トップページ > ニュース速報+ > 2012年12月03日 > UCjh88dz0

書き込み順位&時間帯一覧

192 位/21952 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数01574101475400000000001040



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@13周年
【政治】自民・安倍総裁「早急にトンネル改修、補強を。それこそ国、政府の使命だ。無駄遣いではない」★2
【話題】 竹中平蔵・慶応大学教授 「若い人に1つだけ言いたい。頑張って成功した人の足を引っ張るな」★8
【政治】 麻生元首相 「景気回復は俺に任せてくれ!」

書き込みレス一覧

【政治】自民・安倍総裁「早急にトンネル改修、補強を。それこそ国、政府の使命だ。無駄遣いではない」★2
497 :名無しさん@13周年[]:2012/12/03(月) 01:56:30.33 ID:UCjh88dz0
作るから壊れるんだよ!自民長期政権の残した負債。
今後もさらに負債を残そうと土建屋が躍起。同じ事を繰り返す。
事故は起こるべくして起こってる。時限爆弾と一緒。
磨り減らないタイヤを作る技術はすでにある。けど作らない。理由は分かるよな?
【政治】自民・安倍総裁「早急にトンネル改修、補強を。それこそ国、政府の使命だ。無駄遣いではない」★2
592 :名無しさん@13周年[]:2012/12/03(月) 02:07:51.52 ID:UCjh88dz0
>>512
俺は立ち上がれに入れた。
失敗を認めるべきは自民党だろ。
高度経済成長時に調子にのって作りすぎ。そのツケを今払わされてるのが分からんのか?
民主に入れたのはお前みたいな野党信者だろ。自民劣勢になったらどうせ自民批判するんだろうが。
【政治】自民・安倍総裁「早急にトンネル改修、補強を。それこそ国、政府の使命だ。無駄遣いではない」★2
698 :名無しさん@13周年[]:2012/12/03(月) 02:20:44.92 ID:UCjh88dz0
当然道路公団が修繕するんだろうな?
税金なんかびた一文使わせんぞ?安倍が口出しする事ではない。
高速料金とはなんの為だ。車乗るにはリスク覚悟しとけよ。
原発しかり道路しかり技術に絶対安全などこの世に存在しない。
【政治】自民・安倍総裁「早急にトンネル改修、補強を。それこそ国、政府の使命だ。無駄遣いではない」★2
805 :名無しさん@13周年[]:2012/12/03(月) 02:34:46.56 ID:UCjh88dz0
自分で仕掛けた時限爆弾を「危ないから」「君たちの為に」と言って
タイマーの交換を理由に人の財布に手を突っ込んでこようとしてる安倍。
車を乗るのはリスクを覚悟して乗ってください。技術に絶対はありません。
管理してる企業の出来る範囲でメンテよろしく。
【政治】自民・安倍総裁「早急にトンネル改修、補強を。それこそ国、政府の使命だ。無駄遣いではない」★2
866 :名無しさん@13周年[]:2012/12/03(月) 02:43:28.24 ID:UCjh88dz0
これが自民の実績ですwww
【政治】自民・安倍総裁「早急にトンネル改修、補強を。それこそ国、政府の使命だ。無駄遣いではない」★2
944 :名無しさん@13周年[]:2012/12/03(月) 02:54:54.63 ID:UCjh88dz0
>>881
土建だけで経済回ってんじゃねーんだよ!
数値だけ上がって増税されたんじゃあ実態経済になんのメリットも無い。
規制の多い分野を民間に解放して民間企業が投資出来るようにして金の巡りを良くするべき。
需要を創出する事にリスクを背負って投資する企業を優遇しないと長期的な成長はあり得ない。
【政治】自民・安倍総裁「早急にトンネル改修、補強を。それこそ国、政府の使命だ。無駄遣いではない」★2
980 :名無しさん@13周年[]:2012/12/03(月) 03:00:54.36 ID:UCjh88dz0
>>957
オメーはデフレの原因の根本がミクロなんだよ!
デフレの原因は賃金低下ではなく企業の投資リスクが高すぎるから。
マクロとミクロをごちゃまぜで経済分かったようなコメしてんじゃねーよ!
