奉って、あげくにその男をATMにして死ぬほど扱きつかうんだろ?
女じたいが世界一優しくないじゃん。
生活保護叩いてるも専業主婦叩いてるのも女でしょ。
【話題】 竹中平蔵・慶応大学教授 「若い人に1つだけ言いたい。頑張って成功した人の足を引っ張るな」★8
804 :名無しさん@13周年[]:2012/12/03(月) 09:57:05.09 ID:gW1gMiQL0
>>794
自己中な人が増えたっていうか、弱者を叩いたほうが自分が得をするって分かってるからでしょ。
生活保護叩いて税金支出が減れば、増税されなくても済むかもしれない、
非正規みたいな奴隷が増えれば、旦那の給与が落ちなくて済むかもしれない。
そういうのの積み重なりでしょ。
他人を救え、他人に優しくっていうけど、自分が損してまで他人に優しくするのは反対。
【話題】 竹中平蔵・慶応大学教授 「若い人に1つだけ言いたい。頑張って成功した人の足を引っ張るな」★8
833 :名無しさん@13周年[]:2012/12/03(月) 10:06:18.61 ID:gW1gMiQL0
>>822
余裕が無くなってきてんだろうね。
沈みゆくタイタニックみたいなもんで、重いものはドンドン海に捨てないと沈没してしまう、っていう心境なんでしょ、日本人みんなが。
【話題】 竹中平蔵・慶応大学教授 「若い人に1つだけ言いたい。頑張って成功した人の足を引っ張るな」★8
845 :名無しさん@13周年[]:2012/12/03(月) 10:14:08.88 ID:gW1gMiQL0
>>824
日本じたいの余裕が無くなって、世間自体が激しい競争社会になってるから仕方がない。
足を引っ張るぐらいなら首くくって市ね。
こういう殺伐とした雰囲気の中で皆働いてるのよ。
精神科に掛かる人も増えたしね。
【話題】 竹中平蔵・慶応大学教授 「若い人に1つだけ言いたい。頑張って成功した人の足を引っ張るな」★8
854 :名無しさん@13周年[]:2012/12/03(月) 10:18:54.07 ID:gW1gMiQL0
医者や公務員など恵まれた人ほど共産党支持者が多く、
民間人ほど維新などの自己責任政策を支持する。
一見矛盾するようにも思えるが、実はそうではない。
民間は激しい競争論理の下、骨の髄まで競争という遺伝子を植えつけられている。
これを経営者の陰謀と言うのは簡単だが、宗教みたいなもので簡単には変わらない。
競争を推し進める維新は民間従事者にとって神。
【話題】 竹中平蔵・慶応大学教授 「若い人に1つだけ言いたい。頑張って成功した人の足を引っ張るな」★8
859 :名無しさん@13周年[]:2012/12/03(月) 10:21:14.71 ID:gW1gMiQL0
>>853
金がないと結婚すらできないじゃん。
貧乏は犯罪とまでテレビで言った芸能人もいるし。
【社会】道路設備、進まぬ改修…費用がネックに
472 :名無しさん@13周年[]:2012/12/03(月) 10:26:30.03 ID:gW1gMiQL0
>>465
首都高建替えの委員会みたいなのは作られたらしいな。
でも疑問なのは、いつも国の税金便りになること。
ネクスコもゼネコンも超高給だろ?
自分とこの待遇減らしてでも安全守れよ、と思う。
【話題】 竹中平蔵・慶応大学教授 「若い人に1つだけ言いたい。頑張って成功した人の足を引っ張るな」★8
882 :名無しさん@13周年[]:2012/12/03(月) 10:30:24.41 ID:gW1gMiQL0
>>865
男が悪いっていうけど、そういう風にやらせてんのは女(奥さん)だろ?
貧乏なら結婚も出来ない、結婚すると金稼いでこいと五月蝿い、かといって自分では稼いでこない。
年収600万だと、退職金や保険料・負担とか合わせると800万くらい会社は負担してるのよ。
そんだけ男をこき使わないと仕方がないじゃん
【話題】 竹中平蔵・慶応大学教授 「若い人に1つだけ言いたい。頑張って成功した人の足を引っ張るな」★8
886 :名無しさん@13周年[]:2012/12/03(月) 10:33:35.97 ID:gW1gMiQL0
>>872
共産党は金持ちだからだよ。
支持してんのも医者とか、優雅な専業主婦とかだろ?
