トップページ
>
ニュース速報+
>
2012年12月03日
>
UJ4pSQik0
書き込み順位&時間帯一覧
895 位
/21952 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
0
1
1
0
0
0
0
0
0
0
0
3
0
6
2
1
1
2
0
1
1
0
0
0
19
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
名無しさん@13周年
【中央道トンネル崩落】天井のつり金具 打音検査をせず「人手がかかりコストもかさむため、なかなかそこまでできない」…専門家
【政治】自民・安倍総裁「早急にトンネル改修、補強を。それこそ国、政府の使命だ。無駄遣いではない」★2
【衆院選】維新・米山隆一氏「ドラえもんも鉄腕アトムも原子力だ。もう30年かけて世界で一番安全な原子力をつくろう」★2
【衆院選】 日本未来の党・飯田哲也氏出馬に反応様々 山口1区の陣営「動揺していない」「今まで通り」「まさか」
【日本未来の党】 橋下市長や松井知事を政策面で支えてきた飯田哲也(てつなり)氏、大阪の特別顧問退任へ 衆院山口1区から立候補予定
【政治】民主、党首討論を自民に再要請
【コスプレ】 「ロシアはコスプレの世界最強国になる」とポップカルチャー研究家の櫻井さん モスクワでコスプレ大会 ファン1000人集まる
【衆院選】 新党日本(田中康夫代表)が公約「地上(じべた)十策」 廃炉こそ新しい公共事業 相続税を減免する「無利子・非課税国債」発行
【政治】「国防軍」反対51% 朝日新聞の電話調査★2
【大阪】「橋下市長、選挙を優先」 市民団体、給与返還求める
【静岡】パチンコ店で男性刺される 無職の男を逮捕
【衆院選】未来・嘉田代表「子ども手当の2万6000円、民主党が出したこの数字に根拠がないのは知っている」
【高知新聞】 「たとえ弱虫と責められても戦争は二度とごめん被る。弱虫であることに誇りを感じる。そんな時代が確かにあった」★2
【国際】 中国が援助の水力発電ダム、水圧に耐えられず突然決壊…カンボジア
【衆院選調査】 日本未来の党に「期待する」は63%、「期待しない」36%を大きく上回る…11/27-29のJRT読者調査
【未来の党】 尖閣諸島について嘉田代表「日本の領土だ。歴史的な実効支配の事実を国際的に発信すべきだ。日本はあまりに遠慮している」
【トンネル事故】「さすが走りのスバル」 NHK記者奇跡の脱出 「インプレッサWRX STi」に賞賛の声
書き込みレス一覧
【中央道トンネル崩落】天井のつり金具 打音検査をせず「人手がかかりコストもかさむため、なかなかそこまでできない」…専門家
376 :
名無しさん@13周年
[]:2012/12/03(月) 01:04:00.73 ID:UJ4pSQik0
ここの改修には4〜5年くらいかかるんじゃねーの?
【政治】自民・安倍総裁「早急にトンネル改修、補強を。それこそ国、政府の使命だ。無駄遣いではない」★2
689 :
名無しさん@13周年
[]:2012/12/03(月) 02:19:45.27 ID:UJ4pSQik0
国がメンテ改修のために借金返済猶予するのが強靭化計画に入ってるよ。
200兆のうち5兆くらいはその事業規模だよ。(税金は使わない)
まさに今回のような耐震基準がない構造物が対象なんだよ。
【衆院選】維新・米山隆一氏「ドラえもんも鉄腕アトムも原子力だ。もう30年かけて世界で一番安全な原子力をつくろう」★2
44 :
名無しさん@13周年
[]:2012/12/03(月) 11:03:14.78 ID:UJ4pSQik0
トリウム原発ってこと?