【話題】 竹中平蔵・慶応大学教授 「若い人に1つだけ言いたい。頑張って成功した人の足を引っ張るな」★8
151 :名無しさん@13周年[]:2012/12/03(月) 03:15:53.23 ID:UCjh88dz0
>>145
出来ない奴を保護してきた結果が今の日本の財政です。
だからいいかげんもう足を引っ張るなと・・・
【話題】 竹中平蔵・慶応大学教授 「若い人に1つだけ言いたい。頑張って成功した人の足を引っ張るな」★8
171 :名無しさん@13周年[]:2012/12/03(月) 03:22:40.71 ID:UCjh88dz0
>>153
だからこそ「最低賃金制の廃止」が必要なんだよな。
働く事の理由・価値観・選択も自由。
貧しくなる事も自由。
しかし、自由には責任も伴うので「最低賃金以上は当然。高給よこせ。」「自由にする。」は通用しないよって話だよな。
【話題】 竹中平蔵・慶応大学教授 「若い人に1つだけ言いたい。頑張って成功した人の足を引っ張るな」★8
187 :名無しさん@13周年[]:2012/12/03(月) 03:29:13.10 ID:UCjh88dz0
>>157
竹中は税金で飯食ってる訳じゃないんだから公務員の処遇に対して権限も責任もないだろ。
俺は公務員自身の給料の問題じゃなくて民間で出来る仕事は民間で責任を持たすようにすべきと思うけどな。
【話題】 竹中平蔵・慶応大学教授 「若い人に1つだけ言いたい。頑張って成功した人の足を引っ張るな」★8
219 :名無しさん@13周年[]:2012/12/03(月) 03:44:11.54 ID:UCjh88dz0
>>195
他人の発言をどうとらえるかは個人の自由だろ。
あぶれる奴は家族が支えるが基本だろうね。家族の定義が形骸化してるから何言ってんの?って思うかしらんが。
そういう日本社会での倫理が崩壊しかかってるんだからいっその事、俺は多夫多妻もいいななんて思ってるよ。
若者に竹中は影響力ないってw
【話題】 竹中平蔵・慶応大学教授 「若い人に1つだけ言いたい。頑張って成功した人の足を引っ張るな」★8
246 :名無しさん@13周年[]:2012/12/03(月) 03:55:27.70 ID:UCjh88dz0
>>243
だからこそ「最低賃金制の廃止」が必要なんだよな。
働く事の理由・価値観・選択も自由。
貧しくなる事も自由。
しかし、自由には責任も伴うので「最低賃金以上は当然。高給よこせ。」「自由にする。」は通用しないよって話だよな
【話題】 竹中平蔵・慶応大学教授 「若い人に1つだけ言いたい。頑張って成功した人の足を引っ張るな」★8
259 :名無しさん@13周年[]:2012/12/03(月) 03:59:53.73 ID:UCjh88dz0
>>252
その職場を選ぶのも選ばないのも自由
【話題】 竹中平蔵・慶応大学教授 「若い人に1つだけ言いたい。頑張って成功した人の足を引っ張るな」★8
277 :名無しさん@13周年[]:2012/12/03(月) 04:07:54.02 ID:UCjh88dz0
>>268
極論で押し切ろうってのはバカのやる事だよ?w
納税して法律守ってりゃ職業の選択も起業も自由。
【話題】 竹中平蔵・慶応大学教授 「若い人に1つだけ言いたい。頑張って成功した人の足を引っ張るな」★8
293 :名無しさん@13周年[]:2012/12/03(月) 04:22:37.86 ID:UCjh88dz0
>>286
そもそも君とは自由の概念が違うんだよ
俺は自由=自己責任であり、賃金とは労働への評価を対価として支払うものなんだよ。
>労働時間内に働く自由と働かない自由がうまれてしまうよな?w
その理屈だと[働かない自由]=[雇用されていない]になって労働時間という概念がなくなるよw
【話題】 竹中平蔵・慶応大学教授 「若い人に1つだけ言いたい。頑張って成功した人の足を引っ張るな」★8
303 :名無しさん@13周年[]:2012/12/03(月) 04:31:56.80 ID:UCjh88dz0
>>289
真の自由主義者はいないのはこのスレ見ればわかるよ。
竹中がどう言おうがどうでもいいが、いい加減自立出来るやつは自立してもらわないと、年寄り支えきれんよ。
少なからずどこぞでも偉そうに経済語ってる奴は人間の尊厳たる義務をはたそうという気概をもったうえで語れと思うんだわ。
【話題】 竹中平蔵・慶応大学教授 「若い人に1つだけ言いたい。頑張って成功した人の足を引っ張るな」★8
330 :名無しさん@13周年[]:2012/12/03(月) 04:56:52.77 ID:UCjh88dz0
[頑張る]とか[努力]とか言う言葉をつかってる奴さー。
評価は他人がするもんなんだよ。
竹中妬んでどうしたい?
ただ口を開けて餌を貰う家畜みたいな思考はやめて、餌は自分で探せよ。
【話題】 竹中平蔵・慶応大学教授 「若い人に1つだけ言いたい。頑張って成功した人の足を引っ張るな」★8
366 :名無しさん@13周年[]:2012/12/03(月) 05:13:34.17 ID:UCjh88dz0
>>354
9割もいるなら助け合えばなんとかなるだろ。
負け組って人は家族とか友達とかピンチの時助けてくれる他人っていないの?