こういう輩が上から目線で世間が間違ってるって訴えるんだよ。
で、自分が本当に貧乏になりそうだったら一転して主張を変えるさ。
その点まだ創価学会は現実的。
【社会】道路設備、進まぬ改修…費用がネックに
536 :名無しさん@13周年[]:2012/12/03(月) 10:42:53.69 ID:gW1gMiQL0
中日本高速道路 年収798万円
これで金が足りなかったって何なの?
税金に頼らないとボルト一本変えられないほど困窮した台所事情だったの?
東電の体質と一緒じゃないの?
【社会】道路設備、進まぬ改修…費用がネックに
581 :名無しさん@13周年[]:2012/12/03(月) 10:54:07.27 ID:gW1gMiQL0
>>559
その法律読む限り、ネクスコは自分達の給与削ってでも維持修繕をしなきゃいけなかったってことだよな。
公共事業で高速道路の補修事業を増やせ、っていうのは全く筋が違い過ぎる。
国道とか県道ならまだわかるけど。
【社会】笹子トンネル、36年前に「強度が足りない場所がある」と指摘されていた
646 :名無しさん@13周年[]:2012/12/03(月) 10:58:09.67 ID:gW1gMiQL0
>>645
まあ国道とかの修繕費なら公共事業だろうけど、
高速道路の維持修繕はネクスコの仕事だからね。
ネクスコが仕事してなかったってことだろう。
国交省も基準作りとかでまずいことしてるだろうけど。
【社会】道路設備、進まぬ改修…費用がネックに
608 :名無しさん@13周年[]:2012/12/03(月) 11:04:26.06 ID:gW1gMiQL0
>>595
>>598
そうにしても、維持修繕費まで国の税金を投入しろっていうのは違うでしょう。
国道とかなら分かるよ?
でも明らかにネクスコが独立採算でやってるはずなんだから。
どうせ、政治力で補助金を分捕るんだろうけど。
【社会】道路設備、進まぬ改修…費用がネックに
619 :名無しさん@13周年[]:2012/12/03(月) 11:06:34.54 ID:gW1gMiQL0
>>604
JRにも税金投入するの?
何のための民営化だよ。
職員は高給貰って金だけ税金ってちょっとなぁ。
それをいうなら原発だって税金で廃炉とかになってしまう。
【社会】道路設備、進まぬ改修…費用がネックに
626 :名無しさん@13周年[]:2012/12/03(月) 11:09:21.44 ID:gW1gMiQL0
>>623
天井板引っぺがしてファン作ればいいだけじゃん。
関門トンネルではそれやったんでしょ?
そもそも、新しい道路やトンネル作るなんて話違うじゃん。
結局、そういう風に政治力を行使するのか・・・
【政治】自民・安倍総裁「早急にトンネル改修、補強を。それこそ国、政府の使命だ。無駄遣いではない」★5
155 :名無しさん@13周年[]:2012/12/03(月) 11:11:46.85 ID:gW1gMiQL0
無料の国道ならまだわかる。
でも、なんで世界一高い高速道路料金払って、なおかつ税金をさらに出して維持補修しなきゃいけないんだよ。
料金内で維持補修しろよ。
【政治】自民・安倍総裁「早急にトンネル改修、補強を。それこそ国、政府の使命だ。無駄遣いではない」★5
206 :名無しさん@13周年[]:2012/12/03(月) 11:17:59.32 ID:gW1gMiQL0
>>182
アホか。
JRに払ってる鉄道料金は維持修繕費用こみだよ。
いちいち線路直す時に国民の税金使うのか?
