トップページ > ニュース速報+ > 2012年12月03日 > YdW3R2LJ0

書き込み順位&時間帯一覧

1302 位/21952 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000096000000000015



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
F.A.Hayek
【軍事】国産の戦車「10式戦車」がひそかな話題に 別名”走るコンピューター”とも★3

書き込みレス一覧

【軍事】国産の戦車「10式戦車」がひそかな話題に 別名”走るコンピューター”とも★3
142 :F.A.Hayek[sage]:2012/12/03(月) 12:01:44.98 ID:YdW3R2LJ0
>>20
現代の各国主力MBTに二足歩行兵器が勝利するのは不可能。

PT-76とBTR-80でウホウホしているアフリカならどうにかなるかもしれない
テクニカルなどというピックアップトラックの後ろにZPU-4を
のせて前にSG-43でカバーしているような非走行車両が貴重な戦力として
活躍しているくらいだし。
【軍事】国産の戦車「10式戦車」がひそかな話題に 別名”走るコンピューター”とも★3
162 :F.A.Hayek[sage]:2012/12/03(月) 12:12:51.38 ID:YdW3R2LJ0
>>145
そんなものより戦車定数の削減で戦車のいない機甲師団という
謎の部隊が自衛隊に出来てしまったそうですから
昭和の全盛期並み程度まで定数と予算を回復してあげて欲しい。
【軍事】国産の戦車「10式戦車」がひそかな話題に 別名”走るコンピューター”とも★3
174 :F.A.Hayek[sage]:2012/12/03(月) 12:17:19.73 ID:YdW3R2LJ0
>>154
ドイツからヴィーゼル空挺戦闘車みたいなものを輸入したとしてもだ。
相手が石槍と弓矢が主力兵器ならともかく、今時、無政府状態の
ソマリアですら普通にT-72とか運用しているしお店で売ってるから
役に立たないでしょ。

RPG-21とかの対戦車携行兵器ならアフリカにでも山ほどありそう。
【軍事】国産の戦車「10式戦車」がひそかな話題に 別名”走るコンピューター”とも★3
191 :F.A.Hayek[sage]:2012/12/03(月) 12:25:37.34 ID:YdW3R2LJ0
平野なんて北海道以外碌にないから市街戦が終わったら山岳戦になるだろうから
戦車は高低差を生かした戦術を取り、ビルの上層階から対戦車誘導弾による
同時攻撃を行ないながら地下街を移動するんだろうなぁっていうのは分かる。

結局のところ海自と空自でシーレーンを維持しながら
陸自は離島が占領されたらなりふりかまわず海自に輸送してもらい
奪還作戦をしながら海岸線で必死に防衛戦を繰り広げるのであろう。
【軍事】国産の戦車「10式戦車」がひそかな話題に 別名”走るコンピューター”とも★3
216 :F.A.Hayek[sage]:2012/12/03(月) 12:31:23.13 ID:YdW3R2LJ0
まあ、現実問題として航空機と違って戦車は戦車のエンジンを止めれば
止めてる間も存在感を出せるが航空機は止めたら墜落だから経済性悪いし
台風が着たら飛んでられないもんなw

台風の中ゲリラへの対応とかねwまあ、攻撃ヘリが対自国民用の
攻撃兵器なのは想像がつくけどw
【軍事】国産の戦車「10式戦車」がひそかな話題に 別名”走るコンピューター”とも★3
232 :F.A.Hayek[sage]:2012/12/03(月) 12:34:19.77 ID:YdW3R2LJ0
戦車を海岸線に一両置いておくだけで相手の揚陸艦は立ち往生w
その間に山奥から谷の間を縫い島影を迂回しながら飛んでくる対艦誘導弾やら
潜水艦やら色々なものを警戒しなければならないw

もちろん、沈められたら1000人単位での損害w
連隊全滅ですw
【軍事】国産の戦車「10式戦車」がひそかな話題に 別名”走るコンピューター”とも★3
262 :F.A.Hayek[sage]:2012/12/03(月) 12:40:32.17 ID:YdW3R2LJ0
>>242
陸上の完全な封鎖の成功例は歴史上いくらでもあるけど、
海上な完全な封鎖の成功例は未だにないよ。

ナポレオンのイギリス封鎖ですらロシア航路を封鎖できずに
失敗したくらいだし。

だから海岸線を守る陸自の存在は必要不可欠だよ。
【軍事】国産の戦車「10式戦車」がひそかな話題に 別名”走るコンピューター”とも★3
289 :F.A.Hayek[sage]:2012/12/03(月) 12:47:57.44 ID:YdW3R2LJ0
>>270
昔そんなことをソ連で考えた奴がいてな。
小型ボートにミサイルを大量にのせてミサイル艇にすれば
安くアメリカの艦艇を沈められるんじゃねぇってやったんだが