【話題】 竹中平蔵・慶応大学教授 「若い人に1つだけ言いたい。頑張って成功した人の足を引っ張るな」★8
604 :名無しさん@13周年[]:2012/12/03(月) 07:49:59.57 ID:UCjh88dz0
労働においてリスクの伴わない[頑張った][努力した]は当然の事。
それを評価するのは経営陣。経営陣を評価するのは市場。
社会から評価されるのはリスクをとれる人間だけ。その先にのみ成功はある。
口開けてるだけで餌もらえる時代は終わったんだよ。
【話題】 竹中平蔵・慶応大学教授 「若い人に1つだけ言いたい。頑張って成功した人の足を引っ張るな」★8
630 :名無しさん@13周年[]:2012/12/03(月) 08:05:34.15 ID:UCjh88dz0
労働においてリスクの伴わない[頑張った][努力した]は当然の事。
それを評価するのは経営陣。経営陣を評価するのは市場。
社会から評価されるのはリスクをとれる人間だけ。その先にのみ成功はある。
経営者に文句があるんだったら起業して同じ立場になって市場からの評価の厳しさ味わってみたら?
【話題】 竹中平蔵・慶応大学教授 「若い人に1つだけ言いたい。頑張って成功した人の足を引っ張るな」★8
651 :名無しさん@13周年[]:2012/12/03(月) 08:21:42.18 ID:UCjh88dz0
>>640
雇用するのも雇用されるのも自由だからな。
日本は士農工商もカーストもないんだから。
なぜかそういう無駄な負担を抱える会社にしがみついて口開けてたら餌もらえると勘違いしてる輩が多い。
いずれ淘汰されるだろう。
【話題】 竹中平蔵・慶応大学教授 「若い人に1つだけ言いたい。頑張って成功した人の足を引っ張るな」★8
692 :名無しさん@13周年[]:2012/12/03(月) 08:48:00.59 ID:UCjh88dz0
>>662
お前が雇用されてる立場ならその会社はお前が選んだのではないのか?
自分の意思でその会社に雇用されたんだろ?誰かに強要されたのか?
辞める事が出来ない規約でもあるのか?
【話題】 竹中平蔵・慶応大学教授 「若い人に1つだけ言いたい。頑張って成功した人の足を引っ張るな」★8
694 :名無しさん@13周年[]:2012/12/03(月) 08:50:28.23 ID:UCjh88dz0
>>657
金は借りたらいいんだよ。増やして返せさないといけないけどな。
一所懸命とか努力とかはそのリスクとともにあってこそ。
どう社会に貢献したいかが先に無いと投資はしてくれないだろうけど。
企業に就職して一所懸命がんばってます。って当たり前じゃん。
君の定義では生まれた環境に敷かれたレールを歩むのが成功か?
【話題】 竹中平蔵・慶応大学教授 「若い人に1つだけ言いたい。頑張って成功した人の足を引っ張るな」★8
726 :名無しさん@13周年[]:2012/12/03(月) 09:14:44.93 ID:UCjh88dz0
>>714
君は医者の夢破れた人なのか?なぜ私立でないといけないの?
私立医大に行く目的がなんなのか分からないから答えようもない。
直接患者を扱わなくても関連業種で医療に携わる事は私立医大に行かなくても出来るぞ?