【社会】道路設備、進まぬ改修…費用がネックに
697 :名無しさん@13周年[]:2012/12/03(月) 11:20:42.88 ID:gW1gMiQL0
>>683
もう国交省、っていうか旧建設省は潰せよ。
本当に役に立たない役所。
この役所がある限り、無限に国民の税金が土建屋に使われていく。
【衆院選】年間31万円の子ども手当を支給-未来の党が公約を発表★2
212 :名無しさん@13周年[]:2012/12/03(月) 11:27:24.56 ID:gW1gMiQL0
子供手当てに使われる金は新規の道路の建設に使われます
【政治】自民・安倍総裁「早急にトンネル改修、補強を。それこそ国、政府の使命だ。無駄遣いではない」★5
370 :名無しさん@13周年[]:2012/12/03(月) 11:31:38.46 ID:gW1gMiQL0
>>346
公共事業を政治工作に使えば使うほど自民党の支持率は下がる。
だって土建業者以外誰も公共事業なんて賛成してないから。
本当にゼネコンと国交省っていうのは日本の癌だよなぁ。
【社会】道路設備、進まぬ改修…費用がネックに
788 :名無しさん@13周年[]:2012/12/03(月) 11:42:36.34 ID:gW1gMiQL0
>>779
今だって天井板壊してファン作ればいいだけなのに、
新しくトンネル掘れっていってる奴がいるからな。
もうどうしょうもないわ。
日本が潰れたら間違えなく土建屋・ゼネコンのせいだわ。
【政治】自民・安倍総裁「早急にトンネル改修、補強を。それこそ国、政府の使命だ。無駄遣いではない」★5
568 :名無しさん@13周年[]:2012/12/03(月) 11:49:29.62 ID:gW1gMiQL0
>>546
あんまし馬鹿なことばっかり言ってると一生自民党なんて政権取れなくなるぞ。
そもそも自民党はまともな選挙対策ブレーンなんていないんじゃないか?
今の時代に公共事業公共事業言って、土建屋以外の支持を得られると思ってるのだろうか。
案の定5ポイントも支持率下がったじゃないか。
全て公共事業がらみのせい。
【政治】自民・安倍総裁「早急にトンネル改修、補強を。それこそ国、政府の使命だ。無駄遣いではない」★5
645 :名無しさん@13周年[]:2012/12/03(月) 11:57:13.42 ID:gW1gMiQL0
>>628
それじゃ公共事業にならないだろ。
安部の親玉である麻生は、麻生コンクリートっていう会社の一族だからな。
高架橋やトンネル作り続けなければ死んでしまう。
【政治】自民・安倍総裁「早急にトンネル改修、補強を。それこそ国、政府の使命だ。無駄遣いではない」★5
672 :名無しさん@13周年[]:2012/12/03(月) 11:59:33.57 ID:gW1gMiQL0
>>653
だから天井板を外してファンを作るだけでいい。
ただそれじゃコンクリが打てないから、自民党のネトサポどもは支持しない。
(コンクリ会社の一族である)麻生は神だもんな。
【政治】自民・安倍総裁「早急にトンネル改修、補強を。それこそ国、政府の使命だ。無駄遣いではない」★6
272 :名無しさん@13周年[]:2012/12/03(月) 13:03:02.43 ID:gW1gMiQL0
>>236
じゃあなんで生活保護受給者は減らすんだ?
生活保護なんて貯金できないんだから、パーっと使ってくれるだろう。
もう支離滅裂なんよ、自民党の説明は。
支持者(土建屋)への利益誘導と見られても仕方がない。
【政治】自民・安倍総裁「早急にトンネル改修、補強を。それこそ国、政府の使命だ。無駄遣いではない」★6
286 :名無しさん@13周年[]:2012/12/03(月) 13:05:11.55 ID:gW1gMiQL0
>>249
まあ御用学者が呼ばれたんだろうな。
原発のときと全く同じ構図。
【政治】自民・安倍総裁「早急にトンネル改修、補強を。それこそ国、政府の使命だ。無駄遣いではない」★6
327 :名無しさん@13周年[]:2012/12/03(月) 13:10:26.11 ID:gW1gMiQL0
>>318
それは生活保護の要件が緩くなったからだよ。
昔は河原でテント張ってたような人も生活保護を受けれるようになった(昔は住所がないと受けれなかった)。
そもそも失業率は?
【政治】自民・安倍総裁「早急にトンネル改修、補強を。それこそ国、政府の使命だ。無駄遣いではない」★6
364 :名無しさん@13周年[]:2012/12/03(月) 13:16:23.37 ID:gW1gMiQL0
なあ、中国でも新幹線事故起こした場合、鉄道省の関係者は刑事責任をギリギリ追及されてるのに、
日本の場合、なんで公共事業の話になるんだ?