結局レーダー性能差で自分が発見される前に相手に発見され
ロシア艦って大量にミサイルを積んでいるダメージコントロール
って何?な船な為、直ぐに誘爆する船になりましたとさ。

最後の方はレーダー性能の高い駆逐艦とかと組んでデータを
送ってもらう形で対応してもらうとしたけど、その駆逐艦は
当然のごとく、真っ先に狙われるということがわかりポシャったw
【軍事】国産の戦車「10式戦車」がひそかな話題に 別名”走るコンピューター”とも★3
314 :F.A.Hayek[sage]:2012/12/03(月) 12:54:26.52 ID:YdW3R2LJ0
>>309
兵器の性能差が露骨に戦闘に影響する海、空と違って
多少性能が低くてもどうにかなってしまうのが陸の面白いところ。
【軍事】国産の戦車「10式戦車」がひそかな話題に 別名”走るコンピューター”とも★3
347 :F.A.Hayek[sage]:2012/12/03(月) 13:04:23.43 ID:YdW3R2LJ0
>>319
そういうのはロシアみたいに守勢に立つ事が多い国の方が研究熱心だよ。
あの国はアメリカ軍機1機落とすのに自国の機3機の損害を覚悟していたそうだから。

あそこの国の射出座席の性能がアメリカよりいいのはアメリカ軍は
そもそも落とされる事が少ないからデータが取りにくいからだよ。

RKG-3みたいなのが自爆必死なモノを作ってるのをみればわかる話。
【軍事】国産の戦車「10式戦車」がひそかな話題に 別名”走るコンピューター”とも★3
362 :F.A.Hayek[sage]:2012/12/03(月) 13:10:04.59 ID:YdW3R2LJ0
憲法改正も必要だけど、原子力船の研究を始めたほうがよい。
むつが作れるって事は、原子力潜水艦を作っても現行法的には
問題がないっていう話でしょ。

空母がない以上、太平洋側の島のない空白地帯は守れないとして
離島に空自基地を作って防衛、そこが落ちたら潜水艦による
攻撃となるからアルファー級みたいな高速原潜を作った方がよいのでは?

やってることは離島防衛に失敗して夜間に艦隊を組んでアメリカ軍に攻撃を
かけていた帝国海軍の焼き直しですが潜水艦なら昼でも行動できるでしょう。
それすら出来なくなればいよいよ本土防衛となるわけですが。
【軍事】国産の戦車「10式戦車」がひそかな話題に 別名”走るコンピューター”とも★3
393 :F.A.Hayek[sage]:2012/12/03(月) 13:27:45.05 ID:YdW3R2LJ0
>>385
昔の極左連中の出版物に自衛隊から流出した自衛隊の64式小銃の教本や
格闘とかの教本が出回っていたから、自衛隊基地を襲撃して
奪取する前提で訓練していたんじゃないの?

あの人ら普通に自衛隊より過酷な訓練をしてたし、自衛隊と違って
実際に同志を殺害することで殺人への抵抗感をなくしていたからね。

とりあえず、自衛隊の武器庫を守る人らに自衛用の拳銃を与えるべきだと思うw
自衛隊以外でも夜中に検察庁とか侵入されている事が多いとか。
【軍事】国産の戦車「10式戦車」がひそかな話題に 別名”走るコンピューター”とも★3
402 :F.A.Hayek[sage]:2012/12/03(月) 13:31:41.66 ID:YdW3R2LJ0
そもそもドイツ軍にとっては速やかに進攻してくる敵戦車を撃破する為の
大量の攻撃機(マルチロール機だろうが・・・)が必要だ。

おそらく比率的には制空戦闘機と攻撃機で5:5くらいで
自衛隊とかなり構成が異なると思う。

それにあの国は揚陸艦とか持ってないと思うし、
海軍力もそれほど大きくはないと思う。
あの国は陸軍国だから必要なのは戦車だ。
【軍事】国産の戦車「10式戦車」がひそかな話題に 別名”走るコンピューター”とも★3
413 :F.A.Hayek[sage]:2012/12/03(月) 13:37:42.98 ID:YdW3R2LJ0
>>405
いや、同盟国を守るために攻め入る前提もあると思うよ。
F-22の導入計画とかまさしく北京にとどめの一撃を入れるために
導入しようとしたものだし。

奪還するにも占領地に攻め込んで奪還作戦を行なう必要があるからね。
【軍事】国産の戦車「10式戦車」がひそかな話題に 別名”走るコンピューター”とも★3
425 :F.A.Hayek[sage]:2012/12/03(月) 13:42:57.37 ID:YdW3R2LJ0
>>415
現代の主力MBTを本気で戦車を止めようと思ったら、
それこそ韓国軍の国境のように10トントラックサイズのコンクリート製
建造物でもないと無理。

加えてあそこは橋を爆破して破壊することも可能。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。