トップページ > ニュース速報+ > 2012年12月03日 > c8MwSULL0

書き込み順位&時間帯一覧

827 位/21952 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00010000000011000004805020



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@13周年
【中央道トンネル崩落】天井のつり金具 打音検査をせず「人手がかかりコストもかさむため、なかなかそこまでできない」…専門家★2
【自民党】 安倍総裁「河野談話修正は急がない」 自民党が発表した極右公約が逆風を浴びている現実を考慮★2
【政治】民主、党首討論を自民に再要請
【トンネル事故】「さすが走りのスバル」 NHK記者奇跡の脱出 「インプレッサWRX STi」に賞賛の声
【トンネル事故】「さすが走りのスバル」 NHK記者奇跡の脱出 「インプレッサWRX」に賞賛の声★3

書き込みレス一覧

【中央道トンネル崩落】天井のつり金具 打音検査をせず「人手がかかりコストもかさむため、なかなかそこまでできない」…専門家★2
377 :名無しさん@13周年[sage]:2012/12/03(月) 03:29:50.07 ID:c8MwSULL0
点検どうのこうのじゃなく耐用年数きてんだよもう
これからもどんどんおこるよ
もっとひどいことも
【自民党】 安倍総裁「河野談話修正は急がない」 自民党が発表した極右公約が逆風を浴びている現実を考慮★2
223 :名無しさん@13周年[sage]:2012/12/03(月) 12:06:28.34 ID:c8MwSULL0
丑は来年どうするん?
祖国に帰るか?
【政治】民主、党首討論を自民に再要請
309 :名無しさん@13周年[sage]:2012/12/03(月) 13:27:08.22 ID:c8MwSULL0
泡沫与党
【トンネル事故】「さすが走りのスバル」 NHK記者奇跡の脱出 「インプレッサWRX STi」に賞賛の声
169 :名無しさん@13周年[]:2012/12/03(月) 19:44:36.55 ID:c8MwSULL0
確かに、この頃のスバル車はつくりが良かった。
森社長の「大コストダウン宣言」以降のスバルが本当に強度があるのかは知らないが。
【トンネル事故】「さすが走りのスバル」 NHK記者奇跡の脱出 「インプレッサWRX STi」に賞賛の声
231 :名無しさん@13周年[]:2012/12/03(月) 19:48:58.20 ID:c8MwSULL0
よい車という点では、このWRXの頃がスバルのピークだと思う。
今はトヨタと同じで キャッチコピー&コストダウン で商売上手だな。
【トンネル事故】「さすが走りのスバル」 NHK記者奇跡の脱出 「インプレッサWRX STi」に賞賛の声
267 :名無しさん@13周年[]:2012/12/03(月) 19:51:59.33 ID:c8MwSULL0
>>237 チューンしてたら400psを越える車だが?
【トンネル事故】「さすが走りのスバル」 NHK記者奇跡の脱出 「インプレッサWRX STi」に賞賛の声
372 :名無しさん@13周年[]:2012/12/03(月) 19:59:09.40 ID:c8MwSULL0
>>342 WRXだけは良いからな。スバル買うならWRX以外考えられない。
【トンネル事故】「さすが走りのスバル」 NHK記者奇跡の脱出 「インプレッサWRX STi」に賞賛の声
493 :名無しさん@13周年[]:2012/12/03(月) 20:08:10.10 ID:c8MwSULL0
>>472 WRXは真面目に造ってるからなw 
今の他のスバル車のガッカリ具合は半端ないが。
【トンネル事故】「さすが走りのスバル」 NHK記者奇跡の脱出 「インプレッサWRX STi」に賞賛の声
531 :名無しさん@13周年[]:2012/12/03(月) 20:11:03.88 ID:c8MwSULL0
>>498 初代B4なら称賛する。現行と先代は、出来が悪いw。
【トンネル事故】「さすが走りのスバル」 NHK記者奇跡の脱出 「インプレッサWRX STi」に賞賛の声
