トップページ > ニュース速報+ > 2012年12月03日 > W13aEl8J0

書き込み順位&時間帯一覧

1302 位/21952 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000000000000149115



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@13周年
【国際】世界初の原子力空母「エンタープライズ」引退…原子炉×8などの解体に約3年 - アメリカ
【経済】2013年、新政権樹立で高まる日本株大復活の可能性「2年間で日経平均15,000〜18,000円、1ドル100〜110円」…投資ストラテジスト
【衆院選】山本太郎氏「東京8区から出馬」
【衆院選】「女性宮家」 皇室典範改正、自民党内に強い反発

書き込みレス一覧

【国際】世界初の原子力空母「エンタープライズ」引退…原子炉×8などの解体に約3年 - アメリカ
167 :名無しさん@13周年[]:2012/12/03(月) 20:11:47.07 ID:W13aEl8J0
>>143
>民主党政権でそこから固定翼機を運用するスキージャンプ台が削除されちゃった(;´∀`)
ウソ乙
【経済】2013年、新政権樹立で高まる日本株大復活の可能性「2年間で日経平均15,000〜18,000円、1ドル100〜110円」…投資ストラテジスト
213 :名無しさん@13周年[]:2012/12/03(月) 21:07:05.86 ID:W13aEl8J0
Civ5に最近ハマってる俺もストラテジストかな?
【衆院選】山本太郎氏「東京8区から出馬」
354 :名無しさん@13周年[]:2012/12/03(月) 21:09:48.44 ID:W13aEl8J0
>>1
確かメロQって大阪じゃなかったか?
ダンス甲子園の時は
【衆院選】山本太郎氏「東京8区から出馬」
383 :名無しさん@13周年[]:2012/12/03(月) 21:32:37.31 ID:W13aEl8J0
>>380
誰もそんな事聞いてないっての
杉並は中核派のお膝元
【衆院選】山本太郎氏「東京8区から出馬」
388 :名無しさん@13周年[]:2012/12/03(月) 21:36:10.81 ID:W13aEl8J0
>>384
候補者になって街角で反原発を訴えるのも支持者を増やす運動としちゃ悪くない
テレビ政見放送もあるしな。
金の事はさて置きw
【衆院選】「女性宮家」 皇室典範改正、自民党内に強い反発
651 :名無しさん@13周年[]:2012/12/03(月) 22:01:40.90 ID:W13aEl8J0
>>650
別に義務とか言ってないし
一生懸命「天皇、皇室が公務やらなくていい」という弁解に終始してるとこ悪いけど
しないより出来た方がいいでしょw
違いますか?
女性宮家否定ありきでそう逃げざるを得ないのは分かるけど、それ公務に支障が出てるって事を何ら否定出来てないからね?
【衆院選】「女性宮家」 皇室典範改正、自民党内に強い反発
656 :名無しさん@13周年[]:2012/12/03(月) 22:11:29.76 ID:W13aEl8J0
>>650
お前、後半は皇室制度否定してるだけじゃねえの
素直に白状してみ?天皇もいらない、要人と会うのもタレントでいいってよw
それに旧宮家が皇室の代理とかあり得ないから。まずそれ公務って言わないからw
【衆院選】「女性宮家」 皇室典範改正、自民党内に強い反発
660 :名無しさん@13周年[]:2012/12/03(月) 22:18:13.02 ID:W13aEl8J0
>>654
別に女性宮家賛成してる訳じゃないよ
困ったら皇室は公務しないでも世の中に支障が出ないってのが違うと言ってる
旧宮家の皇室復帰でもいいよ?
それは皇室ならではの公務があるからであって、タレントでも旧宮家の立場でも公務が出来るなら苦労しないって事。
【衆院選】「女性宮家」 皇室典範改正、自民党内に強い反発
661 :名無しさん@13周年[]:2012/12/03(月) 22:19:42.03 ID:W13aEl8J0
>>659
だーから
今の話をしてるんじゃないっての。
レスぐらい辿ってね、お願いだから
【衆院選】「女性宮家」 皇室典範改正、自民党内に強い反発
663 :名無しさん@13周年[]:2012/12/03(月) 22:27:21.25 ID:W13aEl8J0
>>658
公務への支障が解消されればそれはどっちでもいい。
皇室は公務をやらずに子作りだけしてればよいって言うID:ZvLztLqUPに異論を言ってるだけ。
皇室の存在による恩恵をことごとく否定するんだからすごいよw
【衆院選】「女性宮家」 皇室典範改正、自民党内に強い反発
667 :名無しさん@13周年[]:2012/12/03(月) 22:40:55.02 ID:W13aEl8J0
>>665
現皇太子の後の話だよw
皇室制度の存在による日本の恩恵は「天皇が生きてるから」だけじゃない
公務した方がいいでしょ?なんで否定してるの?
【衆院選】「女性宮家」 皇室典範改正、自民党内に強い反発
669 :名無しさん@13周年[]:2012/12/03(月) 22:46:46.82 ID:W13aEl8J0
>>650
いやあ、はるばる出向いて各地の行事に出席する皇族がゆるキャラ代わりとはなw
すげえ頭してんな。不敬にも程がある。
【衆院選】「女性宮家」 皇室典範改正、自民党内に強い反発
672 :名無しさん@13周年[]:2012/12/03(月) 22:54:18.31 ID:W13aEl8J0
>>670
お前の理屈だと、公務に支障が出ても旧皇族の復帰は不要という事になるな。
そればかりか、秋篠宮も高円宮一家も現在やらなくてもいい公務をやってる穀潰しと言いたい訳か。
タレントでもゆるキャラでも代わりが出来るんだもんな、公務がww
【衆院選】「女性宮家」 皇室典範改正、自民党内に強い反発
675 :名無しさん@13周年[]:2012/12/03(月) 22:58:13.26 ID:W13aEl8J0
>>670
あとな、オレも女性宮家は反対だからね。
言っとくけど
【衆院選】「女性宮家」 皇室典範改正、自民党内に強い反発
680 :名無しさん@13周年[]:2012/12/03(月) 23:21:49.64 ID:W13aEl8J0
>>677
ごまかすなよ
皇族の公務をゆるキャラ代わり扱いしたのはそっち。
要請が必要だと判断した市町村や自治体、それに了承を出した宮内庁、実際に赴いて出席した皇族、全てに異論を唱えたんだから。
慰問や開会式、テープカットの出席は皇族の仕事じゃないって?それもご公務だろうさ。
つまり、公務に参加しなくても誰も困らないし恩恵もないなら今頑張ってる宮家に失礼でしょ。
解決策は女性宮家だけじゃない。公務支障への対策が必要ないなら、公務の有用性も否定する事だ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。