国交省の担当者は首洗って待ってるんだろうな?
【政治】自民・安倍総裁「早急にトンネル改修、補強を。それこそ国、政府の使命だ。無駄遣いではない」★6
390 :名無しさん@13周年[]:2012/12/03(月) 13:20:46.93 ID:gW1gMiQL0
中国の新幹線事故の場合、元鉄道部長と元副部長をはじめ、チーフエンジニアや運輸局元局長など鉄道部関係者、運行制御設備を開発した中国鉄路通信信号集団公司の幹部、上海鉄道局の幹部ら54人の厳粛な処分が求められてんだけど、
日本は何人くらい検挙されるの?
【政治】自民・安倍総裁「早急にトンネル改修、補強を。それこそ国、政府の使命だ。無駄遣いではない」★6
403 :390[]:2012/12/03(月) 13:23:36.20 ID:gW1gMiQL0
鉄道部っていうのは鉄道省な。
つまり、中国では大規模な事故が起きたから、鉄道省の大臣と副大臣、チーフエンジニアや局長の処分が求められてんだけど、
日本の国交省の道路局長とかはもちろん責任取るんだよな。
【政治】自民・安倍総裁「早急にトンネル改修、補強を。それこそ国、政府の使命だ。無駄遣いではない」★6
414 :390[]:2012/12/03(月) 13:26:03.73 ID:gW1gMiQL0
もしかして、国交省は知らぬ存ぜぬ、想定外の事案(どっかで聞いた様な話だけど)で、
責任逃れしようとしてんじゃないだろうな。
政治問題じゃないぞ。
業務上致死傷案件だ。
【社会】 トンネル「打音点検すべきだった」 中央自動車道笹子トンネルの天井板崩落事故でNEXCO中日本が会見
165 :名無しさん@13周年[sage]:2012/12/03(月) 13:35:57.93 ID:gW1gMiQL0
>>157
普通に5メートルの柄のハンマー用意すればいいだけだから、
多めに見積もっても1万円くらいで済むよな。
【社会】 トンネル「打音点検すべきだった」 中央自動車道笹子トンネルの天井板崩落事故でNEXCO中日本が会見
201 :名無しさん@13周年[sage]:2012/12/03(月) 13:41:35.79 ID:gW1gMiQL0
まあ点検は楽なほうがいいよな。
よく河川を点検してる公務員いるけど、車乗ってるだけだし。
いっぱい点検項目があったら忙しくて公務員じゃなくなる。
【社会】 トンネル「打音点検すべきだった」 中央自動車道笹子トンネルの天井板崩落事故でNEXCO中日本が会見
225 :名無しさん@13周年[sage]:2012/12/03(月) 13:44:52.32 ID:gW1gMiQL0
こういう事故をどうやって無くすかといえば、
やっぱり責任を厳しく問うことなんだよ。
一回事故起こせば人生破滅とわかれば、もっとしっかり安全管理体制を取るだろう。
今みたいに高給だけ貰ってノーリスク(ノー責任)だったら誰も真剣にやらん。
不幸な事件棚上げにして政治活動してる奴もいるし。
【社会】 トンネル「打音点検すべきだった」 中央自動車道笹子トンネルの天井板崩落事故でNEXCO中日本が会見
861 :名無しさん@13周年[sage]:2012/12/03(月) 14:55:14.33 ID:gW1gMiQL0
>>841
責任あるのは、国交省、旧道路公団(現ネクスコ)、施工業者の飛島建設、下請け土建屋のどれか
っていうか、これ以外でてきようがない
これ以外の責任を指摘する人間は政治工作員か争点逸らし工作員
【社会】 トンネル「打音点検すべきだった」 中央自動車道笹子トンネルの天井板崩落事故でNEXCO中日本が会見
879 :名無しさん@13周年[sage]:2012/12/03(月) 14:57:26.66 ID:gW1gMiQL0
>>859
それはない
人が9人も死んでるんだから責任の所在は重要
工作員臭が半端ないことも責任の重大さを物語っている
政治的工作員が大半だが、責任逃れ工作員も絶対紛れてるぞ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。