568 :名無しさん@13周年[]:2012/12/03(月) 20:14:11.17 ID:c8MwSULL0
>>540 今は、インプとWRXは違うぞw
今のインプは単なる格安4駆だろ?
【トンネル事故】「さすが走りのスバル」 NHK記者奇跡の脱出 「インプレッサWRX STi」に賞賛の声
623 :名無しさん@13周年[]:2012/12/03(月) 20:18:47.79 ID:c8MwSULL0
>>583 ホンモノSTI(S206など)なら、嬉しいんじゃね。
しかし現行もWRXは12種類かw ホントWRXだけのメーカーだわw
【トンネル事故】「さすが走りのスバル」 NHK記者奇跡の脱出 「インプレッサWRX STi」に賞賛の声
692 :名無しさん@13周年[]:2012/12/03(月) 20:24:34.96 ID:c8MwSULL0
>>670 WRXのサイト見てきてみ。
ブレンボ、スプレー式インタークーラーとか「市販車ノーマルでやることか?」
って思うくらい凝ってるw。
【トンネル事故】「さすが走りのスバル」 NHK記者奇跡の脱出 「インプレッサWRX STi」に賞賛の声
723 :名無しさん@13周年[]:2012/12/03(月) 20:27:03.24 ID:c8MwSULL0
>>691 取材場所に行く場合、速くてオフロードも氷雪も走行可能だからな。
【トンネル事故】「さすが走りのスバル」 NHK記者奇跡の脱出 「インプレッサWRX STi」に賞賛の声
768 :名無しさん@13周年[]:2012/12/03(月) 20:30:40.95 ID:c8MwSULL0
>>751 スバルもWRX以外は、ペラペラばっかりじゃないかw 大きさの割に軽いw。
【トンネル事故】「さすが走りのスバル」 NHK記者奇跡の脱出 「インプレッサWRX STi」に賞賛の声
940 :名無しさん@13周年[]:2012/12/03(月) 20:42:17.36 ID:c8MwSULL0
>>800 現行レガシィは駄目じゃね? 
【トンネル事故】「さすが走りのスバル」 NHK記者奇跡の脱出 「インプレッサWRX」に賞賛の声★3
61 :名無しさん@13周年[]:2012/12/03(月) 22:30:59.83 ID:c8MwSULL0
>>56
煽られて左車線に移ってたとか?
【トンネル事故】「さすが走りのスバル」 NHK記者奇跡の脱出 「インプレッサWRX」に賞賛の声★3
89 :名無しさん@13周年[]:2012/12/03(月) 22:33:30.00 ID:c8MwSULL0
>>59
それは現行のスバル車もそうだろ?現行インプなんて、スゲー遅いノンターボの
普通の4駆だし、アイサイト付いているから、崩落の物体感知でスローになると思うよ。
【トンネル事故】「さすが走りのスバル」 NHK記者奇跡の脱出 「インプレッサWRX」に賞賛の声★3
119 :名無しさん@13周年[]:2012/12/03(月) 22:37:11.81 ID:c8MwSULL0
>>95
1トンの壁で、たいていの普通車なら、あの損傷なら足周りが潰れて走れない。
ところが、このWRXは優秀な4駆なので出てこれた。
車好きなら、あの時代のスバル車にのる。今のスバルは安全だけれど、走りは
駄目になっている。
【トンネル事故】「さすが走りのスバル」 NHK記者奇跡の脱出 「インプレッサWRX」に賞賛の声★3
162 :名無しさん@13周年[]:2012/12/03(月) 22:40:56.09 ID:c8MwSULL0
>>118 
イ 車好きが高じてなのか、「崩落を抜けたのは『私の車だけ』」といっちゃたこと
ロ 実際の事故車の数と、記者が追い抜いたという数の違いから、崩落前に追い越し暴走運転していた可能性が高いから
ハ NHKが嫌われているから
【トンネル事故】「さすが走りのスバル」 NHK記者奇跡の脱出 「インプレッサWRX」に賞賛の声★3
299 :名無しさん@13周年[]:2012/12/03(月) 22:52:36.22 ID:c8MwSULL0
>>286
レガシィもベコベコ。重量も小さなWRXと変わらん。軽量化したんだろうけれど、
なんかグニャグニャだよ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。