【衆院選】 日本未来の党・飯田哲也氏出馬に反応様々 山口1区の陣営「動揺していない」「今まで通り」「まさか」
22 :
名無しさん@13周年
[]:2012/12/03(月) 11:52:25.48 ID:UJ4pSQik0
共産党は供託金没収の有無が成功の目安だからね。
2.2万〜2.5万必要
未来に票が少しでも流れると達成できない。
飯田も1万位しか票はとれんでしょ。
【日本未来の党】 橋下市長や松井知事を政策面で支えてきた飯田哲也(てつなり)氏、大阪の特別顧問退任へ 衆院山口1区から立候補予定
18 :
名無しさん@13周年
[]:2012/12/03(月) 11:58:30.70 ID:UJ4pSQik0
生理的に外見が受け付けない山本繁太郎にも負けたのに・・。
【政治】民主、党首討論を自民に再要請
18 :
名無しさん@13周年
[]:2012/12/03(月) 13:01:17.91 ID:UJ4pSQik0
討論できるのは今日しかねージャン。
公示後は公開できないんだから
【コスプレ】 「ロシアはコスプレの世界最強国になる」とポップカルチャー研究家の櫻井さん モスクワでコスプレ大会 ファン1000人集まる
17 :
名無しさん@13周年
[]:2012/12/03(月) 13:14:13.77 ID:UJ4pSQik0
その頃沖縄ではコスプレイで涙も枯れる。
【衆院選】 新党日本(田中康夫代表)が公約「地上(じべた)十策」 廃炉こそ新しい公共事業 相続税を減免する「無利子・非課税国債」発行
35 :
名無しさん@13周年
[]:2012/12/03(月) 13:17:34.12 ID:UJ4pSQik0
あと半年で終わる政党なんだから邪魔。
金目当てで一人政党やってるだけじゃん。
【政治】「国防軍」反対51% 朝日新聞の電話調査★2
168 :
名無しさん@13周年
[]:2012/12/03(月) 13:23:34.26 ID:UJ4pSQik0
朝日の連結子会社社員7900人に対する定期的アンケートでしょ。
【政治】「国防軍」反対51% 朝日新聞の電話調査★2
211 :
名無しさん@13周年
[]:2012/12/03(月) 13:43:26.80 ID:UJ4pSQik0
固定電話(IPは除外)は約3000万回線とかつての半減。
@多くがお得意先に配慮して残してる会社用の回線。
Aネット回線をひいてない60歳以上の高齢世帯。(特に70以上に集中)
B番号が名残惜しいからのこしてる中年世帯
この範疇で調査するととんでもなく偏るぞ。
40歳以下はほぼ0。特にここ5年では60歳以下も激減。
【大阪】「橋下市長、選挙を優先」 市民団体、給与返還求める
45 :
名無しさん@13周年
[]:2012/12/03(月) 13:50:05.27 ID:UJ4pSQik0
放置していてもボーナス返還するんじゃねーの?
ぬぐぐ・・な展開予想。
【静岡】パチンコ店で男性刺される 無職の男を逮捕
35 :
名無しさん@13周年
[]:2012/12/03(月) 14:26:24.84 ID:UJ4pSQik0
無職対決
【衆院選】未来・嘉田代表「子ども手当の2万6000円、民主党が出したこの数字に根拠がないのは知っている」
67 :
名無しさん@13周年
[]:2012/12/03(月) 14:47:19.21 ID:UJ4pSQik0
はいはい、未来の宣伝期間は終わり
【高知新聞】 「たとえ弱虫と責められても戦争は二度とごめん被る。弱虫であることに誇りを感じる。そんな時代が確かにあった」★2
39 :
名無しさん@13周年
[]:2012/12/03(月) 15:45:02.26 ID:UJ4pSQik0
確か高知沖に中国の潜水艦が現れたことがなかったっけ?
【国際】 中国が援助の水力発電ダム、水圧に耐えられず突然決壊…カンボジア
51 :
名無しさん@13周年
[]:2012/12/03(月) 16:06:50.93 ID:UJ4pSQik0
援助があるかぎりカンボジアも親中だよ。
終わればアセアン共闘でしょ
【衆院選調査】 日本未来の党に「期待する」は63%、「期待しない」36%を大きく上回る…11/27-29のJRT読者調査
195 :
名無しさん@13周年
[]:2012/12/03(月) 17:14:00.43 ID:UJ4pSQik0
この一週間散々宣伝したからなー。
立ち上げ日が恐らくピークで後2週間でどこまで落ちるかだな。
嘉田の街頭演説力は低いし、応援左翼メンバーもしょぼい。
【未来の党】 尖閣諸島について嘉田代表「日本の領土だ。歴史的な実効支配の事実を国際的に発信すべきだ。日本はあまりに遠慮している」
4 :
名無しさん@13周年
[]:2012/12/03(月) 17:16:53.98 ID:UJ4pSQik0
おやおや?
左翼が迷うぞ?
【トンネル事故】「さすが走りのスバル」 NHK記者奇跡の脱出 「インプレッサWRX STi」に賞賛の声
127 :
名無しさん@13周年
[sage]:2012/12/03(月) 19:41:04.83 ID:UJ4pSQik0
GTRなら無傷だったと言っておこう
【トンネル事故】「さすが走りのスバル」 NHK記者奇跡の脱出 「インプレッサWRX STi」に賞賛の声
666 :
名無しさん@13周年
[sage]:2012/12/03(月) 20:22:16.48 ID:UJ4pSQik0
ロールゲージ入れてたら引っ掛かって動かなかった可能性があるな。
何が幸いするかわからないわ。
俺もスバリストとして車種選定眼に間違いなかったな。
サンバ最高
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。