【話題】 竹中平蔵・慶応大学教授 「若い人に1つだけ言いたい。頑張って成功した人の足を引っ張るな」★8
736 :名無しさん@13周年[]:2012/12/03(月) 09:23:35.09 ID:UCjh88dz0
>>716
662はとある宗教の
信者さんだからそっとしといてあげてください。
【話題】 竹中平蔵・慶応大学教授 「若い人に1つだけ言いたい。頑張って成功した人の足を引っ張るな」★8
746 :名無しさん@13周年[]:2012/12/03(月) 09:28:40.03 ID:UCjh88dz0
>>739
そのとおり。同意。
安倍は増税のために短期的に財務省に使われるだけ。
増税成ったら再び下向き確定だよ。財務省は想定済み。
で、後に安倍が言う「私の時は伸びた」と・・・
【話題】 竹中平蔵・慶応大学教授 「若い人に1つだけ言いたい。頑張って成功した人の足を引っ張るな」★8
764 :名無しさん@13周年[]:2012/12/03(月) 09:39:26.96 ID:UCjh88dz0
>>758
利権団体の組織票なめんなよ
【話題】 竹中平蔵・慶応大学教授 「若い人に1つだけ言いたい。頑張って成功した人の足を引っ張るな」★8
776 :名無しさん@13周年[]:2012/12/03(月) 09:45:25.41 ID:UCjh88dz0
>>765
リスクの伴わない努力など労働者は全員やってる。
要は当たり前の事。
成功という評価を得られるのはリスクをとれる人のみ。
【話題】 竹中平蔵・慶応大学教授 「若い人に1つだけ言いたい。頑張って成功した人の足を引っ張るな」★8
784 :名無しさん@13周年[]:2012/12/03(月) 09:47:56.52 ID:UCjh88dz0
>>744
デフレの正体は個人消費低下では無い。
【話題】 竹中平蔵・慶応大学教授 「若い人に1つだけ言いたい。頑張って成功した人の足を引っ張るな」★8
791 :名無しさん@13周年[]:2012/12/03(月) 09:51:10.12 ID:UCjh88dz0
>>780
自分の目的を成し遂げる事
ってか辞書で調べろ。
【話題】 竹中平蔵・慶応大学教授 「若い人に1つだけ言いたい。頑張って成功した人の足を引っ張るな」★8
815 :名無しさん@13周年[]:2012/12/03(月) 10:00:42.75 ID:UCjh88dz0
>>803
君にも分かるように簡単に言うと、
目的を成し遂げる為にはリスクが伴うって事
分からない?
【話題】 竹中平蔵・慶応大学教授 「若い人に1つだけ言いたい。頑張って成功した人の足を引っ張るな」★8
831 :名無しさん@13周年[]:2012/12/03(月) 10:05:18.95 ID:UCjh88dz0
>>816
それだけ評価以上の対価を企業が労働者に払ってるって事だな。
そら投資せずに内部留保溜め込むわけだ。
【話題】 竹中平蔵・慶応大学教授 「若い人に1つだけ言いたい。頑張って成功した人の足を引っ張るな」★8
841 :名無しさん@13周年[]:2012/12/03(月) 10:11:34.77 ID:UCjh88dz0
>>825
単に君が歪曲して読み取ってるだけではないか。
もう一度、君にも分かるように簡単に言うと、
目的を成し遂げる為にはリスクが伴うって事
君みたいな奴に「リスクも背負わず足を引っ張る事ばかりやめてくんねーかな?」って言ってるの。
分からない?
【話題】 竹中平蔵・慶応大学教授 「若い人に1つだけ言いたい。頑張って成功した人の足を引っ張るな」★8
855 :名無しさん@13周年[]:2012/12/03(月) 10:18:57.27 ID:UCjh88dz0
>>842
会社内でサイレントテロ起こしてる奴いねーか?
【話題】 竹中平蔵・慶応大学教授 「若い人に1つだけ言いたい。頑張って成功した人の足を引っ張るな」★8
864 :名無しさん@13周年[]:2012/12/03(月) 10:22:34.39 ID:UCjh88dz0
>>847
労働組合が足引っ張って日本経済駄目にしてくれてるんだけど。
そういう組織のせいで評価以上の対価を企業が労働者に払うはめになっている。
だから投資せずに内部留保溜め込む。それがデフレの原因。
【話題】 竹中平蔵・慶応大学教授 「若い人に1つだけ言いたい。頑張って成功した人の足を引っ張るな」★8
938 :名無しさん@13周年[]:2012/12/03(月) 11:02:25.60 ID:UCjh88dz0
>>926
今足を引っ張ってんのは労組民主党であり、今後は教祖自民党になりますので宜しく。
【話題】 竹中平蔵・慶応大学教授 「若い人に1つだけ言いたい。頑張って成功した人の足を引っ張るな」★8
947 :名無しさん@13周年[]:2012/12/03(月) 11:06:11.81 ID:UCjh88dz0
>>941
労働組合の活動とか
>>944
たぶん君よりは払ってるんじゃないかな?
【話題】 竹中平蔵・慶応大学教授 「若い人に1つだけ言いたい。頑張って成功した人の足を引っ張るな」★8
968 :名無しさん@13周年[]:2012/12/03(月) 11:16:41.05 ID:UCjh88dz0
>>949
シャープは社員の高い人件費にやられただけ。
【話題】 竹中平蔵・慶応大学教授 「若い人に1つだけ言いたい。頑張って成功した人の足を引っ張るな」★8
982 :名無しさん@13周年[]:2012/12/03(月) 11:24:48.93 ID:UCjh88dz0
>>977
起業して努力すれば得するぞ。成功したら足を引っ張られないように気をつけろ。
【政治】 麻生元首相 「景気回復は俺に任せてくれ!」
67 :名無しさん@13周年[]:2012/12/03(月) 22:59:32.40 ID:UCjh88dz0
コンクリート


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。