- 【中国】 東京人より香港人のほうが「豊かである」
220 :名無しさん@13周年[sage]:2012/12/03(月) 17:00:41.27 ID:V8DfDxQhP - >>207
規制は無いが雇用契約で残業等の扱い方を個別に取り決めてるのが普通
|
- 【中国】 東京人より香港人のほうが「豊かである」
243 :名無しさん@13周年[sage]:2012/12/03(月) 17:15:00.15 ID:V8DfDxQhP - 一般的なローカル飯(飲み物セット)で昼飯HKD30〜50、晩飯HKD40〜60位
|
- 【中国】 東京人より香港人のほうが「豊かである」
250 :名無しさん@13周年[sage]:2012/12/03(月) 17:20:28.24 ID:V8DfDxQhP - >>235
近年の新築物件はお洒落なキッチンついてるけど、外食の方が無駄が無い分安い上にキッチンが汚れると面倒との理由
|
- 【中国】 東京人より香港人のほうが「豊かである」
265 :名無しさん@13周年[sage]:2012/12/03(月) 17:42:39.51 ID:V8DfDxQhP - >>256
その深せん自体、てか広東省が工業地帯から商業都市への転換に向いてるし・・・・ 金融センターとしての地位があるウチに次世代の産業育成が課題と香港政府自体は認識してる
|
- 【中国】 東京人より香港人のほうが「豊かである」
268 :名無しさん@13周年[sage]:2012/12/03(月) 17:45:54.64 ID:V8DfDxQhP - >>261
高層ビルの必要が無いだけじゃ? 香港の場合、使える平坦な土地は本当に少ないから必然で高層建築物になるだけ その高層建築も、今は場所によって高度規制をはじめてる
|
- 【中国】 東京人より香港人のほうが「豊かである」
275 :名無しさん@13周年[sage]:2012/12/03(月) 17:57:59.84 ID:V8DfDxQhP - >>271
食の安全に関してはレベル高い。中共も香港に対して厳しい基準を引いてるので大陸とは違う 嫌悪感を持ってる人が増えてるのは事実、ただ公衆の場で罵倒することは少ない
|
- 【中国】 東京人より香港人のほうが「豊かである」
289 :名無しさん@13周年[sage]:2012/12/03(月) 18:24:38.38 ID:V8DfDxQhP - >>274
旧市街地の再開発等で周囲の環境に影響が懸念される場所を個々に規制してたと記憶 例えば北角の海岸沿いとか大角咀エリア再開発、西九龍の埋め立て地も今後は超高層物件は出来なかったと・・・・
|
- 【中国】 東京人より香港人のほうが「豊かである」
293 :名無しさん@13周年[sage]:2012/12/03(月) 18:29:10.05 ID:V8DfDxQhP - >>287
酒税が原因ですものね コンビニでキリン一番絞りより何とか発泡酒が高いとか何とかサワーが高いのを見ちゃうと・・・・
|
- 【中国】 東京人より香港人のほうが「豊かである」
313 :名無しさん@13周年[sage]:2012/12/03(月) 18:42:26.40 ID:V8DfDxQhP - >>307
それは香港も同じ
|
- 【中国】 東京人より香港人のほうが「豊かである」
335 :名無しさん@13周年[sage]:2012/12/03(月) 19:00:55.66 ID:V8DfDxQhP - >>325
多分にスーパーの特売価格を取り上げて書いてるだけかと。 スーパードライは普通にスーパーで売ってて安いけど、それはこっちで作った物 エビスや一番絞り、黒ラベルは輸入物だけど、定期的にある特価時に8ドル以下で買えたりする
|
- 【中国】 東京人より香港人のほうが「豊かである」
370 :名無しさん@13周年[sage]:2012/12/03(月) 19:26:40.17 ID:V8DfDxQhP - >>344
繁華街は賃料がハンパなく高いからスーパーでも安売りは厳しいのかも? 参考にイオンのネット販売 http://www.juscocityhk.com/zh/major/01/minor/0124/product/5077.html
|
- 【中国】 東京人より香港人のほうが「豊かである」
382 :名無しさん@13周年[sage]:2012/12/03(月) 19:35:45.83 ID:V8DfDxQhP - >>366
香港製の薬は少なく、ほとんどは欧州からの物なので合わない人が多いのが現状 且つ日本の製品はジャンル問わず良い物と信じてる人が多いのも事実
|
- 【中国】 東京人より香港人のほうが「豊かである」
385 :名無しさん@13周年[sage]:2012/12/03(月) 19:39:22.34 ID:V8DfDxQhP - >>373
物価等、その地域毎の比較に欠かせない要素であることは否定しません。
|
- 【中国】 東京人より香港人のほうが「豊かである」
405 :名無しさん@13周年[sage]:2012/12/03(月) 19:56:11.74 ID:V8DfDxQhP - >>386
10年前、2002年と比較したらHKDで約2倍は間違いないと思う 物件次第では3倍もあり
|
- 【中国】 東京人より香港人のほうが「豊かである」
416 :名無しさん@13周年[sage]:2012/12/03(月) 20:06:38.43 ID:V8DfDxQhP - >>403
プール・ジム付き当たり前、エントランスにレセプションも当たり前、ラウンジも当たり前 部屋が狭いのも当たり前 未だに理解できない、てかシタクナイ
|
- 【中国】 東京人より香港人のほうが「豊かである」
421 :名無しさん@13周年[sage]:2012/12/03(月) 20:13:28.61 ID:V8DfDxQhP - >>419
香港は最低賃金28ドル、ビックマックセット28ドル
|